メインカテゴリーを選択しなおす
#全身性エリテマトーデス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#全身性エリテマトーデス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雨の日の定番症状といえば/平日を乗り切るために必要な物
平日を乗り切るために必要なもののひとつは、休日のアイロンがけでしょうか。 アイロンがけは時間がかかるし、家事の中でもかなり嫌いな部類なので、まとめて土…
2024/02/25 17:30
全身性エリテマトーデス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
通院コーデと婦人科問題
こんにちは。 今日のコーデというか、正確には先日の通院コーデ。ご近所のクリニックです。 床置きでうまく撮れないのですが(笑) パンツは、昨年購入したニット…
2024/02/24 16:58
今週末の過ごし方と夜のドライブ
こんにちは。三連休いかがお過ごしですか。 週末は、お天気も良くなさそうなので、前回の三連休に引き続き、またしても家でアマプラなどを見て過ごす予定です。最近ハマ…
2024/02/23 17:44
慌ててお買い物/帰宅が遅い日の夕食
こんにちは。 楽天のお買い物マラソンがそろそろ終わりなので(23日01:59まで)、慌ててさきほどお買い物しました。 買ったものをメモしておきます。 I…
2024/02/22 18:09
薬がありません
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
2024/02/21 17:18
CT検査の結果
こんにちは。 今日は、背部痛のため撮ったCTの結果を聞きに行きました。結果は、背部痛に対してはまさかの異常なしでした じゃあ、この痛みはどこから来るんだよ…と…
2024/02/20 18:25
ステロイド減量
骨密度検査の結果を受けて、プレドニンを減量することになりました。膝の痛みがあるので、私的には気乗りしませんでしたが、骨粗鬆症も怖いので減量してみることにした…
2024/02/19 18:10
骨密度検査の結果
今月の膠原病内科外来では、骨密度の検査もありました。腰椎と右股関節で測定し、腰椎は問題なかったのですが、やはり股関節の骨密度は低下気味でした。 左上の表の「+…
2024/02/18 17:08
膠原病内科外来(検査結果)
2024/02/17 17:56
CT検査
2024/02/16 16:57
急に思い立って消化器内科受診
まずは、今日のおやつはこれ。 金のしっとりバウムクーヘンです。 このバウムクーヘンの素晴らしいところは、乳化剤、膨張剤、着色料、香料、保存料が無添加なところ…
2024/02/15 17:34
今年のバレンタイン
今年のバレンタインも、ショコラティエ・エリカのトリュフを選びました。 ここ数年、毎年こちらにしています。 夫にまだ渡せていないので、中はこんな感じです(お…
2024/02/14 17:34
今月買ってよかったもの(捕まりたくない)
こんにちは。 今月買ってよかったものは、レーダー探知機です。移動オービス対策(MSSS)として導入しました。 ダッシュボードにちょこんと載っています 導入…
2024/02/13 18:05
嫌な痛みのその後
連休最終日。パソコン作業の合間の、今日のおやつはこれ。GODIVAショコラロール。スイーツと思いきや、カテゴリー的にはパンかもしれません。ナッツの食感がよくて…
2024/02/12 16:55
どうしても効率が悪いこと
最近、時間の使い方について悩んでいます。特に家事の効率が悪くて、それだけで一日が終わってしまうのです。効率が悪い理由は、あちこち痛くて動きが緩慢、すぐ疲れるか…
2024/02/11 17:17
悩むのも前進
今欲しいファッションアイテム 今回の楽天お買い物マラソンでポチったのは、バッグ。ブルーレーベルのトートバッグです。 ダブルハンドルトート BLUE L…
2024/02/10 21:29
最近の生活で変えたこと
口コミを見て買った食べ物 最近、ハマっている食べ物はタカキベーカリーの「石窯粒あん&バター」です。 口コミを見て、評価が高かったので買ってみたので…
2024/02/09 16:46
今日の失敗 #好きな言葉を教えて
座右の銘とは違うのですが、最近は自分を戒めたり律したりする言葉を思い浮かべることが多いです。 たとえば、シェイクスピアの 「不幸というものは、耐える力が弱い…
2024/02/09 16:45
今日の徒然とドライヤーが壊れる
こんにちは。 今日は、外来を来週に変更したので一日家にいました。色々とやることはあったのだけど、突然ドライヤーが壊れて、あれこれと探していました。 というこ…
2024/02/06 17:50
病院に電話
まずは、今日のおやつはこれ。 生ブッセストロベリーチーズ。 ブッセの中に、クリームチーズがサンドされています。ちょっと甘めですが、美味しかったです。 …
2024/02/05 16:52
通院を阻むもの #今日のおやつはこれ
今日のおやつはこれ。ピノのカフェラテフレーバーです。知覚過敏の歯に沁みましたが、美味しかったです。 こんばんは。今日は外出の予定もなく、なんとなく…
2024/02/03 20:02
【4コマ】残尿コントロール
男性はウ〇コとオシッコは同時に出ないと聞いたことがあるんだけど本当ですか!?
2024/02/03 15:18
【4コマ】Twitterタイムライン
毎年つぶやいてる!プレドニン(プレドニゾロン)の副作用で頭だけ汗がすごいんだよな。「そんな副作用は聞いたことがない」と言う医師もいるが、教科書に書かれていないだけかもしれん。容量が多いと歯の知覚過敏
2024/02/03 15:14
頭痛の緩和とイマイチな体調の時の過ごし方
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 頭痛がしたら、基本的にはカロナール錠を飲みます。ただ、脱水が原因のこともあ…
2024/02/02 19:21
採血時の迷走神経反射との闘い
以前に書いたとおり、転院後最初の採血でワイは迷走神経反射を起こし、ストレッチャーでドナドナされてしまった。もともと迷走神経反射を起こしやすいめんどくせぇ体質である。まえの病院では採血はいつも4本であっ
2024/02/02 19:10
右手関節に溜まった水のその後
こんにちは。 10月の末頃、右手に水が溜まり始め、今もまだそのままの状態です。 『難病患者の夫2』ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑…
2024/02/01 18:35
難病医療相談会
全身性エリテマトーデス(SLE)を含む免疫疾患の、難病医療相談会が行われるそうです。リモート相談会のため、現地に行くことが難しい人も参加可能です。難病医療相談…
2024/01/31 18:02
【4コマ】ねばねば増量
ジクアス点眼液が、新たにジクアスLX点眼液に。そして、従来は一日6回点眼だったのが、一日3回になった。しかし、そのぶんネバネバが倍増したように思う。ネバネバが眼球にかぶって視界が妨げられる。そして異
2024/01/31 17:48
膠原病に関するまとめの記事
2024/01/30 18:04
ちょっと嫌な痛み
2024/01/29 19:40
仕事復帰を考える
こんばんは。SLEを併発して以降、仕事はほぼ休業していました。というか、いったん廃業したので、仕事に関しては無職といって差し支えないです。 また仕事をしたい気…
2024/01/28 20:35
全身性エリテマトーデス女性の体験記
こんにちは。NHKのサイトに、全身性エリテマトーデス(SLE)の女性の体験記が掲載されています。全身性エリテマトーデス経験談オンラインでつかんだ光―難病アニメ…
2024/01/27 17:53
関節からの異音 #二度と食べまいと思ったもの
二度と食べまいと思ったものは、学食の冷やし担々麺。夏になると季節限定で登場します。味は美味しいのですが、麺が、まるで輪ゴムのようにゴワゴワしていて… リピは…
2024/01/26 17:26
体力の消耗 #周りを気にせず続けてる事
周りを気にせず続けているのは、そこそこ燃費の悪いガソリン車に乗り続けること。1リッターあたり約10キロくらいです。 昔はもっと燃費の悪い車に乗っていたので、自…
2024/01/25 18:23
頭痛の原因 #今日のおやつはこれ
今日のおやつはこれ。 「MOONLIGHTチョコに染まった贅沢」です。ムーンライトのチョコバージョンに、さらにチョコレートがコーティングされています。 …
2024/01/23 17:47
どういうのが休みなの #美味しそうに撮れたごはん
美味しそうに撮れたごはんは、アジフライ定食。去年、熱海に行ったときのものです。アジフライハンターとして(?)色々なアジフライを食べるのですが、今のところ、…
2024/01/22 18:52
体調不良その後 #今週の自分へのご褒美
こんにちは。昨日に引き続き、ご褒美的な今日のおやつはこれ。ミスド✖️GODIVAの、昨日頂かなかったほうの2つです。結局、4種類を夫と半分ずつ食べましたが、…
2024/01/21 18:59
今日の体調不良と #今週の自分へのご褒美
こんにちは。今週のちょっとしたご褒美は、ミスド✖️GODIVAです。4種類を夫が買ってきてくれて、そのうちの2つです。あまり期待していなかったのですが、予想…
2024/01/20 18:55
言うのが難しい治療の希望
こんにちは。 まずは今日のおやつはこれです。あいすの家・ゴールデンバニラ。 外側のパッケージと中の容器とのギャップが萌える 濃厚なのですが、後味はす…
2024/01/19 17:45
#私の職業は
職業についてはあまり書いてこなかったのですが、主婦は職業から除外すると、今は大学生です。突然言うのもあれですが、先日、卒業論文の口頭試問が終わり、たぶん、学生…
2024/01/18 20:07
全身性エリテマトーデス(SLE)の体験記
こんにちは。 昨日の日刊ゲンダイDIGITALに、全身性エリテマトーデス(SLE)の体験記が載っていました。 “エリテマちゃん”…病気はもう一人の自分とし…
2024/01/17 15:40
災害と難病。災害時の備えであってよかったものは?
あけましておめでとうございます! 新年早々、悲しいニュースばかりですね。 わたしは被害を受けなかったですが、 被災された方、亡くなった方、 こわかったですよね・・・ 大地震のニュースを見るたびに、 災害に備えないと・・・!って思うんですが しばらくすると忘れてしまう・・・ 持病があると被災したときに 周りに迷惑をかけてしまったら・・と不安です。 自分のためにも、被災時に必要なことを まとめておきます。 被災時に必要なもの 防災グッズを用意してますか? うちはインスタントの食べ物や水はあるのですが、 ただ置いてあるだけでまとめていません。 防災グッズを入れたリュックなど
2024/01/14 21:49
膠原病と心疾患。動悸が気持ち悪い・・・
2012年にリウマチ、2022年7月に全身性 エリテマトーデス(SLE)と診断されたわたし。 最近動悸がひどいんです。 動いているときや動いた後じゃなく、 座って作業しているとき、急に息が詰まるような不整脈。 ストレスかなぁ・・・ それならいいけど、持病の合併症の 心疾患だったらイヤです。 膠原病であるリウマチもSLEも、 心臓に合併症が起こることがあります。 全身性エリテマトーデスと心疾患 心膜炎 心膜炎はSLE患者に一番多く見られる症状のひとつです。 心膜は心臓を取り巻く膜で、この膜が炎症を起こすと 胸痛や不整脈を引き起こすことがあります。 心筋炎 心筋炎は
2024/01/14 21:48
2024年やりたいこと20個
今年やりたいこと、やるべきことを考えてみました。 書くことで目標を決めやすくなるかと思って・・・ 持病を悪化させない 断捨離する(ミニ・ミニマリストになる笑) 副業で月20万円稼ぐ 親と旅行に2回行く おばあちゃんに会う 海外旅行に行く 行ったことない県に行く 旅行写真を撮る 他人に興味を持ち過ぎない SNSばかり見ない 友達とたくさん会う 軽い運動を習慣にする 食生活を良くする ライフスタイルを整える 朝活をする お金についての勉強をする いろんなジャンルの本を読む 推し活
2024/01/14 21:47
お医者さんの言葉は・・・
今日は診察でした。 めずらしく、待ち時間が45分だった(笑) 病院って待ち時間が長いですよね。 仕方ないのは分かっていても、 まだかな・・・って思ってしまう。 毎回採血検査があるので、 予約時間の1時間前に行くのですが、 結局予約時間から1時間以上待つんですよね。 前回は2時間待ちました(笑) しかもその後の薬局で2時間半!! いつも薬は処方箋だけ出しておいて、 後日取りに行くことにしているんですが、 前回はたまたま予定があったので。 でもまさか2時間半待つとは思いませんでした(笑) 待ちくたびれて、病気のしんどさより そっちの方がしんどかったです(笑) 本日の診察
2024/01/14 21:46
やらなければと思いながらできていなかった備え
こんにちは。 今回の震災をきっかけに、いま一度、我が家の備えを確認してみたところ、食料と水が圧倒的に不足していました。 何日分を備えるかはそのお宅によって違い…
2024/01/09 23:22
個人的に気になる記事
個人的に気になる記事を見つけました。医師への心付けについてです。 医師に心付けを渡してはいけない…それでもお礼がしたい人が唯一渡しても許されるもの【2023下…
2024/01/08 17:14
#2024年も使いたいコスメ
昨年に引き続き使いたいのは、リハウのブライトニングシカマスクです。フェイスマスクは、1日おきに使っていて、美白ものを多用しています。その中でもかなり肌が明る…
2024/01/08 16:36
年賀状じまい
数年前から年賀状を徐々にやめていて、今年は一通も書かずに新年を迎えました。 去年、かなりの人に年賀状じまいの案内をしたせいもあってか、今年は3日になって2…
2024/01/04 17:22
新年の抱負は...
このたびの能登半島地震、羽田空港における事故につきまして、被害に遭われた方にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。新…
2024/01/03 15:00
次のページへ
ブログ村 651件~700件