メインカテゴリーを選択しなおす
運は生まれつきの才能ではない?運を証明する実験から学ぶ『運のスキル』を身に付ける方法!
自分は運が悪いから何をやっても上手くいかない。どうにか運気を上げる方法はないか。どうすれば運気を上げることができるのか。そんな事を思うことはないでしょうか?行動や習慣で運気を上げることができる事を証明した研究がありました。どういった行動を行えば運気が上がるのでしょうか?
昔、お客様から無責任に私のせいにされて事件に巻き込まれ「4000円払ったんだからいいじゃない!」と、言われた占い師
彼氏がオラオラで別れたいけど別れられないからとここに 占いに来て「別れられない...
揉め事を書く理由は、書かないで 黙っていると、何故か話が大きくなり結果も ひどくなるからです。
トラブルが起きた時にこんな感じなことがあったと書いてあった方が意地悪をした方たち...
自己肯定感が低く、欠乏意識が強く、思うような人生になっていない場合は感謝する習慣を身につけましょう。感謝することで脳内ホルモンのセロトニン、オキシトシン、ドーパミンの分泌が促進!それにより
自分の感情やむしゃくしゃをどう処理するか?が、大事!(2025.01.17の記事)
むしゃくしゃした時あなたならどうしますか?人やものにぶつけるかそれとも建設的な...
今回はフツーのブログです。 今朝何気なく読んでいた発言小町のトピについたレスに素敵な投稿に出会いました。 こちらのトピにコメントを書いたSmileさんの投稿です。 タイトル:自分の機嫌は自分でとる Smile 今年63歳になりました。主人は海外赴任中で、ローン完済済の家に猫...
本日、ワタクシきみんちょ、55歳の誕生日を迎えました! 現在の体調はいたって健康。 経済的にも悩みつつも、いろいろやりくりしながらきたせいか美味しいお刺身とすき焼きで お祝いしました(笑) 今日は1日、家族や友人、Xのフォロワーさんからお祝いして頂きホンマありがとうな1日で...
思うようにいかないことにいつまでもこだわってしまう・・ 気持ちの切り替えがうまく出来ずに引きずってしまうことはありませんか? 生真面目で完璧主義な傾向にある人は、気持ちの切り替えが苦手な傾向があるようです。 気持ちの切り替えが早いといつまでも怒っていませんし悩むこともないの...
先日SNSを見ていたら、「頼まれごとが増えることは幸運の前触れ」と書いたポストを見ました。 最近、年老いた親からの頼まれごとが急に増え疲れていた私は、「本当に?!」と少々疑いました。 そして、なぜ幸運の前触れなのか知りたくて調べてみました。 みなさんは人からの頼まれごとは余...
【幸せを引き寄せる!!】「まんがで叶える引き寄せの法則 (Business Comic Series)」
こんにちは。 先日、「まんがで叶える引き寄せの法則」(Business Comic Series)を読んでみました。 引き寄せ関連の本は興味があって、今までにいろいろと読んでいますが、なかなかいい結果をだすのが難しいなと思っています。(悪い
先週の記事の結果です。 特にこれといったすごいことなどはありませんでしたが、 今週はいつもよりもさらに美味しいものをいっぱい食べて、たっぷり眠れて、快便続きで…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、あなたの幸運を科学的に呼び込むというお話です^^ 『はじめてブログを…