メインカテゴリーを選択しなおす
#糸満市
INポイントが発生します。あなたのブログに「#糸満市」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【糸満・ランチ】カンダバージューシー & 沖縄ぜんざい “とぅんち小 西崎店”
味も接客もお店の雰囲気も気に入り、その上他にも試してみたいメニューが豊富に感じた糸満・西崎の『とぅんち小』間髪入れずに先日再訪メニューなどはお店の詳細は前回記事を参照してください今回はオープン時間を少しまわっての入店だった為テーブル席が既に
2022/11/16 09:38
糸満市
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【糸満・カフェ】ちんすこうとび出し注意! “珍品堂”
ちんすこうはどのメーカーの商品も大差ない味だと思っていたのですが、那覇・やちむん通りの器と喫茶と妄想実験室『イーサ』でお茶請けに登場したちんすこうが格別の味!そしてどこのメーカーだろうと興味を持ち調べ知った老舗の沖縄銘菓店珍品堂↑↑↑↑公式
【糸満・ランチ】沖縄で丸亀製麺を食べてみたの巻
丸亀製麺といえば今や日本津々浦々に点在し海外10ヵ国にも200店舗以上を展開するという言わずと知れた讃岐うどんのチェーン店沖縄にも数店舗あり暑い日に涼風を呼ぶ「冷やかけ」目当てで訪れてみました丸亀製麺 糸満店沖縄 旅行記の地図231番パソコ
2022/11/16 09:37
【糸満・ランチ】魅惑のステーキコンボ!”コモンズステーキ”
記憶に残る美味しさだった沖縄本島南部の海人の街「糸満」の住宅街の中に佇む溶岩石で焼く1000円ステーキのお店コモンズステーキ沖縄に数ある1000円ステーキの中でもトップクラスではなかろうかという味に加えチェーン店ではなく個人店というのもスペ
【糸満】竜宮城気分!お魚を眺めながらの中華ランチ “海邦飯店”
野菜や果物など沖縄ならではの地場産品が数多く並ぶ『道の駅 いとまん』への買出し道中で見かける不思議な中華料理店外壁に描かれるのはまるで水族館のようなお魚たち沖縄ならではのカラフルなお魚をメインとする中華料理店なのかな?とか勝手に想像しながら
【沖縄】糸満のパン屋さん”ウメノ製パン”
シンプルな色使いの看板だけれども温かみのある文字とピンクの梅の花がほっこり良いアクセントで目を引く糸満のパン屋さんウメノ製パン6月末頃の初訪時は異様な蒸し暑さで看板も撮れず仕舞いだったのですが、先日の再訪時はバッチリ!入店すると前回同様にこ
【沖縄】とんこつラーメン 暖暮(だんぼ) 糸満店
『とんこつラーメン暖暮』の存在を知ったのはベトナム・ホーチミンで実食も同地。日本ではまだ1度も試してみた事がなく先日R331沿いの糸満店で初チャレンジ! 暖暮(だんぼ) 糸満店沖縄 旅行記の地図244番パソコン向けの大きな地図はこちら幹線道
2022/11/16 09:36
【糸満・ランチ】鰹出汁パンチが効いた至福の本ソーキ & 三枚肉そば!”南部そば”
ここ数日前からめっきり秋めいた風が吹くようになった沖縄なのですが、相方の中では南風が吹いたとかで南の方へ行って
【糸満・ランチ】郷土料理「中身汁」デビュー & ソーキそば “いーばる家”
言わずと知れた「ゴーヤーちゃんぷるー」をはじめ 「うむくじ(いもくじ)てんぷら」・「山羊すば」・「スクガラス豆
【糸満・ランチ】山原若鶏チキンカツ定食 & ゴーヤーチャンプルーソーキそばセット
糸満のゆったりした沖縄の食堂『とぅんち小西崎店』は豊富なメニューに心地良い接客でリラックスして食事が楽しめお気…
【沖縄】西崎製麺所「もずくそば」直売購入 & オリオン・ザ・プレミアム(新発売)
1ヵ月ほど前に西崎製麺の生麺を購入したはよいのですが相方と各々異なる麺を選んでしまい作るのに手間がかかりそうで…
2022/11/16 09:35
【沖縄】西崎製麺所(糸満)の生麺「八重山そば・山原そば」
糸満の『西崎製麺所』は沖縄の沖縄そば屋さんは勿論ですが札幌の沖縄料理屋『小春南』の沖縄そばでも使用され 沖縄県 糸満の『西崎製麺所』は沖縄の沖縄そば屋さんは勿論ですが札幌の沖縄料理屋『小春南』の沖縄そばでも使用され 沖縄県
【沖縄】糸満ロータリー至近の古民家たこ焼き屋さん “こなや本家”
沖縄でたこ焼き屋さんを見かける機会は割とレアに感じられ 糸満ロータリー至近の目を引く赤瓦の古民家に赤地の「たこ 沖縄でたこ焼き屋さんを見かける機会は割とレアに感じられ 糸満ロータリー至近の目を引く赤瓦の古民家に赤地の「たこ
【糸満】絶品!本場の味のたまごバインミー!!”Kon’s Burger コンズバーガーベトナムサンドイッチ西崎店”
『道の駅とよさき』で営業されているベトナム国旗がはためくキッチンカーのバインミー屋さんが先月10日に糸満・西崎 『道の駅とよさき』で営業されているベトナム国旗がはためくキッチンカーのバインミー屋さんが先月10日に糸満・西崎
2022/11/16 07:46
沖縄ぶらり ② (サザンビーチホテル)
さぁ~~写真多めのレポするでぇ~~~(興味のない人はスルーで)今回の宿泊は沖縄本土南部糸満市にあるホテルにしました。レンタカーがないと、ちょ~~~~っと(いや、かなり)不便な場所にあるからか、お安かったのよねぇ~ホテル内は🎃ハロウィンの飾りがされてましたよ。しかぁ~~~し。。。。大型ホテルの宿命、修学旅行生がわんさかいる。。。同じ階だったら最悪だなぁ~っと思ったけど、大丈夫でしたわ他のホテルに比べてクラブフロアがお安かったので予約しようかと思ったけど、ほとんどホテルにいないしな~あまり飲まないしな~って事で、普通のオーシャンビューの部屋に。部屋は広めで、収納場所もバッチリお風呂とトイレは別のセパレートタイプ(これはレオの希望)廊下とお風呂の扉の段差があまりないので、足の悪い人や高齢者にはいいかも?部屋はこ...沖縄ぶらり②(サザンビーチホテル)
2022/10/27 18:47
沖縄の戦場化防ぐため 県知事が国連で要請して 沖縄タイムス 論壇
(なぜ遺骨を掘り続けるのか 具志堅隆松さん(遺骨収集ボランティア「ガマフヤー」代表)) ★2022年9月20日 沖縄タイムス 論壇 沖縄の戦場化防ぐため 県知事が国連で要請して ★沖縄県平和創造の森公園 糸満市 ★【お散歩スポット】糸満市_沖縄県平和創造の森公園 ペ...
2022/09/20 20:27
【糸満】コーヒーとミルクと小倉あんのマリアージュ “コメダ珈琲店”
昨今では日本津々浦々どこでも見かけるようになった名古屋発祥の喫茶店チェーン「コメダ珈琲店」。調べてみると公式webサイト上に2022年5月末で950店舗との記載日本発祥のカフェチェーン店最大の「ドトール」を追い抜きそうな勢いですね!コメダ珈
2022/09/11 08:36
琉球ホテル&リゾート「ジャパニーズフュージョン かなざわ」
沖縄本島南部、糸満市に2022年7月オープンした琉球ホテル&リゾート 名城ビーチへ行ってきました。ホテルの周りには食事できるお店やコンビニはないので、夕食...
2022/08/13 16:36
おきなわ彩発見利用「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」
沖縄県民限定、おきなわ彩発見を利用して、2022年7月23日に沖縄本島南部、糸満に開業した琉球ホテル&リゾート 名城ビーチへ行ってきました。おきなわ彩発見...
2022/08/11 17:17
エアコンクリーニングしたけど風量が弱いわけ
ダイキンスタンダードタイプエアコンクリーニング 毎年、他業者でクリーニングさせているそうです...
2022/07/07 21:34
【沖縄】BEEF100%!! “うっしータコライス(豊見城)” & 絶景!! “山巓毛公園(糸満)”
キュートな店名にキュンとするうっしータコライス沖縄 旅行記の地図185番パソコン向けの大きな地図はこちら小禄バイパスから1本入った路地・『イオンタウン豊見城』の片隅に佇むタコライスのテイクアウト専門店うっしータコライス メニュータコミートは
2022/06/26 17:26
ひめゆりの塔から具志川城。糸満の観光地を散策する☆石垣/那覇/糸満旅行記⑦【2022.2.14】
※【石垣/那覇/糸満旅行記⑥】の続きになります。 石垣島から沖縄本島へと移動してきたこの旅もいよいよ最終日。しかしこの日も朝から雨に見舞われてしまいます。旅先…
2022/05/10 06:06
糸満市カフェ|cafe MONDOOR(モンドア)で絶品スイーツとコーヒーが美味しいお店
糸満市にあるカフェ、cafe MONDOOR(モンドア)さんはコーヒーとスイーツがとても美味しいカフェです。 2017年にオープンしてから、沖縄のカフェ好きな方に知らない人はいないんじゃないかと思うお店になっています。 店内の雰囲気やインテ
2022/03/14 20:52