メインカテゴリーを選択しなおす
角館(こちら☆)の翌日、日本で一番深い、湖…田沢湖へ。冷たい風に、秋が揺れていました。もっと深く、もっと温かく、その身を燈せ。静かな湖畔を、対向車もなく進...
さてさて食事編です(*^-^*)痛くしてしまった右腕ですが、箸は持てたものの動かすとやはりズキッとした痛みが襲ってきます。時々左手で右の二の腕を押さえながら食べると大丈夫そう。「おう、飲み物なんが飲むが?」とお給仕のおじさんから聞かれたので日本酒もっきりをオーダー。秀よし。(刈穂もありますよ)夕食はこんな感じ。囲炉裏で焼いたイワナの塩焼き。名物のこまち団子。ご飯を潰した団子の餡かけ。今まで宿泊した時はキ...
五十肩が悪化して(笑)右手を動かすのがちょっと大変でblogお休みしていましたm(__)m今日突然治りました( *´艸`)なんでだろ…右肩が痛いと言いつつ、温泉に行ったり夜遊びに行ったりはしてました(〃艸〃)ムフッ先日、また乳頭温泉の鶴の湯に行ってきました。3月に別館山の宿に宿泊した時に、鶴の湯のフロントで直接予約。秘湯を守る会のサイトでは空室がなかなか出ないし、電話のやり取りも面倒なので直接行って予約するのが手っ取り早...
今回の温泉は2023年に訪れた島根県大田市の共同浴場「三瓶温泉 志学薬師 鶴の湯」です。 島根県・三瓶山の麓に位置する「三瓶温泉」には「亀の湯」と「鶴の湯」、2つの共同浴場があります。かつては「志学」という地名から「志学温泉」と呼ばれていました。 「三瓶温泉 亀の湯」の記事はこちら。 駐車場に車を停めて、建物に。 玄関の横には源泉掛け流しの湯が流れ出ている「手湯」があります。 温泉成分によって、オレンジ色に染まっており、それを見るだけで温泉への期待が膨らみます。 三瓶温泉HPより 中は無人で、右側に券売機があるので、入浴券を購入し、真後ろにある「入浴券入れ」に券を入れて中へ。 入浴料:大人30…
鹿児島県霧島市 温泉巡りの旅④安楽温泉 鶴の湯 4か所目に訪れた温泉は「安楽温泉 鶴の湯」です。3か所目に訪れた「日の出温泉 きのこの里」から徒歩で約40分かけて行きました。 前回の「日の出温泉 きのこの里」の記事はこちら。 「安楽温泉郷」は天降川沿いにある小さな温泉地で、古くから湯治場として賑わっていました。温泉街はどこか懐かしい素朴な雰囲気です。 「安楽温泉 鶴の湯」は「安楽温泉郷」に数軒ある湯治宿の一つです。 温泉マーク(♨)が描かれた暖簾をくぐり、中へ。 入り口横に下駄箱があり、靴を置き、スリッパに履き替えます。 入り口正面にある帳場で入浴料を支払います。 入浴料:大人300円 小人1…
鶴の湯|折尾|八幡西区唯一の銭湯|湯活レポート(銭湯編)vol 774
鶴の湯|折尾 堀川長屋通りの先のコンパクトなレトロ銭湯。奥の2つの小浴槽は停止中。センターの主浴槽はジェットバスと深湯。シンプルな銭湯ですが、良い湯と愛想のよい女将さんの真心にほっこり癒されます♨
湯活レポート(銭湯編)vol443.浅草橋銭湯散歩②「鶴の湯」
浅草橋銭湯散歩②「鶴の湯」 屋号の鶴のレリーフが軒先に舞う宮造り銭湯。浅湯と深湯のお風呂でシンプルに温まり、汗が引くまでライトアップされた中庭の石燈籠を見ながら暫し休憩♨
湯活レポート(銭湯編)vol930.西調布「鶴の湯」でラドン温泉とラドンサウナのラドン三昧
西調布「鶴の湯」 ラドン温泉とラドンサウナが目玉の鶴の湯さん。電気風呂+ジェット+バイブラで水流と低周波電流が一度に楽しめるハイブリットバスも大変珍しいですよ♨
TV東京ドラマ「昼のセント酒」の銭湯をコンプリートする♨ 2016年の放映の「昼のセント酒」の銭湯を全て訪問。第九湯の「吉田温泉」さんのみ長期休業で物理的に入湯出来ていませんが、その他の銭湯を全てコンプリートしたので、入湯レポートと共にお届け♨
湯活レポート(銭湯編)vol325. 浅草銭湯散歩①ラドン風呂&ラドンサウナ銭湯「鶴の湯」
浅草銭湯散歩①ラドン風呂&ラドンサウナ銭湯「鶴の湯」 ミネラルの湯のメインバス、絹の湯、露天薬風呂、ラドン浴・森林浴風呂と湯巡りも多彩。珍しいラドンサウナと水風呂、露天外気浴のループで極楽モード♨
湯活レポート(銭湯編)vol307.豪徳寺の軟水銭湯「鶴の湯」
豪徳寺「鶴の湯」 浴槽もカランもオール軟水。お風呂でじっくり温まり、露天ベンチ休憩を挟んで露天風呂と軟水水風呂の温冷交互浴♨
湯活レポート(銭湯編)vol299.滝野川一丁目銭湯散歩②「鶴の湯」
滝野川一丁目銭湯散歩②「鶴の湯」 ラジューム浴泉のお湯とユッカ濁り湯の薬湯に癒され、貸切のサウナに蒸され、水風呂でクールダウン。縁側外気浴では鈴虫合唱会を鑑賞する夜更け♨
湯活レポート(銭湯編)vol233.京成小岩銭湯散歩①「鶴の湯」
京成小岩銭湯散歩①「鶴の湯」 「昼のセント酒」第1話でも登場したTHE宮造り銭湯。薬湯に広い露天風呂。佇まい良し、お湯良しの伝統的銭湯♨
湯活レポート(銭湯編)vol102.船堀の温泉銭湯はしご②「鶴の湯」
船堀「鶴の湯」 船堀温泉銭湯はしご2湯目。 コチラは紅茶色のメタ珪酸泉。 黒湯かけ流しの露天で秋空を仰ぎ、サウナ後に天然冷鉱泉かけ流しの冷水風呂でととのう昼下がり♨
ちょっと九州行ってきた。2022 その1(別府といえば・・・。)
3月1日の朝6:48、さんふらわあ、は別府港に到着。 「ようこそ別府へ」のネオンになんかほっとする。 陽は昇ってる時間やけど、まだ薄暗い感じ。天気予報はあまり芳しく無いような内容やったけど、やっぱりその通りなんかな? 山のほうも雲がかかってるし、なんか初っ端から雨と言うのは嫌やでな~。 船の後方を見たら向こうに国東半島が見える。なんか、国東半島って、これといって無さそうな感じがするわ。 どうせ、...
【キハ40を追う~道南・青森・秋田編(おまけ)】旅の締めに、東北の名湯「乳頭温泉」の代表格『鶴の湯』に立ち寄る
4日目の最終日は鉄道旅の予定はなく、ゆったりと温泉に入って帰る予定です。向かったのは、東北地方では酸ヶ湯温泉と並んで有名な温泉の一つである乳頭温泉です。乳頭温泉について「乳頭温泉」は、秋田県仙北市・乳頭山の麓に位置し、7つの宿で構成される乳