メインカテゴリーを選択しなおす
#XSR
INポイントが発生します。あなたのブログに「#XSR」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
誘惑に負けて『ランデヴー』(栃木)
6月18日【日】 この日はまだ梅雨も明けてないのに34℃予報ということでしたので暑さに体がまだ慣れていない状態での茨城遠征は体力の消耗が激しすぎると判断、(今…
2023/06/21 23:49
XSR
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
朝を駆ける『NIKKO CAMON』(今市)
6月18日【日】 そう言えば、先月のことですが おりおんのオフ会、第18回の食つーの舞台にもなった 茨城の大子にある 僕のお気に入りの軍鶏の親子丼の名店がテレ…
2023/06/19 22:27
トルクレンチ
アストロプロダクツの3/8DRトルクレンチを購入しました。デジタルトルクレンチは一つ持っているのですが(※詳細)使おうとしたら電池が切れているなんてことが度々。電池が切れてトルクを計れないのは不便なのでアナログ式を一つ持っておこうということです。デジタルトルクレンチが3~60N・mでこちらのトルクレンチは20~110N・mで計れます。バイクのアクスルシャフトを締めるトルクまではありますが実際に使った方からは頼りないとい...
2023/06/17 21:32
日本一のもつ煮『永井食堂』(渋川)
6月10日【土】 この日の目的地のはずだったヤマハライダースカフェは道の駅に寄ったら、たまたまヤマハのバイクが多く居た的なまあ、その程度の感じでしたが(汗)(…
2023/06/12 20:55
『ヤマ カフェ』って何?
6月10日【土】 週末は雨模様の週間天気予報でしたが・・・私の最近の日頃の行いが良いせいか?(某・🍆も近いから妻孝行ね(笑))急に降水確率が80%➡20%まで…
2023/06/11 10:18
2023年6月5日のツーリング♪
走行距離 100km梅雨の合間の晴れ間ということで一日ツーリングをしたかったのですが予報と違い曇り空。それといつもは梅雨入りと同時にアレルギー性鼻炎が治まるのですが例年と違い今年は治まる気配もなくてくしゃみと鼻水に加えて鼻血が大量に出るのでツーリングは我慢して初めて耳鼻科へ行ってきました。夕方には歯医者で2か月に一度の歯のクリーニングも予約していたので朝の耳鼻科へ行くまでの時間と夕方の歯医者へ行くま...
2023/06/05 21:45
同じ具材でも『四川旬菜ダイニングTaikoh』(結城)
6月3日【土】 この日は南海部品さんでXSRの美尻化手術をしたり・・・ 赤男爵さんで消耗品交換という名目のカスタムの相談をして 尚且つのお昼前ですので、折角X…
2023/06/04 07:30
リアメンテナンススタンド
XSR700にはセンタースタンドが装備されていないのでメンテナンススタンドの購入を考えました。メンテナンススタンドで有名なJ-TRIPを見に行くと高価なのとアストロプロダクツのメンテナンススタンドは評価がかなり悪いようなので迷っていたところToolsisland(ツールズアイランド)という沖縄で取扱しているメーカーのメンテナンススタンド(TD7002-B)があり税込み4,980円お求めやすい価格でMT-07で使っている方もいて同じ形状のXSR70...
2023/06/01 20:03
予科練平和記念館
5月28日【日】 この日は有名なバイク漫画に出てくるお店を模した喫茶店でランチ・・・の、あとはここからが本命講談社現代新書の真珠湾攻撃隊隊員と家族の八十年とい…
2023/05/30 23:18
関西国際空港連絡橋とXSR700
関西国際空港が眺められる泉佐野市のりんくう公園マーブルビーチ。今は沢山のライダーが集まる場所となり賑わうようになりましたので騒音やゴミのポイ捨てなど問題もありますがライダーさんがSNSで発進して有志で集まりゴミ拾いをしたりとバイクのマナー向上を啓発しています。大阪南部で唯一といってもいいバイクと一緒に夜景を楽しめるスポットなので住宅街からは離れているので苦情は少ないと思いますが他の場所のようにバイク...
2023/05/30 08:53
新緑とXSR700
少し前にはこの根来寺大門前の参道はソメイヨシノで桜色に染まっていましたが今では若い芽が生え新緑が眩しい時期になりました。来週からは台風の影響で近畿地方も雨が続いてもしかしたらそれが梅雨入りになるかも知れないとのこと。納車されてからもうすぐ一か月ですがODOメーターはまだ550kmほどです。梅雨に入ると休みの日に雨で乗れなくなるとODOメーター1,000kmまではまだ時間が掛かりそうかな。...
2023/05/30 07:56
AVIREXの・・・
仕事を終えて家に帰ると・・・ フッ・・・またつまらぬものをポチってしまった 届いていたのはAVIREXのボディーバッグ別名ワンショルダーとか呼ばれるやつですね…
2023/05/17 21:28
足つき
身長168cm 体重65kg 股下73cmの私がXSR700に跨るとどんな感じなのか・・・。XSR700のスペックをみるとシート高は835mmあり数値では高いけれど細身のシート形状もあってかかとは浮きますが母子球までしっかりと地面に着きます。足を自然に下ろした時にステップに干渉しないのと車重188kgと軽いのもあって足つきに不安はないです。小柄な女性で足つきや立ちゴケが心配な方にワイズギアからは20mmダウンのローダウンシートやエフェッ...
2023/05/14 21:02
チェーン調整
先日のツーリング(※詳細)の帰りに気が付いたのですが足元からシャリシャリと音が聞こえる。チェーンを見ると伸びたようで結構な緩みになっていました。SNSなどでMT-07やXSR700のチェーンの初期の伸びは酷いということを見たことがありましたがこれですね。ODOメーターがまだ300kmいかないくらいですがこんなに伸びちゃうんですね。中には慣らし1,000kmを走る終えるまでに3回も調整した方も。仕事を早めに終えて夕方にショップに向...
2023/05/12 19:43
人の話はきちんと聞きましょう(納得)『バディーズリブカンパニー』(土浦)
5月5日【金】 この日のランチは土浦にあるバディーズリブカンパニーさん この店のプルドポークにすっかりハマってしまい(※恥ずかしながら 知識としては知ってまし…
2023/05/11 07:03
一番濃かったGW終盤戦
5月5日【金】 GWも終盤、最終日の日曜はどう転んでも雨みたいだし、明日の土曜も雨予報を信じて野暮用入れちゃったしで、おりおん的には今日が実質的なGW最終日だ…
2023/05/09 22:42
カスタムパーツ(XSR700)
※未納品 【Y'S GEAR】 ヘッドライトグリル 商品番号:Q5KYSK135E03※未納品 【Y'S GEAR】 フォークカバー 商品番号:Q5KYSK112F04【Y'S GEAR】 サイドスライダー 商品番号:Q5KYSK083E14【Y'S GEAR】 ETCブラケット3 商品番号:Q5KYSK055E34【Y'S GEAR】 アンテンナステーミラーマウント 商品番号:Q5KYSK055E13【JRC Mobility】 二輪車用ETC車載器 アンテナ分離型 JRM-21(ETC2.0) 商品番号:QQ1JRM001001【ETCHING...
2023/05/07 20:25
たまには『疾走り』も
5月3日【水】 この日はレストラン道さんで美味しいランチ人気店に敬意を払い 軍隊並とも称される 得意の早食いで次の客に席を譲り(※確かに食べるのは猛烈に早いで…
2023/05/06 17:14
弘法は〇〇を選ばず『レストラン道』(馬頭)
5月3日【水】 GW後半戦スタート🏁🏍️ 先日購入したデグナーさんのツーリンググローブを本格的に試すためちょっと長めに走ります見た目に一目惚れで買ったんで…
2023/05/06 08:17
カスタム
XSR700購入時に装着したオプション品を簡単にですが紹介したいと思います。メーカーや品番などの詳細は後日にカテゴリーにある『カスタムパーツ(XSR700)』に載せたいと思います。下記の他にもまだ納品されていないパーツもありますので納品され次第装着します。XSR700はシート高が835mmと実車を見ることなく購入したので身長168cmで股下が短い典型的日本人体型なので立ちゴケを心配してエンジンサイドに着けるスライダーを装着。納...
2023/05/04 20:28
食べ納め?『第25回食つー』(後編)
4月29日【土】 エアーズロックのように巨大なポークステーキを舌で堪能し👅野生のXSR(XSR科-沼カスタム属-旧XSR900)を目で堪能し👀 彩美亭を後…
2023/05/04 16:03
XSR700
昨年の年末に手放したXT1200Zスーパーテネレに代わってバイク屋さんに注文していたモノが大型連休真っ只中に私の新しい愛機となるXSR700が納車されました♪同じような価格帯で他のメーカーではETC標準装備や電子制御デバイスを搭載しているバイクがあるなかこのXSR700はABSのみで”己の力量を知り操作しろ!”と言わんばかりのバイク。電子制御デバイス搭載バイクとXSR700とを比べる人がいたら皆はそちらを選ぶでしょうがXSR700を選ん...
2023/05/02 20:17
肉屋の矜持『第25回食つー』お食事編 『彩美亭』(笠間)
4月29日【土】今日は25回目の食つーの日おりおんのイリュージョン!でいきなり北の大地にワープしてしまった🛸👽🦊🐮せいで(でっかいど~北海道) 次の予…
2023/04/30 18:51
ヴィトンの〇〇『ロイスカフェ』(宇都宮)
4月23日【日】 ヴィトンといえば世の女性の心を捉えて離さない 超~高級ブランドですが・・・男の僕にだってヴィトンに心奪われちゃう時があるんですよ!ま、美豚に…
2023/04/24 21:37
有料トイレ?
4月23日【日】 今日もいつもの河原からスタート🏍️今日はちょっとおシャンティにランチをキメちゃおうと思っている俺氏・・・いや、単に来週からの棚卸しウイーク…
2023/04/23 19:31
黄金の左手
4月22日【土】 栃木県某所・・・またの名をレッドバロン小山店ともいう ずっと一緒だと思っていたのに・・・遂にこの日を迎えることになろうとは・・・念入りに査定…
2023/04/22 21:21
迷ったら迷わず『四川旬菜ダイニングTaikoh』(結城)
4月9日【日】 この日はXSRミーティングで道の駅しもつけ現地集合現地解散なのでランチ場所がキーになるのですが何しろ#XSRラーメン部というタグが存在するのが…
2023/04/13 06:46
プチミーティング
4月9日【日】 今日はXSRのプチミーティングの日会場は なんと! 地元も地元、家から10分程度の道の駅しもつけ 駄菓子菓子・・・プチどころかCBの大集団ミー…
2023/04/10 09:19
タジン鍋の焼きカレー『ペレファカフェ』(松本)
4月1日【土】 この日のランチは松本にあるペレファ・カフェさんレジェンドバイク女子で、元国際ラリーストで、俺氏の青春の象徴あの三好礼子さんが経営するライダーズ…
2023/04/04 06:30
我が青春の・・・
4月1日【土】 地獄の決算明け・・・🧮普通だったら疲れ切ってお出かけする気もないのが通例ですが今日は自分ご褒美で全線高速道路使って贅沢にツーリングです(※バ…
2023/04/03 06:38
肉屋直営ですから『彩美亭』(笠間)
3月11日【土】今日は会社の仲間とグルメツーリング🏍️🏍️🏍️🏍️ 舞台はミートショップいいだ ・・・さんが経営するカフェレストラン彩美亭ここ彩美亭さ…
2023/03/13 07:49
久々のマスツー
3月11日【土】 久々のマスツーで道の駅しもつけ🏍️おや?後ろには コロナ禍前までは 毎月の様に一緒にマスツーしていた兄貴さんやKENさん達 グループLIN…
2023/03/12 07:29
懐かしの豚ナポリ『洋食亭ときわ』(鉾田)
3/4【土】この日はバイクのプチカスタムをしたついでに カスタムに合わせて百里基地でファントムと逢引と・・・なればランチは当然ここでしょう~百里の隣町豚ナポリ…
2023/03/08 20:32
XSR乗りの日常?
3/4【土】またつまらぬものをポチってしまった。。。ま、これはXSR900界隈では日常茶飯事のことで特に2016-17年式のXSR900を新車で購入した いわ…
2023/03/04 23:20
マーベラス!『ノブヒルモーターカフェ』(土浦)
2/25【土】 この日はなんとなく・・・てか、基本的に肉食優先なおりおん的には 今日のテーマも肉!🍖ただ、おりおんが選ぶお肉の店って ステーキやハンバーグの…
2023/02/26 16:44
ステーキもいいけど
2/25【土】 先週はヒロミゴー(1635)ネタで大分引っ張りましたので今週はヘルシーにお蕎麦などで逝こうかと思ったのですが・・・温かいお蕎麦は食べない俺氏的…
2023/02/25 22:44
海鮮ど~ん!『海鮮料理滝元』(水戸)
2/18【土】 この日のランチは水戸にある海鮮料理滝元さん 一年半ぶりの来店です基本的にお肉と洋食中心のおりおんのお気に入り店の中では珍しい海鮮系のお店そして…
2023/02/19 17:48
木葉下(あぼっけ)
2/18【土】 〽すて~きにぃ~すて~きにぃ~🎤ども!おりおん1635(ヒロミ・ゴー)です。。。流石に3回連続でこの書き出しだとって、言われちゃいそうですね…
2023/02/18 23:00
す・て・き『ステーキ食堂はやぶさ』(芳賀)
2/12【日】〽すて~きにぃ~すて~きにぃ~🎤ども!おりおん1635(ヒロミ・ゴー)ですあ・・・このネタは前回使ったばかりでしたねでも、orion1635と…
2023/02/14 06:26
素敵にシンデレラコン◯レックス?
2/12【日】 〽すて~きにぃ~すて~きにぃ~🎤ども!おりおん1635(ヒロミ・ゴー)です今日は近場にステーキ🥩喰いに行くので のんびりスタートです🏍️…
2023/02/12 22:28
新たなるカスタム始まる?
2/11【土】 昨日の雪の影響はこの辺りでは殆どなかったけど栃木や茨城でも凍結による事故のニュースが報道されてるようだし🚘今日は安全第一👷でおバイクはお休…
2023/02/11 18:24
オシャレなバルで・・・『イグレック食堂』(栃木)
1/29【日】 この日は常総方面のランチポイントの新規リサーチの予定だったんですが・・・寝坊で出遅れで・・・しかも、想像以上に寒かったため 家から30分位の所…
2023/02/01 00:03
春まだ来・・・
1/29【日】 会社のシフトの穴を埋めるべく代打俺が続いて 最近お疲れ気味なおりおん氏・・・ ついうっかり寝過ごして 気付けばもう時計は8時を優に回った頃・・…
2023/01/29 21:41
カスタムとは・・・
1/8【日】連休2日目 ここ最近、お休みの日の朝はコナン君との戦いから始まる・・・(※コナン君も遂にリビング解禁になりましたので)俺氏の朝食の気配を察したコナ…
2023/01/11 23:04
川の流れのように 『レストラン道』(馬頭)
1/3【火】冬休み4日目今日はXSRでの走り初め・・・🏍️あれ?昨日走っちゃったんじゃない?って思ったそこのあなたは恐らく まぼろしか初夢を見たんだと思いま…
2023/01/05 06:30
〇〇は2度・・・
1/2【月】冬休み4日目・・・ この日は南海部品の初売りからスタートし・・・🛵 ドラゴンラーメンさんで、心に沁みる新年の1杯を頂きブログネタ的に十分な撮れ高…
2023/01/04 07:35
肉納め?『おやじのハンバーグ』(市貝)
12/30【金】 冬休み1日目・・・ぶっちゃけ左手の古傷がこのところあまり芳しくなかったので(寒い時期は特に駄目なのよね~)仕事納めの日も他の部署の応援依頼が…
2023/01/01 06:44
やらいでか!『やらいでか』(筑西)
12/24【土】 やらいでかとは 本当はやらないでいられるか!って意味の江戸弁ですが真・三國無双ファンとしては、この御方の決め台詞の事ですよね(呉の将軍『黄蓋…
2022/12/25 17:42
逆転の発想?
12/24【土】 ここに1枚の写真がある・・・(ドラマ🎬ラジエーションハウス風に・・・)カスタムに使った ハイビジミラーの発売元であるデイトナさんからもイイ…
2022/12/24 23:18
昭和の香り『とんかつ館』(筑西)
12/18【日】 今朝は寒いし、風は強いし、路面は乾いていないし・・・で、戦意喪失気味の僕まあ、コロナ禍のせいでソロ活動が中心になってしまったんで 冬のこの時…
2022/12/19 06:40
次のページへ
ブログ村 101件~150件