メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはです。あっちのそららです。写真は明るい時間帯に撮ることがほとんどですが、この日はたまたま夜の車窓から撮れる機会があったので、よく使っているオールドレンズで試し撮り。このレンズにとって夜は初舞台。夜の散策は、昼に比べると腰が重い。とはいえ、マンネリ化を防ぐために、今後は夜の表現も視野に入れてもいいかも。一回撮ってみると、興味が湧いてくるのです。 心配だったけど、ゴミが目立たない玉ボケでよかった。 ランキング参加中写真・カメラ
1月にアップしたスノードロップのアザーカットです。私が行ったのは咲き始めの頃でしたが、今はもっとたくさんの花が咲いているようです。また来年も撮りたい。そう...
1月にアップした蝋梅のアザーカットです。黄色のまあるいふわふわがポンポンポン。Date:2024.1.17Location:京都府立植物園
クリスマスイベントが日本に広まり定着する切っ掛けを作ったのは銀座の明治座と言われている。クリスマス商戦を何処よりもいち早く展開し、庶民向けの豊富な商品の販売は人気も上々で大成功を収め、日本に於けるクリスマスの礎となった。 クリスマスと言えば欠かせない物がプレゼントである。サンタクロースに願い事をし、贈り物を心待ちしていた幼い記憶を誰もが皆持っていた。そんな無垢な心からやがて月日が経ちその正体を...
九品仏浄真寺の訪問はこれが3回めとなるが、この場所が都内で2番めに人気のある紅葉スポットだと始めて知った。2023年の紅葉は夏が長かった影響もあるのか紅く色付くのが例年よりも遅い気がした。11月中旬過ぎにそろそろ色付き始めているだろうと思い、増上寺へ行ってみたのだが紅く色付いたもみじの姿を見る事は出来ず緑一色と言う、ちょっと残念な結果だったが、撮り方次第で青もみじもまた味わい深い趣のあるphotoに変身す...
腕はともかくですが、 カメラで綺麗な景色を撮るのが大好きな主です(^^♪ 最近ハマっているのが、「玉ボケ」✨ カメラのピントをずらして、被写体との距離を調整することで、幻想的な光のボケ感を演出できるんです。 最近撮ったのがこれ↓ 元は信号のライトです。 カメラ技術を磨いていろんな...
おはようございます。 所属するフォトクラブの撮影会で 大阪城公園へ行ってきました。。 梅の花は撮るのが難しい。。 玉ボケ風に撮ってみました。。 紅一点。。 白梅のアップ。。 :
こんにちはです。あっちのそららです。一瞬で過ぎ去った正月ムード。2023という数字が日常に浸透してきましたが、なにかと無意識に2022と書き流してしまう自分。新年のあけおめ記事でも、2023のつもりが2022と書いていて、公開前のチェックでそのミスに気づくという状態。危うく2022年をもう一周するところでした。さすがに三が日を過ぎると、やらかす頻度は低くなってきましたが、それでもたまに間違える。この手に染み込んだ2022の数字を早く払拭したいものです。 場数を踏んで克服する!
今年の目標は『小さな事でも一日一善』義母の縁がある広島市内の神社に初詣Copyright(C) 2023 miruhana. All rights res...
ワルシャワ南郊外は零下6度 一番大きな池にマガモがいた岸から10m程が凍っている 11月にこんな凍結は珍しいと思う隣の池も同様に一部が凍っている 毛嵐も凄いこの後朝日が見えた別荘前の小さな池は完全凍結だ それだけでなく手前の雑草霜が付くと言うより凍っている感じだそして陽光が当たり始めるとキラキラ輝く玉ボケがカラフルに見えた雫や霜の場合も勿論玉ボケは撮れるだが凍った時の方がカラフルになる気がするww今日は久...