メインカテゴリーを選択しなおす
#シニア犬との暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニア犬との暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昨日は節分。。。今年は何故早い?
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
2025/02/03 16:02
シニア犬との暮らし
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
柴犬さくら2025年の目標と2月やりたいこと
いまさらですが、【柴犬さくら2025年の目標】①腰痛を再発させない→アンチノール継続(追記:段差は介助する)②腎機能を低下させない→療法食をしっかり食べる&健康診断実施③生活の質を高める→新しい地へおでかけ&散歩コースを変更してみる【2月のテーマ】春の訪れを感じる【2月の目標】考え中・・【2月やりたいこと】①梅の花を見たい②帰省して元気な姿を見せたい③お庭の手入れをしたい2月3日は立春。旧暦ではお正月。「一年の計は元...
2025/02/03 15:39
”コネコネ劇場最終章”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今週もはじまりました~決算ですので、総会の準備やら事業報告やらでバタバタと暫く忙しい日々が続きますが、大…
2025/02/03 13:28
ゆっくり、ね。
「あ、そうか。節分だったのか」とよそ様のブログを読んで気付いた。豆まきも、恵方巻きも、うちには無かったなぁ~。そんな余裕はなかった。というほど、切羽詰まる状態でもなくなったのだけれどそれでも、「買い物に行こう」という気になる余裕はなかったな...
2025/02/03 07:00
犬の整体、せがサークルへようこそ~
ついつい病状のお話ばかりになるので、今日は犬整体のお話を♪過日1月17日、せがちゃん犬の整体の日でした。うとうとしていた所に、K先生参上!珈琲を…なんて準備している間に、さっさとせがサークルに入ってくださってて恐縮してしまう💦(勿論先生が入られるのは想定内なので綺麗にお掃除済ませていますよん♪)せがに…そおっと触れる、K先生。シニア犬の扱いは特に最高級♪だからこそ、まだ気が付かないせが。肩の辺りがぎゅっとしてしまうと、身体後方(の筋肉)を引っ張ることになり、老犬特有の姿勢を誘発しやすくなる。しっかりほぐしてゆく!お耳の周りも良く使うので凝るらしい!これはワンコにならないと分からないよね💦…と、この辺りで、せがちゃん…「…あれ!?」K先生に気が付いた模様!「せんせぇ~!」「せがちゃん、また逢えたね~♪」と、...犬の整体、せがサークルへようこそ~
2025/02/02 22:06
今年初!やっと開催
2025/02/02 21:42
”犬の一生も人の一生も<前編>”
おはようございます。 今日は2月2日でにゃんにゃんのにゃんこの日ですね~最近我が家の近辺では野良ネコたちがまったくいなくなり、ちょっと心配でもあるのですが、ど…
2025/02/02 21:41
薬の効果
金曜日。最初のお薬を飲んで、数時間後。夜更けには、トコトコと歩く姿をみせた。当たり前のように歩いて行き、当たり前のようにトイレを済ませ、当たり前のように水をたらふく飲んだ。薬の効果って、すごいね。と同時に、「やっぱり、痛かったんだねぇ」とい...
2025/02/02 08:14
柴犬コロちゃん16歳のお誕生日おめでとう
こんにちは。京都の朗読家 馬場精子です。ブログにお越しくださいましてありがとうございます。 柴犬コロちゃん16歳になりました お家に来たときはこんなに小…
2025/02/01 22:22
どっちどっち?
花はお散歩でも、お家でのケアでも「いつもと同じ」を愛するタイプ。例えば、足を拭く順番とか、お散歩コース。爪切りをする脚の順番(笑)とかとか。いつも同じ順番でやってあげれば、花としては良いのかもしれないけど、ごめん、おかーさん雑で(笑)もちろん、生活の中で
2025/02/01 19:41
温泉キラキラ
2025/02/01 17:04
”知らなんだ”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日から2月!そろそろ立春になりますので、春めく、、ではなく多分雪が増えるかな?少し降った方が土も水分補…
2025/02/01 17:03
オジーわんメンテウイーク&草原が出現!
こんにちは2月になりましたね!1月はなんやかんやで出オチ感がすごかった私ですが今月からはまた気を取り直して頑張っていきたい・・そう思っております***今週はオジーわんのメンテウィークでした1ヶ月ぶりに病院へ行き、少し痒くなっていた耳を洗浄してお薬を入れてもら
2025/02/01 13:27
わんこと浜名湖までドライブ
夫が一時帰国みるくを連れて一緒に浜名湖までドライブ 知らなかったけれど浜名湖のサービスエリアの裏手にこんな芝生の遊び場があって みるくとのんびり散歩…
2025/02/01 08:27
病院へ
ふりだしに戻った感を抱えながら迎えた、昨日の朝。状況は変わらず。それでも、悩みながら出勤準備を。「…午後、半休もらおう。」前日の夜から、トイレも一切していない。あと数時間であれば、我慢も可能か?我慢できずにしてしまったとしても、出せるならそ...
2025/02/01 08:12
せっかくの思惑が。。。
2025/01/31 16:08
”元気のアピール!”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日で1月も終わり!本当に1ヶ月って早いですね。特に元旦から具合悪かったからか仕事もやり切った感はあまり…
ふりだしに戻る
椎間板ヘルニアを再発させた、我がコ。しばらくの安静の後、回復期に入った。元気に動き回れるようになり、日常を取り戻したように感じた。安心した私は、疲れが出たのか、2日連続でブログを書かずに寝落ちした。「寝落ちできるくらい、安心できるようになり...
2025/01/31 07:00
お散歩が優勝
犬と共に暮らす。どんな犬と暮らすにも、必ずついて回るのが「散歩」。近所をくるっと回るだけでも散歩だし、草原や森、林をのんびり歩くのも散歩。人間側からしたら、犬連れていても、つれていなくても、歩いてたら散歩だ。でも犬は歩けば散歩ってわけじゃないと思う。虫が
2025/01/30 17:54
<楽しい空雲観察2025>今年最初からユニークな空
2025/01/30 15:46
”みんなもぜひぜひ”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 寒い寒いと言っていたのも昔の話。。というかここ2~3年は寒さの基準が違いますね。ホント、昔の記事を読むと…
2025/01/30 10:51
怒る、せが!
先日、いただいてきたお薬に数の誤りがあった為、”鉄は熱いうちに打て”という訳で、急ぎ、再び動物病院へ!不足分をいただきに行ってきました!コントミンは糖衣錠なのですが、私の持っているお薬割り器では微妙にサイズが合わないのです。じゃあ、包丁で…となると、糖衣錠はスベって難しいので、一部を半割にお願いしたのですが、上手く伝わっていなかった模様💦ほんと日本語って難しい!「合計60錠いただきたいのですが、そのウチ30錠はそのまま、残り30錠は半分に割って欲しい」これは1回に、半錠使い、1錠使い、1.5錠使いする時も在る為で、上記のようにお伝えしたのですが確認すると、1.5錠で30回分になってしまってて足りないせがが寝たのを確認して出た訳ですが、動物病院の他にも、せっかく出たのだからガソリン入れたい、ドラッグストア寄...怒る、せが!
2025/01/29 21:22
<蔵出しシリーズ>忍法カニ歩き
2025/01/29 15:38
”コロナ禍で地震に遭ったら。。。”
おはようございます。 一昨日、定期検査の日でお医者に行ってきたのですが、本当に今はインフルエンザが凄い勢いで流行っていますね。コロナもです。また基本の手洗いう…
2025/01/29 10:39
ブログを書く
なんか、イイ感じの色になってる。名札は最初は、金ぴかだったけど、薄汚れてイイ感じの色になってた。チョーカーはあまりに汚くて、一度付け替えたけど名札は、もう5年くらい使用。真鍮らしい いい色になってた。っていう、おかーさんの感想(笑)毎日同じような事の繰り返
2025/01/29 00:59
歯に優しいランチはないんかーい!
2025/01/28 17:56
”nyaonよ、静かに転べよ”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日はそんなに寒くなくて朝もスキッとお布団から出られましたが、やっぱり変ですよね、こういう気候。かといっ…
2025/01/28 13:37
【突然始まる運動会】5本ダッシュ!
●ショート動画●【動画URL】https://youtube.com/shorts/rnCGXDDQZPUタイトル通り、突然始まる運動会の一コマです。腰痛持ちで普段はゆっくり散歩のさくら。何をどうスイッチが切り替わったのか、それは突然運動会が始まります。飼い主の私は、ただただ見守るしかできません。声を掛けるとテンション上がるし、私が動けばフェイントかけて転びそうになるし。押し入れに入っては自分の爪の音でテンション爆上がりするし。とはいえ、...
2025/01/28 12:51
シニアわんこを落下から守る。階段にゲートをDIY
シニアわんこが階段から落ちないように、DIYで階段ゲートを作ったお話です。
2025/01/28 10:28
わんこ待ちに待った日
みるくパパがいなくてつまらなそうな日もよくあって… なんかつまんないの(たぶんみるくの声笑) 先週の土曜日のことあれ誰か来たよ~ パパの一時…
2025/01/28 08:08
この時期が一番難しい
わんこの回復力はすごい。日に日に、改善している様子がうかがえるようになってます。一昨日より昨日、昨日より今日。目に見えて、出来るようになったことが増えている。この瞬間、ほっとする。勢いよく尻尾を振り、「ご飯、くれ!」と吠え散らかしているので...
2025/01/28 07:00
美味しごと&トリミング
1月の美味しごと伊予柑のマーマレード伊予柑が届いたので新しいうちにマーマレードを作りました。柚子とか夏みかんは食べた事あるけど伊予柑は初めてです。ほんのり苦…
2025/01/27 23:32
言い訳
花は、小夏に比べると他犬に対する反応が強いのでおかーさんがリードを持つ事が多い。おかーさんは散歩中、どの方向に犬がいるか、ちょーちょーチェックしている。曲がり角があれば、ササっと曲がる。曲がり角も、充分に距離が取れる広い場所がない、障害物となるベンチや垣
2025/01/27 21:53
車でお出かけふう♪
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 車でお出かけだと思ってあわてて飛び乗ったのに・・ざ~んねん重い土をお庭に運ぶだけでした~~~ にほんブロ…
2025/01/27 21:15
松本城で氷が舞う!光が舞う!
2025/01/27 15:44
”元気にドヨサン前編”
おはようございます。 本日は定期検査日なので、お休みですが、楽しみな孤独のランチも歯がアレなんで(笑)何を食べようか、昨夜から思案中ですね。ピザとかパスタ、食…
2025/01/27 14:41
ベジファーストを3ヶ月続けた結果
愛犬の体重は毎日はかる。から順調に減量出来てたので週一ではかる。になったら300g増えてしまいました。 正月太りかしら? 明日トリミングしたら減るかな? …
2025/01/27 13:53
1月の定期検診に行ってきました
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
2025/01/27 10:39
不思議なことに
「病院、行こう」と決めるととたんに具合がよくなったりするのが、こてつんなのです。こっちの気迫が伝わるのか、行きたくないから、元気なフリなのか。いや、フリではない。確実に、改善傾向です。ま、それはいいことなので。それでも一応、念のため。症状も...
2025/01/27 07:00
チャレンジが失敗に終わる事もある。
先日おかーさんが思いついた、マット。着々と編んでるんだけどさ。だけどさ。全然糸が足りない(笑)途中から色が変わっちゃうけど、まぁいいか。ゆき「ねー、おかーさん、これなに?」マットにしようかと思って。椅子に置いておこうかなと思ってさー。編み始めの小さい時は
2025/01/26 19:32
う・・・うぅ・・ねぇ、それ、迷惑。
昨年、11月頃。歯が痛くて、歯が痛くて、生活に支障が出るほど、歯が痛い時期があった。散歩もできないご飯も食べられない散歩出来ない時点で、もう、かなり重症。痛みの原因は、親知らずだった。なんなら、まだ全部持ってた(笑)夜間、歯を食いしばるクセがあるようでもう
2025/01/26 19:31
はが~~はが~~~。。
2025/01/26 15:56
”今日はお休み。ゆっくりあさんぽ”
では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日は仕事ですね。昨日はちょっと歯医者に行ったのですが、びっくりなことが。。また午後記事で書きますが、ホ…
2025/01/26 13:43
雪が懐かしい
2025/01/26 13:42
受診してこようと思います
タイトルどおり、こてつん、病院に行ってこようかと思います。とは言いましても、悪化しているわけではありませんのでその辺は、ご安心くださいませ。歩けるし、トイレも出来るし、普段通りにしてれば痛がる様子もないし、飛び跳ねるほどの段差でなければ、上...
2025/01/26 10:42
”<撮って出し>スタートダッシュ!と懐かしい写真。”
おはようございます。 月曜日から連勤でしたが、本日はお休み。また明日は仕事。明後日はお休み(笑)なんなんでしょうね~そう、こういう仕事の仕方が良くないのですよ…
2025/01/25 13:30
その後の様子
感じた違和感を検証すべく、様子見すること数日。結論から申しますと…「変化なし」です。悪化している感じはありません。が改善している感じも、しません。お留守番後が一番しんどい様子。動きが悪い。それは、様子見している数日間変わらず。ただ、見ていて...
2025/01/25 10:17
なんか、思ってたのと違う。
はーちゃんのお腹ギュルギュル祭りから犬達の食事について、改めて考え直す事、数週間。今まで使っていたサプリメントを食べると、どうやらお祭りが始まるらしい。で、そのサプリメントをやめようと思っているのだけど代わりになるものを。。。と検討している最中、そういえ
2025/01/25 01:31
お母さんには刺激が強いよ~
2025/01/24 20:18
”過去最高の冷え込み”
おはようございます。 まあ、昨日の中居君の引退の件は色々と思うことがありますが、今は静観していましょう。芸能界を揺るがす、そしてテレビ局まで揺るがすこのことは…
2025/01/24 20:17
次のページへ
ブログ村 801件~850件