鳴き龍として有名な蟠龍図のある大本山相国寺に行きました。 今秋見た紅葉で一番キレイでした。 にほんブログ村
ラジオを聞くのが好きです。 ラジオへの投稿から懸賞応募が 始まりました。
懸賞・食べ歩き・映画etc 好きなこと綴っています
鳴き龍として有名な蟠龍図のある大本山相国寺に行きました。 今秋見た紅葉で一番キレイでした。 にほんブログ村
応仁の乱発祥の地、御霊神社に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオから招待状(ABCラジオPodcast未定年図鑑公開収録)が送られてきました。 博報堂シニアビジネスフォース流未定年図鑑 定年までの生き方コレクション [ 三嶋(原) 浩子 ] にほんブログ村
源氏物語執筆地紫式部邸宅址大本山廬山寺に行きました。 にほんブログ村
三条實萬と三条實美を祀っている梨木神社に行きました。 にほんブログ村
京都御苑蛤御門の向かい京都ガーデンパレス1Fにあるレストラン「ブリランテ」に行きました。 パスタランチをたのみました。 パスタは、インゲンとソーセージのトマトパスタでした。 パ
「学問の神様」として知られる菅原道真公が生まれた霊地菅原院天満宮神社に行きました。 にほんブログ村
足腰の守護神護王神社に行きました。 にほんブログ村
王将のぎょうざ倶楽部でスタンプが貯まり、ラーメン鉢をもらいました。 なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (President mook) [ 野地秩嘉 ] にほんブログ村
コープこうべ×エバラ食品「肉と野菜どちらの鍋で食べますか?プレゼントキャンペーン」当選。コープこうべの商品券(500円分)が送られてきました。 エバラ キムチ鍋の素(300ml*2コセット)【エバラ】
スポーツの守護神白峯神宮に行きました。 にほんブログ村
平安中期の天文学者安倍晴明公をお祀りしている晴明神社に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
霊宝殿は新西国三十三箇所第16番札所である千本釈迦堂大報恩寺に行きました。 にほんブログ村
全国天満宮の総本社 北野天満宮に行きました。 にほんブログ村
TBSラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
FM京都のプレゼント当選。 麹・幸福飯店の麹エビチリの素、麹・四川麻婆豆腐の素が送られてきました。 にほんブログ村
神戸市中央区にある喫茶館英國屋センター街店に行きました。 1.2Fがあり、2Fに通されました。 英國屋プレートミール(B)とドリンク(ホットコーヒー)をたのみました。 スープ スパゲティ
神戸北野の異人館うろこの家に行きました。 にほんブログ村
大丸神戸店で行われている九州うまかもん祭に行きました。 (11月28日まで) 糸島野菜を食べる生ドレッシング 博多ぱいおう さつま豚角煮弁当、玉子焼き弁当 【ふるさと納税】糸島野菜を
神戸市兵庫区上沢通にある(山手幹線沿い)にあるパン屋さんLe・PAN DOUGH(ルパンドゥ)に行きました。 デニッシュ食パンハーフ クルミのクロックムッシュ、クロゴマハニートースト、フレンチトースト
神戸市北区山田町にある若王山無動寺に行きました。 春は山ツツジ、秋は紅葉の景勝地です。 にほんブログ村
ABCラジオからポケットティッシュが送られてきました。 にほんブログ村
ABCラジオからクリアファイルが送られてきました。 にほんブログ村
KBS京都ラジオから亀井堂の小瓦せんべいが送られてきました。 にほんブログ村
えんむすびの神 芦屋神社に行きました。 にほんブログ村
ラジオ関西から神戸スパイスが送られてきました。 スパイス定番セット 100g 各1袋 ターメリックパウダー クミンパウダー コリアンダーパウダー,スパイス,ハーブ,調味料,業務用,神戸スパイス,仕入,スパイ
神戸市最古の神社敏馬神社に行きました。 御利益は「航海守護」「厄災消除」、そして最も有名な御利益は「悪縁切り」だそうです。 にほんブログ村
ラジオ関西からトートバッグが送られてきました。 にほんブログ村
多井畑厄除八幡宮のすぐそばにある天然酵母パン味取。 お昼を過ぎてから行ったのですが、パンは残り少なくなっていました。 おやき風あんぱん、土日限定のオリーブ入りチャバタ。 くるみの食パン。
日本最古の厄除けの霊地と言われている多井畑厄除八幡宮に行きました。 にほんブログ村
MBSラジオからステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
源平ゆかりの古刹 大本山須磨寺に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからホンマミーアカレーが送られてきました。 にほんブログ村
ABCラジオの「アメリカンポークを買って食べて当てよう!プレゼントキャンペーン」当選。 アメリカンポーク三元豚ロースかたまり500gが送られてきました。 Costcost21+ ジョーンズ アメリカンポーク
山田錦の郷にある山田錦の館にしき亭に行きました。 山田錦の郷には、山田錦の館とよかたん温泉があります。 山田錦の館は、レストラン、地域のとれとれの野菜・特産物の販売などをしています。 天ざるそ
丹波篠山もみじ三山めぐりの最後は、松尾山文保寺です。 三つのお寺で捺印をいただくと、三箇所目のお寺で期間限定「もみじ三山朱印」)(印刷です) がもらえます。(期間11月1日~
丹波篠山もみじ三山巡り、次に向かったのは安泰山大国寺です。 にほんブログ村
丹波笹山もみじ三山のひとつ宝橋山高蔵寺に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからかつかつ財布が送られてきました。 にほんブログ村
TBSラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
ラジオ関西から黒豆おかき、大麦粉が送られてきました。 ★まとめ買い★ 植垣 黒豆おかき 95g ×15個【イージャパンモール】 にほんブログ村
ABCラジオから現金1万円が送られてきました。(現金書留) (家族応募分) にほんブログ村
FM大阪から霊峰高野山大師の水が送られてきました。 大師の水 500ml 24本/ケース世界遺産 高野 熊野 豊かな緑の大地で磨かれた綺麗な水 天然水とてもまろやかな軟水 体に優しい弱アルカリ性10年連続モン
神戸市兵庫区下沢通にあるパン屋さん「ボング-」に行きました。 山手幹線沿いにあるパン屋さんで、お惣菜系のパンが多かったと思います。カスクート、メロンパン、クロワッサン、チョコクロワッサンを買
和食麺処サガミ 神戸谷上店に行きました。 気軽に和食がいただけるお店です。 釜飯御膳をたのみました。釜飯は本ずわい蟹にしました。おいしかったです。 にほんブログ村
ホワイティ梅田にある蕎麦居酒屋弦に行きました。 ちらし寿司定食をたのみました。蕎麦は細麺でのど越しが良く、天ぷらは揚げたてなのでサクサクでおいしかったです。 神戸のさんちかにもあるので、行っ
太融寺に行ってきました。 にほんブログ村
地域の情報誌のプレゼント当選。 大淵希郷監修人生はウーパールーパーが送られてきました。 人生はウーパールーパー [ ももにくす ] にほんブログ村
摩耶ロープウェー・星の駅「摩耶ビューテラス702」に行きました。 テラス席でアイスカフェオレをいただきました。 にほんブログ村
日本三大夜景の1つである摩耶山の掬星台に行きました。 夜ではなく昼間に行きました。 にほんブログ村
孝徳天皇勅願寺摩耶山天上寺に行きました。 にほんブログ村
久しぶりにビーナスブリッジに行きました。 にほんブログ村
神戸市中央区相楽園に隣接しているカフェ相楽園パーラーに行きました。 相楽園の庭園を眺めながら食事ができるロケーションのいいカフェです。 牛肉生姜焼き定食をたのみました。
神戸市中央区HAT神戸にある脇浜 南宮宇佐八幡神社に行きました。 (ハートの木のある神社です) にほんブログ村
京の台所である錦市場を真正面にして新京極通の真ん中にある錦天満宮に行きました。
豊中市にある足の神様 服部天神宮に行きました。 にほんブログ村
神戸市兵庫区にある蛭子大神が初めてお祀りされた神社、和田神社に行きました。 大きな赤い鳥居が目印です。 にほんブログ村
和田神社のすぐ近くにあり、柔道の阿部兄弟の地元にある三石神社に行きました。神功皇后をお祀しています。 にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
東京FMからオッジィオットのトライアルセットが 送られてきました。 オッジィオット モイスチャー インプレッシブPPTセラム MS シャンプー 50ml セラムマスク MM トリートメント 25g トライアル セット
ABCラジオからサンスター健康道場緑黄色野菜が送られてきました。 【10/30(月)24時間限定 まとめ買い最大10%OFF】《送料無料》サンスター 健康道場 高めの血圧を下げるのに役立つ有機野菜のGABA 緑黄野
ハーバーランドumieイオンスタイル地下1Fにある魚魚菜に行きました。 鮮魚コーナーに併設されている海鮮丼・お寿司の店です。 限定ランチの海鮮丼をたのみました。 できるまで少し時間がかかりま
阪神梅田本店8F催事場で開かれている阪神秋の北海道市場に行ってきました。 北海道展に行ったら海鮮弁当を買っていたのですが、今回はクロワッサンのみ購入しました。 にほんブログ村
冊子にコメントが採用され、商品券(1000円分)が送られてきました。 にほんブログ村
グランフロント大阪南館7Fにあるバル エスパニョール ラ ボデガ大阪店に行きました。 サラダ スパイスでマリネしたアメリカンポークのグリルと紀の里産秋野菜のパエリア パエリアといえば魚
大丸京都店1Fにあるイノダコーヒーサロン店で休憩しました。 コーヒー店ですが、喉が乾いていたので、オレンジジュースをたのみました。 にほんブログ村
錦市場に行きました。(京都は何回も訪れていますが、錦市場は初めてでした。) とにかく人が多かったです。 杉養蜂園 京都錦市場店 アップルのはちみつドリンクを飲みました。 錦平
ABCラジオからポストカードが送られてきました。 にほんブログ村
京都の中心地、新京極通りにある誓願時に行きました。新西国三十三観音霊場第十五番札所です。 にほんブログ村
ゲットしたクーポンを引き換えてきました。 送料無料 サントリー -196℃ 瞬間凍結 無糖レモン 350ml缶×48本 (24本×2ケース) 1本あたり112円(税別) SUNTORY レモンサワー チューハイ サワー 無糖 レモン 檸
本能寺の変の舞台となった本能寺に行きました。 にほんブログ村
送料無料 サントリー -196℃ 瞬間凍結 無糖レモン 350ml缶×48本 (24本×2ケース) 1本あたり112円(税別) SUNTORY レモンサワー チューハイ サワー 無糖 レモン 檸檬 196 YF あす楽 にほんブログ村
ランチは、本能寺近くにあるベーカリーカフェ志津屋三条店にしました。 イートインスペース(1,2F)のあるベーカリーです。 ハンバーグランチをたのみました。ベーカリーなので、トーストがおいしかった
池田屋騒動のあった池田屋跡は、「旅籠茶屋池田屋はなの舞」というお店になっています。 にほんブログ村
華道、池坊の発祥の地として知られている頂法寺(六角堂)に行きました。 にほんブログ村
二条城近くにある御金神社に行きました。 金色の鳥居、住宅地にある小さな神社です。 にほんブログ村
朝日放送から番組グッズが送られてきました。 にほんブログ村
神戸阪急地下1Fにあるピロシキ屋神戸阪急店。 ロシアピロシキとカレーピロシキを購入しました。電子レンジで温め、その後オーブントースターで焼きました。 おいしかったです。 にほんブログ村
文化放送からステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
三宮東遊園地にあるパークキッチン「ウイークエンド」に行きました。 リニューアルしてきれいに整備された東遊園地の中にできたカフェレストランです。 店内明るく大きな窓から芝生広場
ゲットしたクーポンを引き換えてきました。 サントリー BAR Pomum バー ポームム カシスと葡萄 350ml 缶 24本 1ケース【送料無料(一部地域除く)】 チューハイ サントリーバーポームム サントリービー
おまかせ350ml缶 チューハイ【サントリー BAR Pomum バー ポームム】 24本入り詰め合わせ 飲み比べセット 350ml缶×24本 1ケース にほんブログ村
神戸電鉄岡場駅前にあるエコールリラ3Fにあるカフェドクリエ神戸岡場店に行きました。 店内は結構広かったです。 カフェラテとベルギーチョコドーナツをたのみました。ドーナツ、おいしかったです
神戸市北区神戸電鉄岡場駅から5,6分のところにある 才谷屋に行きました。 (店の隣にあり) ざるそばセット(ざるそばとおにぎり2コ)をたのみました。 甘めの麺つゆで、ざるそばはのどごしが良かっ
太山寺に行きました。 おとなりにある温泉には何回か行きましたが、太山寺を訪れたのは初めてでした。 にほんブログ村
広報誌KOBE9月号のプレゼント当選。こうべSDGs肥料サンプルが送られてきました。 にほんブログ村
天然ラジウム温泉なでしこの湯に行きました。 お食事処できつねそばとおにぎりをいただきました。 にほんブログ村
ABCラジオからポケットティッシュが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
堀川戎神社に行きました。 小さな神社でした。 にほんブログ村
心斎橋ミツヤ ホワイティ梅田店に行きました。 堀川戎神社から南森町駅まで行き、地下鉄で東梅田まで乗りました。休憩できる所を探し心斎橋ミツヤ ホワイティ梅田店に入りました。 スフレチーズケーキセッ
大阪天満宮に行きました。 にほんブログ村
大阪うどん・そば てんまに行きました。 大阪天満宮から堀川戎神社に向かう途中、堀川神社近くにあります。 日替わりは他人丼セットということでたのみました。うどんかそばを選べるのでそば(温)
ケンタッキーフライドチキン西鈴蘭台店に行きました。 今回をもらったので行きました。マクドナルドには何回か行ったことがありますが、ケンタッキーは今まであまり行く機会がなく、たぶん3回目くらいだと思い
京都タワー1Fにある辻利京都タワーサンド店に行きました。 辻利ソフト京パルフェをたのみました。抹茶ソフト、白玉団子、あんこ、黒蜜入りです。おいしかったです。 【期間限定P5倍】 京都 宇治茶
次に向かったのは、西本願寺です。 御朱印はなく、記念スタンプをいただきました。 にほんブログ村
KBCラジオからKFCカード(2000円分)が 送られてきました。 (家族応募分) カンパニーロゴワッペン ミニサイズ(ケンタッキーフライドチキン) にほんブログ村
ランチの後、歩いて東本願寺に行きました。 御朱印はなく、スタンプをいただきました。 にほんブログ村
京都駅地下街京都ポルタ地下1Fにある麹・幸福飯店京都ポルタ店に行きました。 番組でペア食事券をいただきました。 たのんだのは、記念日の麹・ハッピーセットです。 糀エビチリ 糀
「ブログリーダー」を活用して、ハーブティー&ホットコーヒーさんをフォローしませんか?
鳴き龍として有名な蟠龍図のある大本山相国寺に行きました。 今秋見た紅葉で一番キレイでした。 にほんブログ村
応仁の乱発祥の地、御霊神社に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオから招待状(ABCラジオPodcast未定年図鑑公開収録)が送られてきました。 博報堂シニアビジネスフォース流未定年図鑑 定年までの生き方コレクション [ 三嶋(原) 浩子 ] にほんブログ村
源氏物語執筆地紫式部邸宅址大本山廬山寺に行きました。 にほんブログ村
三条實萬と三条實美を祀っている梨木神社に行きました。 にほんブログ村
京都御苑蛤御門の向かい京都ガーデンパレス1Fにあるレストラン「ブリランテ」に行きました。 パスタランチをたのみました。 パスタは、インゲンとソーセージのトマトパスタでした。 パ
「学問の神様」として知られる菅原道真公が生まれた霊地菅原院天満宮神社に行きました。 にほんブログ村
足腰の守護神護王神社に行きました。 にほんブログ村
王将のぎょうざ倶楽部でスタンプが貯まり、ラーメン鉢をもらいました。 なぜ、人は「餃子の王将」の行列に並ぶのか? (President mook) [ 野地秩嘉 ] にほんブログ村
コープこうべ×エバラ食品「肉と野菜どちらの鍋で食べますか?プレゼントキャンペーン」当選。コープこうべの商品券(500円分)が送られてきました。 エバラ キムチ鍋の素(300ml*2コセット)【エバラ】
スポーツの守護神白峯神宮に行きました。 にほんブログ村
平安中期の天文学者安倍晴明公をお祀りしている晴明神社に行きました。 にほんブログ村
ABCラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
霊宝殿は新西国三十三箇所第16番札所である千本釈迦堂大報恩寺に行きました。 にほんブログ村
全国天満宮の総本社 北野天満宮に行きました。 にほんブログ村
TBSラジオからステッカーが送られてきました。 (画像なし) にほんブログ村
FM京都のプレゼント当選。 麹・幸福飯店の麹エビチリの素、麹・四川麻婆豆腐の素が送られてきました。 にほんブログ村
神戸市中央区にある喫茶館英國屋センター街店に行きました。 1.2Fがあり、2Fに通されました。 英國屋プレートミール(B)とドリンク(ホットコーヒー)をたのみました。 スープ スパゲティ
神戸北野の異人館うろこの家に行きました。 にほんブログ村
大丸神戸店で行われている九州うまかもん祭に行きました。 (11月28日まで) 糸島野菜を食べる生ドレッシング 博多ぱいおう さつま豚角煮弁当、玉子焼き弁当 【ふるさと納税】糸島野菜を
行きも帰りも大津市にある道の駅妹子の郷で 休憩をしました。 近江牛焼カレーパンを買いました。おいしかったです。 にほんブログ村
ランチは、前回メタセコイア並木を 訪れた時と同じく、道中にある白ひげ蕎麦に行きました。 白髭神社近くの十割蕎麦のお店です。 寒いので温かい蕎麦にしようかなと思いましたが、十割蕎麦というこ
滋賀県高島市のマキノピックランド内にある メタセコイア並木を見に行きました。 にほんブログ村
大丸神戸店地下1Fにあるパン屋 「ポールボキューズ」に行きました。 デパートのパン売り場にしては、広くて種類も多かったです ガーリックフランス、クロワッサンメロンパン バジルソーセージ、エッ
神戸三宮の旧居留地にある Bar&Bistro 64に行きました。 久しぶりに行きました。ランチタイムに行き、スパゲティ―ナポリタンのセットをたのみました。 パンはオリーブオイルをつけていただきまし
FM大阪からフェルトペンが 送られてきました。 ぺんてる 水性サインペン カラーペン サインペン8色セット S520-8 水性ペンのベストセラー サインペンのロングセラー 水性インクフェルトペン なめらかタ
神戸市中央区山本通にあるパン屋 「サ・マーシュ」に行きました。 イートインスペースもありました。 オレンジブレッド1/2 クロックムッシュ 値段は高めですが、どちらもおいしかったです
次に向かったのは、風見鶏の館です。 (館内には入りませんでした) にほんブログ村
マルハチ&三幸製菓共同企画 「商品券プレゼントキャンペーン」当選。 商品券(1000円分)が送られてきました。 【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】三幸製菓 雪の宿 ミルクかりんとう 120g×1
次に行ったのは、北野天満神社です。 神戸の街や風見鶏の館が見渡せます。 にほんブログ村
MBSラジオから「すべて未知の世界へーGUTAI 分化と統合」のペアチケットが送られてきました。 にほんブログ村
次に向かったのは、うろこの家です。 世相サンタが飾られていました。 にほんブログ村
久しぶりに神戸・北野町周辺を散策しました。 最初に訪れたのは、ラインの館です。(入場無料です) にほんブログ村
コメントが掲載され、コープ商品券(1000円分)が 送られてきました。 にほんブログ村
加東市の小さな森の喫茶店 Wild Duckの 隣にできた「小さな森のパン屋さん」に行きました。 ミルク食パン、ミニクロワッサン、メロンパンを買いました。 食パンがおいしかったですが、他にもいろ
孫の七五三参りで大阪の住吉大社に行ってきました。 にほんブログ村
FM COCOLOからサラヤアルソフトと サラヤ×master‐piece消毒ローションアルソフト専用携帯ケースが 送られてきました。(家族応募分) サラヤ アルソフト 手指消毒 ローション 250mL【指定医薬部外品】
ラジオ大阪からステッカーが送られてきました。 にほんブログ村
コープこうべ・江崎グリコ・全農パールライス 共同企画お米を美味しく食べようキャンペーン」当選。 コープこうべ商品券(2000円分)が送られてきました。 【送料無料】全農パールライス 奈良県産 ひ
西脇市の日本へそ公園内にある メタセコイア並木を見に行きました。 にほんブログ村