藤沢御殿の堀跡(神奈川県藤沢市)を訪問しました
藤沢御殿の堀跡(→神奈川県藤沢市藤沢2丁目)は、現在の藤沢市民病院と藤沢公民館の間にあった藤沢御殿(→徳川将軍家の宿泊所)とその堀跡です。小田原北条氏が滅亡し、徳川家康が関東入封を果たした1590(天正18)8月1日以降、家康は領国支配の拠点、休憩・宿泊所として御殿や御茶屋を設置しました。御殿は、江戸に至る街道沿いの府中・小杉・神奈川・鎌倉・藤沢・中原・大磯・箱根・元箱根に作られました。藤沢御殿は神奈川御殿と同時...
2023/03/13 06:12