メインカテゴリーを選択しなおす
#竹林
INポイントが発生します。あなたのブログに「#竹林」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
京都案内散歩 宇治 ②
趣味の写真/ハンドメイドの作品/ペット/グルメ等セカンドライフを紹介
2022/07/14 09:52
竹林
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
竹林街道へ
『美濃田の大仏さんへ』6月13日まだブログ渋滞中です美濃田の大仏殿にやって来ましたよランタナもう咲いてる紫陽花はもう終わりに近づいていますねカシワバアジサイボ…
2022/06/26 19:22
茅ヶ崎里山公園へ ★日本最大の孟宗竹と!★
☆こんばんは~☆茅ヶ崎里山公園の続き、第2話です。広い公園を移動中。歩いていると、モミジを発見!秋には、紅葉が楽しめるくらいモミジがありました。「谷の村」の入り口の様です。チコが楽しそうだね~♪歩いていると、小麦畑です。長閑さを感じながら歩きました。谷の村の近くまで来ると、竹林です。ここの竹は、「孟宗竹」日本で最大の種類です。高さが、15~20メートルになるそうです!調べて驚いたのが、この高さになる...
2022/05/20 23:28
神山神社さんからの続きです
『飯野高宮神山神社さんへ』今日は久しぶりのツーリングロードバイクですけど😙新緑のトンネル最高😆風が心地いー麦畑少し色づき始めた到着飯野高宮神山神社さん駐車…
2022/05/09 01:36
京都府嵐山「竹林の小径へ」人力車、乗りたかった・・
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村関西のつづきです前回は、こちらから~↓スヌーピーを左に曲がると・・竹林があります人力車、乗ってみたいけど・・料金...
2022/04/23 08:37
法事で岡山へ・・・
昨日から、岡山の家内の実家に行ってきました。今日は、義父の七回忌がありました。農家に生まれて、ずっと農業を頑張って来られた人でした。お酒が好きで、いつも飲んでおられたのですが、私や子供たちをかわいがってくださいました。おうちの庭には、シャクナゲの花が綺麗に咲いていました。空き家になっているので、庭には雑草がたくさん生えていました。昨日も一生懸命草むしりをしました。以前にも書きましたが、私は草むしりが嫌いではありません。無心に草をむしっていると、気持ちが落ち着きます。大きな雑草は、一通り手で抜き取って、最後に除草剤を巻きました。これで、しばらくは雑草もましになるのではと思っています。さて、問題はほかにもありました。お墓掃除をしたのですが、お墓の近くの山が荒れ放題になっているので、そこも掃除をしないといけないことに...法事で岡山へ・・・
2022/04/19 21:29
竹林と桜
今週、京都市洛西竹林公園から竹の径の辺りで写した、竹林と桜の写真をご紹介します。竹林公園には竹の資料館もあり、竹の径は竹垣に囲まれた竹林の道が続いており、近くに古墳などもあります。帰りは参道に桜が咲く向日神社にお参りして帰りました。この神社の横にも古墳があり、桜がきれいです。方向音痴なので道には迷いましたが、桜もいっぱい見られたので良かったです。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^...
2022/04/07 11:06
京都嵯峨野 ぶらぶら散歩
※2019年の旅行でござる 当日の朝に思い立ったので、嵯峨野についてから行先を考える。 いつもテキトーね。 へい。 観光客が進んで行く方についていく。 ステキなお店がいっぱいね~。
2022/04/04 08:05
京都嵯峨野旅行から帰宅とお土産
※2019年の旅行でござる 二尊院に長いこといたらしく、4時過ぎになってしまったのだ。 なので帰路に着くことにしたのだ。 駅に向かう途中も神社仏閣が続く。 「御髪神社」。 「大河内山荘庭
2022/04/03 07:41
SNS・商用利用フリー写真素材
詳しくは投稿をご覧ください。
2022/03/30 10:16
続きベルファームから美濃田竹林街道へ
続ベルファームから 美濃田竹林街道へベルファームからの続きです。美濃田竹林街道へ伺いました。三重県には、尾鷲の土井竹林も綺麗ですが松阪にも、美濃田竹林…
2022/03/09 17:17
ニホンアナグマ(日本穴熊)の動画撮影に成功!八王子市宮下町の栗林&竹林で
アナグマと遭遇して、見事その姿を映像に残せました♪♪ 襲われなくってよかった~ ホッ ニホンアナグマ(日本穴熊) アナグマが出没した栗林&竹林 令和3年(2021年)9月6日 村内伸弘撮影 八王子市でなんと穴熊に遭遇!! ハクビシン(白鼻芯)かな?それともアライグマかななん...
2022/03/07 22:33
今年の🌸
散歩がてら、🌸を探しに外へ❗誰もいない静かな場所で美しい竹林と 桜が咲いていました。竹林って、いいなぁ~齢を重ねたせいでしょうか・・・・しみじみとそう感じた春の午後。...
2022/03/07 14:50