chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
献立
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 柴田高(42)「俺のポルポルが・・・」

    名古屋市で30日、自転車に乗った高校生の少年が車にはねられ死亡しました。警察によりますと、午前7時45分ごろ、昭和区緑町の信号のない交差点で、乗用車と自転車が出合い頭に衝突し、自転車の瑞穂区の高校生、深川椋成さん(15)が頭を強く打ち死亡しました。部活動に向かう途中だったということです。警察は車を運転していた昭和区の会社員、柴田高容疑者(42)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し今後、過失致死容疑に切り替えて事故の経緯を調べる方針です。土曜日の朝からこれか・・・柴っちも、ハンドルにビニールカバーが付いてるってことは買ったばかりなのか、それとも納車途中だったのか。911型じゃ値段もそれなりにするのにな。買ったばかりでもガッカリだし、客のモノだったら、これまた大変なことに・・・亡くなった方も高校1年じゃ...柴田高(42)「俺のポルポルが・・・」

  • オマエは何をしたいんだ?

    Amazonお客様この度はAmazonをご利用いただき、誠にありがとうございます。お客様の注文の支払い方法に問題が発生しており、現在注文を出荷できない状況になっています。問題が解決されるまで、ご注文を出荷することができませんので、ご迷惑をおかけして申し訳ございません。お客様のAmazonアカウントで登録されている支払い方法について、以下の点を確認してください。·信用カードが有効期限切れになっていないか·信用カードの利用限度額に余裕があるか·最近、支払い方法を変更した場合には、変更が正しく登録されているか上記を確認し、必要な修正がある場合は、以下の手順に従ってアカウント情報を更新してください。1.Amazonにこログインして、アカウントページにアクセスする。2.「アカウント&リスト」をクリックする。3.修正...オマエは何をしたいんだ?

  • 記録って大事

    今日修理した蚊ゲット青の詳しいことが出てこない。黄色は出てきたんだがな。それにさっきの2017/4の日記には体重が掛かれてないのでわからず。excelを見ると2017/4は74㎏だったみたいやね。で、翌年2018/2に心臓病になったこともあり、ダイエットを開始して同4月には65㎏まで減少。そのまま減っていき2019/12/7には53.9㎏まで減ってる。無理なダイエットでも無く、ここまで減らしたってことか。体重のデータは2018/3/8からマインチ録ってて推移がわかるけど、ここ数年は大きな変化はないね。あまり落とすとスタミナ不足で病気になりやすいから。65㎏前後くらいでいいのだと思います。ホント、記録ってものがないと日々の流れが早すぎて記憶して行けないよ。これからもっと頭が弱くなったときのことを考え...記録って大事

  • マスヲ「えぇっ!痩せたのかい?」

    今日、swを貝に行った店の人に痩せたねーって言われた。え?太ったんですけどwと思ったが、前回貝に行ったのは2017/4にダイオードを貝に入って以来なので、その後に54㎏台まで痩せたの知らないんだな・・・ってーか、2017年だと、こんなことがあった時期だな。次に貝に行くのは、いつになるだろう?もう次に行ったときには店が無くなってるかもしれないな・・・俺も周りも、ずいぶんと時間が過ぎてしまったよ。マスヲ「えぇっ!痩せたのかい?」

  • 蚊ゲット再修理

    昼にラヴライブの街に行った帰りに、ふと先日の蚊ゲットを直すときにスイッチングリターンのswが無かったので、維持型スナップswを付けた。これだと切り忘れがあったりするので、機会があったら交換しようかと思ってたんですけど、なかなか買いに行くことなくて。で、そのお店に行くのには絶好の機会だったので寄ってきました。金額は蚊ゲットと同じくらいでしたが、swは他のモノにも使えるし、まだ使える蚊ゲットを捨てるのも・・・ってことで2個買ってきました。夕方のウチに交換修理して、動作確認もした。どうやら今回直したものは2008/6に購入した物で、前回直した蚊ゲットは2007/6に購入した物。どちらも20年近く使ってるってことですな。まだまだ使うよw蚊ゲット再修理

  • 健康に生活する第一歩

    健康第一って言っても、よくわからん。ってひともいるかも。俺の考える健康に生きるってのは、身体を労わるってこと。心配事が多いとよくないとか言いますが、そこまでの心配事がある人って、あまりいないんじゃないですか?それよりも食べ過ぎ、飲み過ぎの方が圧倒的に多いはず。俺もそうでしたけど、胃もたれすると非常に胃腸に負担が掛かる。洗濯機で考えればわかりますが、目いっぱい入れたら汚れなんて落ちませんよね?つーか、洗濯物が洗濯機の中で動かないwこれで設定時間内で汚れを落とすなんて無理っしょ?胃も同じで、次から次へと入れたら消化なんてできません。よって、無理だと判断すると下痢などして消化できるところまで減らして一旦リセットします。言われてみれば当然のことですよね?そして。歳を重ねると胃も若い時のような働きは出来ないので、洗...健康に生活する第一歩

  • シエスタイムしてました

    昼間暑くて、ホントまいったわー・・・ってわけで、熟睡してました。こうやって気持ちよく寝られて起きるってことができるのも健康だから。体のどこかが婦長さんで寝つきが悪いとか、痛みで目が覚めるとか。そういうマインチだとキツイよなぁ。オカネより健康の方が重いと。軽視しがちだけど、健康って大事だよ?シエスタイムしてました

  • お昼前からアオで出掛けてました

    13時に待ち合わせ予定だったが、行きたいところがあったので11時半前にウチを出た。これといった渋滞もなく無事に到着したので、行きたかった店を探し店内を散策。買いに来たのはイトミミズ。待ち合わせの時間まで1時間弱も余ってしまい、暑い中で大変であった。帰ってきてイトミミズを水槽5に入れて、さっき見に行ったらダメみたい?酸素はあるから暑さに弱いのか?いや、調べてみると暑さには強いらしいので潜ったのかもしれない。しっかし疲れたわ・・・昨日買ってきたゆでそばを2個食べて眠くなってきた。ここんとこ疲れることばかりだ。お昼前からアオで出掛けてました

  • 今月末の金融総資産は過去最高に

    含み損益足してないからね。それを含めるとメッチャ減っちゃうんだがwwwまー、コマケーこたーイーんだよ。とりあえず2914JTの配当が入ったことで、過去最高ってこって。今月末の金融総資産は過去最高に

  • 2023/09 今月の生活費

    食費30665円雑費8531円その他水道高熱通信費など合計51859円食費は今年一番多く使いましたな。無駄遣いすることなく、必要なところに消費して行くといった感じでイイと思うんです。今年の多めに使った月を見ると、照明器具とかハトオヤツ、金魚エサ、その他趣味のモノを買ったときだけなんです。まぁ、そういうのは毎年なにかあるので、予備費として温存しておかないとな。とはいえ、このペースだと年金と配当のどちらかで足りてしまうってことになるんですけど。だいたい7万/月前後くらいの消費をして、満足できるってのがイイネ。2023/09今月の生活費

  • 20230930土 27.7℃ はれ 63.4㎏ 自分だけが不幸みたいな顔すなっ!

    6時頃目が覚めて小豆と少しだけ遊ぶ。台の上にシッコをしてたけど、気持ちよさそうにペタンポしてるので、金魚にエサをあげたりしてから洗おうかと思ってたら、フィルター1、2を掃除してるときにH美がタオルを持ってきてくれたので洗った。ベラバトにハト食パンを持って行くときに、今日も栗りんが肩に乗ってついてきた。なんか俺が部屋から出ようとすると急いで肩の上に乗ってくるんだよなwいやぁ、今日もなんか沸々してるんだけど、ネットなんかを見るともっともっと大変な人もいるんだなぁと。世間では、そういう話を聞かないじゃん?わざーざ人に話すことでもないし。そういった心の闇みたいなモンが、みんなあるんだろうねぇ。脳研の事件なんかも仲のいい夫婦だったからこそ感情の行き場が無くなったんだろうなって思ったりします。明日の事は誰に...20230930土27.7℃はれ63.4㎏自分だけが不幸みたいな顔すなっ!

  • 少しは肩のチカラ抜けよw

    って自分に言いたい。いままでに色々と書いてきたけど、基本的には残り300ヶ月で人生終了。いや、健康寿命とか考えていくと半分前後くらいしか人生なんて楽しめないのでは?残り140-160ヶ月、12年弱から13年強かな。食べモンとか感受性とか、そういうのを楽しめるのがそのくらいかなぁ。なのに、いまその瀬戸際まで来てるってのにオカネの事を考えてる。アホじゃねwそういうの考えなくていいように、目いっぱい計算して仕事を止めたんじゃなかったのか?俺なんて、どうせカネ持っても何もできないんだから大金を持つ意味なんてないだろうに。一般論として、配当+年金で16万強あったら、配当原資以外の預金は1000万もあったら充分なのでは?そういうことをすぐに忘れてしまってるってことが俺的大問題だわ。なんか、このままだと7-80歳を超え...少しは肩のチカラ抜けよw

  • H美と開門行って来た

    焼肉のたれが無いというのでH美とスーパー行って来て、豆乳2種、なめこ2種1+2、焼肉のたれ、サラダチキン3割引き2個、にんにくの芽2割引き、生ソバ半額3個で1549円だった。なんて言うんでしょうかねー、メッチャ精神的に疲れてるって感じ。H美と開門行って来た

  • 恵美里のために注文した物

    は夕方前に到着。一応、中を確認して以前頼んだのと同じものということを確かめた。もう注文すると言ってあるのでサプライズ的要素はないものの、喜んでくれればいいや。恵美里のために注文した物

  • タライの白金魚、水を換えてきた

    昨日移したばかりなので早いかと思ったが、最初の1回は汚れてるだろうと思って換えました。次は3日後くらいにしたいけど、そこで換えてまたタライだと体力が持たないから、水槽1に戻すかもしれません。タライの白金魚、水を換えてきた

  • ちんこ触りまくりな街 富士市

    ●不審者情報(つきまとい)[日時]9月26日(火曜日)午前5時50分ころ[場所]富士市富士町公共施設[状況]女子高校生数人が談笑中、陰部を触っている男にジロジロ見られた上、つきまとわれた。[特徴]50代〜60代175cmくらい小太り白短髪カーキ色Tシャツ紺色長ズボン●不審者情報(つきまとい)[日時]9月28日(木曜日)午後3時00分ころ[場所]富士市本市場道路上[状況]小学生女児が歩いて下校途中、男につきまとわれた。[特徴]40代〜50代160cm〜165cmくらい中肉黒髪灰色服上下白色マスク●不審者情報(声かけ)[日時]9月28日(木曜日)午後5時00分ころ[場所]富士市広見町公園内[状況]小学生女児数人が遊戯中、陰部を触っている男に「おじょうちゃん。近くにトイレない?」等と声を掛けられた。[特徴]20...ちんこ触りまくりな街富士市

  • 昨日注文した恵美里にあげるもの

    は、今日配達予定です。さっきまで恵美里来てたから、間に合えば渡せたけどな。でも、まだ残りがあると言ってたし、1か月くらいは使えるから次の時でも余裕だろwで、恵美里が来てて、いろいろな話をしてシャインマスカットをお土産に。1個食べてもらったら「あまいねー!」って言ってました。俺も1個もらったけど、甘いな。これで話のネタになっただろw昨日注文した恵美里にあげるもの

  • ブログ開設から5300日

    だそうです。長いこと続けてるなぁ・・・最初から見てる人って、今もいるのだろうか?これからどんなことを体験していくのかね。まぁ気長に生きていくって事やwブログ開設から5300日

  • ZXでシャインマスカット買いに行って来た

    最近よく聞くブドウですが、どんなもんなのかな?って昨日恵美里とも話をしてた。でも、とてもお高いらしく最新価格:1,280円(税込1,382円)(前週比:±0)平均価格:1,417円前年平均:1,516円最頻値:1,369円最安値:1,066円という価格!いま自分で調べて驚いたわwそれが、限定6店舗の各50パックで税込591円なので貝に行って来たってわけさ。開店時間より30分ほど遅れて行ったけど、まだ12個くらいはあったかな?無事に買えたので恵美里に電話しておきました。こんな高いものは普段買えないからねぇ・・・ZXでシャインマスカット買いに行って来た

  • 思考能力の低下

    って話を先日書いた。記憶力とか、思考能力は必ず低下していくはずなので対策として口座を整理しておこうかという話。でもさ、根本的な問題はそこじゃなくて、普段の生活にも支障をきたすってことだよなぁ。「あれどこやったっけ?」っていうレベルではなくて、同じものを何回も買ってきてしまう。無いから買わなくちゃってことは覚えてても、買ったことは忘れてしまうって話だ。そうならないように貝鯛モノを紙に書き、買ったモノには日付を記入とか、必要なら買った場所を書いておくなどした方がいいのだろうな。この記憶力や思考能力、判断力の低下ってことは非常に怖い。なんか、昨晩そんな夢を見た気がする。それが夢ではなく現実にそこまで来てるのだから、対策をしておかなくちゃ。あと、歳をとると病気などでオカネが掛かるし、いままで自分でできて当たり前...思考能力の低下

  • 20230929金 27.6℃ くもり 63.2㎏ 秋の気配

    6時頃シッコに目が覚めたら小豆がいなかったので少しだけ横になる。6時半前に起床して、みんなにエサをあげてたらH美が起きてきた。今日は少し開門に行ってくる予定。他はこれといって無し。H美が昨日恵美里の持ってきてくれた豆腐で「豆腐どーーーーーーーん」を作ってくれてる。食べてます。とてもなめらかな豆腐で、玉子豆腐のような感じでメッチャうまw他にはザガイモニンジンタマネギと油揚げの味噌汁。豆腐どーーーーーーん!には、いつものお高い麺つゆが掛かってて、俺もここまで来たか!って感じで気分が上がるねw20230929金27.6℃くもり63.2㎏秋の気配

  • バイバイ、Doragonワールド

    ずーーーーっと読まなかったドラゴンボール最終話を読んだ。確か最終話の1つ前をずっと前に読んだって、ここに書いたんだよな。それから数年。ようやっと最終話読んだわw1995年に初版が出て、俺が買ったのはずーーーーっとあとの2004年。あれから20年経ったのか。早いなぁ。ちなみに当時の単行本の金額は390円+税今はいくらくらいなんだろ?で、パンがサタンの孫って???どういう設定だったっけ?でも、悟空の親族だよな?とか考えてて、最後の方でビーデルが出てきて思い出した。まぁ、そんな程度しか覚えてなかったってことなので、たのしめて読めてよかったわ。長かったなー、ドラゴンボールが終わるまで。そして、そうやって最後まで読んでないマンガがいくつかある。楽しみですな。バイバイ、Doragonワールド

  • 今日の徒然に・・・ 以前から配当について思ってたが・・・

    緑を持ってた頃から思ってたが、非常にバランスが悪い。いや、万全の備えといった方がいいか?そういう意味では悪くないどころか、賢明な投資だったと言える。しかしなぁ・・・使わな過ぎるというのも、もったいないって思うんだよな。なんのために苦労して蓄財してきたんだろうって。それもまぁ、そういう積み重ねがあったからできたことではあるのだけど。元本が無かったら、芽も出ないし花も咲かないのだからねぇ。んで、ここまで来て、すぐそこの人生終着点が見えてきたところで「さて、どうしようか?」って考えたりする。以前見たような年配の人がZ34のカブリオレに乗ってたのを見たが、あぁいうのじゃないんだよな、俺がやりたいのは。1000万あったら、こういうことができて。3000万あったら、あんなこともできる。5000万あったら、7000...今日の徒然に・・・以前から配当について思ってたが・・・

  • 小豆とシエスタイムしてました

    18時頃に目が覚めたら小豆がいなかったので、外に白金魚を見に行ってから居間に来た。白金魚は少し落ち着いた感じ。体力のあるうちに治したいんだよなぁ・・・H美にザガイモ味噌汁を温めてもらって食べました。そのあとにイカフリャーを2枚ほど。今日、ベビースターを36個買ってきたけど、前に注文して買ってきた物も賞味期限が20240207だから、今回買ってきた物も食べきるだろうし全然問題なさそうだ。小豆とシエスタイムしてました

  • 脳研で殺人事件が!

    27日午後、静岡県富士宮市の富士脳障害研究所附属病院で、入院していた2人の女性が刺され死亡した事件で死亡したのは富士市在住の72歳の女性と40歳の娘と確認されました。この事件では73歳の男性が2人を刺し、その後自らも自殺したとみられていますが、この男性は死亡した72歳の女性の夫と確認された、ということです。73歳での犯行ってことは、なにかよほど追いつめられてたってことなのかな?周りを見るとみんな幸せそうだけど、そうでもないんかねぇ。【続報】刺されて死亡したのは72歳の母と40歳の娘73歳の夫が刺したか静岡・富士宮市-LOOK静岡朝日テレビ27日午後、静岡県富士宮市の富士脳障害研究所附属病院で、入院していた2人の女性が刺され死亡した事件で死亡したのは富士市在住の72歳の女性と40歳の娘と確認されました。こ....脳研で殺人事件が!

  • 警察は忘れたころに、やってきますよ・・・

    「会社の後払いでお願いします」店と契約する会社の社員を装いガソリンを給油させようとしたか飲食店店員の男を逮捕警察によりますと男は、逮捕される1年前の2022年6月9日正午ごろ、静岡市葵区のガソリンスタンドで、店と契約している会社の社員を装い、ガソリンを後払いで給油させようとした疑いです。給油しようとした車などから男を特定し、逮捕に至ったということです。1年4カ月近くになってから特定ってw仕事が遅いよなぁ。それとも1回目の事件では動かず、2回目に給油しに来たところを捕まえたのか?そんな1回目に逃げたような店に、もう1回行くところがアホってことになってしまうが、どうなんだい?「会社の後払いでお願いします」店と契約する会社の社員を装いガソリンを給油させようとしたか飲食店店員の男を逮捕=静岡 SBSNEWS 静岡...警察は忘れたころに、やってきますよ・・・

  • 恵美里が来てました。

    ハト食パン2個、納豆8個、朝鮮漬け、豆腐4個、サッポロポテト、チキンナゲット、厚揚げを買ってきてくれた。いろいろ話をして帰りに紫蘇を採って行った。もっと採っていけばいいのにって言ったら「うるさい・・・」って言われたw帰った後でアオでH美と100円チョップ行ってウマイ棒90個、ベビースター36個、あずきバー3種6個、チーズアイス4個など2200円分買ってきた。ウマイ棒はチーズだけで、全部H美の分。俺は別にいいや・・・なんていうか、オカネなんてあんまり遣わんもんだよなぁ。そう考えると病院代とか、もったいないっすね。恵美里が来てました。

  • 特定記録で魚河岸鮨1000円ギフトが来た。

    電気とガス料金のポイントを貯めてもらったものだ。ここは評判の非常にいい店なので楽しみにしてる。期限付きなので早めに行こう。特定記録で魚河岸鮨1000円ギフトが来た。

  • 20230928木 28.6℃ 晴れ 63.2㎏ ヒメタニシを少しずつ移動

    6時頃目が覚めて7時頃まで小豆と遊ぶ。みんなにエサをあげに行き、水槽5のヒメタニシを少し水槽7に移す。大きな白い金魚はエサは食べないけど、時々泳ぎ回ってたりするので少しは良くなってるようだ。今朝はタマゴどーーーーーーーーーーーーーーん!とブドウ2種を食べて、小豆にもブドウを3個あげた。これで今年のブドウは終わりかな。もう9月も終わりだというのに暑いね。20230928木28.6℃晴れ63.2㎏ヒメタニシを少しずつ移動

  • あびってきました そして今日の損益

    サッパリしたわ―。ついでに小豆がシッコしてたのでタオルも洗って干してきた。で、今日の損益は-3679万円まで減りました。明日は権利落ちで、もっともっと下げるんだろうから損失は大きくなりそう。ホント、先は長いよなぁ。あびってきましたそして今日の損益

  • 静かに生活するために・・・

    根菜とは距離を置いた方がいいと思うんですよねw書いてた途中なの忘れてた・・・wこれ21時頃書いてた奴だ。とりあえずトイレ行ってこようか。静かに生活するために・・・

  • 9684SQNXF 5070

    ヘタッピが、売ったところが、そこが底うわーんガシャーン!!!!っていう柴門ふみな気分wここまでが今日の10時半頃に見たときの感想。で、その後に見てないから今日の終値も知らん。今日は8591ORIXや9433KDDIの権利取りだっけ?8604野村や8473キタオ-HDもそうみたいね。で、9684SQNXFもwそうかぁ、そうなのかぁ・・・9684SQNXF5070

  • 水槽1の水を換えた

    まだ6日しか経ってないけど、理由があって換えました。このペースだと大きなケースの水は使わなくていいかなって感じ。もうしばらく様子を見ながら考えていくか・・・しっかし暑いなぁ・・・今夜も暑いかもね。最近涼しかったから、なおさら暑く感じるかな。水槽1の水を換えた

  • ミナミヌマエビ確認とフィルター1、2を掃除してきた

    ミナミヌマエビの数が減ってるんだけど、時間に寄っては増えたりもする。見えないところに隠れてるのか?なかなか増えないなぁ・・・ってことで、4枚切食パンに納豆乗せて1枚頂きます。あとは炭酸ジウスにメローンクリームソーダでも。しっかし暑いな。もう9月も終わりなのに室温が30.0度だとさ。ミナミヌマエビ確認とフィルター1、2を掃除してきた

  • 身に覚えのない580円の請求が?

    Yahooウォレット請求金額:580円って何だこれ?と思ったら出品物の落札手数料らしい。そうなのか・・・身に覚えのない580円の請求が?

  • キッシー「カネを配るから、Give me 支持率w」

    政府、与党が低所得者向け給付措置を経済対策に盛り込む検討に入ったことが26日分かった。給付対象は住民税の非課税世帯が軸となりそうだ。給付方法は現金や、使い道を一定範囲に絞るクーポンなどを念頭に詳細を詰める。減税するより安上がりってことなのかね。ってーか、そんな小銭もらっても物価高に対抗できないってばwわからんのかな?アホだから。キッシー「カネを配るから、Giveme支持率w」

  • ZXで銀行行って来た

    水道の引き落とし手続きをしてきました。今月検針で来月引き落としになるから、次回の11月検針、12月引き落としからの分が今回変更した銀行から落とされるはず。ついでに年金受取口座保有の人専用の定期預金の話も聞いてきた。1年定期で500万-0.2%、1000万-0.1%だって。現在普通預金に1000万入れてるから、それをそのまま定期にするってことでイイかね。ZXで銀行行って来た

  • 20230927水 26.1℃ 晴れ 63.2㎏ 水槽4、5エアーポンプ入れ忘れ

    てて、今朝になって入れた。昨日朝切ったとして、夕方過ぎまでは濾過器からの水が落ちるから問題ないし、夜間の活動はないため酸素を多く使うこともない。水槽4のピンクラムズホーンや5のヒメタニシが水面に上がってきてないので、酸素は足りてたのだろう。今日は少し出かける予定。のんびりいこー。20230927水26.1℃晴れ63.2㎏水槽4、5エアーポンプ入れ忘れ

  • 結局はカネなんだよな・・・

    当然と言えば当然。生きていく、生活するにはカネが掛かります。でも、老いていくにしたがってオカネを得ることは難しくなるよね?んなこたーわかってるので、ここでは別の話を。若い時に頭でわかってても、歳をとると記憶も曖昧になったり判断も難しくなる。分かってはいるけど、歳をとった人は自分が衰えたと認識できてないので、わけのわからんことをやったりしてしまう。同じものをいくつも買ったり、家を出て帰ってこれなくなったり・・・そんな人がオカネの管理とかできないよなぁ。いくつもの口座を持って金銭管理などできるはずもない。いいとこ1-2個の口座くらいだろ。銀行2個と〒かなぁ・・・郵便は水道料金引き落とし口座にしか使ってないから、変更した方がいいな。これでネット銀行と近所の銀行の2個だけになるし。明日行ってくるか。JNBについて...結局はカネなんだよな・・・

  • 老人ホーム問題について

    歳を取ったときに色々な理由から老人ホームに入るってこともあるだろう。いろいろなタイプに分かれるだろうが、先に入所費としてオカネを渡して、その後毎月オカネを払っていくってシステムが一般的なのか?有料老人ホームと老人ホームの違いは何ですか?養護老人ホームは、生活環境や経済的に困窮した高齢者の養護を目的とした施設なので、入居金がかからず、月額利用料も収入に応じて無理のない範囲で支払います。一方、有料老人ホームは、高齢者に必要なサービスを充実した設備や人員体制を提供する施設なので、費用がやや高くなっています。ということらしい。だとすると、これって公営住宅に住むのと、10万/月とかの家賃を払うアパートやマンションとの違いみたいなものか?それって入所者の違いでもあるよね?まぁ、いろいろなサービス内容も違うだろう...老人ホーム問題について

  • マブタと左コメカミの痛いのが

    だいぶ良くなった。やはり体が不調なのは、いくない。そして加齢とともに回復が遅くなってると感じるようになった。いままではなんともなかったことでも、今回の事で実感してる。いままでは、ホント若い頃と変わらない感じで過ごしてきたので、少しばかり寝不足になったからと言って、ここまで目やマブタ、コメカミが痛いのが続くとは・・・あと、自分で変えてるってのは、とくに食事の量を食べなくなった。これは胃や腸に負担を掛けないため。そういうのに負担を掛けてしまうと、栄養の吸収や免疫力が低下してしまうからね。それにカロリーを無駄に摂りすぎるのもよくないだろ?消費するところが基礎代謝くらいしかねーんだから。健康でいるためにサプリで調整!アホらしい。実にアホらしいwそんなことしなくても、普通の食品と習慣で対処しろよwだいたいからし...マブタと左コメカミの痛いのが

  • 今日は含み損がメッチャ増えました

    -3819万円前日比-214万円まぁ、しかたないですよ。いやぁ、いろいろあるなぁ。今日は含み損がメッチャ増えました

  • 時間とオカネって密度の問題だよな

    どちらもたくさんあったからって使い方次第って、さっき書いた。少なくても価値のある使い方ができればいいし、たくさんあっても無駄に遣ったらもったいない。夏休みの数十日よりも、いつもの日曜日の方がムッチャ楽しい時間ってこともある。子供の頃の数百円は、今の数十万円より価値があった。それは年齢に関係したものでなく、今現在でも安価で手に入れた一生の宝物は、数百万円の何かより、ずっと価値のあるものになる。それとさ、忘れてはならないのは健康の事。当たり前のように思ってるだろうが、全然あたりまえじゃないよ?もし大病を患ったりしたら、そこからずっと病院に通院とか入院まであるし、場合に寄っては、一生不便な生活になって時間もオカネも消費して行く。さっき時間とオカネが大事だと言ったけど、そのどちらも自分の意志と関係なく毟り取られて...時間とオカネって密度の問題だよな

  • 「天神屋のしぞーかおでんのっぽ」

    「しぞ~かおでん」挟みました静岡県民溺愛「のっぽパン」に衝撃の新商品登場「天神屋のしぞーかおでんのっぽ」は、10月3日にバンデロール本部敷地内に新規オープンする「バンデロール工場直売所」にて販売予定(直売所オリジナル商品)。価格は税込み850円。ほーかね。いやぁ、いくら俺がのっぽパン好きでも、これは無いかなw850円って値段もそうだけど、おでんってのはなぁ・・・槍杉って感じがするわ。「しぞ~かおでん」挟みました静岡県民溺愛「のっぽパン」に衝撃の新商品登場→どういう発想?メーカーに聞く|Jタウンネット「のっぽパン」というパンをご存じだろうか。静岡県沼津市の製パン会社「バンデロール」が製造している、細長いパン(長さ34センチ!)に様々なクリームをサンドした菓子...「しぞ~かおでん」挟みました静岡県民溺愛「...「天神屋のしぞーかおでんのっぽ」

  • 時期が来るまで待てばよい

    先日話した時間とオカネの話。時間もオカネも人生においてムッチャ大事って事でしたが、俺ってどちらも上手く使えてないよなぁ・・・とか思うわ。いやまぁ、それで自分が納得してるので問題ないんだけどさ。こんな感じでイチンチが終わって行ってしまう時に、ふと考えたりするわけですよ。だからといって仕事をしに行ってストレスを溜めるとかってことになるよりは全然Eわけだけどね。よくさぁ、〇歳でリタイヤするなら□万円必要!なんて見るけど、そんなの人それぞれの生活が違うのだから、まったく参考になどならない。仕事を止めたことでストレスが減って支出が減る人、時間があるからっていろいろと楽しみたくてオカネを遣う人では違うだろうよ。俺も会社辞めてからは結構オカネ遣ったけど、そんなの10年以上もやってれば飽きるって。年齢もあるし、ウチでノン...時期が来るまで待てばよい

  • ヒメタニシを少し移動した後に恵美里から電話

    小豆とシエスタイムしたあとで水槽5を確認し、ヒメタニシを少し水槽7に移した。ホントなら水槽4、5に入れておきたいが、そういうわけにもいかない事情があって仕方なし。金魚に金魚エサをたくさんあげた後でシロ豆シートに座ってくつろいでたら、恵美里から電話があった。どうやら明日来れないので明後日来るらしい。それじゃ、明後日来たときのために何か用意して置くかな。いま16時半を過ぎたところ。なんか結構陽が傾いた感じで、もうすぐ暗くなるってところやな。早いなー、イチンチ終わるの。ヒメタニシを少し移動した後に恵美里から電話

  • 水槽5の吸水フィルター、上部フィルターを掃除

    7日ぶりに掃除した。最低でもフィルター1、2をイチンチに4-5回は掃除するので、貯水分が結構減るね。来月初めの3日ころから数日は雨が降るようだけど、どのくらいの降水量があるのかわからんな。次にまとまった雨が降った時にも貯水しなくちゃ。ただ、水槽1など、水替えをした際に出る水も、フィルター掃除くらいに使うには問題ないから、そんなに気にしなくてもイイか?現在、水槽1の水替えから5日経ったけど、あとどのくらいで水を替えるかだよなぁ。水槽5の吸水フィルター、上部フィルターを掃除

  • 今日は含み損が、そこそこ減りました。

    492万減って、残り3605万の含み損w先は長いなぁ・・・ある程度のところまで行ったら、損切りも考えておく必要があるね。ホント、根菜なんてやるもんじゃねーなw今日は含み損が、そこそこ減りました。

  • 無免許運転なのに車を貸した知人男性「オメー、なにしちゃってくれてんだ!」

    無免許運転で自転車の高齢男性をひき逃げ…重傷負わせたか27歳の男を逮捕知人の車を運転京都わざわざ82歳のジーチャンが曲がってくる車をよけるために停車してたってのに、それでも事故を起こすって・・・どんだけヘタッピやねんwまぁ、無免許だからしかたねーかwで?無免許で重傷ってメッチャ罪が重いけど、わかってんの?この車を貸した奴も大変なことになるけど、そのこともわかってんのかな?なんかさぁ、気軽に車を貸し借りしてるけど万一の時には大変なことになるってわからんのか?あ、いいんすよ。別に。俺がそんなこと言わなくても、罪は償うことになるので。これに懲りることだな!俺みたいにw無免許運転で自転車の高齢男性をひき逃げ…重傷負わせたか27歳の男を逮捕知人の車を運転京都ことし7月、京都市伏見区で、乗用車を無免許で運転し、自...無免許運転なのに車を貸した知人男性「オメー、なにしちゃってくれてんだ!」

  • 駿河の国に駿河屋本店オープン!

    駿河屋史上最大店舗。静岡県に「駿河屋本店」が10月6日にオープン10月6日開店予定住所:静岡県静岡市葵区伝馬町5-4駿河屋は、実店舗「駿河屋本店」を静岡県・静岡市に10月6日に開店する。駿河屋はゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュアなどを取り扱うホビーショップ。商品の販売や買取業務なども実施される。「駿河屋本店」は駿河屋史上最大店舗で、鉄道模型の巨大ジオラマやRCコースなど体験スペースも設置される。さらに、さらに静岡県内の飲食店の出展も決定している。そういうのに行く人が多いってことなんだろうね。さすがはしぞーか県だぜ!w俺はまったく興味が無いが・・・心待ちにしてる人も多いことだろう。そして、家にゴミが溜まって行って、飽きたときに大量処分となるw駿河屋史上最大店舗。静岡県に「駿河屋本店」が10月6...駿河の国に駿河屋本店オープン!

  • 絵を描いてカネを稼いで買えばよろし。

    マーカーペン16本万引きで逃走…騒ぎに気付き取り押さえようとした一般女性がケガ強盗致傷の現行犯で逮捕動機など語らず北海道釧路市で9月24日、万引きをした上に、取り押さえようとした女性にケガをさせたとして、十勝地方の音更町の自称契約社員で27歳の男が強盗致傷の現行犯で逮捕されました。男は9月24日午前10時20分ごろ、釧路市春採7丁目の書店で、マーカーペン16本(販売価格合計7392円)を万引きしました。万引きに気づいた従業員が、男を店外で追跡していたところ、騒ぎに気付いた釧路市内に住む46歳の女性が、男が持っていたスーツケースをつかみ、逃走を阻止しようとしました。男はなおも逃走しようと、掴まれたスーツケースを振り回して女性を転倒させましたが、駆けつけた警察官が現行犯逮捕しました。女性は転倒した際に右ひざの...絵を描いてカネを稼いで買えばよろし。

  • 小豆とシエスタイムしてました

    水槽1にエサをあげて、フィルター1、2、4を掃除。なかなか汚れてるなー。フィルター1、2はイチンチに4-5回は洗ってるので、それほどでもないけどフィルター4は水がキレイな分、フィルターがとてもキタナイですなぁ。こうやってコマメに掃除してあげることが大事。で、それがおわったら恵美里に貰ったカボスを入れたそうめんをH美と頂きました。明日でカボスもそうめんも終わる予定。小豆とシエスタイムしてました

  • 俺の本来の姿がここにあった・・・

    「万引き犯を捕まえたので、来てください」ちらし寿司など、手提げバッグに…所持金は百数十円、その場で逮捕の85歳の女「間違いありません」200円無くてマンビーキするなんて、まるで俺の本来あるべき姿のようだ・・・俺なら、捕まったときに盗んだ理由を聞かれて「だって腹減ってたから。それはもう仕方ないっしょ?」って言うね。実際、そうだし。85歳で年金が6万とか5万だったら生活できないってば。生活保護を受けるのも手続きがメンドクセーから、2-30回も万引きして捕まったら通りやすくなるんじゃねーのかな?1個売ってもナンボの利益にもならないっていう、お店の立場も分かるけど、この老婆の立場も背景を聞けば理解できなくもない気がしますよ。俺としては無人餃子とかで数千円分を必要以上に万引きするなら、数百円分を仕方なしって方...俺の本来の姿がここにあった・・・

  • 飲食店経営の男(71)「無免許やったらイカンのかい!何度でもやったるで!」

    「無免許運転くり返してる」匿名の情報提供で、捜査中…飲酒で免許取り消しの71歳の男、自宅近くで逮捕「俺なんかより、もっと悪い奴がいるだろう」6月と8月に2回飲酒運転で逮捕されて、そして今回は無免許ですかw彼には何を言っても無駄ですな。きっとまた無免許やるだろうし、飲酒無免許もやるに1000ガバス!71歳じゃ怖いモンなしなのかもねw「無免許運転くり返してる」匿名の情報提供で、捜査中…飲酒で免許取り消しの71歳の男、自宅近くで逮捕「俺なんかより、もっと悪い奴がいるだろう」24日午後、札幌市北区で無免許運転したとして、71歳の男が逮捕されました。「無免許運転くり返してる」匿名の情報提供で、捜査中…飲酒で免許取り消しの71歳の男、自宅近くで逮捕「俺なんかより、もっと悪い奴がいるだろう」飲食店経営の男(71)「無免許やったらイカンのかい!何度でもやったるで!」

  • イ・ヘギョン「どすこーーーーーーーーい!」

    柔道の韓国女子が非スポーツマン行為で敗退相手の顔に“張り手”、判定不服で畳に30秒以上居座る【アジア大会】24日に行われた杭州アジア大会の柔道女子48キロ級で思わぬアクシデントが発生した。相手選手の顔に手が入り、非スポーツマン行為による反則でゴールデンスコア3つ目の指導を受け、一本負け。不服の選手は畳に30秒以上残り、コーチも大声で不満を露わにした。これにより一本負けが決まったイは故意ではないとの想いがあったのか、呆然とした様子。アブジャキノワに握手を求められても、その場に立ち尽くすのみ。コーチも大きな声を上げて抗議。結局、イは一人で30秒以上居座り、審判に礼を促されて、ようやく畳を降りた。韓国人は、こういう人種だと世界のみんなが認識しちゃうねwってーか、コーチが止めろよw柔道の韓国女子が非スポーツマン行...イ・ヘギョン「どすこーーーーーーーーい!」

  • 金魚とかミナミヌマエビの世話をしてました

    水槽1の水が少ないので20㎜ほど雨水を追加。水槽5のミナミヌマエビは25匹を確認。今朝や、いつもは20匹くらいしか数えられないが今回は多かったな。気温は朝は肌寒く水温は20度くらいだったけど現在の気温は27度、水温は25度。暑いくらいだ。犬エサは1回に5-10個ほど上げると丁度良さそうなので、金魚エサの合間に犬エサをあげてる。だいたいイチンチに8回くらいは犬エサをあげてるかな。スミオトコ「おーきくなーれ・・・おおきくなーれ!」金魚とかミナミヌマエビの世話をしてました

  • 年金機構からマイナンバーとの連携登録方法

    の通知が来たので連携。試算して60歳からの年金額を確認。予定通り81023円ですな。早くくれよ!wマイナポータルと連携先システム(ねんきんネット(日本年金機構))についてもっとつながるの登録を行いました。年金機構からマイナンバーとの連携登録方法

  • で、今日も終了。電気の検針について

    最近、朝の同じ時間に電気の検針をしてる。それを計算すればおおよそ現在の電気の使用量がわかるってもんさ。ただ、記録として残してないので、(・c_・‘)ソッカーってだけwさて、明日も朝からフィルター1、2を掃除したりして、みんなの世話が始まるな。ホント、マインチ忙しくも楽しい時間ですわ。いま興味があるのはミナミヌマエビの増えること。温かいうちに増えないと寒くなってくると増えないからね。環境はそこそこ整えたと思ってるので、あとは増えるのを待つだけなんだけど、なかなか。他に気を付けてるのは、全部元気でいてくれることかな。切株金魚も白かった目が完全に治り、普通に泳いでエサも食べてる。あとは背びれなど、削れてしまった部分が戻るのを待つだけ。5月の7金魚と7月の13金魚は全部元気に育ってます。13金魚の方は小さいのも...で、今日も終了。電気の検針について

  • 新幹線が展示してある街 それが富士市

    東海道新幹線0系を展示してあるそうです。場所は富士市の吉原にある公園で、俺は行ったことないし知らなかったんだけど、どうやら青葉通りにある法務局の北側みたいね。0系と言えば最初の新幹線で、いちばんよく見たやつだな。数回しか乗ったことないけど、走ってるのを見たのはたくさんあるよwそんな新幹線の運転席に座れるとのことで、鉄ちゃんにはタマらんだろ!ただ、周りに何もないからねwJR富士駅も新富士駅も遠いし、岳南吉原駅からも少し歩かないとイカン。ホント、なにも無い街だからね、富士市は。まぁ、この新幹線もJRから借りてるみたいだし、町おこしの一環なのかもしれん。そういえばさ、御殿場にもSLが展示してあるよね?駅前だっけ?数年前にH美と御殿場に行く用事があって、ついでに見たり写真撮ってきた。SLには思い入れが無いから(´...新幹線が展示してある街それが富士市

  • ままま・・・ ユンケルでも飲んで。時間とオカネは同じ価値

    どうにもこうにもって感じ。今日なんて頭とマブタが痛いし。さて、時間とオカネって似てると思うよ。どちらも使い方を知らないと価値を発揮できないし。片側だけあってもな・・・ってのもね。俺の書いてることを読みながら、コイツ時間を無駄にしてるよなぁwって思うかもしれないが、俺はそう思ってない。こうやってマインチをノンビリ過ごしてることで幸せだから。余計なリスクやストレスが無いところもイイ。見てる人の中には、もっとオカネ遣ったらどや?なんて思う人も?以前書いたが、なにも興味が湧かない。ときどき欲しいモノとか行ってみたい場所なんかもあったりするが、それもその時だけで、しばらくするとどうでもよくなる。500万とか1000万遣っても満足できることがあったら幸せみたいなことを書いたことがあるけど、ホントにそう思うわ。そん...ままま・・・ユンケルでも飲んで。時間とオカネは同じ価値

  • 昨晩寝たのは2時半頃

    オモロイ動画を見てて遅くなっちまった。今日は日曜日だから・・・ってーか、マインチが堀さんの日だから関係ないかwしかし眠い。いまH美がチャーハン作ってくれてるので、それを食べたら少し横になろう。昨晩寝たのは2時半頃

  • 市総務課の男性係長(40)「野うんこすればよかったでゴザル・・・」

    高知県宿毛市総務課の男性係長(40)が8月、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で摘発されたことを受け、市は21日、男性係長を懲戒免職処分にしたと発表した。発表によると、男性係長は8月25日夜、四万十市内の飲食店で知人と飲酒後、帰宅するため自分の車を止めていた駐車場で家族の迎えを待っていたが、トイレに行きたくなり運転し、県警交通機動隊に摘発された。いや、トイレに行きたくなったから運転じゃなくて・・・wそのへんの店とかで借りたらいいんじゃね?ってーか、それは理由にならんだろ。困るなぁ、40歳で退職金も無くて放り出されても。とりあえずは夏の賞与が出たばかりだから当面は困らんだろうが、ローンとかで支払いした後なら苦しいかもね。いや、毎月のローンとかもあるか・・・・たった1回のミスが人生を左右することになる見本だな...市総務課の男性係長(40)「野うんこすればよかったでゴザル・・・」

  • 20230924日 24.0℃ 晴れ 63.6㎏ 急激に冷え込むね

    今朝は5-6時頃シッコに起きてから台の上にいた小豆と遊ぶ。手のひらを上に向けたまま置くと、小豆が散々遊んだ後でお腹を乗せてペタンポしてくる。これがいつものパターン。そのまま寝てしまい7時頃目が覚めて起床。まだ水槽1の濁りは取れないようだが、今日も数回フィルター掃除してみる。今朝は24度しか無いのでそれなりに肌寒い。アゲハチョウの幼虫も早く大きくなってサナギになる用意をしなくちゃな。20230924日24.0℃晴れ63.6㎏急激に冷え込むね

  • 男性会社員(21)「いそがねーと遅刻だぜ!おっとゴメンよ!」なラブライブの街

    22日、静岡県沼津市の市道で車を運転中に、車に追突して運転手にけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走したとして21歳の会社員の男が逮捕されました。ひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは静岡県沼津市の会社員の男(21)です。男は22日午前7時半ごろ、沼津市錦町の市道で車を運転中、前を走っていた車に追突し運転手にけがをさせたにもかかわらず、そのまま逃走した疑いが持たれています。追突された車を運転していた女性(61)は首をねんざする軽傷です。警察は捜査中として、男が容疑を認めているかどうか明らかにしていません。いかんなぁ・・・・イカンよ、轢き逃げは。しかし、どうして捕まったんだろ?防犯カメラとか、周囲の車の情報?21歳で免許取り消しはキツイぞ・・・・ホント、キツイと思う。仕事も辞めちゃうのかな?通勤が大変で。かわ...男性会社員(21)「いそがねーと遅刻だぜ!おっとゴメンよ!」なラブライブの街

  • 最近、飴って食べてる?

    小学4年生ぐらいまでと、高校生の頃はよく食べました。特にクイッククエンチっていうのを高校生の時に食べた。で、最近・・・いや、ここ数十年と飴なんて食べてないなーって思った。今の子供たちはグミとかを食べてるのかねぇ。あ、いや・・・20年くらい前に佐久間ドロップを1回食べて気がするな。いまふと飴の事を考えたのは、甘露飴とかミルキーとか食べたいなぁって。こういうの糖尿病の人って、やっぱり食べちゃダメなんかね?血糖値を急激に上げちゃダメなんでしょ?飴とか甘露煮とか、やっぱりダメかね。飴一つで血糖値はどのくらい上昇しますか?普通のヒトは血糖値が一定に保たれていて、ある程度食べても血糖値がグンと上がることはありません。ですが、糖尿病の人は飴玉ひとつ食べても血糖値が正常値の2倍に上昇します。なんかツマラネーよ...最近、飴って食べてる?

  • 1人でシエスタイム

    栗りんが付いて来ようとしたけど、居間に置いていきました。どうも栗りんは俺が居間から出ようとすると「オイラも行くぅーーーー」って肩に飛んでくるんだよな。昼もミカンの木を見に行ったり、水槽4、5などを確認、フィルター1、2を掃除しようとしたら肩に飛んできて一緒にいたし。んなわけで、シエスタイムしたあとで水槽5の吸水フィルターやフィルター1、2を掃除して、水槽1にエサをあげてきた。水槽1の泡は、まったく見えなくなってました。3日もすればバクテリアも増え始めるんじゃないかなー。今度は気を付けよう。1人でシエスタイム

  • シロ豆シート右側のサーキュレーター分解清掃

    前面にハトの羽根やら埃が沢山かたまってたので分解清掃しました。といっても以前やった空気清浄器のように手間の掛かるようなことは無く、前面カバーを外して中や羽をフキフキ、そして外カバー前後をフキフキ。これだけで羽の回転する音も静かになりました。今度は裏側にネットを取り付けたので、ネットの掃除だけでだいぶいいんじゃねーのかな。ちなみにこのサーキュレーター、かなり前に拾ってきた物で、毎年大活躍ですな。ウチには、たくさんのセンプーキやサーキュレーターがあるけど、俺の買ったセンプーキは台所の2台と、サーキュレーターはシロ豆シート左、寝室にある1台の同型のDCモーターのモノと安いからとノジマで買ってきたやつだけで、あとのは家から持ってきたのとか拾ったのもとか。センプーキの拾ってきた物は基本的にリモコンの対応...シロ豆シート右側のサーキュレーター分解清掃

  • 朝は、そうめん

    急に肌寒くなって秋の気配を感じるね。今朝は、先日H美がそう麺食べたいと言って買ってきたのを作ってもらった。久しぶりのそうめんだなぁ・・・ビミサンの麺つゆに、恵美里からもらったカボスと庭で取れた紫蘇を散らして食べてるけど、サッパリしてイイ感じ。食材はパック肉2種とかハム、ウインナ、餅、カポー麺に袋めん、生ラーメンの他色々あるし、ハト食パンも5-6斤はあるので今月は開門無しかなぁ・・・朝は、そうめん

  • 20230923土 27.2℃ くもり 63.6㎏ すっかり秋の気配

    5時半頃シッコに目が覚めて台の上にいる小豆と遊びつつ2度寝。7時前に目が覚めて急いでみんなにエサ。水槽1の水面に泡がすごくて、昨日の水替えでバクテリアがだいぶ死んじゃったな・・・やはり少し濁ってても1/3くらいにしておいた方がいいってことやな。で、フィルター1、2を掃除してしばらくしたら泡がだいぶ減ったので、またあとでフィルターを掃除してこよう。水槽4の上部フィルターも掃除しておきました。コリドラスは現在11匹は確認できてます。20230923土27.2℃くもり63.6㎏すっかり秋の気配

  • 一生懸命夢を語る人

    俺も将来、〇で成功して自由な暮らしを手に入れて、こんな車に乗って、こういうところに住んで・・・そういうことを熱く語る人がいましたねー。マルチなんてやってる人には、多かった。ほとんどそんな感じ。まぁ、そう思ってやらないと達成できないのだろうが。そう話してた人達って、その後に目標を達成できたのだろうか?それとも途中であきらめてサラリーを続けてるのかな?いったいどうなってしまったんだろう・・・確かにさ、うだつの上がらん仕事をマインチ続けてってのもキツイけど、失敗して脱落ってのもなぁ。若い時は誘惑も多くてなぁ。まぁ、人生いろいろあるよ。と、カボチャの煮たもの丼を食べて、食後のLOOKチョコを食べながら思った。一生懸命夢を語る人

  • 恵美里来てました

    ポテロングと食パンを2個ずつ持ってきてくれた。お腹痛いというのでH美の持ってた薬を1回4錠なので2個あげた。こういうのは、なるべく少なく飲んでた方が体に負担が無くていい。化粧品を6/21過ぎにあげたけど、まだ残っているって。思ったよりも使わないもんだな・・・もっと早くなくなると思って買ってあるってのにwで、俺が薬を用意してる間に、恵美里は紫蘇の葉を庭から採ってるように話して、12時半過ぎ頃に帰った。健康第一ですよ?恵美里来てました

  • 年金が届くようになったら・・・

    なんかいろんなことがどうでもよくなる気がする。繰り上げして60歳から貰うのは確実で、そうなると2か月に1回支給され8.1万/月を毎月遣える。いつも書いているが、ウチでは生活にオカネをそれほど遣ってないので8万もあったら充分すぎますw今年は昨日までで税保険別で51万の出費でした。今月は、食材もあるし、まだまだ開門には行きそうにないけど雑費なども考えて1万追加の52万ってところですか。52万/9ヶ月で5.6万弱/月って感じ。あぁ、恵美里の分は入ってないです。そちらは9142JR九州でやってますので。今月までの水道光熱通信費を引いた食費と雑費での生活費は4.2万/月あと今年消費してる52万は台所のシーリングライトやハトオヤツ20kg、金魚エサ20kgも込だからね。ハトオヤツや金魚エサなど、ペット代金は別枠で...年金が届くようになったら・・・

  • エラー2000円札、18.3万でお買い上げ

    先日は23万くらいしてなかったっけ?少し落ち着いたか?それでもまぁ安くはないのだが。高くなったなー。エラー2000円札、18.3万でお買い上げ

  • ミカンの木のアゲハチョウの幼虫

    が雨風で落ちないように移動しようと見に行ったら、先日の場所には黄緑色になった幼虫2匹がいて、他の場所には5㎜と12㎜くらいのがいた。5㎜くらいのは目立つ場所にいるので別の場所に移動させようとしたら、糸で葉に付いてて簡単には取れなそうだったけど、スズメにやられないように風の当たらない場所に移した。シロ豆シートに座ったら右肩に7㎜くらいの尺取虫がいて、外のウサギの好きな葉っぱのところに逃がしてきた。みんな来年飛び立てるといいけどなぁ・・・ミカンの木のアゲハチョウの幼虫

  • カップヌードル 税込254円

    って表示を見たんだけど、定価ではそんなにするのかい?いや、定価はもっと高いかもしれんけど・・・いや、別に300円でも500円でもイーんだよ。俺は買わないだけで、買いたい人は買えばよい。その値段で売りたいって言うのだから、それはしかたないことだろ?他のモノもそう。自分の思ってる金額以上なら買う必要なんてないもんな。カップヌードル税込254円

  • 20230922金 28.5℃ くもり 63.6㎏ ベラバトの巣を1個作り直し

    今朝は6時頃目が覚めたら昨晩台に乗せた小豆がいたので、シッコに行ってから7時前まで遊ぶ。外で水槽5にエサをあげてたら水槽1のタコツボに白くて大きめな金魚と少し小さめな赤い金魚が入ってて動けなくなってるから取り出した。ウチに入って水槽1の金魚にエサをあげてると、大きめな赤金魚が追いかけられてるので毛布を下して暗くした。ベラバトの上段のハトの巣が落ちそうになってて、ボロボロなので作り直した。ほかにもいろいろ。今日は涼しいな。ようやく秋の気配といったところか。20230922金28.5℃くもり63.6㎏ベラバトの巣を1個作り直し

  • 時には死にたくなる時もあるだろうけどさ。

    ふと思ったんだが、ここんとこそんな気持ちを忘れてたわw少し前に書いたけど、俺なんかは人生が嫌になったとか死にたくなったからって、自分で行動しなくても、そんなに先が長くないからね。それにさ、どうせ死ぬにしてももっと体力が無くなったり健康で無くなって自分の事があまり出来なくなってからでもイイんじゃね?それでも死ぬくらいは出来んだろ?まぁ、生きたくても生きられないこともあるし、なかなか死ねないこともある。それもまた運命だし寿命ってことだわ。マインチ死にたいって言いながら、ようやっと運が回ってきたと思ったら大病を患ったり、事故で大怪我したりね。もう人生を思ったように楽しめなくなったりして。人生なんて、自分の思い通りになんていかないものですよ。そして、人生なんてあっちゅーまに終わっちゃう。あんなことやこんなことがあ...時には死にたくなる時もあるだろうけどさ。

  • 一生働いたら、こんくらいもらえるってよ

    生涯年収から所得税・住民税・社会保険料などを引いた金額が、生涯の手取りです。税金や社会保険料は一般的に給与の20%から30%として計算されます。令和3年賃金構造基本統計調査から男性の生涯年収の手取りを換算すると、平均で約1億1,000万円~1億3,000万円程度となります。独立行政法人労働政策研究・研修機構の『ユースフル労働統計2021』によると、日本人の生涯年収は大学・大学院卒の男性で約2億6900万円、女性は約2億1700万円、高卒の男性は約2億1300万円、女性は約1億5200万円とされている。上の手取り1.1億だと総支給は1.6億弱下の大卒男の生涯年収の手取りは0.7掛けて1.88億高卒男の手取りは1.49億となるようです。そりゃ、1億なんてタマランチ一生働いたら、こんくらいもらえるってよ

  • 日本テレビHD、スタジオジブリを子会社化

    結局ジブリの運営が大変ってことだよな。しかたないさ、こんなこともあったりするよ。ジブリって高畑がいなくなって、まとめる人がいなかったからかね。宮崎も、これからバンバン新作をってわけでもなし。過去の遺産で食いつなぐって感じなんじゃね?日本テレビHD、スタジオジブリを子会社化-日本経済新聞日本テレビホールディングスは21日、アニメ映画制作のスタジオジブリ(東京都小金井市)を子会社化すると発表した。議決権ベースで4日本テレビHD、スタジオジブリを子会社化-日本経済新聞日本テレビHD、スタジオジブリを子会社化

  • そうか、今日は木曜だったのか・・・

    そうなんだ。んふー・・・お昼に少し考え事をしてて、何らかの結論が出たので余計な事を考えるのはしばらくやめようと思います。さて、何度も書いたけど、やっぱり健康と自由な時間はメッチャ大事。俺は、その時間で飼ってる生き物の世話をしてる時が、とても幸せ。この気持ちは忘れないようにしたいと思うね。そうすれば、あまり余計な事にはならないと思います。そうか、今日は木曜だったのか・・・

  • 少し雨が降ったので、涼しくなるか?いや、蒸し暑くなるのかw

    暑い日が続いてたので恵みの雨って感じ?ここまでが13時半頃ここからが16時前までで、さっき結構な雨が降った。いやぁ、涼しくなるわ―wで、午後は水槽4の上部濾過器に水が入る際にエアーを入れるようにエアーホースを替えてきたとか水道の検針に来るので、水槽1の水を再度替えたり、水槽7を17日ぶりに水槽5の水を17日ぶりに替えて水槽1の濾過モーターがゴミを吸い込みやすくしたりとか外部吐出用モーターカバー変更してきた。結局今日だけで水槽1は5回くらい水替えしたんじゃないのか?少し雨が降ったので、涼しくなるか?いや、蒸し暑くなるのかw

  • 昼は豚の角煮丼

    豚の角煮と千切りキャベツを乗せた丼にしました。んまかった。金魚には、何度もエサをあげたので、フィルター1、2をコマメに掃除してます。なんか眠くなってきたので、水槽見に行ってからシエスタイムするかな。昼は豚の角煮丼

  • 忘れちゃダメだよ、大切なこと。

    自由な時間と健康。そして現在の状況や、今っていう時。ドンドコ時間は流れてて、今の時間は戻らないからね。もう、かなりの数のハトを育ててきて、小さいうちのかわいい時って巣から少しずつ出すようになって、半月もしたら自分で好きに行動するようになる。だからその間、めいっぱいかわいがる。栗りんも同じようにして、もう大人しくしてなくて自由に動き回ったりしてる。あー、もうあの頃には戻らないんだなって。たぶん子育てしてる人なんかは、そういう気持ちなんだろう。残された時間を考えたりすると時間を大切にしたいって思うね。そのためには余計な事をして時間を無駄に消費してしまうことを避けなくちゃならない。まずは健康第一。忘れちゃダメだよ、大切なこと。

  • 20230921木 28.3℃ くもり 63.4㎏ あさあびり

    5時頃シッコに起きて寝室出口に小豆がいるので、連れて戻って6時半前まで遊ぶ。各水槽の確認して水槽1の水を昨日換えたばかりだが、2/3交換して、また少し濁り気味なので換えた。あと、水溜容器の水をだいぶ出してあったので新しい水を入れた。なんかなーって思ったので、あびってサッパリしました。今日も予定は無し。20230921木28.3℃くもり63.4㎏あさあびり

  • 小豆や梓、きなこ・・・・

    みんな俺に飼われてて幸せなんだろうか?俺がいなくなったら探してくれるのかね・・・なんかさー、ホント残り寿命について考えてしまうわ。で、そういうことを考え始めると、オカネとかなんて生活できる分だけあったらイーんじゃねって思う。なにも向こうに持って行けないのだからモノを手に入れる意味なんて無いんだよ。そういうことを、もっともっと若いうちに気が付きたかった。いやいや、いまでも遅くないと言えばそうなんだが。で、結局さ、持って行けるものは思い出だけってことで、いろんな動物たちと過ごしてきた時間や、これから過ごす時間がとっても大事。だから、そういう意味では10年以上前に仕事を止めて自由に過ごし、ここ最近はマインチほぼイチンチ中、みんなの世話をしていられて幸せな時間を過ごしてます。うーーーん・・・もうチョット書くと、亡...小豆や梓、きなこ・・・・

  • 余計な事を考えるから疲れる。

    ってことは、なるべく考えないようにしたらええ。長くもない余命だってのに、余計な事を考えるってのは時間の無駄だ。いまの気楽な生活が続いてるってだけで充分すぎるだろ?てなわけで、あとで水槽4、5を確認しに行ってきますよ。余計な事を考えるから疲れる。

  • アナタの人生で一番輝いてた時はいつですか?

    なんか人生で一番輝いてる時は中高生らしいが、その時期に戻りたいとは全然思わない。別にいいことも無かったし。動物とかに囲まれて楽しいし、今の方がよっぽどいいやwでさ、そんな風に考えると、あとはどのくらいで亡くなるかだよね。どうせなら体が不自由になる前に朝目を覚まさないで・・・ってのがイーんだけど。今日の昼もアゲハチョウの小さな幼虫をミカンの木で発見した。今年は腹いっぱいに葉っぱ食べて、来年元気に飛び立てるといいな。そんな事をいろいろと考えつつ、いま飼ってるのは俺が面倒見てあげなくちゃってことで、もう少し長く生きなくちゃ。アナタの人生で一番輝いてた時はいつですか?

  • 含み損、もっと拡大

    今日の損益は-140万円含み損総額は-3737万円どないしよ・・・含み損、もっと拡大

  • 上級タシロのいる街 富士市

    ●不審者情報(のぞき)[日時]9月20日(水曜日)午前0時30分ころ[場所]富士市松岡一般住宅[状況]入浴中、不審者に浴室の網戸を開けられた。[特徴]性別特徴等不明こんなやつ、ふつういねーよなwなんなんだこの街は・・・上級タシロのいる街富士市

  • ZXが9997.2㎞になったので

    メーター距離写真を撮った。あまり距離は乗らないけど、チョコチョコ使うにはちょうどいいね、原付は。それと水槽4の藻をジャブジャブしてきたので、あとでまたフィルターを掃除してくる。ZXが9997.2㎞になったので

  • 20230920水 27.7℃ 晴くもり 63.8㎏ 5時半起床

    5時頃シッコで目が覚めて、小豆と30分くらい遊んでから起床。フィルター1、2を掃除して、みんなにエサをあげて今日の分の氷お茶の用意。今日も始まったなぁって感じ。ま、人生なんてひつまぶしですからね。ノンビリ行ったらいいんですよ。どうせここから何か劇的に変化するなんてことも無いだろうしさ。20230920水27.7℃晴くもり63.8㎏5時半起床

  • さて、寝るかね

    ミナミヌマエビの様子を見に行って今日は終了。どうせ人生、なるようにしかならん。さて、寝るかね

  • 年金と配当、そして開門など

    ってタイトルだと、中身が想像できてしまうなw開門行くと、いっつも「好きなだけ買っても、たかが知れてるんだよなぁ」って気持ちになる。それは以前の緑の配当をもらってる頃と今と比べても変わりなし。なんたって緑の配当がたくさん残ってるからね。俺がガンバって消費しましょう!なんてやっても、たいして消費できなくて結局食べモンくらいしか買わないんだもんな。あと、少しばかりの雑費とか?いやいや、いまから想像がつくんですよ。年金なんて遣いきれないって。それでも不足する月もあるでしょう、税保険の分も必要でしょう。その時には配当の出番だ。俺の出費支払、ハイ終わり。たったそんだけってことですな。でさぁ、考えちゃうんですよ。だったら、現在の資産より5000万、1億多く持ってたら、なんか買ったりするんじゃね?とか。マエノ「いーや...年金と配当、そして開門など

  • 俺はZXでH美は歩いて

    俺はZXで秀美は歩いてスーパーに開門行って来た。ハト食パン3個、菓子パン、ウサ人参、そうめん、豆腐他など買ってきた。ハト食パンは、まだあるのだが、みんなにお腹いっぱい食べてほしいしね。しっかし、なんでもフントに高くなっちまってるなぁって思う。どうなっちゃってんのさ!帰ってきて2人で巻き寿司食べたり、オニオン入りふっくらマヨネーズパンを食べた。結構たくさん買った割に1428円でした。俺はZXでH美は歩いて

  • 含み損、さらに拡大

    今日の損益は-280万円含み損総額は-3597万円トンデモナイ金額で含み損が増えてるね!困ったもんだw含み損、さらに拡大

  • 分かっていたんだがな・・・

    以前書いた、過ぎたるは及ばざるがごとしってやつ。オカネが欲しいと思っても、たくさんあったらどうせ遣わんよね。それこそ器の問題で、オカネをたくさん持ったからと言って飲食など、ギャンブルや投資など以外で大金を消費できるところなど、なかなかない。俺のように残り寿命が300ヶ月だったら平均毎月15万くらいで足りるとすれば、4500万でおkだ。それも年金と配当で賄えるのなら預金なんて少しあったらイイ。もし、1億あったら投資などしなくても問題なかったのではないか?1億÷300ヶ月で33万/月これに年金の8万で41万も遣えたわけです。いやぁ、どう考えてもそんなには使わんよwってことはさ、投資など考えず静かに預金切り崩しでもしてたら良かったんじゃね?ホント、余計な事をすると痛い目に合うねw分かっていたんだがな・・・

  • あびってきた

    シロ豆シートに使ってるタオルとかいろいろ洗いながら、あびってきました。こんな夕方過ぎに脱水もせずに干したけど、明日の昼には乾いてるだろ。こうして適当生活してると非常に気楽だな。あまり余計な事を考えずに流されるだけでいいのかもしれん。あびってきた

  • 今月の電気使用量は

    ちょろっと計算してみたら300kwh近いね。どうしてそんなに使ってるのかわからないのだが、実際に使ってるんだからしかたねーな。ってことはエアコンを2-3台とか使ってるウチは、もうチョットお高めかもしれんよ?チョットと書いたのは、エアコンなんて思ったほど電気使わんからね。DCじゃないサーキュレーターや扇風機よりは使うだろうけど。まぁ、こういう快適にしてくれるものはケチっても仕方ないぞよ。今月の電気使用量は

  • 水槽5の吸水フィルター変更

    あとはマツモを、また少し植えた。思考錯誤ですな。あと、豚の角煮丼を食べた。今日も暑いね・・・水槽5の吸水フィルター変更

  • 栗りん、外debut

    デヴじゃねーよw栗りんに脚わっかを付けた。外の水槽5のところに連れて行ってもまったく飛ぼうとしない。始めてみる景色は、今の中から見るそれとは違うのだろうなぁ。で、なぜいまごろ栗りんにわっかなのか?なんか居間から出ようとすると栗りんが肩に飛んでくる。居間から出ずにいたりシロ豆シートに座ったりすると、しばらくして飛んでいくって感じだから、外に出たいのかな?と思って輪っかを付けました。小豆、きなこ、栗りんだけかな?ウチで輪っかがついてるの。外に連れて行く時があるハトにしか付けてないからねぇ。栗りん、外debut

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?

ハンドル名
献立さん
ブログタイトル
日々をコロコロ過ごしますw
フォロー
日々をコロコロ過ごしますw

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用