chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラフィフの悪あがき http://yeshawaii.blog.jp/

気付けばアフィフ、ヨウコです。 年下夫と子供2人の4人家族。晩婚&高齢出産です。 若い頃、思い描いていた素敵なアラフィフライフとは程遠い、切羽詰まった毎日を必死に生きています。

ヨーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/10

arrow_drop_down
  • マイナカード取得で給食費や保育料を無償化に反発?でもそれって…

    昨日のヤフーニュース(↓これ)「マイナカード取得で給食費や保育料を無償化、岡山・備前市議会で予算と条例可決」ってやつ見ました?マイナンバーカードを作った人は、保育料や保育料が無償になるそうな。マイナカードを作ったら万単位でポイントがもらえるっていう国もど

  • 口先人間では響かない

    雨ですねー花粉症は落ち着くけど、週末までずっと雨でやだなぁ、、、WBCの優勝に胸が熱くなって、テレビから目が離せません(笑)卒業式シーズンからマスクの利用が自由になったんだけど、場所によって、マスク率高かったり低かったり。この前のBBQのときの公園でも、半分ぐら

  • ムスメに何か新しい発見はあった?と聞いて返ってきた答えにショック

    晴天!!今日はWBCの決勝があるんで、ヒヤヒヤドキドキの午前中昨日の逆転劇は興奮した~♬昨日と言えば、家族でBBQへ。家族だけで行く2度目のBBQ夫の不甲斐なさを再認識した、と言っては可哀そうだけど、まぁ、そんなとこ。初めてBBQに出かけた時、アウトドア初

  • 重い腰を上げるためには

    久し振りに朝ストレッチをした日課にしていたのに、ここんとこは、花粉症や数か月ぶりの生理なんかでストップしてたやっぱり体は、ほぐしておいた方がいい。頭もすっきりするし、腰痛も和らぐ。昨日も子どもたちについてよく歩いた。うっかり「滝でも観に行こうか」なんて言

  • ママ友たちの結婚10周年の話

    最近の土曜日は、自転車(補助輪付き!)に乗り始めたムスコの伴走をすることが多い。男子、むちゃくちゃしよる・・・まだ安定して走れないくせに、爆走するも、道路が段差はあるし凸凹だし斜めになってるしで、何度もコケるそれでも爆走。しかもどこまでも爆走。何駅分走っ

  • 学習能力が低すぎる

    昨日の夜から降り出した雨。朝起きた時にはずいぶん落ち着いていたけど、久し振りに肌寒い。それなのに花粉は容赦ないし、つらいなぁ今年は花粉量が多くてみんなも症状が重いからか、それとも一気に時期が来たからなのか、薬を求めてドラッグストアに行っても、いつも買って

  • 面接の結果~子連れ求職はつらいよ~

    日本の快進撃が止まりまらないWBCすげーよ、ジャパン♡冷や汗タラタラも面接(こちらの記事→職場見学に行ってきたよー)の結果をもらった派遣会社の営業さんは「僕は手ごたえあります」なんて楽観的に言っていたけど、結果は「お断り」わたしは手ごたえなかったし、期待もな

  • 職場見学に行ってきたよー

    焼きサバ弁相変わらず華がないなぁ、、、花粉症がひどくて、不眠が続いています。なぜか私以外の人たちは、アロマを焚くようになって以来、ぐっすり眠っておられる。子どもの健やかな寝息は愛おしい。旦那の健やかな寝息は憎らしい。花粉症対策にアロマ、(私以外の人)お勧

  • ノー天気なセリフ

    「ねぇ、来月から仕事どうするの?」朝から夫が聞いてきた。うっせーうっせーこっちは、仕事家事育児の間を縫って、必死で探してんだよっ心の中で言いながら「どうしようねぇ」と答えると「ちょっとノンビリする?」とか、超絶ノー天気な返事(´д`)悪気はないんだろうな。

  • 日々更新されるポンコツの烙印

    あたたかい週末でした。両日とも、子どもたちの外遊びに付き合って、体ガタガタです。気持ちは充実してますが、マジしんどい。昨日は、親子で入っている語学サークルのBBQ「ご主人もぜひ!」とのアナウンスだったけど、『いや、ウチはやめとこ』だって、せっかくのBBQ

  • バクチか

    チキンカツな夕食全国旅行支援、延長になったんだって?でも、4月以降の予約済み分には適用外だとかΣ(゚Д゚)なんでよ?どーゆこと???しかし、政府はそこまでしてワクチン打たせたいってことだよね。余ってるしね…今日までの楽天スーパーセールと旅行支援と限定クーポン(

  • 不幸のメールばかり

    夕食。赤色が欲しいなぜか子どもら、まったく食べなかった。調子悪いんか?仕事がなくなるって状況は、かなりメンタルにくる。。。そんな日々、目に付くのは、幼稚園お迎えバスを待つママたちの姿。眩しい…(´;ω;`)わたしもそんな時間にお迎えバスとか待ちたい。「〇〇も

  • 自分のための1000円は簡単に使えない。夫のためにはもっと使えない

    今年度、幼稚園のPTAやったらお礼の品が届いてビックリ!あったかい、すっかり春。花粉がひどくて目が痛い。今年から、子どもたちも寝ながら鼻が詰まってしんどそうなので、せめてもと、ユーカリやラベンダーのアロマを焚いて寝てる。すると、だいぶ楽なようで、スッと寝息が

  • 夫がポンコツ過ぎて籠城して泣いたハナシ つづき

    肉巻き弁当。巻いてるのはネギとポテトフライ日本全国大谷フィーバー♡実力と言い、謙虚さと言い、ひたむきさと言い完璧。わたしも大好き!それに引き換え、我が夫よ。。。話はここから→夫がポンコツ過ぎて籠城して泣いたシレっとジムから帰ってきた夫。もちろん私は、横に

  • 夫がポンコツ過ぎて籠城して泣いた

    使い回しですか?っぐらい、同じ弁当だわ月曜日、もう月曜日。また一週間始まってまった生理がヒドくて体調最悪だった土曜日。それでもご飯作らなきゃだし、洗濯しなきゃだし、アイロンかけなきゃいけないし。夫よ、、、せめて、子どもを公園に連れて行ってくれないか?「体

  • マジもういらんから

    何もする気になれないので、夕食はこんなん買ってきた幼稚園お迎え帰りにイオンに寄ったらスゴい人!夕方のスーパーって、こんな混んでるの?!いつ「オシッコ!!」ていわれるか、ドキドキしながら並んだよこんだけ買っただけで1003円!パスタソース、高いよねー(´д`)ア

  • 絶不調でお得情報がアタマに入らん

    今週最後の夫弁当、鶏胸肉の味噌マヨ炒めもちろん、昨日の夕食から花粉、スゴいよねここ3日ぐらい、急に来たわ去年の5倍?毎年同じようなこと言ってるよね(笑)今朝はさすがに鼻炎薬飲んじゃって、ダルくて眠くて。オマケに4ヶ月ぶりぐらいに生理が来ちゃって、腰が痛いわ、頭

  • 生産性ゼロの無限ループ

    夕食の残り物で肉じゃが弁当そのままだと汁が出るから、油揚げ追加して炒めました今日は風が強くて寒いわ母ってこんなに忙しいの?母歴9年目ですが、恐ろしく時間が足りない。みんなそう?そうよね?そうに違いない!いや、やっぱ、わたしがポンコツなだけかもしれん。今朝は

  • 妥協するも仕事が見つかる気配がない

    いよいよ3月。あと1か月で今の仕事がなくなる。。。配属終了が決定した時から、ヒマさえあれば求人サイトをのぞく日々。そんな簡単に次は決まらない。ストレスで甘いものが食べたくて仕方ない…悪循環。『このまま仕事がなかったらどうしよ…』って焦る自分に、『そんな簡単

  • 子どもの粗相なら甘んじて受けるけど、、、

    あったかい。。。ずっと、3年くらい前にイオンの激安セールで買ったペラッペラのダウンを着ていたわたし。正直、すんごい貧乏くさい出で立ちだったと思う。けどダウンって高いからしゃーないかって…それが、いよいよ今年、ジッパーが壊れたので何とかせにゃ、と思っていたと

  • やっつけでもなんでも丸く収めておきたい

    風が強い週末でした。冷た過ぎる強風に、公園での滞在時間、ふんばってふんばっても1時間。オヤツで釣って帰ってきました。子供はオソロシイ(;'∀')とはいえ、日差しは暖かく、梅の花も咲き始めていて、確実に春を感じて嬉しくもなったり。来期の子供会役員が回ってきたので

  • 見逃せない!この週末2日間の超ラッキー

    朝ごはんこの週末の2日間のラッキー♡楽天HP開いてビックリしたよ対象期間:2023年2月25日(土)00:00~2023年2月26日(日)23:59購入前のエントリー必須です!!!→48時間限定ポイントアップエントリーしかも今日25日は、さらにポイントアップ!こっちは購入後エントリーでも

  • 四日市名物トンテキ食べてきた 外食はレジャーだ

    御祈祷に行ったときのランチ木曜日が祝日だったにもかかわらず、すでにグッタリのアラフィフです。。。昨日はハードだった。小学校読み聞かせ→仕事→一週間分食材買出し→習い事送り→幼稚園迎え→夕食準備→子どもたちと一緒に入ってるサークルに参加→帰宅→風呂→就寝息

  • 閉経のち更年期へまっしぐら

    昨日は、恒例の御祈祷に行ってきました。これまでは伊勢にある猿田彦神社に行っていたんだけど、今年はその猿田彦大神を祀ってある、同じく三重県鈴鹿市の椿大社に行ってみることに。天皇誕生日でさらに大安だったからか、大勢の御祈祷希望者や参拝客でいっぱいでした。猿田

  • お金の掛かる話ばっかり

    深夜に目が覚め、そのまま寝付けなくなってしまいました。今日は夫が弁当要らないっていうのに、2時過ぎにベッドから出て、躊躇しつつもエアコンを入れ、ダラダラとインスタ見てました…非生産的だなしかし、夫が「弁当要らない」「夕食要らない」って言うたびに「また外食?

  • こんなおいしい案件はないけど

    冷凍コロッケ弁当これ作ると娘が必ず「ズルい」って言う(o^^o)安心しろ、今日のキミの給食はコロッケだ!先日も記事にしましたが、今の派遣での仕事が3月末で終了になるので、仕事探しを始めています。この記事→また職探し、しんどいわぁ仕事がなくなるっていう意識は、結構

  • 確定申告終わりました、一番の節約はやっぱり!

    今日の夫弁当、娘のおやつ用オニギリ出来上がり図出来上がり前w朝起きたら、フリマサイトでムスメが入学式に着た服が売れてました♡シーズン到来なので、少しだけ値下げしたら瞬殺!時期を逃さないって大切だと実感春物出品は今でーす他に、ジモティーで1月からTVも出品して

  • 愕然とした

    娘がレシピ本を見て、米粉でパンを作ってくれました!ムスコが幼稚園でもらってくるフリーペーパー今回の特集が、『子育て世代のお金事情』だったので、結構真剣に読んでみた。中で、驚きがたくさんあった。『ママが働いている場合は年収を教えてください』の質問に、『働い

  • ムスメが「かわいそう」だと泣いた友達の話

    混ぜる→整形→焼く、まで全部フライパンで完結させるハンバーグ(´∀`)以下に手を抜くかが勝負?小学校3年生の娘が、2学期くらいから仲良くしてる、同じクラスのお友達Kちゃん。ちっちゃくてサラサラの長い髪でニコニコしてるかわいい子。昨日、お風呂に入ろうとしていると

  • また職探し、しんどいわぁ

    弁当作りも続いてます誰か褒めて!日々、必死で生きてる、わたしの形相とは反対に、時は軽やかに流れ、年齢だけは順調に重なり、仕事先の契約も残り1ヶ月半。。マジか、、、早い。本当に早い。ムスコが幼稚園に入園した去年から、子供の行事・予定に追われている気がします。

  • まじ迷惑バレンタイン

    夫がもらってきたチョコTV観ないし、イベント事に興味のない毎日(というよりそんな余裕がない)なので、今月バレンタインデーがあったことなどすっかり頭にありませんで…なので、夫が仕事場からもらってきた箱を見て、驚きました。正直、バレンタインのチョコくれるとか「

  • イチゴ狩りの制限時間ってどれくらいがベスト?

    上着がいらないほど暖かい週末でしたね。外は子どもたちがたくさん遊んでいて、とっても賑やかでした(^^♪我が家は、割引クーポン使って予約したイチゴ狩りへ!!子供2人と大人1人で3000円になりました♡ 地味に高いいちご狩りをお安く体験できて大満足!じゃらん、ありがと

  • 季節レジャーをお得に予約♡わたしと同じ失敗しないで~

    ムスコ大好きいちご狩り♡初めて連れて行った去年、驚くほどの数を食べて、絶対にまた連れて行ってあげたい!!と思っていました。しかし、何気に高いいちご狩り。。。今年はちゃ~んと『じゃらん』の『あそび体験クーポン』使って、3人で3100円にしました!期間限定クーポン

  • 子どもあるあるからのオトナあるある

    弁当作り過程撮ってみた夫弁当昨日は、昼前に息子の幼稚園から着信。いやな予感しかないよね。案の定、38℃のお熱があるって、お迎え要請普段よく食べる息子の、給食の進みも悪いって。心の中は『12月に有給増えててよかったー』ところがさ、迎えに行ってみれば、めちゃんこ

  • 子からの学びは果てない

    色なし弁当昨日から新学期が始まった娘。冬さ済最後の休日、娘の冬休みの宿題『書き初め』に付き合いました。私自身、小学校のころ書道を習っていましたが、楽しく通っていたというより、行かされていた、という記憶。特に興味もなく、字だって全然上手じゃない。そんなわた

  • 期待しているか、期待していないか

    休みの日の簡易ランチだけど、タマゴ落とすだけで贅沢になるから不思議❤日曜の夫との喧嘩、昨日話し合いました。用事があった実母が午前中に我が家に来て、帰るときに子どもたちが付いていってしまったので、図らずも夫と二人きりに…仕方がないので?気まずいので?話し合

  • 夫婦喧嘩勃発!1時間歩いて家路

    公園用の焼きそば弁当連休中日は、暖かくていいお天気。アスレチックがたくさんあるって公園に行くために、朝から焼きそば作りました。さて、出発~ってした数分後、車内で夫婦喧嘩勃発、、、わたしはブチ切れて、途中で車を降り、延々徒歩で家に帰ってきました←いまここバ

  • 少し前まで雪予報だった連休ですが、今朝起きたときの予報では、3日とも晴れマークに変わっていました。月曜日は気温が一気に上がるので、落雪注意だそうです。積もっている地方の方、お気を付けください。我が家は特に予定がないので、また公園三昧の予感です。今年もどんど

  • 今日は天赦日 2023年にアラフィフ主婦がやりたいこと

    久し振りの仕事はいつもなかなかエンジンが掛からないものですね。時短勤務だと言うのに、しっかり疲れて帰ってきました(;'∀')体力不足を痛感します。。。1/6、今日は2023年に入って初めての天赦日(てんしゃび)。一粒万倍日とも重なって、最強開運!!何かを始めるには最

  • トップ1%の考え方 エッセンスをパクる

    昨日は、ワンオペの一日。天気も悪かったので、隣の県の屋内施設まで足を延ばして子どもたちの体力を消費してきました(´∀`)クルマで1時間半、長かったームスコも4歳になって、おねえちゃんと一緒に遊べるようになったので、子どもたちを気にしつつとはいえ、読書の時間も

  • 年明けから電車の中に閉じ込められるとか 今年も楽しみだ

    2023、明けましておめでとうございます。すでに4日。今日から通常運転の方も多いと思います。私の職場も今日から御用始めですが、子どもたちがお休みのため、有休をいただいています。お正月と言っても、子どもが小さいとのんびりなんかしていられるわけもなく、年末だろうが

  • ありがとう2022 最後ブログサボって何してた?

    またずいぶん投稿期間が空いてしまいました。気付けば2022年も最後!!明日は新しい年?!早すぎるよねーサボってる間には、息子の幼稚園発表会あり、娘の懇談会あり、PTA活動の読み聞かせあり。そうそう、恒例のクリスマスケーキも作りました。(辛うじて苦)なんの変哲もない

  • 推し韓流スター

    起きたときから明らかに昨日までとは違う冷え込み。床から寒さがやってきます。12月になりました。昨日、美容室のお姉さんと韓流の話題で、酸欠になりそうなぐらい大盛り上がり!興奮して帰ってきました。お姉さんの推しは、みんな大好きチャウヌ❤わたしは、パクボゴムくん

  • 親の姿

    昨日からずっと雨。今日明日は風も強く、この雨が終わって12月に入るとグッと寒くなるとか。確かにもう年末。そりゃ寒いはず。この頃は、なぜかやる気のスイッチが入り、いくつか初めてのことに挑戦。それはそれは小さなことばかりだけど、充実感でいっぱいになります。あ!

  • 夫よ、どの口でそれを言う?

    せっかくの祝日は一日雨だったけど、今日は朝から眩しいほどの朝日。気持ちのいい朝です。そんな昨日、トイレのスリッパを捨てました。。ダンナのせいで。朝起きてトイレに入った夫「なんでトイレのスリッパないの?」あんたのせいだよ。祝日の前の夜、忘年会だった夫。終電

  • ブチ切れて家出

    夫弁当メインはバーベキューポーク日曜日、クリスマスツリーを出しました。なんにでもとりあえず否定から入る夫は、子どもたちの「クリスマスツリー出したい!」に、お約束のように「まだ早い!」と。別にいいじゃんね。早くたって遅くたって、誰が決めたよ?一年中ツリー飾

  • 全国旅行支援、はよ終わって

    土曜日!!!一週間って、ほんと、あっという間。毎日必死ですね。出張に行っていた夫が帰ってきたんだけど、今回の一泊出張に怒ってた。なんでかって、これまでの出張に使っていたビジネスホテルの値段が倍近くに上がってる、と。平日出張で5000円台だったのに、1万円超えて

  • こういうの確実に拾っていきたい

    パスタな夕食~なぜかテリヤキチキンも(笑)昨日から夫が出張のため、朝の弁当作りから解放されています(´∀`)楽で嬉しい反面、外でランチ代使うんだな~と思うとザワザワします。今月アタマの夫誕生日に購入したアフターシェーブローション(←やっぱ香り最高!)このときの

  • 節電ポイントもらった?

    たまにはお寿司とか食べたいなぁ昨日は幼稚園の帰りに公園に立ち寄り、急な雨に降られて散々でした…まだまだ体が痛い木曜日、でもでも、がんばるよ~諸々値上げラッシュですが、お得案件も結構多いんですよね。その中でも、絶対やんなきゃ!なのが、電力会社の『節電ポイン

  • 分かってるつもりになってた

    唐揚げ弁当余っていた焼き鮭をご飯に乗っけてムスコの参観日で、家~幼稚園を自転車で3往復、計9キロ。さらに、仕事を休んだので張り切ってベランダ掃除をして、今朝から体が痛いです先日の話ですが『7か国語で話そう』というワークショップに参加してきました。『英語は言語

  • やんなきゃ損レベル

    昨日弁当、豚肉ニンニクしょうゆ焼き弁当にニンニク( ´艸`)先週の小学校授業参観に続き、今日は息子の参観日。かわいい姿を観られるのは本当にうれしい♡ けど、やっぱり有休なしで仕事休むのはツラいなぁ…さらに、買うもの買うもの、値上がりラッシュでテンションダダ下

  • 謎の入金の正体

    作り置きもやしナムル、小松菜お浸し、人参葉ゴマ炒め土曜日!明日はお天気が崩れるみたいなので、今日のうちに公園で遊ばせたいところなのですが、あいにく土曜日は娘のスイミング。さらに、夫の美容室やクリーンセンターへの粗大ごみ持ち込みなどもあって、どうやって子供

  • 病みつきになる

    今日の夫弁当と夕食用ご飯&おかずの解凍ムスメの小学校で、月に一度行われる『読み聞かせ』に参加しています。コロナの影響でずっと活動休止していたものの、今年から再開!子どもたちの朝会の時間に行うので、家事がバタバタしますが、それ以上に得るものがあります。これ

  • 改めて聞くと焦るよね

    ふるさと納税の美味しい無添加ハンバーグで夕食ムスメがかなり気に入ってるので、もう一度頼もうと思ってます(o^^o)所属している派遣会社から年末調整の申告をしてくださいというメールが来ていました。年末調整って…年末? 早いよね。確かに、わたしだって、もう子どもたち

  • ない中でもできることを

    最近、全然疲れが抜けなくて、常に疲れています…特に週明け。やっぱ加齢かしら。。。先日のブログにも書いた娘のピアノ問題から解放されました。こちら→そんなもんおいそれと買えませんいま、娘の部屋には、どーーーんとペダル付きのピアノがあります。メチャクチャ喜んで

  • がんばりすぎるとキレる、そして最悪な事態

    街中でも木が色づいて、すっかり秋です先週は、珍しく仕事がハード(お手洗いに行く時間さえなくて膀胱炎になった…)で疲れすぎ、土曜は、ほぼベッドで過ごしました。夫、感謝!仕事が忙しくて疲れているなら、夕食を総菜に頼ったりしたらよかったのですが、「節約」「もっ

  • ゆるい節約生活の中でも死守していること

    ゆるーく始めた節約生活でも、死守していることがいくつかあって、ひとつは、夫の毎日弁当。とにかく何でもいいから、食べ物を詰め込め!(笑)夫のコメントは、なかなか衝撃的。「学生の時、弁当にイカの塩辛入ってた。あれ以外なら何でもOK!!」なので、我が家の弁当ハード

  • そんなもんおいそれと買えません

    ムスコの幼稚園バザー、写真の3点ゲット!!締め350円でした( ´艸`)バザー、最高💕💕💕はぁ、土曜日。やっと土曜日。そんな待ちに待った土曜日も、もう終わる…(;'∀')なぜ、、、小学校1年生の時からピアノ教室に通うムスメ。本人は「ピアノ好き」「やめたくない」と言うけ

  • 節約のために始めたけど、他にもいいことあった

    朝夕すっかり寒くなって、それでも日中は結構暑くて、着るものに困る季節。でも、ピリッとした空気の秋は大好き。先週末の公園遊びの筋肉痛を引きずていますが(どういうか昨日ぐらいから本格的に来たw)今週末は、子どもたちとドングリ拾いに行きたいです!先月から節約の

  • 失敗ばかり、でも懲りずにまたチャレンジする

    夫がごはん要らない週末の夕食あるもの食べておこうってことで、チャーハン、ミートボール、餃子皮で巻いたチーズフライ、すべて野菜スープ珍しく夫が土日とも夕方までいなくて、ひとりで子ども2人を連れて公園。わたし頑張った!今日は、体中がギシギシと音を立てています…

  • 心から娘を尊敬している

    昨日の夕食、ポークチャップ、ジャガチーズ焼き、モヤシ&ピーマン炒め今日は夫が出張なので弁当お休み!金曜日!!みなさま、お疲れさまです!朝型とはいえ、週末が近づくと、朝起きるのに、体が重い~あと半日、がんばろ我が家の娘の話ですが、小学校も3年生になると、低学

  • 保育参観日に夫にキレる

    プルコギ弁当写真じゃ全然分かんない(笑)雲一つない高い空、いつもの登園は通勤途中なので車だけど、今日は午前中、保育参観があるため、自転車で送って行きました。(ガソリン代節約!)お天気は最高ですが、風が強くて、制服の半ズボンが寒そう。あわててブランケットを引

  • アラフィフの憂鬱

    お弁当用に余分に焼いたふるさと納税でもらった佐賀牛ハンバーグ、美味しすぎて娘がお代わりしたので、今日はメンチカツ弁当昨日一日降った雨が嘘のような空。週間予定では、これから1週間は晴れの予報。どこを歩いていても、甘いキンモクセイの香りが鼻いっぱいに広がって、

  • 大人はつい、、、

    夕食の残りがない翌朝のお弁当イシイのミートボール、無添加でほんと助かります。深夜から雨。今日は洗濯ものが乾かないですね。。。やだなぁ、生乾き忙しい週末でしたムスメの運動会が土曜日、夏のような暑さでした。コロナ禍で、運動会も午前中だけの開催。それも自分の子

  • 肌で感じる全国旅行支援の盛り上がり、と、ちょっとしたグチ

    昨日の夕日。オレンジからピンク、紫、グレーへのグラデーションがとてもキレイでした。今週から始まった全国旅行支援、盛り上がってますね。初日は、アクセスが集中して繋がりにくかったってニュースも。自治体も各旅行代理店も、割り当てられた予算が予約で埋まったら終了

  • 今年中にやっておきたいコト

    昨日の夕食、ピーマン肉詰めムスコはピーマン食べないので、中だけほじって食べてます(´;ω;`)今週はお天気のいい日が続いてます。洗濯ものがよく乾いて助かります~♡10月ももう半ば。2022年あと2か月半です。焦る…気持ちを抑えて、まずは、やりたいことリストを作ってい

  • 幼稚園なんか大ッキライ

    気持ちのいい季節わたしの働く職場は、程よく田舎なのですごく空が広いんです今日は息子の遠足。園児弁当は大変だけど、作ると本当に嬉しそうな笑顔を見せてくれます。報われるー(笑)とは言え、結局は夕食の残りだったりしますが(*^▽^*)初めての遠足、トイレがめちゃくちゃ

  • 「友だちってなんだろう?」夫婦関係にも効く

    明治大学教授の斎藤孝先生が書く本が好きで、図書館でよく借りてきます。今回借りてきたのは「友だちってなんだろう?」小学3年生になるムスメが、友だち関係に悩んだりしたときにどんな言葉を掛けてあげたらいいのか?何かヒントを得ようと選びました。女の子って難しいです

  • 水道代節約への道

    下味冷凍チャレンジ!一袋280gです。時間がなくて、ひとつは味なしww3連休です。今日は午後からお天気が崩れるらしく、早いうちから洗濯。乾いてくれるといいな。今年初めに、水道代が恐ろしい請求額となり、あわてて節約を始めました。お風呂の水再利用や、洗濯機買い替

  • 年取っても変わらない、、、

    今日は息子の初めての運動会。昨日までの雨が信じられないほど晴れて、気温もぐんぐん上がりました。ありがとう、お天気♡ハラハラドキドキの親と、ワクワクだけの息子♡家とは違う一生懸命な姿に、感動しきり!泣ける泣ける。高齢ママ、涙腺弱すぎです(´∀`)そして他のマ

  • 習い事、やめてよかった

    夫弁当。肉じゃが。肉じゃがは、汁が気になるので、普段は油揚げに詰めて軽く焼くのですが今朝は詰めるのに失敗したので、肉じゃが自体を焼いて、水分飛ばしました←雑w昨日から急に寒くなって、北海道では初雪、TVを見ると、東京ではマフラーをしている人も姿も。それが来

  • ただただ無事で

    高く抜けるような秋空が続いたけれど、今日からは少し下り坂。朝から空は曇り気味。今朝も、子どもの行方不明ニュースに心が痛みます。ご両親のコメントがツラい。ただただ抱きしめて、「もう大丈夫」って。安心させてあげたいだろうに、それさえできないなんて想像を絶する

  • 何か月も心配してたけど…

    抜けるような文字通りの秋空。吹く風も爽やかで、気持ちがいい。こんなに気持ちのいい季節になったのに、ふとあの湿気タップリの不快な夏が終わったことを寂しく思ってこの時期は、毎年、苦笑してしまう。本当に勝手なものです。6/30からスタートしたマイナポイント事業、第2

  • 節約体質へもうひとつのチャレンジ

    千葉県の女の子が行方不明になっている事件。胸が張り裂けそうです。我が家の息子も、先日、泣き声が止むと同時に姿を消して、震える思いをしました。このときです→家の中からの泣き声が突然止んで息子がいなくなった一秒でも早く、見つかるようにと祈っています。今朝の夫

  • 10月からの値上げを前に見直してること

    久し振りにパウンドケーキを焼きました♡これだけで手を叩いて喜んでくれる子どもたちは尊い昨日気付いたんですけど、今週末には10月突入なんですね( ゚Д゚)←遅最近のわたしの周りの話題は、もっぱら、10月からの値上げについてばかり。あれもこれもって、値上げしないものを

  • いつの間にか頼りになるように

    子どもたちのスキなものだけ(o^^o)息子4歳、昨日、歯医者デビューしました。予想ほどは難航しなかったけど、いやまぁ、やっぱり大変でした(*_*;これまで、何度もお姉ちゃんの検診に同行させ、『歯医者さんは、歯をキレイにしてくれて気持ちのいいところ。』そんなイメージが

  • 単純なもので

    秋らしい抜けるような青空が続いていましたが、今日は夕方から雨の予報。台風のような被害の各地に被害をもたらすものは歓迎できないけど、作物のためには雨も降らなくては。週末、重いカラダを引きずって、実家に顔を出しました。久し振りに孫たちに会えた両親は嬉しそう。

  • まさかこれが…

    お天気に恵まれた土日。なのですが、ものすごい体調不良です。吐き気が。あー、そろそろまた生理が来るのか。だいたい開始1週間ほど前に気持ち悪さがくるのだけど、今回は、いや、前回からか、気持ち悪さの度合いがハンパない。つわりか?ってぐらい、おえってなってます。最

  • こども費、盲点になりやすく地味に高いもの

    3連休、また台風が来てるんですね。子どもらのパワーをどう発散させてあげるか、それ以上に、ちょっと走るだけで「うるさい!」と叱る夫にイライラするのでアタマを抱えています。子育てって本当にお金が掛かるんだなとひしひし感じる日々です。幼稚園も小学校も基本料金は無

  • こっちもきた♡ 待ってた半額!!

    豆腐をこれでもか!とぶっこんだ鶏つくねおかげでフワフワです雨が降っていて、窓を開けていると肌寒いくらいの朝。今朝は小学校の旗当番でした。旗当番の日は、ムスメが嬉しそう。いつまでも、そう思ってもらえるママでいたいです。昨日の投稿で、今月中に絶対やっておきた

  • 9月中に絶対やりたいお得なこと

    夫弁当。卵の消費が多すぎる(1日5個!)ので、今日から卵焼き1切になりましたw空も風もすっかり秋で、朝は肌寒いほど。気持ちがいい季節がやってきました。暑がりのわたしは、夏の間、エアコンの掛かった寝室から出るのが嫌で、なかなか起きられないのですが、これからの季

  • 小学校へ物申す

    ムスメのリクエストで久しぶりに餃子を作りました!今日の夫弁当は、当然ギョーザ弁当です。ムスメに請われて、学校に電話をしました。内容はフードロスについて。先週、ムスメのクラス担任が一週間お休みしたそうで、その間、代わりの先生が受け持ってくれました。その中の

  • 楽天銀行も来た!

    連休最後の日。外は強風。観念して家の中で過ごすしかありません。ニュースは全国の様子をずっと映し続けています。福岡での矢沢永吉氏のコンサート後に、交通機関が止まってしまって帰れなくなって困ってる人たちが映し出されていました。「来場は個人の判断で安全を確保で

  • 家の中からの泣き声が突然止んで息子がいなくなった

    お天気が不安定な連休ですね。今回の台風は、伊勢湾台風クラスと言うこと。九州には親戚もいて、とても心配です。先週金曜日、血の気が引く思いをしました。文字通り、指も足も震えて、生きた心地がしなかった。仕事帰りに食材の大量買出しに寄り、その足で息子を幼稚園に迎

  • 「おかげで1000ポイントgetできました~何買おうかな~」

    9月も半ば。ベランダの朝顔は先月以上に咲き誇っています昨夜投稿した、こちらの記事→やらなきや損!paypay1000ポイントget職場のみんなにもお知らせして退社したんだけど、今朝出勤するなり、みんなからの感謝の嵐でした(笑)1000ポイント、大きいですもんね!ほんと簡単な

  • やらなきゃ損!paypay1000ポイントGET~

    本日、珍しく2投目なのは、嬉しくて言わずにいられないから!!これ知ってますか?こちら→yahooズバトクヤフーのズバトクでお仕事口コミを書くと、ペイペイポイントが最大1000ポイントもらえるキャンペーン!!1件につき500ポイントで、ひとり2件まで口コミできるので、最大

  • コントロール不能?! 頼むから危機感を持って!!!

    昨日の夕食茶碗蒸しは子どもたち大好き!今朝も早朝に目が覚めるも、外からの風なくて、蒸し暑い朝。昼間はグングン気温が上がって、最高気温は34℃!いまだ家の中ではタンクトップで過ごしていますが、オシャレな人はもう秋服で出勤ですよね。みなさん、素敵です♡今日の夫

  • ゆる節約主婦 朝ルーティーン

    台風の影響で蒸し暑いとは言え、ずいぶんと涼しくなり、朝も起きやすくなりました。おかげで、今朝は久し振りに4時半起床に成功!気持ちに余裕をもって朝の準備ができました。わたしの毎朝はこんなカンジです起床時間は、けっこうバラバラ。だいたい4時半から5時の間です。起

  • バレエ発表会総費用 「まだ支払いあるの?!」

    ネパール料理屋のお子さまランチ娘のリクエスト!今月アタマに無事バレエ発表会を終えたムスメ。「発表会が終わったら辞める」と宣言していたとおり、退会となりました。親としては寂しい気もしますが、ホッとしている部分も。何って、発表会の費用が、、、もう倒れそうでし

  • 戸惑う陽性

    お天気に恵まれた週末。昨日は中秋の名月でしたが、子育て・家事に追われるとすっかり忘れてしまいます。子育て中だからこそ、本来は、子どもと一緒に見たいものなのですが。。。先週水曜日から自宅待機になっていた娘のクラスも、明日から再開の連絡がありました。(コロナ

  • 今度はみずほ

    目玉焼き卵って、生食の賞味期限2か月なんですって!しらんかったー月曜日から仕事に復帰でき、健康のありがたさを感じていたところ、昨日昼間、ムスメの小学校からメール。『陽性者が出たので緊急下校します』『金曜日まで休校です』また仕事休まなくてはいけなくなってしま

  • 手、抜かなきゃやってられないな

    昨夜の夕食は残らなかったので、今日はミートボール弁当台風の影響で朝からかなり風が強い。クルマで信号待ちをしていると、車体が揺れるほどの風に、ふと子どもたちが心配になる。連日、小さな子供の事故のニュース。我が家にも同じくらいの年の子どもがいるので、とても他

  • ボロボロと泣いていた顔は忘れない

    風がすっかり秋。それでも日中は湿気が多くてまだまだ蒸し暑く感じます。今年は空梅雨だったのに、それ以降雨での災害が多く、心配はつきませんね。どうか、被害が広がりませんように。ムスメのバレエ発表会が、昨日無事に終わりました。『あれ?コロナ陽性で出演できなかっ

  • 最悪の結果 胸が痛い

    台風の影響でしょうか、蒸し暑い。朝は気温は低いものの、べたべたと不快です。今日から新学期。わたしの陽性を受けて、家族の自宅隔離は昨日までで(わたしは4日まで)、新学期にちょうど間に合う!と思っていたのに。ムスメ、昨夕からの発熱。。。本人から「頭が痛い」と言

  • 陽性…申し訳ない気持ち

    コロナ陽性でした。。。ムスメのスケジュール変更に追われています。そもそも微熱だったので受診するつもりではなかったのに、夫から「俺の出勤のこともあるから行ってきて」と言われ。先生の妙に明るい「陽性だったよ!判定キット、記念撮影しとく?」に拍子抜け。わたしが

  • 国税庁 未払いのお知らせ

    昨夜から、絶賛発熱中です。熱のほかに頭痛と吐き気がします。この程度の症状で医療機関に受信してもいいものか、、、朝からずっとなやんでます。いろいろな手口の詐欺が横行していますが、今朝私のところにやってきたのは国税庁からのメール!!毎回こういった詐欺(わたし

  • 涙のわけ

    昨日の夕食それぞれのプレートに分けてあげた方が食べてくれるって気付いたのは最近、、、からの、夫弁当は、まるまる夕食のまま( ̄∇ ̄)昨日の息子の誕生日は、子ども二人を連れてお出かけ。大きなプールに連れ行ってあげたい気持ちはあるけれど、やっぱりそれなりのお値段

  • いくら気を付けていても

    生姜焼き弁当もう夏休みも残りわずか、日に日に明るくなるのが遅くなって、秋を感じる。それでも、毎日のように水の事故、子どもの行方不明、交通事故。昨日はわたしの仕事場そばでも大きな交通事故があり、亡くなった方も。詳細はまだ分かっていないようだけど、けが人も亡

  • 深夜に2時間半…

    ベランダの朝顔、今朝はいくつ咲くかな?毎朝の楽しみですでもこれは、オクラのお花2週間後に迫った娘のバレエ発表会。バレエ業界あるあるなのか、いろいろ謎のしきたり?慣例があるものの、とりあえず「出演する」と決めた以上は、終わるまでやらなくては。昨日は衣装合わせ

  • ムスメの肌荒れ、ムスコの虫刺され、のち、夫の、、、

    昨夜のチキンナゲットひさしぶりで、子どもたちも喜んでました昨日までの曇天が嘘のような清々しい青空。朝夜はすっかり秋が来たようで、過ごしやすく快適な反面、寂しい気も。人間は勝手なもので、、、肌の弱い小学3年生の娘のボロボロだった膝の裏も、先日記事にしたスプレ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨーコさん
ブログタイトル
アラフィフの悪あがき
フォロー
アラフィフの悪あがき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用