メインカテゴリーを選択しなおす
#小旅
INポイントが発生します。あなたのブログに「#小旅」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2020年 (83-4) 野田藤三昧-3-浦江聖天了徳院23Apr14
*** 鳥居と狛犬さん *** ランチしたフジタさんから歩いて10分、福島聖天通商店街を抜けて了徳院に着きました(りょうとくいん=浦江聖天/うらえしょうてん)…
2023/05/05 11:25
小旅
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2020年 (83-2) 野田藤三昧-1-春日神社23Apr14
*** 野田 *** 《お醤油?》⇒ブブー×。ここは千葉県野田市ではなくて大阪駅南西1kmの野田(のだ)。『野田の藤』はその昔『吉野の桜』&『高雄の紅葉』と並…
2023/05/05 04:18
2020年 (83-3) 野田藤三昧-2-下福島公園/鴨バーグランチ23Apr14
*** 下福島公園 *** 春日神社から歩いて5分の下福島公園も(しもふくしまこうえん)野田藤のスポットのひとつです、というか、大阪で一番豪勢豪華なフジの名所…
2023/05/05 04:16
2020年 (83-1) 藤三昧の日/西国五番葛井寺23Apr14
*** 葛井寺 *** 葛井寺(ふじいでら)は平安時代に始まる観音巡礼西国三十三所の第五番、飛鳥時代にできた古いお寺です。御本尊は日本最古の千手観音さま。『葛…
2023/04/29 05:48
エッセイふんわり (27) 04Feb:ふだんのようす/画像ゴスロリ
ふんわり行きましょ第27回(ひまわり67号@2004年2月)*** ふだんのようす ***メイクのテクニック(その3)にしようかな、とも思ったんだけど、同じよ…
2023/04/26 04:34
2020年 (82-2) 山道ハイク/生湯葉ランチ/潤なんもり23Apr5
*** 山道ハイク *** 《帰りはできれば往きとは違うルート♪》の私、南に向かう山道を下っていきます。このあたりはミツバツツジがきれいなのね💛 ヤブツバキ…
2023/04/24 22:16
2020年 (82-1) 原谷苑の満開のお花たち23Apr5
*** 朝ごはん *** いいお天気なので今日のお目当て『原谷苑』で朝ごはんしたいなと思ってコンビニでトルティーヤを買い、持っていったのね。でも、苑内は禁酒禁…
2023/04/23 03:11
2020年 (81) コスプレ-78-黒系ワンピ/青のアンサンブル23Apr5
【♪音楽小旅 (137) 陸上自衛隊音楽隊(卒業写真)】 *** コスプレ *** 週末に京都原谷苑のお花たちをレポートするつもりだけど(私自身が春のお花でお…
2023/04/20 13:26
2020年 (80-6) 京都満開花小旅/東寺⇒晩ごはん@京橋23Mar29
*** 東寺 *** 東寺の北総門は六孫王神社から歩いて2分(150m)。すぐ近くまで来てるので食堂の(じきどう)御本尊十一面観音さまにご挨拶して、それから大…
2023/04/18 19:43
2020年 (80-5) 京都満開花小旅/六孫王神社23Mar29
*** パンジーの木(@タキイ本社) *** 上賀茂御薗橋⇒七条堀川(京都の町の北⇒南の縦断)は9系統のバスで30分。京都は広いようで案外コンパクトなのよ。六…
2023/04/17 09:14
2020年 (80-4) 京都満開花小旅/上賀茂神社23Mar29
*** 境内は満開 *** 一の鳥居をくぐると左手の大芝原にホワイトピンクの桜並木が伸びています。右手には色の濃い枝垂れ桜や赤い桜もいるのよ。この時期の上賀茂…
2023/04/14 00:57
2020年 (80-3) 京都満開花小旅/北山駅⇒社家町23Mar29
*** 上賀茂あたり *** 地下鉄北山駅を降りて上賀茂神社に向かいます。ひとつ手前の北大路駅からバスに乗ってもいいけど、この季節のこのお天気でしょ♪『社家町…
2023/04/12 18:19
2020年 (80-2) 京都満開花小旅/渉成園➁⇒五条駅23Mar29
*** 印月池&侵雪橋 *** 印月池(いんげつち)は園で一番大きい池です。保育園の年頃の子供たちって動きがホント可愛らしいのよね💛 池の中ほどにある侵雪橋…
2023/04/10 10:44
2020年 (80-1) 京都満開花小旅/渉成園①23Mar29
*** スタイル *** 晴れるけど20℃には届かないようなので、濃い目のボックスプリーツを(先週奈良に行った時と同じ)オキニの襟なしジャケットと合わせました…
2023/04/09 10:02
2020年 (79-3) てんしば晩ごはん/新世界のお店たち23Mar22
*** てんしば *** JR奈良⇒天王寺は快速で33分です。速いでしょ(*1)。《そうだ、晩ごはんはてんしばにしましょう♪》←初めてなのよ。少し遠回りになる…
2023/04/08 09:32
2020年 (79-2) 春眠@海龍王寺/満開ユキヤナギ23Mar22
*** 海龍王寺 *** 今日のお目当て海龍王寺(かいりゅうおうじ)に着きました。表門(山門)の絵馬がなんだか可愛らしいわね(^o^)。中門右手と本堂右手には…
2023/04/06 05:25
2020年 (79-1) スコーン@アンヌマリーカフェ/奈良公園23Mar22
*** スタイル *** 今日は気温が20℃に届きそうとのこと。やっと春のジャケットの出番です💛 これ、秋に着てもいいけど色は春のほうが向いてる気がするわね…
2023/04/03 19:26
2020年 (78-3) 夜の御堂筋心斎橋ミナミ23Mar15
*** ごちぶらナンバ *** 晩ごはんをどこでするか全然決めてなくて、三津寺筋・八幡筋・周防町を(*1)テキトーに歩いてお店を捜そうと思ってました。私、近鉄…
2023/03/30 05:01
2020年 (78-2) かぎろひの丘/宇陀松山城春日神社23Mar15
*** 手打ちそば@町家カフェ *** 大宇陀(おおうだ)の魅力のひとつが南北に1,500m続く古い街並みなのね。その南端に近い酒蔵通りの町家カフェ手打そば&…
2023/03/26 11:56
2020年 (78-1) 榛原⇒大宇陀/吉光塚/八咫烏神社23Mar15
*** スタイル *** 今日は晴。4月並の気温になるという予報です。《やっと春服の出番よね💛》。薄青のプリーツスカートに白の七分袖コットンのイン、薄手のジ…
2023/03/24 10:42
エッセイふんわり (26) 03Dec:私のメイク(25回の続き)
ふんわり行きましょ第26回(ひまわり66号@2003年12月) *** 私のメイク(前回の続き) *** 〖第25回〗のメイクのお話のつづきです。ふきとり用の…
2023/03/20 12:37
2020年 (77) コスプレ-76-アーリーアメリカン23Mar6
*** アーリーアメリカン *** 以前からしてみたいと思っていたアーリーアメリカン。去年夏に〖ドレスオルソン〗でゲットしたんだけど《バックがトークばらのお店…
2023/03/17 10:08
2020年 (76-4) 彌榮神社/チヂミランチ@鶴橋商店街23Mar6
*** 彌榮神社 *** 彌榮(弥栄)=『やえい(/やえ)』。生野コリアタウンを出て(この小旅の初めに訪ねた)〖2020年76-1〗御幸森天神宮を少し西に歩い…
2023/03/16 13:02
2020年 (76-3) コスプレ-75-チマチョゴリ@春夏秋冬ビルMar6
*** 春夏秋冬ビル(&リーマート )*** 21年7月に生野コリアタウンにできた『春夏秋冬ビル』と1階の韓流食品スーパー『リーマート』が話題になってることは…
2023/03/13 04:25
2020年 (76-2) コリアタウンのお店たち/トッポギ買い食いMar6
*** 門&石像 *** 大阪(生野)コリアタウンには門が2つあります⇒御幸通中央門と百済門(くだらもん/タウン東寄り)。じつはタウン東端(@平野川御幸橋)に…
2023/03/11 17:36
2020年 (76-1) 御幸森天神宮/コリアタウンで朝ごはん&お茶Mar6
*** スタイル *** 朝は気温が低いけどその後ぐんと上がる予報です。あの~私、3月のこんなお天気にちょうどのスカートをまだ用意してないのよね(^^)。で、…
2023/03/10 09:37
気まぐれ/M (302) 1980年-28-岡山後楽園Spr
【♪音楽小旅 (135) トニー・ダララ(ラ・ノビア)】 *** 気まぐれ *** 1980年頃の春のある日(服を見ると4月?)Kさんと岡山の後楽園にご一緒し…
2023/03/08 04:49
2020年 (75-3) 岡本八幡神社/桜守公園/ゼンマ/23Feb25
*** 岡本八幡神社 *** 梅林公園から歩いて2分(100m)のところにある岡本八幡神社です。鎌倉が開府した1200年頃にできたと云われ、ご祭神は応神(おう…
2023/03/07 04:53
2020年 (75-2) オムそばランチ/岡本梅林公園23Feb25
*** オムそばランチ *** 《ランチはお好み焼きにしよ♪》。でも〖とんと亭(@阪急岡本駅近く)〗に行ったら〖オムそば〗があったので心変わりです(^^)。店…
2023/03/04 15:32
2020年 (75-1) 朝ごはん/五宮神社/大倉山公園23Feb25
*** スタイル *** わかりにくいけどスカートはデニム生地。ハーフコートとショートブーツを合わせました。気温の上がらない、風が強い晴との予報なので、春コー…
2023/03/02 17:34
2020年 (74-3) 女性日本画家たちの大阪@中之島美術館23Feb17
*** ランチ(@渡辺橋) *** 京橋から京阪で渡辺橋へ。エキウエの(地下1階)〖グリルワイン百〗でポーク肩ロース鉄板焼のランチしました。まだお昼前なのにオ…
2023/02/26 02:47
2020年 (74-2) 大阪城梅林は中咲きが見頃23Feb17
*** 一番櫓&石山本願寺跡 *** 東外濠(@昨日のラスト)から急な道を登って南外濠に出たトコが〖一番櫓(いちばんやぐら)〗の絶景ポイントです。ここはホント…
2023/02/24 09:03
2020年 (74-1) 朝ごはん@大阪城公園噴水広場23Feb17
*** スタイル *** 今日のお天気、朝は快晴で気温が低く、お昼から雲って風が強いらしいのね。梅を観にいくのにコートは着たくないし、でも、夕方の冷たさを考え…
2023/02/23 16:07
2020年 (72-2) セブンパーク/堀川戎神社23Feb11
*** セブンパーク天美 *** 2021年11月に河内天美駅(かわちあまみ/阿部野橋から13分)近くに大きなモール〖セブンパーク天美〗ができました。ここはま…
2023/02/18 13:29
2020年 (72-1) 朝の新世界と天王寺公園23Feb11
*** 新しいアクセ *** みるくさん(@那覇)から新作アクセが届きました。彼女は〖クリーマ〗にお店を持つハンドクラフト作家 & ブロ友さん。一昨年からいろ…
2023/02/16 06:48
気まぐれ (300) 雨の浅草小旅13Feb
*** 宝蔵門/浅草神社 *** 2013年2月に訪ねた浅草は雨の日でした。雷門-宝蔵門をくぐって〖浅草寺〗(*1)にお参りした後、お隣りの浅草神社にもごあい…
2023/02/14 08:28
【再投稿】2020年 (71-2) 水木しげるロード/晩ごはん@米子23Feb3
★(作者取材のため)11日(土)はブログをお休みします★♪音楽小旅 (Sp6) 氷川きよし(ゲゲゲの鬼太郎) *** 鬼太郎パン *** お茶の時間に境港(さ…
2023/02/10 08:27
【再投稿】2020年 (71-1) サイコロきっぷで足立美術館23Feb3
*** サイコロきっぷ *** 5,000円のこのチケットを買ってサイコロを振ると、(1)博多、(2)湯田温泉/新山口、(3)出雲市/米子(よなご)、(4)加…
2023/02/10 08:25
気まぐれ/M (298) 1980年-27-伊良湖/伊勢Wtr
【♪音楽小旅】(132) サラ・ヴォーン(ジーズ・フーリッシュ・シングス) *** 伊良湖ビューホテル ***1 Kさんに連れていってもらった1泊小旅です。新…
2023/02/06 09:58
2020年 (70-4) 寺町/自由軒カレー/初Bar/スタイル23Jan28
*** 矢田寺 *** 矢田寺(やたでら)は本能寺から寺町通を南に歩いて2分。じつはすぐ近くに母方の菩提寺があり、祖母と一緒にお墓にお参りして矢田のお地蔵さん…
2023/02/03 05:23
2020年 (70-3) 法然院/湯どうふランチ/本能寺23Jan28
*** 哲学の道とお寺たち *** 〖大豊橋〗に戻って〖哲学の道〗を北に向かいます。目指す法然院までの道筋で〖霊鑑寺〗(れいかんじ)と〖安楽寺〗(あんらくじ)…
2023/02/02 00:32
2020年 (70-2) 狛鼠柏鳶狛猿狛蛇柏狐@大豊神社23Jan28
*** 哲学の道 *** 『岡崎神社⇒大豊(おおとよ)神社』は歩いて10分ほど。岡崎神社から東に100m行くと丸太町通と白川通の交差点『東天王町』です。197…
2023/01/31 04:11
2020年 (70-1) 狛兎@岡崎神社23Jan28
*** モーニングスタバ *** 阪急河原町から出たトコのスタバでドーナツ & カフェミスト(カフェオーレ)の朝ごはん♪ 土曜日のせいなのか英語を話す家族連れ…
2023/01/30 07:58
気まぐれ (296) 猫駅/つり橋/おもちゃ電車13Jan
ちょうど10年前の猫駅長と和歌山電鉄のお話は(調べてみたら)一昨年と去年の2回書いてたみたいです。3日前の記憶もアヤシイ私、1年前2年前のことはあんまり覚えて…
2023/01/28 04:17
2020年 (68-2) 生田神社-花隈城跡-南京町ランチ22Jan20
*** 生田神社 *** 《遅ればせながら神戸の神さまに新年のご挨拶をいたしましょう♪》。フロインドリーブから〖生田神社〗まで歩いて10分。ここの〖筋肉もりも…
2023/01/24 10:39
2020年 (68-1) 二宮神社-フロインドリーブ22Jan20
*** スタイルチェック *** 今日のテーマは『シューズとコーデ』。靴屋さん巡りでゲットした黒のアンクルブーツに(一昨日の記事/20年67-3)何を合わせま…
2023/01/23 04:16
2020年 (67-3) えべっさん/靴屋巡り/坐摩神社の大絵馬22Jan13
*** 靴屋さん巡り (1) *** 午後に靴屋さん巡りすることは昨日も書きました。太子町から難波に戻り、シンガポールランチに行こうと思って〖NAMBAなんな…
2023/01/21 14:32
2020年 (67-2) 叡福寺&聖徳太子御廟22Jan13
*** 蘇我馬子のお墓? *** 太子町のキャッチコピーは〖聖徳太子の町〗。ウォーキングコースの案内板も『飛び出し注意くん』も無給で彼をこき使ってるのよ(笑)…
2023/01/19 13:36
2020年 (67-1) 春日和の推古天皇御陵22Jan13
*** スタイルチェック *** この日の大阪は春日和の予報だったので(最高気温⇒15℃)郊外を歩こうかなと思いました。でもお昼からは(2月にさつきさんと雪国…
2023/01/18 19:36
エッセイふんわり (24) 03Apr:居酒屋/酒好のY君/篠山1980年
ふんわり行きましょ第24回(ひまわり61号@2003年2月) *** 居酒屋 *** 私、猫みたいなところがあって、『居着いちゃう』んです』(笑)。トークばら…
2023/01/15 06:06
次のページへ
ブログ村 501件~550件