メインカテゴリーを選択しなおす
そろそろぶどう畑の農作業が忙しくなりそうだ… というよりめっちゃくちゃ忙しくなるぞ 身体はついてくるのか(笑)
ってね、年々体力が無くなってくるような? いやいや確実に体力は年々無くなっているぞ。その証拠に毎年同じぶどう園の作業をしてんだから、毎年毎年20年も同じ作業ばかりしてるんだから、21年目か? なんか動きが悪い?疲れが残る?... 疲れが出や
おはごろ~👍 ぶどうの収穫が終わり足腰がフラフラです💦 年食ったな(笑)
え~、疲れています、ぶどうの収穫が終わりフラフラになっております。今年の収穫の秋も暑かったからね... って夏じゃん!9月も10月もクッソ暑過ぎて夏日ですやん💦倉庫のエアコンも常に全開ですやん、んでもって野外の収穫ではぶっ倒れかけてましたわ
お久しぶりです 無事ぶどうの収穫が終わり帰って参りました 今後もよろしくお願いします。
ということでこちらに帰って来ましたよ~(知るか!)久しぶり、1カ月ぶり? 1ヶ月半ぶりか?Xとブログに投稿です、お久しぶりにXにポスト、投資ブログにアップか。いやいやぶどうの収穫が忙しすぎて必死のパッチでした、んで昨日無事ぶどうの収穫が終了
はい、各種いろいろ仕事がありますけど、農家の売上ってどんなものでしょう、野菜や果樹の栽培品種にもよりますけどぶどう農家の年間売上はどんな感じでしょう。年間といってもぶどうだけだと1年の半分しか労働をしていません。ぶどう農家の規模にもよるけど
ぶどうが色ずいて来やがったぜ、これから熟せば黒くなります。んで今年は気温が高いので収穫も遅くなりそうです
ぶどうが見事に紫色に色ずいて来ました、これからですこれから熟せば黒くなって行きますよ。まだまだ甘味は無く酸味のみです、酸っぱいのでまだ樹に吊るしたまま熟します、それから18度以上の糖度が生まれます。そのまだ酸っぱいぶどうをカラスが袋を破って
【狙われたぶどう】今日はカマキリがぶどう園を監視? いえいえたまたま遊びに来ていました(笑)
昨日は袋を破ってぶどうを食ったカラスのお話にお付き合い頂きありがとうございました。『誰~れだ、袋を破ってぶどうを食う奴は、ダメだよ此処までの作業が大変だったんだから、たぶんあいつや!』このカラス頭が良いんですよ、うちのぶどう園以外にもお隣さ
誰~れだ、袋を破ってぶどうを食う奴は、ダメだよ此処までの作業が大変だったんだから、たぶんあいつや!
そうです、この時期になったらぶどうをパクる奴が来るんだよな、この食い方はカラスです。この他にもイノシシやテン... テンってイタチっぽい細長い可愛い顔をしたいたずらっ子です、畑の周りを電柵で囲って動物が入らないようにしてるんですが、そのテン
ぶどうがピンクに色ずいて来ました、これから黒くなりますよ。ぶどうってむらさき色のイメージがありますがむらさき色の品種は無いかもです?… あるのか?
ぶどうネタです、ピンクに色ずいて来ました、まだまだこれでは酸っぱいです、慌てない慌てないひと休みひと休み...って一休さんやんけ... ふるっ酸が抜けて黒くなれば出荷します、あと1ヶ月半ほどかな?こちらの地域は一番遅い出荷ですから、今しばら
ぶどうの作業がひと段落、後は熟して秋には全国のイオンやスーパーなどにお届けします
ぶどうの作業が終わりましたよ、2カ月間の大忙しを乗り越えて何とかひと段落です。んで暑いですね、気温が高くめちゃくちゃ暑いです。ご近所さんの挨拶も「暑いですね」からですから...昼間は野外に出るだけでフラフラします、皆さんもこの暑さにお気を付
今ぶどうが赤ちゃんから子供へと少し大きくなりました、ここからまだまだ大きくなりますよ😊
いきなりですが写真撮影は難しいですね、いつも下手くそで見にくいんですよね、なので何回も撮りなおして今回はこの少し大きくなったぶどうです💦ぶどうでググって写真をパクれば良いんだけど... やっぱね(笑)少し前のぶどう、花が咲き始めでまだ上を向
今年は朝晩が寒いです、だけどぶどうの作業はまだうす暗い日の出から頑張らないと追っ付きません💦 猫の手も借りたいです(笑)
いやいや早いものでもう6月なのか、でも今年は朝晩が冷えこみますね... ってこちらの地域だけなのか?特に早朝が寒いです、つらいです、ヒロシです(ふるっ)てな事でぶどうの作業はあさイチのまだうす暗い日の出からスタートです、寒いんです、今年は特
昨年度のぶどう農家への表彰式でトロフィー&表彰状、金一封頂きました(小自慢してスマン💦)今年の秋も皆さんのお近くのイオンやスーパーなどにお届けいたします。
久しぶりのぶどうネタです、昨日ブログ記事1,000回目をアップしたんだけど、このぶどうネタにすれば良かったと... 投資と一緒で今日もタラレバです💦1,000回目のブログ記事↓『【確定申告】今年はまだ税務署に行っていません、どうしようかな~
【シャインマスカット】只今大人気ですね、でもこの子たちの出荷は1ヶ月半後くらいかな?
シャインマスカットって大人気ですね、今の時期はハウス物で少し... イヤイヤ結構値段が高いですね💦あっちこっちのスーパーに行ってはぶどうの房を見たり値段を見たりしていますけど、シャインマスカットは特に値段が高いですね💦もう少しすれば露地物が
おはごろ~⛅昨日はまたまたずーっと雨でした、畑の水やりはもういいので雨も止んで下さい... って梅雨真っ只中なのでしばらくこの雨は続くのか...まっえ~わ😅毎年の事ですから、この梅雨時のぶどうの作業、雨の中でのぶどうの管理、そんなこんなで2
おはごろ~!只今ぶどうの作業で大忙しです、セミリタイア中なのにこの時期はネコの手も借りたいくらいにてんやわんやなんです(知るか)セミリタイアってのんびりしている印象なのですがぶどうの作業が忙しい時期は大変なんですが、収穫が終わった秋ごろから
お久しぶりです、只今ぶどう栽培でてんやわんやです、ネコちゃんの手も借りたいくらいですよ(笑)
おはごろ~!久しぶりのブログアップです、3週間ぶりか?皆さん元気にしていらっしゃいますか?ワタクシごろーは元気バリバリ畑でぶどう栽培を頑張っております。忙しすぎてネコの手も借りたいぜ!ってうちのイワシちゃんは寝てるか餌を食ってるかなんですけ
前回の続きです。 theupes.hatenablog.com 超大型台風14号が長野に接近した2日目。 風はそんなにだけど朝からざざ降り。とりあえず6時に作業場に行って雨が弱まるまで待機することに。スマホとのらめっこして雨の状況を計るうぺさん。7時半には弱まりそうだと判断しそれまで作業場でできることをして時間をつぶすことに。包み紙にハンコを押したり、パックにラベルを張ったり、ダンボールを組み立てたり。農家さんて畑仕事だけが仕事じゃない。 予定通り7時半に畑へ、収穫開始。初日よりも3ケース多い24ケース。 当たり前だけどやることがわかってる分2日目はスムーズに進んで台風の時間のロスも影響せずに…
前記事から2週間も経ってしまいました、お久しぶりです! ちょっと日があいてしまったので近況を少し。 まずは虎太郎ですが術後に壊していたおなかの調子もよくなり手術の傷も経過もハナマル◎。とーっても元気です! レオパーズもみんな元気🦎いつもご飯を残し気味だったマーニとユノもここのところはなぜか完食してくれるようになりました(^▽^) うぺさんはというと、JAのバイトと農作業に毎日朝6時から夕方6時頃まで頑張っています。全身バッキバキとのことですが風邪をひくこともなく元気です! そして私も体調に波はありながらもぼちぼち元気に過ごしております。 というわけで現在うぺ家、 好調°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°…
巨峰とナガノパープルの収穫が始まっています! 2週間くらい前からついに収穫が始まりました! タイムリーじゃない理由は下記にてm(__)m 朝も早くなって最近は6時から作業開始の日が多くなっています。 農繁期セカンドシーズンって感じです。 いざ実食! 収穫が始まってさっそく頂きました。 トップバッターは巨峰。 …うましっ(*´ω`*)✨ 手がとまらんっヾ(≧▽≦)ノ 知ってる味~♪な安心感☆ お次はナガノパープル。 一粒がでっかいどー😲 皮ごと食べられることもあって食べ応えがあります。 ナガノパープルは種なしなんですが小さい種があるものがあって何度かガリっとしました(;'∀') あと、粒ごとに味…