「東京都」の一覧
先々週末 ランチを食べに パッポン食堂 へ 食べログは こちら 経堂駅前 すずらん商店街の中にある タイ料理屋さん オープン前に到着したら …
地域タグ:東京都
筑波のモツ煮が忘れられず自分でモツ煮(ドテ煮)を作ってみた。本来は相当煮込むらしいけれど圧力鍋を駆使して割と短時間で柔らかく煮込むことができた。味は赤味噌で愛知県仕様である。あまりにうまく出来て大量に作ってしまい3日間ドテ煮祭り。若い頃はこんなくせえモン食えるかと嫌いだった事を考えると随分トシを食ったんだなあと思う。
地域タグ:杉並区
2023年10月7日、東尾久6丁目付近を歩いていましたら、新築工事現場に遭遇。調べましたらここは、かつて戸田荘(東尾久6-26-14)というレトロなアパートが建っていたことが判明。2020年10月16日の散歩で撮影していました。(2020年に撮影した写真。クリックで拡大します。) 工事現場を横目に歩いていて、ふと目に留まったブロック塀の基礎部に、煉瓦を発見!!工事現場あるあるですね!刻印は見付けられませんでした。新しい物に...
地域タグ:荒川区
2023年10月6日、旭電化通りから横道へ入った木田医院(町屋3-27-9)付近に来ています。電柱に、質屋と思われる広告の跡を発見!「有限会社田中」、朱色で「〇」の中に「八」、「質」と読めます。「質」の下には「店」かな?「有限会社田中質店 東京都」で検索しましたら、新宿区高田馬場に「有限会社田中幸商事」(新宿区高田馬場4-14-1)という質屋を発見。新宿と町屋は距離がありますが、Googleのストリートビューを見たら、袖看...
地域タグ:荒川区
ガーデニング~お庭に植えたゼラニウムが一年中咲いてるの。多年草ってそういうこと?
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
地域タグ:目黒区
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は急に激しい…
地域タグ:東京都
九星気学でみる ~2025年7月6日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~
九星気学でみる ~2025年7月6日頃までの一週間ぐらいが気を抜けない星回り~通常私たちが使用しているカレンダーは、1月1日から12月31日までを1年としま…
地域タグ:東京都
デルフィニウム「スーパープラチナブルー」+バラ「シーアネモネ」&カレーハウスリオ「チーズカツカレー」
花屋にデルフィニウムの「スーパープラチナブルー」と、バラの「シーアネモネ」が並んでいました。スーパープラチナブルーって、何だか車のボディカラーみたいな名前ですね。また、シーアネモネとはイソギンチャクという意味だそうで、バラなので花のアネモネとは名前が似て
地域タグ:新宿区
🎵RK777【①ニコニコ参院選特番?②靴無大先生と裁判?】(45:53)😍
★🎵RKCh82【トランプ氏のイラン核施設攻撃は、ネタニヤフを失脚させ、イスラエルの背後のDSを根絶する目的。】(1:25:51)😍 ***** ★2025.7.6 RK777 Rumble() Twitter(45:53) ニコニコ(45:52) ★2025.7.5 ...
地域タグ:東京都
【出品準備中】消しゴムはんこで名入れする慶弔袱紗2枚セット【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日は短時間で天気がコロコロ変わって結果的にはほとんど濡れずに済みました。歩いているときは雨は止んでいて室内にい…
地域タグ:東京都
※過去記事です。 今回は6年生に向けて、9月以降に行われる志望校判定模試の付き合い方と過去問の学習についてのまとめ記事になります。他の学年の方も、6年になった…
地域タグ:東京都
東京スカイツリー訪問5・スカイツリー3-広い関東平野はどこまでも平地が続きます-
【墨田区】の【東京スカイツリー】、関東一円をこちらからデジタル放送の電波を送っています。電波を送る広い【関東平野】には山が無いのでどこまでも建物が建っています。 さて、【墨田区】の【東京スカイツ
地域タグ:墨田区
葛道明寺と水ようかん Kudzu Domyoji and Mizuyokan
おはようございます。(^^) Good morning. 落雷の瞬間を見たことある?Have you ever seen lightning strike ?…
地域タグ:多摩市
「決算賞与」は正社員化コースにおける正社員定義の「賞与」に該当する?
「決算賞与」は正社員化コースにおける正社員定義の「賞与」に該当する? - 最新情報|サンライズ社会保険労務士法人|助成金コンサルティング・労務支援|東京・鶴…
地域タグ:千代田区
港区芝浦地区と台場地区を結ぶ吊り橋「レインボーブリッジ」は歩いて渡れます。海の上なので風が弱い日が狙い目です。ドキドキ・ワクワクの海上散歩に出かけましょう!本日のスタートはJR田町駅です。レインボーブリッジ遊歩道入口には「ゆりかもめ」の芝浦...
地域タグ:港区
血圧測定お騒がせになってしまって、、申し訳けありません。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m The Weeknd - Open Hearts手術後の血圧は高かった少し時間は置いてても、それで血圧計を出してはかったらこわれてしまって 25日午後屋 血圧計が届きました、 145 83 未だドキドキしてて 覚えてる何時もの135あら138では...
地域タグ:東京都
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです
地域タグ:文京区
国際ターミナル手前のショッピングモールから入る(5日目その3)
初めての方は1日目その1から読んでください。5日目その1はこちら前回の記事はこちら この後は自転車で羽田エアポートガーデンへと戻り、 近くの羽田エアポートガーデン内にある駐輪場で自転車を止めました。 写真奥はエアポートガーデンのホテル部分の建物となります。
地域タグ:大田区
一昨日、恩師とのお別れの会に行ってきました。 まだ59歳。僕より若いのにね…。 先生 散々世話になったのに不義理ばかりでごめんよ。 もう一度、話せるとよかったんだけどね。 どうせ最後まで仕事ばっかりしていたんでしょ? ゆっくり休んでくださいな。 正林真之先生。弁理士会の副会長も務められた方。 先生とは少なからず関わりがあった。 今日は先生との思い出話を綴ってみたい。 ❖出会い 先生と出会ったのは平成7年。僕が化学メーカーを辞めて弁理士試験に取り組み始めた年だ。旧・早稲田セミナー(現・TAC)の「論文ブリッジ」という講座の講師として現れたのが先生だった。 講義が終わった
地域タグ:中央区
神田明神は何度か参拝してますが、今まで見逃していたのが、浮世絵師 水野年方顕彰碑です。水野年方(みずのとしかた)日本画家。通称は粂次郎。初め月岡芳年に歌川派の錦絵,山田柳塘に陶画,柴田芳州に南画を学び,のち三島蕉窓,渡辺省亭に師事して人物画,草木画,風景画を得意とした。1887年頃から『やまと新聞』に挿絵を描き,また日本美術協会,日本美術院,日本画会に作品を発表するかたわら,評議員や審査員を務め,浮世絵...
地域タグ:千代田区
こんばんはm(__)m 今日の夕食はエブリイワゴンで府中市へ('ω')ノ 大雨が降ったり そして晴れ また大雨と忙しい天気でした(゚Д゚;) いつものように病院100円駐車場に車を停め 「春夏冬」へ 今日は結構 混んでいました(^^ゞ 今夜はチャーハンの大盛りと5個餃子に(*´ω`*) とてもおいしかったです(*^。^*) 帰りは多摩市出火報 火事・火災通報現場を通過 多摩市関戸 レクサス多摩近く出火 なお煙り見えない 多摩大隊の他 豊田中隊 高幡特別消火中隊 分倍中隊 錦町中隊など 匿名出場で府中はしごも出場していました 帰りは愛宕のセブンイレブンでたばこを買い 7カフェアイスコーヒーで一服…
地域タグ:府中市
こんにちは!きょうは、ゴリラと猿のお話しをします。最近、こんな言葉が気になりました。「現代社会は“サル化”している。他者を押しのけて勝つこと、競争に勝ち抜くことが評価されるようになった。でも、本当に私たちが進むべき道は、“ゴリラ社会”に学ぶ
地域タグ:東京都
波うららかに、めおと日和|最終話|べっ甲簪や帯留、扇子など協賛
私も第一話から楽しく拝見しているフジテレビの木曜ドラマ「波うららかに、めおと日和」。第七話で弊社のべっ甲製品の中からローマ留めをはじめとする髪留めや扇子をご協…
地域タグ:中央区
今夜は、かに座の新月ですねもうすぐ、天王星が双子座に移動しますし… 空の世界は忙しいですね。 毎月、第4火曜日、占いのアリーナ錦糸町店は… 白鳥開運堂DAY…
地域タグ:墨田区
念願の初乗車叶ったGSE。新宿を出発し歩を進めていきます。見慣れた5000形もこの窓から見るとなんとも新鮮。下北沢近辺が地下に潜ってからロマンスカーに乗ったのは初めてだったかも。複々線区間を滑るように進んでいきますが、全然余裕のある走り。複々線とはいえ特急以外の優等列車も多数運転されている小田原線。
地域タグ:東京都
米屋の並びの中華な八百屋さんに、桃箱。 7つ入って1500円だった。 即購入。 桃の季節が始まった。 今はまだメロンがあるので、メロン終わったら桃。 喜べうさこ。 メロンは食べさせられないが、桃は一緒に食べようね。 これ先月のうさこなんだけど、 キャベツの外葉を食べにきたうさこ。 夏至を過ぎて、お尻の毛がモサモサしてきた。 近日中に抜かないといけない。 何か今日、今、様子おかしいことに気がついた。 私部屋のハンガーの下にいる。 このクソ暑いのに。 おかしいと思って今サークルの餌入れを見に行った。 食べ残している。 ヤバいかも。 とりあえず小..
地域タグ:江戸川区
池袋ハワイアンイベント「第4回 ALOHA MAKEKE」7/13開催☆Hawaiiのビールを飲もう!
今年もハワイアンイベント「ALOHA MAKEKE」の季節がやってきました! 2025年7月13日(日)! 第4回目となる今年も 豊島区を代表するフラダンスイベント「池袋フラフェスタ」と同日開催で このフラフェスタ期間中にハワイのビールが飲めるのはALOHA MAKEKEだけです! 今年はKonaビールと 今ハワイで一番ホットなビール「ALOHAビール」も迎えてのラインナップ。 もちろん Hawaiiann SUNのジュースもご用意してます! Foodも、 スパムむすびにアボガドバーガー、 ココナッツスノーボールクッキーなど こちらもALOHA MAKEKEだけのオリジナルで作ってもらってます…
地域タグ:豊島区
撮影日:2025年6月13日(金) 撮影地:東京都文京区 白山神社カメラ:RICOH GRⅢレタッチ:SILKYPIX Pro11(記憶色1)...
地域タグ:文京区
ここは都内を代表する植物公園です。バラが有名~ 曇り空。かなり久しぶり、高齢者割引で250円!これはお得~ バラが見ごろだと思ってやって来た。 おお~い…
地域タグ:調布市
えっ~そうなの!SEKAI NO OWARIと縁があるんだ大田区にある白山神社正式には嶺白山神社https://jinjamemo.com/archives/minehakusanjinja.htmlいやいやいや~知らんかったわあの神社がSEKAI NO OWARIのバンド結成に縁があったとは…ちょくちょく行ってるのよワタシは石川県出身だけに白山には親しみがあるんよ白山や白山神社はいいんだけど、あんた!SEKAI NO OWARI本当は知らんやろ!たまたま嶺白山神社を調べたら書いてあったか...
地域タグ:大田区
こんにちはm(__)m 昨夜も20時頃にはふとんへ(;^ω^) しかし変な時間に起きてしまい(゚Д゚;) 今朝はめずらしく寝坊をしました(;´Д`) 今日の多摩は雨 しかも豪雨予報が着信するくらいの大雨に(;´・ω・) そんな中 エブリイワゴンでデルパラ10 南大沢店へ('ω')ノ 本日来店の脳汁娘ナルミさんに会いに行って来ました(*^-^*) 同行のDMMスタッフさんは一日中立っていて大変ですな(・・;) うまい棒で一発逆転狙ったけどダメでした( ・᷄ὢ・᷅ )かどおわです❕投資40k 回収211枚 ( ・᷄ὢ・᷅ )全ては私のアームのせい… でも、会いに来てくれたフォロワさんお話してくれた…
地域タグ:八王子市
最近、よく見る夢があります。 高校時代の夢で、当時めちゃくちゃ仲が良かった同級生ではなく、いつもなんやかんやで話しかけてくる人物がよく出てきます。 もちろん、今でも繋がっているような同級生も出てくるのですが、あまりにも出てくる頻度が格段。 どういうことだろう? と不思議でな...
地域タグ:中野区
【北区散歩】閉店した梶原書店の様子、梶原銀座商店会の愛宕地蔵尊、梶原踏切で四季島に遭遇!?
2023年10月2日、梶原銀座商店会の入り口付近へ来ています。梶原書店(北区堀船3-31-11)の様子を見に来ました。2023年1月28日の散歩時に、シャッターが下りていて閉店したことは確認しています。その後、8か月が過ぎましたが建物はまだ残されていました。解体されるのを待つ建物は、どこか寂しげに見えました。セブン-イレブン 北区堀船3丁目店の前付近に、愛宕地蔵尊奉納のお知らせを発見。子育て地蔵、眼福平療の御利益、さら...
地域タグ:北区
ブータン料理のお店一番の辛いお料理「エマダツィ」はトウガラシのチーズ煮込み@LASOLA Bhutan Restaurant (市ヶ谷)
ブータンから帰国して3週間… 懐かしい、猛烈に懐かしいあの辛さ ブータンのツアーで ご一緒させていただいた女性から ご紹介いただいたブータン料理レストラン 行くっきゃないわね 場所は市ヶ谷か
地域タグ:九段南
2025年5月16日(金)にGSX250R(ジスペケ君)をお迎えしました。当初、17日が納車日でしたが、雨予報だったため、急遽前倒しして頂きました。そのため、…
地域タグ:東京都
【空港ラウンジ】毎月ANAに乗ろう!羽田から庄内空港へのフライトは1時間以内!
2025(令和7年)4月26日(土) 歩くのもつらかった相棒も徐々に快方に向かってきたようで、ふいに「今月は飛行機に乗らないの?」と言ってきた4月末。去年から毎月飛行機に乗って「翼の王国」をもらって帰るのをタスクにしていたのは確かなのだけど(本当は1ヶ月抜けたのだけど、1日に搭乗したので前月分をお願いしていただいたというのもあり)。え?前週に安曇野へ行ってるのに?翌週GWも出掛けるのに?いいよ、いいよ、探しましょう。湯治を兼ねて温泉地がいいよね。 2日前でも予約が取れたのは庄内空港。行きは株主優待券、帰りは特典航空券です。それにしても5月末で有効期限が切れる株主優待券はチケットショップで200…
地域タグ:大田区
梅雨入りしたとは思えない猛暑の昭和記念公園。訪れる人も少ないので快適に散歩ができるが猛暑対策が必須。この時期の恒例になりつつあるあじさいのフローティングフラワー。
地域タグ:立川市
前回の続き『婦人科 突然デリケートゾーンが酷く痒くなった!』5月…6月に入ったくらいでしょうか…ちょうど手足に異汗性湿疹で治療している最中?…
地域タグ:東京都
ジョサイア・コンドルさんの建築ではないけれど、1929年に作られた洋館、翌年完成した和館のある旧前田家本邸へ行ってきました。...
地域タグ:東京都
新宿駅から小田原・箱根・江ノ島・多摩ニュータウン方面へ走る"小田急電鉄"。待ち時間に駅から近い撮影地で"記録写真"を撮りに行った。 鉄道撮影をするつもり...
地域タグ:渋谷区
【『ミシン』のお掃除★ほつれのお直ししました★今日の夕食は『クリームシチュー』『豚のロール焼き』『ハンバーグ』他色々】
★ 6月24日(火) ⛅ ★ 昨日まで『ミニ台ふきん』を縫っていた キャロトモのミシン ずっとタオル地を縫っていたので ホコリが溜まっているのでお掃除しました 下糸を入れる所の板を外して 綿
地域タグ:大田区
片づけ等々、実家や自宅の用事でてんてこまいの日々…思い立ったらすぐ動きたいというか、散らばったことをすぐに整えたいという性格なので、こうゆうことになる… 昨日…
地域タグ:東京都
週末、世田美で最終日の横尾忠則展を見る。横尾忠則といえばボクにとってはY字路の人である。ボクの写真も彼のY字路の思想から影響されているので道路の写真が多い。一枚の中にどれだけ色んな世界をおさめられるか、という事を考えると町の景色ほど面白いモノはない、特にY字路はそう思うのである。
地域タグ:渋谷区
「ドゥームスクローリング(Doomscrolling)」とは、悪いニュースやネガティブな情報を延々とスマホやPCで読み続けてしまう行動のことです。「破滅(doom)」+「スクロール(scrolling)」の造語で、特にSNSやニュースアプリ...
地域タグ:東京都
*小説『ザ・民間療法』全目次を見るやっとの思いで出したメールマガジンの第一号は、意外にも大好評だった。「医者も知らないがんの前兆」と銘打っただけに、かなり否定的な反響も予想していたので、ちょっと拍子抜けした。それならそれでいい。この調子でどんどん原稿を書
地域タグ:渋谷区
東京都品川区の温泉銭湯の「武蔵小山温泉 清水湯」です。2種類の温泉を堪能できます。黄金湯は濁りのある黄土色のお湯で、濃い塩味無臭で掛け流しです。黒湯は透明度は40cmくらいです。黄金湯と水風呂(黒湯)の交互浴が良かったです。
地域タグ:東京都
蟹座新月2025年6月25日19:31「守りたいものに気づくとき ~蟹座新月の癒しと安心~
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
地域タグ:目黒区