初撮りサシバ
BORG71FLレンズ(400mmF5.6)PentaxKー3markⅢAF1.7adaputerにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)電柱の先端に留まっている野鳥が見えた。少し前まで、ノスリが止まって居た所だ。ノスリより小さかったので、少し近づいて見た。首筋に二本の縦線が見えた。サシバだ。4月4日に初見をしていたが撮れていなかった。今年の初撮りだ。サシバ・タカ科サシバ属サシバ種・中国北部、朝鮮半島、日本で繁殖・日本では4月に夏鳥として九州、四国、本州に飛来し繁殖・冬は東南アジア、ニューギニアで越冬・オスは47cm、メスは51cm、翼開長105cm~115cm(Wikipedia)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「ata...初撮りサシバ
2023/04/20 07:04