今年3回目の芝刈り 天気予報見ながら 曇りの日に決行。 before after なんとか頑張れました (^^;
冷たいぶっかけうどん(小盛) + 海老の天ぷら うどんの讃輝
1年ぶり位でしょうか久しぶりの訪問は うどんの讃輝 讃岐うどんの美味しいお店です。 このメニューから 食べたのは 冷たいぶっかけうどん(小盛) + 海老の…
今回の冷やし麺は ヨークマートの 生姜香る!!冷たい醤油ラーメン おろし生姜でサッパリと頂ける冷たいラーメン。 美味しかった!! ごちそーさまでしたー…
今回の冷やし麺は ヨークマートの 6種だしの冷やしつけ麺 見た目はシンプル、魚介だしのつけ汁は旨味タップリです。 ごちそーさまでしたー (^-^) …
年金受給の手続きをしてもらいましたが妻の年金で “振替加算” の手続きがされてないと連絡がありその手続きもしてもらいました。 “振替加算” てこんな事らしいで…
2ヶ月くらい前ですが近くの信用金庫に年金受給用の口座を作りに行って来ました。 その時にちょうど年金相談会の案内が出てたので、申し込んで参加しました。 そう言…
今回の冷し麺は ヨークマートの 海老ワンタン海老味噌つけ麺 海老味噌のコクと旨みのつけ汁に海老ワンタンも美味しかったです。 ごちそーさまでしたー (…
朝6:00頃に通り掛かった南京亭に入って1ヶ月ぶりに朝ラーしました。 南京亭 瑞穂店 頼んだのは このメニューから 今回の朝ラーは 広東麺 具だくさんの…
ペイペイのポイント運用を試しにやってみます。 5つのコースの中から比較的リスクの少ない 金(ゴールド)コースを選択 10,000ポイント入れてみました。 入…
久しぶりに入間にある園芸店へ行って 大の園芸(これは前に撮った画像です) 買って来たのが マリーゴールド ポリポット7鉢買って来ました。 丈夫な花で開花時期…
カムリのタイヤを夏タイヤに交換してもらいました。 外したスタッドレスタイヤ 今回の夏タイヤは新品で ダンロップ / ビューロ VE304 VEURO V…
かなり久しぶりに鎌北湖に寄り道してみました。 鎌北湖 バイクを手放したのでこの辺も来なくなってしまいましたが、人影も見えず寂しくなってしまってます。…
地域タグ:毛呂山町
我が家に常備してる冷凍食品が安かったのでポチッと… 大阪王将直火炒めチャーハン36袋の大放出セット(ここまでの画像はネットからお借りしました) 届いたのが…
テレビショッピングで安いスマートウォッチが紹介されていたので買ってみました。 エアリア スマートウォッチ特別セット 特別セットはブラックの替えベルトが付いて…
庭の芝桜とミツバツツジが満開になりました。 芝桜 ミツバツツジ 咲き誇る花たちに癒されてます (^^)
天気が良いので今年最初の芝刈りをしました。 まだ刈るほどではないけど枯れた芝草取りが出来ます。 10mmでカットしたけどほとんど変わってません。 このスパイク…
4月のゴルフはコチラで オリムピックスタッフ足利ゴルフコース 眺望が👍 カート乗り入れOKも👍 暖かく天気も良し今回もゴルフ日和 !! OUT 2組目のス…
今回も冷やし麺で ヨークマートの 魚介豚骨つけ麺 (冷) “濃厚” とありましたがそれほど濃厚ではなく優しい味です。 極太麺が食べ応えあります。 ごち…
冷し麺の時期になって来ました。 今回はヨークマートの 鯛だしの効いた冷やしつけ麺 鯛だしのつけ汁は美味しいんですがオレには少し薄味でした。 ごちそーさ…
我が家の庭は 春爛漫 !! パンジーは咲き乱れチューリップも満開 芝桜も咲きはじめ 藤もスタンバイ今年は結構咲きそう ミツバツツジなんかも芽吹いて来て…
1年位は食べてなかった山田うどん食堂に寄ってみました。 山田うどん食堂 指扇店 今回はこのメニューから 食べたのは かき揚げ丼 + 醤油ラーメン のセッ…
地域タグ:埼玉県
孫娘が小学校に入学しました。 水色のランドセルで来てくれました。 ピッカピッカの1年生~ (^^)
2年前に買った防災用の水が保存期間2年だったので買い替えました。 今回はコレにしました。(この画像はネットからお借りしました) 7年以上の物もありますが5年位…
今回のレンチン麺は ヨークマートの 北海道産花咲ガニの旨み! 味噌ラーメン カニの旨みは少ない感じですが優しい味のスープで美味しい。 ごちそーさまで…
PayPayで実施中の スクラッチくじで 2等が当たりました。 3等は結構出ますが 2等は初めてなのでなんか嬉しい (^^)
今回のレンチン麺は ヨークマートの 玉子あんと牛肉のおうどん 牛肉と玉子あん美味しかった!! ごちそーさまでしたー (^-^)
妻が乗ってるミライースのスタッドレスタイヤを夏用タイヤに交換しました。 空気圧を調整して完了。 休みが増えたので早めに出来ました (^^)
今月から休みが増えたのでまずは芝生の手入れを… 四つん這いになって散らかってた枯葉と雑草取りをしてキレイにしました。 そしてこれを使ってエアレーションしてから…
新年度になりましたが再雇用契約を1年延長して今の会社で働く事にしました。 あと1年は出勤日数を減らす事で週休2日が週休4日程になります。 給与は減ります…
この陽気に誘われてチューリップが一気に咲きました。 まだ3分咲き位なのでこれからどんどん咲くと思います。 楽しみ~ (^^♪
「ブログリーダー」を活用して、カズくんさんをフォローしませんか?
今年3回目の芝刈り 天気予報見ながら 曇りの日に決行。 before after なんとか頑張れました (^^;
妻が事故ったミライースのバンパーを交換してもらいました。 before after 整備工場が混んでて遅くなりました。 予約してパーツも入ってたので交換…
今回の冷やし麺は ヨークマートの 函館冷やし塩ラーメン 前に食べましたがリピートしました。 美味しいです。 ごちそーさまでしたー (^^) …
買ったばかりの包丁がまた欠けてしまいました。 欠けたセラミック包丁 今回は2ミリ以上なので研ぎ直しも無理です。オレの使い方が悪いってことですね…(^^; 実は…
退職して2か月半の休養後先月後半から新しい仕事に就きました。 年金を貰いながら働くので収入は少なめでもあくせくしないで働ける仕事を選びました。 朝7:30から…
今回の冷し麺は ヨークマートの 4種天ぶらの冷やしぶっかけ蕎麦 好きなちくわ天が入ってたので買ってみました。 大根おろしでさっぱりして美味しかった…
今回の冷し麺は ヨークマートの 醤香る! 冷やしジャージャー麺 濃い味の肉味噌が食欲をそそります。 美味しかった!! ごちそーさまでしたー (^^)…
妻が毎年作ってる梅干し 今年は梅雨の晴れ間に早々と干して完成。 大粒の南高梅5kgですがいい出来みたいです (^^)
我が家の庭の花 アジサイ (アナベル) 池に花手水みたいにしてみた 額アジサイ ダールベルグデージー2年目ですが剪定しなかったらこんなになってしまいました…
少し前ですが新しい仕事の研修で品川に行った時に食べたお弁当です。 銀鮭幕の内弁当 品川という場所ですから900円と少し高いですが大きな銀鮭で脂がのって…
フィリップスの古い電気シェーバーが壊れたので新しいのを買いました。 B&L よく知らないメーカーではありますが安く買えたので… フィリップスと同じタイプ…
4ヶ月ぶりくらいかな?お久しぶりの訪問です。 中華わしや (狭山市) ランチメニュー 今回は下のメニューから メニュー 五目やきそば 大好きなあんかけのや…
久しぶりに妻が車をぶつけてきました (-_-;) 久しぶりではありますが今回は相手がいます。 地下駐車場の隣の車にぶつけてしまったので今回は初めて保険対応に…
今回のレンチン麺は セブンイレブンの新発売商品で 横濱タンメン 平打ちの麵に具沢山なタンメンです。 いい味出てます。 ごちそーさまでしたー (^^) …
dカードGOLD年間利用額特典10,000円相当分のクーポンが今年ももらえます。 案内ハガキ 前回より1,000円減りましたが…(^^; 7/1からクー…
息子の部屋にエアコンを買いましたが扇風機も買いました。 コレです。 DCモーターのフルリモコン 息子の部屋には勿体ないので、これはリビングに置いて、古いの…
今回はレンチン麺で ヨークマートの 1/3日分野菜のあんかけ焼きそば 好きなので暑い日でも食べたくなっちゃうあんかけ焼きそば 美味しかった~ ご…
今年の芝刈りは少しのんびりとやってます。 beforeは撮り忘れ (^^; after この日は割と涼しかったですがこれから暑くなり芝刈りも大変です (^_…
今回の冷し麺はセブイレブンの新発売商品で 八麺会公認冷たい八王子ラーメン 前にも似たような商品を出していたと思いますがリニューアルして八麺会の公認も…
今回の冷し麺はセブンイレブンの新発売商品で 冷しぶっかけひもかわ ひもかわうどんの量もそこそこ多くかき揚げも入ってるのでお腹も満たされました。 美味…
今回の冷やし麺は セブンイレブンの 冷しねぎまぜ麺にんにく塩ダレ 前にも食べた冷し麺ですがネギだくにニンニク塩ダレが美味しいです。 ごちそーさまでし…
今回の冷やし麺は セブンイレブンの 盛岡風冷麺 少し前にローソンの盛岡風冷麺を食べてみましたがコチラも美味しかったです。 ごちそーさまでしたー (^…
今回の冷やし麺は セブンイレブンの チャーシュー5枚のせ冷し醤油ラーメン あっさりの冷し醤油ラーメンですが、チャーシュー5枚でボリューム感が増してます…
dカード GOLD年間利用額特典で11,000円相当分のクーポンがもらえることになりました。 達成状況案内画面 特典の内容 携帯代や公共料金、税金等も対象にな…
5月6月の電気代は前年同月比で削減できました。 5月の電気代前年同月比で約9%削減 6月の電気代前年同月比で約5%削減 ここまで比較的順調に電気代削減がで…
数日前ですがマイクロソフトから通常と異なるアクティビティが検出されたとのメールが来ました。 迷惑メールに振り分けられない正常なメールではありましたが一応メール…
今回の冷やし麺は セブンイレブンの きつねとおろしの冷しぶっかけそば 少し甘いお揚げに大根おろしと柚子がさっぱりとしてて美味しいです。 ごちそーさま…
今回の冷やし麺は ローソンの 盛岡風冷麺 ピリ辛キムチも入ってて食欲増します。 ごちそーさまでしたー (^-^)
前回の芝刈りからちょうど2週間 早めにやりました。 beforeafter beforeafter 多少のムラはご愛嬌ってことで…(^^;
庭の富良野ラベンダー“おかむらさき” の香りを楽しもうと思います。 庭で育ったラベンダー 1本1本収穫してサイズ別に束ねてドライフラワーにしてみました。 …
今回のレンチン麺は ヨークマートの イカ入り塩焼きそば たまに食べる “塩焼きそば” 美味しいです。 ごちそーさまでしたー (^-^)
息子のハイゼットカーゴの任意保険も入りましたが… ネットの自動車保険 年払いで83,200円 !! 今回初加入で6等級からスタートなので高いのは仕方ないか…
息子が買った軽バンが納車されました。 コレ ⇓ ダイハツハイゼットカーゴ クルーズ 外見的にはルーフキャリアとスモークフィルムを付けてます。 オレが乗って…
妻が “しまむら” に行きたいと言うので行ってきました。 夏用を購入右側4枚はオレのです。 相変わらず “しまむら” は安くて👍ですね~ (^-^)
今回の冷やし麺は ビッグエーの 冷しぶっかけきしめん トップバリューの商品 シンプルで安価な割に美味しいです。 ごちそーさまでしたー (^-^) …
我が家の紫陽花です。 アナベル 今年は生育が良くなくカシワバアジサイは咲きませんでした。 昨年のカシワバアジサイ良く咲いてましたが…(^^; …
今回の冷やし麺は ヨークマートの 田村屋監修冷やし佐野ラーメン 香味油を和えた白髪ネギに乱切り平打ち麺が良く合う冷やしラーメンです。 美味しかった!!…
妻を病院に送迎するため毛呂山町まで行ったのでコチラでお昼にしました。 ⇓ 手打そばもろやま 田中屋初訪店です。 食べたのは こちらのメニューから …
古くなった座布団カバーを買い替えました。 ヤフーショッピングから(この画像はネットからお借りしました) 届いたのがコレ 裏表が使えるリバーシブル。 …
こんなカップ麺を売ってました。 山田うどん食堂監修赤パンチ味うどん サッポロ一番 辛味モツ煮 “赤パンチ” 味のカップうどんですがモツ煮は入っていま…