先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
100キロから65キロまで痩せました。1日5食のダイエットです。
生まれも育ちも京都の黒シュナ慎之助とヨーキー北斗でこぼこコンビと飼い主の話です.覗きに来てね
20代で精神疾患を患い30代で親の介護をし40代での晩婚をし現在は主婦をしている愛美の日常を綴ったブログです。夫婦二人で楽しく面白い生活を送っていく内容を書いていきます。
yoshiiままさんさんのブログ
仕事しながらコツコツと移住の準備して申請から僅か半年程で許可が降り、急遽退職して2012に入国した。
広島カープをこよなく愛する場末書店店長が、仕事や、人生に苦悩したり、ほぼ毎日更新。
2002年、初トルコ旅行で、トルコにハマり、2010年に念願のトルコ生活開始。今はトルコ人夫、娘3人と、イスタンブールから車で2時間ほどのある街に住んでいます。
永遠の先輩「ユニ」と、ソウルを受け継いだ後輩「ニュー」のブログです!
自閉スペクトラム症の女の子の育児日記です。地域の小学校の支援級の2年生になりました。学校生活や放課後等デイサービス、日々の生活を綴ります。
着物に興味をもってくれる人、着物を好きになってくれる人、着物を着る人が増えてくれたらいいな♪
45歳で1回目左乳癌。ステージⅡA・部分切除・血腫除去の同日夜に再手術→放射線→タモキシフェン服用中の3年目で健側に2回目の初発。オペ→抗がん剤(ドセ・EC)→放射線→フェマーラ。 左の初発から10年が経ちました。
NPO結いのきのこと。米沢のこと。山形のこと。介護のこと。福祉のこと。
日々の暮らしを食生活を中心に綴っています。 一人暮らし歴8年、女性です。 記憶を記録にその思いでブログを始めました。 丁寧な暮らしに憧れているめんどくさがりやです。がその性格を克服したいと日々努力中。
株式のデイトレ結果を日々公開する株式投資日記ブログです。
時遊人目指し修業はじめました 望みは気ままな旅人…まずは車中泊から
「はーなーもー」は、沖縄の方言で「仕方ないな~もう」 60代未亡人の深いため息を綴っています。
配当金によるフルFIRE生活を目指す子なしアラフィフ夫婦のブログ。夫アルは2023年、妻ケイは1年遅れで退職。しかし人員不足のため年間30週、週1勤務のサイドFIRE状態。FIRE生活に興味ある方の参考になれば嬉しいです。
子どもが17才で統合失調症を発症、うつ病、適応障害の疑い、認知症の母の介護など精神疾患と向き合う日々と、子どもが精神疾患になったけど、楽しく暮らすことを目指す日々のブログ
手づくり大好き。クロスステッチが主ですが覚書のつもりで書いています。
何てことない日常の日々、普通の日常って素晴らしい。小さな小さな幸せ、探していきたいゎ
ココロとカラダをゆるませるゆる〜いblogです♫読んでくださる皆様が最幸の人生になるよう願って書いております『ゴールはFEEL GOOD』
ミニチュアダックス アンジュの成長をお伝えします. 🌈組 ルー2018年5月 17歳11ヶ月 🌈組チョビ 2019年10月16歳5ヶ月
八ヶ岳の自然に魅せられて移住! 都会から脱出して大自然へ… さてさてどうなることでしょう?
好きなモノだけに囲まれたスッキリした暮らし。暮らしのシンプル化、好きなモノだけの部屋づくりを発信してます。
手帖に綴るように…、インテリア・雑貨・うつわ…などなど、お気に入りを書いています。きままなおでかけやそとごはん&うちごはん、丁寧に綴ります。
四十路に勢いで会社を辞め無職生活に突入 明るい未来を目指して二度寝生活の日々を綴ってます
今さら遅いけど、キリギリスからアリさんへ
だんだん年相応になってきた独身30代女の日常。ネイル、ダイエット、グリーンピール等をやってます。
トルコ・イスタンブール在住 妻/母/大暴落的トルコリラ薄給オツボネサラリーウーマン 色んな思い出や日常の出来事を書き留めていきたいと思います。
マロンとタンタンとシェリの毎日、庭や花のネットショップ、保護犬の一時預かりの日々を綴っています。
男の子3人の育児に奮闘しながら、大好きなインテリアも楽しみたい。そんな母の暮らしを徒然と。
酷暑酷寒の倉庫で働くアラ還よっしーです。パート先の裏事情や毎日どこかしら痛い身体のこと、溺愛している孫のことなどなど、アラカン目線で綴っています⭐︎
トライカラーのコーギーくぅののほほん日記のセカンドシーズンです♪
畑をバラ庭に〜約150品種のバラ バラと花のアレンジなど 柴犬ハロと紹介しています
嫁さん公認、サラリーマン女装家です。オリジナル曲もたまーにアップしています。
特別なこと、日常のあれやこれや、趣味などをつらつらと書いていきます。*2008年3月~2010年11月までシドニー駐在 *2017年4月~2020年7月までLAで2回目の駐在 *2020年8月からマレーシア・ジョホールバルにて3回目の駐在
2022年4月、ブログ始めました! 還暦を超え、40年勤めた会社を退職した新米専業主婦です。日々のこと、旅行のこと、まもなく始まるスケルトンリノベーションの記録などを綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
安田の情報を発信中♪ 主にアユ釣り、安田川 たまに人、酒 のんびり紹介していきま〜す
断捨離&片づけ、収納方法の見直しを経て、憧れのスッキリ空間を目指しています!
はじめまして。 ASD(自閉症)と診断された年長男の子の育児について書いています。育児と仕事の両立がキツく、2022年に退職して専業主婦になりました。家計管理も頑張っています。ブログを通じて皆さまと交流出来たら嬉しいです。
※投稿内容は私個人の意見であり、所属団体・部門の見解を代表するものではありません。 八月は この星の栄光で 一杯だった
30代。2児のママで手取20万の看護師なおが配当金と株主優待でゆとりある生活を目指すブログです。
北海道 旭川市 ラーメンすがわら本店 / スープはお湯?
春の東北路を南下します
ギリギリセーフの朝
こう思ったよ
8日間で巡る ぐるりと周遊北海道(5日目)
ミノーをロストしてミノーを拾いそれで釣っちゃうんだから、もう!ww
チャリスはトリミングに…。
今季初の水遊び!大はしゃぎだったうちのシベリアン(*^▽^*)/
桜が終わり、バラに葉がついてきました。
恒例の体重測定(ヴェルメ3歳1ヵ月~ゾロメだ~~)
今年は山菜の出る時期がおかしい&やっちまった。。
【RAMEN N'n】OGON
函館 紅谷[銘菓 函館山]
釧路市 ローソン釧路貝塚3丁目店 北海道ソフトクリーム
ふるさと納税返礼品で北海道オホーツク海産ホタテをいただきました