chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
むー
フォロー
住所
宮城県
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/06

arrow_drop_down
  • 先っちょに コルリ

    木の先っちょにコルリがとまってました。緑バックでスッキリした場所でしたが、ニュウナイスズメと同じく横向きにはとまってくれませんでした。。。ちなみに前回のコルリとは別の個体です。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 向きを変えて コルリ

    向きを変えて囀り始めました♪...

  • やっとの思いで コルリ

    やっとの思いでコルリ撮れました♪相変わらず見つけるのに苦労しましたが、撮影条件が厳しかったこともありRAW現像も苦労しました(汗)...

  • 凛々しい横顔 キツネ

    キツネのドアップ。凛々しい横顔です。...

  • 雪が残る草原で キツネ

    雪が残る草原で、思わぬキツネとの出会いがありました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 近くで オシドリ

    オシドリが近くで撮れました♪当然、車内からの撮影です。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • たまたま ニュウナイスズメ

    ♀も正面ばかりで横向きになってくれません。たまたま1枚だけ撮れました。。。...

  • もこもこ ニュウナイスズメ

    もこもこのニュウナイスズメの♀。...

  • もふもふ ニュウナイスズメ

    もふもふのニュウナイスズメ。スッキリした枝だったので、できれば横向きにとまって欲しかった。。。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • なかなか ニュウナイスズメ

    ニュウナイスズメの♂は綺麗ですね。でも、なかなかスッキリした枝にとまってくれません (´・_・`)...

  • 雪絡み コサメビタキ

    まさか雪絡みのコサメちゃんが撮れるとは思いませんでした。 写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 見上げて オオルリ

    定番の見上げて撮ったオオルリです。...

  • 目線 オオルリ

    目線の高さです。...

  • 真上から オオルリ

    見下ろす位置から撮ってましたが、そのうちオオルリはもっと下に移動しました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • ベストショット オオルリ

    今シーズン撮ったオオルリの中でベストショットです。まだシーズン中ですが・・・ (・∀・;)運良くオオルリを見下ろす位置から撮ることができました。スッキリした枝とまりで背景のボケ具合もいい感じです♪...

  • 逆さまじゃないけど ゴジュウカラ

    いい感じに撮れました。逆さまじゃないけど・・・。...

  • まともに キビタキ

    今シーズン、まともにキビタキを撮れたのはこの1枚だけです (・∀・;)...

  • 縦バージョン ノジコ

    昨日アップした写真の縦バージョンです。少し移動して撮影したので、写っている角度は多少違ってます。...

  • 囀る ノジコ

    囀るノジコ。...

  • 羽繕い チュウシャクシギ

    羽繕いするチュウシャクシギ。可愛いです♪...

  • カニ食べる チュウシャクシギ

    チュウシャクシギがカニを食べてました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • カニ食べる オオソリハシシギ

    オオソリハシシギがカニを食べてました。...

  • ジャンプ! チュウシャクシギ

    ジャンプ!...

  • 水絡み シロチドリ

    前回は背景が砂だけでしたが、やはりシギチは水絡みがいいですね。...

  • パタパタのドアップ

    パタパタのドアップです。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • パタパタ チュウシャクシギ

    水浴びの後のパタパタ。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 水浴び チュウシャクシギ

    水浴びするチュウシャクシギ。楽しそうです♪...

  • ブロマイド写真 メダイチドリ

    メダイチドリのブロマイド写真です♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • ブロマイド写真 オオソリハシシギ

    白オオソリハシシギのブロマイド写真です♪...

  • 白い オオソリハシシギ

    白いオオソリハシシギも久々です♪...

  • ブロマイド写真 オオソリハシシギ

    赤オオソリハシシギのブロマイド写真です♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • 赤い オオソリハシシギ

    久々に赤いオオソリハシシギ撮れました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • もこもこ トウネン

    もこもこトウネン。可愛いです♪...

  • ブロマイド写真 トウネン

    トウネンのブロマイド写真です。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • 赤い トウネン

    久々に赤いトウネン撮れました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • どアップ キアシシギ

    どアップのキアシシギです。...

  • 水際を キアシシギ

    キアシシギが水際を走り回っていました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • もっと近い シロチドリ

    これまた近くにやって来ました。さっきのシロチドリよりもっと近かったです。...

  • 別の シロチドリ

    しばらくすると、別のシロチドリがやって来ました。さっきのシロチドリと比べると首回りが黒いです。...

  • 近くに シロチドリ

    はじめは遠くにいたのですが、そのうち近くにやって来ました♪と言ってもフルサイズ換算1,920mmで撮るには近いだけで、至近距離というわけではありません(汗)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • どこからともなく シロチドリ

    チュウシャクシギを撮っていると、どこからともなくシロチドリが現れました。...

  • もふもふ チュウシャクシギ

    もふもふ♪...

  • 春のシギチ チュウシャクシギ

    春のシギチはチュウシャクシギからスタートしました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 引いた ホオアカ

    背景がゴチャゴチャしてなければ、引いた写真もいいもんですね。...

  • 綺麗に ホオアカ

    はじめて綺麗にホオアカを撮れました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • どアップ キジ

    全く動く気配がないので、近寄ってどアップ撮ってみました(笑)...

  • 畑に キジ

    畑にキジがいました。もう少しスッキリしたところに移動してほしかったのですが、全く動く気配がありません。コンビニで買い物して戻ってきても同じ場所にいました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 正面から キバシリ

    次は正面から。これだとキバシリかどうか分りにくいですね(汗)...

  • 後ろから キバシリ

    今度は後ろから。完全に後ろからだと木に溶け込んでしまうので、このくらいがいい感じですかね。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • エサ運び キバシリ

    キバシリがせっせとエサ運びをしてました。同じような写真ばかりですが、背景が綺麗に写るように位置取りするのが大変でした...

  • 春が来た キバシリ

    ようやく拙ブログにも春がやって来ましたということで、本日から4月以降に撮影した写真をアップしていきます。まずはキバシリです。冬期間はガンカモしか撮ってなかったので、久々の小鳥で苦労しました(笑)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF1.4xにほんブログ村...

  • 風景写真 オオホシハジロ

    風景写真っぽく仕上げてみました。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • 泥パック オオホシハジロ

    オオホシハジロがエサ探しをすると、顔が泥パックをしたようになります。いい感じにツーショットになっても、これでは絵になりません。。。(´・_・`)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • パタパタ オオホシハジロ

    パタパタするオオホシハジロ。...

  • 伸び オオホシハジロ

    泳ぎながら伸びをするオオホシハジロ。...

  • ツーショット オオホシハジロ

    なんとかツーショット撮れました♪...

  • ニョキっ オオホシハジロ

    ニョキっと出てきたオオホシハジロ (^○^)...

  • ブロマイド写真 オオホシハジロ

    オオホシハジロのブロマイド写真です。これだけ解像していれば言うことありません♪2025-02-24のカリガネと同じく、機材の進化とRAW現像ソフトの進化のおかげです(笑)...

  • 念願の オオホシハジロ

    遠かったけど念願のオオホシハジロ撮れました♪...

  • 丸々と イソヒヨドリ

    丸々としたイソヒヨドリです。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • 羽繕い バフマガモ

    羽繕いするバフマガモ。前回より可愛いです♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USMにほんブログ村...

  • マガモと バフマガモ

    ノーマルマガモとバフマガモです。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USMにほんブログ村...

  • 仲良し バフマガモ

    オオハクチョウには襲われましたが、コハクチョウとは仲良しでした。...

  • 襲われる バフマガモ

    オオハクチョウの近くを泳ぐバフマガモ。悠々と泳いでいると、横から・・・間一髪セーフ♪...

  • ムシクイ バフマガモ

    目の前を飛び回る虫が気になって仕方ないようです。虫が下に降りてきました。バクっ。食べちゃいました(汗)...

  • 物思いに バフマガモ

    物思いにふけるバフマガモ。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USMにほんブログ村...

  • シーズン真っ只中 コクガン

    夏鳥シーズン到来ですが、拙ブログは冬鳥シーズン真っ只中です(汗)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USMにほんブログ村...

  • 3年前 マミチャジナイ

    3年前のマミチャジナイです。...

  • Neural network Upscaling Tool

    前々から気になっていたNeural network Upscaling Tool をポチってしまいました。Neural network Upscaling Tool はキヤノンが提供する画像処理ソフトで、JPEG画像またはTIFF画像の縦横のサイズを2倍に拡大するものです。元画像の解像感を保ったまま拡大するところがグッドです。...

  • 穏やか アカツクシガモ

    3年前のアカツクシガモです。いつ行っても強い風が吹いてましたが、この日は珍しく穏やかな日でした。...

  • 飛びもの アカツクシガモ

    3年前のアカツクシガモです。私にしては珍しく飛びものです(笑)それにしても、翼鏡の緑色が輝いて実に美しい。。。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D MarkⅡ + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲにほんブログ村...

  • 緑バック アカツクシガモ

    3年前のアカツクシガモです。綺麗な緑バックで撮れました。最高です♪...

  • プカプカ アカツクシガモ

    3年前のアカツクシガモです。至近距離でプカプカしたのは、後にも先にもこの1回のみでした。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D MarkⅡ + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲにほんブログ村...

  • 3年前 アカツクシガモ

    3年前のアカツクシガモです。約1ヶ月間滞在してくれました。渡去するまでの間、ほぼ毎週末通い詰めました。あれから3年経つんですねぇ。。。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D MarkⅡ + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲにほんブログ村...

  • カモメは カモメ

    一般的にカモメの仲間は単に「カモメ」と呼ばれることが多いですが、カモメはカモメです(汗)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USM + EXTENDER RF2xにほんブログ村...

  • サーマルスコープ届きました!

    先日ポチったサーマルスコープですが、本日届きました!入荷まで1~2ヶ月ということでしたが、1ヶ月ちょっとで届きました。もうちょっとかかると思ったので、予想より早かったです。ただ、早く使ってみたいですが、今月は仕事が忙しくて使う時間がありません。。。(泣)にほんブログ村...

  • 水辺 ルリビタキ

    15年前のルリビタキです。珍しく水辺にいました。水面に緑が映っていい感じになりました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D MarkⅡ + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅲにほんブログ村...

  • 少し引いて ルリビタキ

    15年前のルリビタキです。ドアップの写真が続きましたので、少し引いてみました(笑)...

  • 苔の上 ルリビタキ

    15年前のルリビタキです。苔の上だと綺麗に撮れますね。...

  • 15年前 ルリビタキ

    15年前のルリビタキです。再現像で、見違えるように綺麗に仕上がりました♪写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅱにほんブログ村...

  • 5年前 ケアシノスリ

    5年前のケアシノスリです。...

  • 横構図 エナガ

    7年前のエナガちゃんです。今日は横構図で。...

  • 3.11 あの日から14年

    あの日から14年がたちました。発生時刻に黙祷しましたが、ちょうど1年前と全く同じ気持ちになりました。やはり3.11の記憶は忘れることはできないし、忘れてはいけないですね。にほんブログ村...

  • 縦構図 エナガ

    7年前のエナガちゃんです。今日もまた縦構図で。特に意味はありません(汗)...

  • 7年前 エナガ

    7年前のエナガちゃんです。この日はサンヨンで手持ち撮影してましたが、エナガちゃん達は目の前に飛んできました。ゴーヨンだったら3羽並びは撮れなかったのでラッキーでした♪...

  • 5年前 イソヒヨドリ

    5年前のイソヒヨドリです。...

  • 7年前 ジョウビタキ

    7年前のジョウビタキです。...

  • 14年前 マヒワ

    14年前のマヒワです。またしても必要以上にトリミングしてしまいました(笑)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅱにほんブログ村...

  • 14年前 ルリビタキ

    14年前のルリビタキです。解像感を味わいたくて、どうしても必要以上にトリミングしてしまいます(苦笑)当時の撮影機材は売却せずに手元にありますが、まだまだ現役でいけそうです♪...

  • 7年前 ハクガン

    今シーズンはハクガンを撮れなかったので、7年間のハクガンを引っ張り出してきました(汗)写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS 7D MarkⅡ + EF500mm F4L IS USM + EXTENDER EF1.4×Ⅱにほんブログ村...

  • 佇む バフマガモ

    佇むバフマガモ。可愛いです♪...

  • PureRAW 5 発売決定!

    PureRAW 5が4月15日に発売されることが決定しました!すでに予約注文の受付が開始されており、迷わずアップグレード版を予約しました(笑) PureRAW 4が発売された時は、PureRAW 3より使い勝手は良くなったものの効果は大差ないという話もありましたが、今回はどうでしょうか?ネットで見ると、かなり期待できそうな予感がしますが。。。 参考:「フォトグラファン」「ちゃんまさスタジオ」心配なのは、今使ってるパソコンで快...

  • PureRAW 5 発売決定!

    PureRAW 5が4月15日に発売されることが決定しました!すでに予約注文の受付が開始されており、迷わずアップグレード版を予約しました(笑) PureRAW 4が発売された時は、PureRAW 3より使い勝手は良くなったものの効果は大差ないという話もありましたが、今回はどうでしょうか?ネットで見ると、かなり期待できそうな予感がしますが。。。 参考:「ちゃんまさスタジオ」「フォオトグラファン」心配なのは、今使ってるパソコンで...

  • 敬礼! バフマガモ

    敬礼!...

  • ドヤ顔 バフマガモ

    ドヤ顔のバフマガモ(笑)...

  • ドアップ コクガン

    コクガンのドアップです。写真をクリックすると拡大します♪ 「+」の虫メガネが表示された場合は、再度クリックすると等倍に拡大します!Canon EOS R7 + RF600mm F4L IS USMにほんブログ村...

  • 眠い時は コスズガモ

    眠い時は目つきが良くありません...

  • ベストショット カリガネ

    今シーズンのベストショット♪というか、これまで撮ったのカリガネの中でもベストショットです ヾ(・∀・)ノ...

  • 遠い カリガネ

    過去ネタが続きましたので、久々に今シーズンのネタを。ということで、カリガネです。近くで撮ってると思われるかもしれませんが、実際はかなり遠いです。機材の進化とRAW現像ソフトの進化のおかげです(笑)...

  • ぶら下がる シジュウカラ

    7年前のぶら下がるシジュウカラです。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、むーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
むーさん
ブログタイトル
杜の都の鳥さん日記
フォロー
杜の都の鳥さん日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用