chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しっぽレポート http://shippo-days.seesaa.net/

認定NPO法人HOKKAIDOしっぽの会日々の活動メインブログ。犬猫保護活動、動物愛護啓発活動。

犬の飼い主さん募集ブログ http://shippo-dog.seesaa.net/ 猫の飼い主さん募集ブログ http://shippo-cat.seesaa.net/

しっぽの会
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2015/12/17

arrow_drop_down
  • 10/14(土)・15(日) 長沼猫舎で面会自由な保護猫譲渡会&割引セール開催〓

    恒例となりました予約不要・面会自由な長沼しっぽの会猫舎での譲渡会のお知らせです〓 長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただいています。 当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約50…

  • いよいよ今週末10/7(土)・8(日) 卒業わん同窓会開催〓

    10月7日(土)・8日(日)開催の卒業わんの同窓会〓 コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となる卒業わん同窓会は、久しぶりに仲間に会えるチャンスです〓 9月15日で一旦卒業わんの参加募集を締切らせていただいていましたが、先月末迄、募集延長させて…

  • 2023動物愛護フェステイバル in えべつのご報告

    9月24日(日)に開催された2023動物愛護フェステイバル in えべつのご報告です。 イベントは動物愛護精神を普及することや人と動物とのより良い関係を築く啓発を目的に開催され、多くのご来場者の皆さまや愛犬たちで大変賑わっていました〓 当会は、動物の福祉に関する普及啓発や…

  • 10/22(日) F VILLAGE HOKKAIDO BALLPARK でパックウォークを楽しみませんか♬

    10月22日(日)、HOKKAIDOしっぽの会は、北海道日本ハムファイターズ F VILLAGE HOKKAIDO BALLPARKで開催されるイベントに参加いたします。 当会は、…

  • 生後3ヶ月の子猫「隼人」と「凛」が迎え主さまを募集しています〓️

    <左 凛 女の子 右 隼人 男の子> 生後3ヶ月の子猫「隼人」と「凛」が迎え主さま募集しています〓️ 今年2023年6月、由仁町の畑のアライグマの捕獲器に捕まってしまった母猫が捕獲器の中で出産し、母猫は捕まってびっくりして産んでしまったのか捕獲器から逃げてしまい、隼人と…

  • 天塩町からやって来た 天ちゃんが迎え主さん募集になりました〓〓

    天(あま)ちゃんは、2023年3月8日に留萌振興局の案件で、多頭飼育現場から引き取りした推定2〜4歳の女の子です〓〓 少し怖がりなところもあり、知らない人が近くにいると震えて漏らしてしまうこともあります^^; ですが、外が大好きな子なので、外に連れて行ってくれる人をすぐに覚えて、し…

  • 絶賛 迎え主さま募集中!!かわいい茶々丸です〓〓

    迎え主さま募集中の子猫、茶々丸です〓〓 茶々丸は推定3ヶ月の男の子です🐈 人が大好きで常にゴロゴロ喉を鳴らしてます〓 抱っこも嫌がらずさせてくれますし…

  • しっぽの会卒業わん同窓会 9/30お申込み締切り

    来月10月7日(土)・8日(日)に開催予定の卒業わんの同窓会。 コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となる第4回卒業わん同窓会は、久しぶりに仲間に会えるチャンスです〓 9月15日で一旦卒業わんの参加募集を締め切らせていただいていましたが、お申込み締切り…

  • おめでとう〓橙がしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓橙(だいだい)がしっぽを卒業しました〓 橙は、今年6月に札幌市動物管理センターに多頭飼育崩壊案件で放棄された40数頭の子で、推定3〜5歳の茶トラの女の子です。 この頃センターでは、重なる多頭飼育案件の猫たちで、収容が100頭近くまで溢れかえりました。 当会でも微力ではあり…

  • 9月28日(木)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    9月28日(木)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬1頭、成猫57頭、子猫7頭が収容されていました。 本日は残念ながら譲渡になった犬猫はいませんでした。 今週は1号犬舎に放棄された猫が1頭収容されました。 <迷子からの飼い主募集犬> いません。 <放棄からの飼い主募集犬> 即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です) センターHPより 咬み癖があるなど、飼養管理に危険が伴うことが想定されます。 譲…

  • かわいいボス♡迎え主さん(飼い主さん募集)になりました♬.*゚

    ボスが迎え主さん(飼い主さん募集)になりました♬.*゚ 家庭の事情で新しい飼い主を探すことになったボス。 推定14歳ですが年齢を感じさせないくらい活発でチャーミングなお顔の男の子です〓〓️

  • 10/22(日) F VILLAGE HOKKAIDO BALLPARK でパックウォークを楽しみませんか♬

    10月22日(日)、HOKKAIDOしっぽの会は、北海道日本ハムファイターズ F VILLAGE HOKKAIDO BALLPARKで開催されるイベントに参加いたします。 当会は、犬猫の適正飼育…

  • しつけ

    9月16日(土)に開催しました2023年度第6回犬のしつけ教室のご報告です。 爽やかな秋空の下、参加してくれたのは、卒業犬のりんちゃん(旧ピノ)、アポロンくん、一般からココくん、龍馬くん、ラテくんの計5頭です ピノちゃんは、昨年の7月に空知総合振興局管内の多頭飼育現場から引き取りし…

  • 足長会員の皆さまに足長通信173号発送いたしました☆彡

    いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜りありがとうございます! 足長会員の皆さまに足長通信173号を発送いたしました。 足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。 スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!

  • 正社員スタッフ募集 しっぽの会で一緒に働いてみませんか

    現在、HOKKAIDOしっぽの会では、私たちと一緒に意欲的に活動してくださる正社員スタッフを募集しています。 当会は、札幌市や北海道内の保健所や市町村などの自治体から行政処分される犬猫を引取り、新しい飼い主さん(迎え主さん)を探し譲渡を行なう活動と適正飼育の普及啓発活動を行う認定NPO法人で…

  • 卒業犬のラナちゃん(旧:綾)が遊びに来てくれました♬.*゚

    卒業犬のラナちゃん(旧:綾)が遊びに来てくれました♬.*゚ ラナちゃんは、2020年7月にしっぽを卒業した現在7〜9歳の女の子です〓 飼い主さまは、ラナちゃんと一緒にボランティアに参加することが、お互いに良い経験になればと、一緒にボランティア見学に来てくださいました〓 久しぶりの再会で…

  • 卒業犬のオリバーくんが遊びに来てくれました♬

    先日、卒業犬のオリバーくんが遊びに来てくれました♬ オリバーくんは、今年3月に6か月の子犬で当会を卒業した男の子です。 早いもので1歳、あまりにしゃなりとステキな青年になりましたね〓 元気印満開でドッグランも大好きでお友達もたくさんいるそうですよ〓 もちろん、食欲も旺盛、基準…

  • 迎え主さま募集の新入り猫の紹介です〓

    迎え主さま募集の新入りニャンのご紹介です〓 寿春 オス 推定1〜3歳 猫エイズ(−)・猫白血病(−) 長沼町のしっぽの会敷地内にいるところを保護し、迷子掲示もしましたが飼い主が現れることもなく、しっぽの会で迎え主様を募集することになりました。 保護時、人に慣れていなく威嚇してい…

  • 9月22日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    9月22日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬1頭、成猫59頭、子猫1頭が収容されていました。 本日は残念ながら譲渡になった犬猫はいませんでしたが、昨日は高齢のチワワ2頭が同じお家に譲渡されたそうです。 これからもずっと一緒に暮らせることになって良かったです。 本…

  • 9/24(日) 2023動物愛護フェステイバル in えべつ 開催

    今週9月24日(日)、2023動物愛護フェステイバル in えべつが開催されます。 イベントは動物愛護精神を普及することや人と動物とのより良い関係を築く啓発を目的に開催されます。

  • おめでとう〓ルーミーがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓ルーミーがしっぽを卒業しました〓 ルーミーは昨年2022年8月に空知管内の多頭飼育崩壊現場から引取した女の子で、人も犬も好き〓なのですが、少し人見したり臆病な一面もある子です〓 迎え主様は、ルーミーに顔を覚えてもらい信頼関係を築くために真夏の猛暑の中 何度も当会に通って…

  • 9/16・17 宮の森で保護猫譲渡会のご報告です✥

    9月16日(土)、17日(日)、宮の森で開催しました保護猫譲渡会。 2日間で14組24人の方がいらしてくださり、この度はエミリーとディビットの黒猫兄妹にお声掛けをいただきました〓 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫た…

  • しっぽの会卒業わん同窓会 参加わん名のお知らせと募集延長(9/30迄)

    来月10月7日(土)・8日(日)に開催予定の卒業わんの同窓会。 コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となる第4回卒業わん同窓会は、久しぶりに仲間に会えるチャンスです〓 9月15日で一旦卒業わんの参加募集を締め切らせていただいていましたが、今月9月30日(土…

  • イツキが飼い主さん募集になりました♪

    イツキが飼い主さん募集になりました♪ イツキは2022年8月に酪農学園大学さまの愛護センター実証事業で、空知管内の多頭飼育崩壊現場から引き取られた推定4-6歳の女の子です🐕 怯えが酷く人馴れが進まなかったため、2023年2月に酪農学園大学さまから当会が引き取りいたしました。

  • 〓8月にいただいたご支援物資と応援メッセージ〓

    いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます! 8月も多くの皆さまから、ご寄付やご支援物資をいただきました! 皆さま、本当にありがとうございます! スタッフ一同、心より感謝申し上げます<(__)> この度も、ペットフード、療法食、医療品、サプリメント…

  • しっぽの会猫舎 ご面会自由なオープンディ譲渡会のご報告

    9月9日(土)、10日(日)に開催しました予約不要・面会自由な長沼しっぽの会猫舎での譲渡会のご報告です〓 現在、当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、約50頭以上の保護猫がいます。 猫たちには、不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査…

  • 9/24(日) 2023動物愛護フェステイバル in えべつ 開催

    今週9月24日(日)、2023動物愛護フェステイバル in えべつが開催されます。 イベントは多くの皆さまに対して動物愛護精神を普及することや人と動物とのより良い関係を築く啓発を目的に開催されていま…

  • 明日9/17も 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    <9月16日の会場の様子> 2日間開催の宮の森保護猫譲渡会。 本日16日(土)は7組13人の皆さまが猫のご面会にいらしてくださいました〓 明日9月17日(日)も宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫た…

  • ♡ご協力ありがとうございます!8月にいただいた募金です♡

    いつもありがとうございます〓 8月、HOKKAIDOしっぽの会募金箱の設置店さまから以下の募金をお受取りいたしました! 。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:. 当別町 Hairs e・naさま 4,717円 札幌市東区…

  • 9月15日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    9月15日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬3頭、成猫61頭、子猫2頭が収容されていました。 本日は残念ながら譲渡になった犬猫はいませんでした。 多頭飼育崩壊で残っていた猫たちがポツポツと続けて入り、増減があるので著しく収容数が減るということはありません。 ですが、ひと頃に比べると40頭近く猫の収容が減ったことになるので、この先も幸せな家庭猫が増えてくれますよう願っています。 <迷子…

  • 9/15(金)本日締切り しっぽの会卒業わん同窓会 参加わんのお知らせ(9/14現在)

    来月10月7日(土)・8日(日)に開催予定の卒業わんの同窓会。 参加お申込み締切りは本日9月15日(金)迄となりました〓 コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となる第4回卒業わん同窓会〓 久しぶりに仲間に会えるチャンスです〓 1頭でも多くの卒業わんに参…

  • 明日明後日9/16・17 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    明日明後日9月16日(土)、17日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチッ…

  • 2023年度第7回犬のしつけ教室 9/16(土)2枠予約 再募集🐕

    先日、しつけ教室が満席になったお知らせをいたしましたが、改めて2枠が空きましたので、再募集させていただきます。 9月16日(土)、2023年度第7回目の犬のしつけ教室を開催いたします。 ただ今、2枠のご予約を受け付けています。 愛犬との…

  • 今週末9/16・17 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    今週末9月16日(土)、17日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装…

  • 笑顔が満点〓 推定1歳になったガナッシュも頑張っています☆彡

    2022年10月に推定1ヵ月半の子犬で保護されたガナッシュと他兄妹たちは 今年の9月で推定1歳になりました〓〓〓〓〓〓 (先日、兄妹犬のメルティが新しい家庭に卒業し6兄妹になりました) みんな臆病で神経質な面がありますが一際目立って臆病な性格だったガナッシュ。 今でも面会に来てくださる方…

  • 三郎ちゃん(旧:サブレ)が遊びに来てくれました☆彡

    三郎ちゃん(旧:サブレ)が うちの子3周年記念で遊びに来てくれました☆彡 三郎ちゃんは2020年夏に滝上町の餌やり多頭現場から推定4カ月で保護されました。 大切な社会化期を人と関わることなく過ごしてしまったため 保護時はとても臆病で人慣れやお散歩が全くダメでしたので訓練を重ね…

  • 9/16(土)・17日(日) みゅうのいえで保護猫譲渡会開催〓

    9/16(土)・17日(日)、札幌市手稲区新発寒のみゅうのいえで保護猫の譲渡会が開催されます〓 譲渡会では、石狩市のお寺で多頭飼育されていた猫を中心に当会の飼い主のいない猫基金で不妊手術の助成を受けた猫も参加いたします。 10頭の猫たちはみんな人馴れしている大人にゃんこ…

  • 卒業犬のサンディちゃん(旧クミン)が遊びに来てくれました♬

    2013年12月に子犬で卒業したサンディちゃん(旧クミン)が遊びに来てくれました♬ 石狩市厚田区嶺泊から保護された女の子で、当時の嶺泊は多頭の野良犬で社会問題になっていました。 そんなサンディちゃんは、嶺泊犬らしく?臆病です。 遊びに来てくれる前に、スタッフがかかりつけの動…

  • 今週末9/16・17 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    今週末9月16日(土)、17日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装…

  • 2023年度第7回犬のしつけ教室 9/16(土)2枠予約受付中🐕

    9月16日(土)、2023年度第7回目の犬のしつけ教室を開催いたします。 ただ今、2枠のご予約を受け付けています。 愛犬とのコミュニケーションや信頼関係を深めるのに、当会のしつけ教室は好評をいただいています。 講師はドッグトレーナーの松本円(まどか)先生です。 松本先生は、札幌…

  • しっぽの会卒業わん同窓会 参加わんのお知らせ(9/8現在)

    最近は夏の厳しかった暑さがやわらいで空高く秋の訪れを感じるようになりましたね〓 約1か月後に予定しています卒業わんの同窓会の参加お申込み締切り(9/15)まであと1週間となりました。 コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となる第4回卒業わん同窓会。 …

  • おめでとう〓️メルティがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓メルティがしっぽを卒業しました〓 メルティは2022年10月に保護した滝上町で餌付けされた半野良の母犬から産まれた8頭兄妹のうちの1頭です🐕 お迎えくださったのは、しっぽの卒業犬の神威くん(旧アルト)の飼い主様で、大和ちゃんと朝陽ちゃんを亡くし神威くん…

  • 9月8日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    9月8日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬4頭、成猫64頭、子猫2頭が収容されていました。 先週は11頭いた子猫も2頭に出会いがあり、現在子猫は2頭になりました。 また小型犬3頭が放棄されましたが、9日(土)より譲渡対象となっています。 9日(土)は、土曜開庁「どようびのわんにゃん飼い主さがし」です。 犬猫をお迎え入れ予定のある方は、福移支所に足を運んでいただけると幸いです。 詳しくはセン…

  • 9月9日(土)10日(日)はしっぽの会猫舎での譲渡会です〓〓

    9月9日(土)10日(日)はしっぽの会猫舎での譲渡会です〓〓 しっぽの会施設では現在、 人に慣れてる子、慣れていない子 ハンデのある子、ハンデのない子 様々な子が出会いを待っています〓 猫のお迎えをご検討されている方にはぜひお越しいただけたらと思います〓 まだ募集ページには載っていない参加猫たちです〓 ニューフェイスのご紹介↓

  • 明日明後日9/9(土)・10(日) 面会自由なしっぽ猫舎譲渡会開催します〓

    恒例となりました予約不要・面会自由な長沼しっぽの会猫舎での譲渡会のお知らせです〓 長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただいています。 当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だった猫たち等、…

  • 9/8(金)~10日(日) イオン三笠店さまで動物愛護週間パネル展示〓

    空知総合振興局さまの令和5年度の動物愛護週間関連行事として、9/8(金)〜10日(日)、イオンスーパーセンター三笠店さまで動物愛護週間にまつわるパネルが展示されています。 犬猫などのペットの適正飼養と係る北海道の取組について地域住民の方に周知し、道の施策に協力する愛護…

  • 今までありがとう!ロクが虹の橋へと旅立ちました…

    ロクが、9月4日(月)17:30に虹の橋へと旅立ちました…。 ロクは昨年12月に飼い主さんの都合により当会で引取り預かりすることになった17歳のオスのミックス犬で、引き取り時は、腎臓の数値やお腹の調子も悪く食欲もありませんでした。 当会で、皮下点滴や食事を工夫することで、少しずつ元気にな…

  • 北海道動物愛護管理センターにいただいた募金をご寄付いたしました!

    <北海道鈴木知事から届いたお礼状> HOKKAIDOしっぽの会は、事務局を務めていました「北海道動物愛護センター早期建設を実現する会」として、北海道動物愛護管理センター開設にいただいた募金507,242円をご寄付いたしました! お礼状には、「センター施設の充実などに有効に活用させ…

  • 来週末9/16・17 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    来週末9月16日(土)、17日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装…

  • 正社員スタッフ募集 しっぽの会で一緒に働いてみませんか

    現在、HOKKAIDOしっぽの会では、私たちと一緒に意欲的に活動してくださる正社員スタッフを募集しています。 当会は、札幌市や北海道内の保健所や市町村などの自治体から行政処分される犬猫を引取り、新しい飼い主さん(迎え主さん)を探し譲渡を行なう活動と適正飼育の普及啓発活動を行う認定NPO法人で…

  • ジェノちゃんとベーゼちゃんが遊びに来てくれました☆彡

    ジェノちゃん(左)とベーゼちゃん(右)が遊びに来てくれました☆彡 飼い主さまご家族のちょっと遅いお盆休み初日に 当会まで足を延ばして元気な姿を見せにいらしてくださいました〓〓

  • 今週末9/9.10 面会自由なしっぽ猫舎譲渡会開催します<br />〓

    残暑が厳しい長沼町ですが、天高くすっきりした青空の広がる季節となりました。 恒例となりました予約不要・面会自由な長沼しっぽの会猫舎での譲渡会〓 長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただく試みで好評をいただいています〓 当会の…

  • しっぽの会卒業わん同窓会 参加わんのお知らせ(9/1)

    北海道も残暑が厳しいですが、早いもので初秋の9月となりました。 HOKKAIDOしっぽの会は、10月7日(土)、8日(日)の2日間、しっぽの会ドッグランで卒業わん同窓会を開催いたします♬ コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となりますが、久しぶりに仲間に会え…

  • 9月1日(金)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    9月1日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬1頭、成猫61頭、子猫10頭が収容されていました。 残暑が続いている北海道ですが、今日は雨でしたが比較的しのぎ易いでしたので、猫たちも楽そうな様子でした。 今日は、子猫1頭と成猫2頭に出会いがありました。 <迷子からの飼い主募集犬> いません。 <放棄からの飼い主募集犬> 即日譲渡不可犬(譲渡は要相談です) センターHPより 咬み癖があ…

  • 宮の森保護猫譲渡会のご報告✥

    8月27日(日)、宮の森しっぽオフィスで開催しました保護猫譲渡会のご報告です。 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施しています。(不妊手術がこれから実施の猫もいます。) 当日は、子猫4頭と成猫6頭の保護猫が出会いを求めて参加いたし…

  • 正社員スタッフ募集 しっぽの会で一緒に働いてみませんか

    現在、HOKKAIDOしっぽの会では、私たちと一緒に意欲的に活動してくださる正社員スタッフを募集しています。 当会は、札幌市や北海道内の保健所や市町村などの自治体から行政処分される犬猫を引取り、新しい飼い主さん(迎え主さん)を探し譲渡を行なう活動と適正飼育の普及啓発活動を行う認定N…

  • 足長会員の皆さまに足長通信172号発送いたしました☆彡

    いつも足長組の犬猫へのご理解とご支援を賜りありがとうございます! 足長会員の皆さまに足長通信172号を発送いたしました。 足長基金はご支援の輪が広がって多くの方にご賛同いただいています。 スタッフ一同、心よりお礼申し上げます!

  • おめでとう〓リロとスティッチがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓リロとスティッチがしっぽを卒業しました〓 リロとスティッチは、岩見沢市の住宅の物置で2頭で鳴いているところを発見され、母猫の姿もないので保護されました兄妹です。 飼い主さま(迎え主さま)は、先月7月に行われた譲渡会にお越しくださり、リロとスティッチに出会い…

  • いしかりのチカラ祭り参加のご報告

    8月26日(土)、HOKKAIDOしっぽの会は石狩市役所前広場で開催された いしかりのチカラ祭りに参加いたしました〓 主催者の石狩青年会議所さまの創立40周年記念事業として石狩の魅力を発信するお祭りとなりました。 この日は朝から強烈に暑い猛暑日でしたので、熱中症対策を行い乗…

  • 今日の猫エイズキャリア組み

    猫たちはいつも仲間と寄り添ってスヤスヤと眠っています。 人に慣れるまでに時間がかかる子やなかなか心を開いてくれな…

  • 明日8/27 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    明日8月27日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施して…

  • おめでとう〓隆がしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓隆がしっぽを卒業しました〓 飼い主さまは、昨年11月に当会からマサコちゃんを迎えてくださっていて、マサコちゃんお迎え後も当会の猫たちを気にかけてくださり、ご支援物資をお持ちくださったり、ボランティアでお手伝いにいらしてくださっていました。 隆は今となっては人との距…

  • おめでとう〓アポロンがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓アポロンがしっぽを卒業しました〓 飼い主さまは数年前に当会からコタロウちゃん(旧:ブラウン)とジロウちゃん(旧:ジェームス)の兄弟犬をお迎えいただいた飼い主さまです。 ジロウちゃんは今年春に体調を崩し、虹…

  • 明日8/26(土) いしかりのチカラ祭りに参加します☆彡

    HOKKAIDOしっぽの会は、明日8月26日(土)、石狩市役所前広場で開催される いしかりのチカラ祭りに参加いたします〓 石狩青年会議所さまは、今年創立から40周年の節目の年だそうで、40周年記念事業として石狩の魅力を発信する祭りを実施されます。 石狩で採ること…

  • 8月24日(木)の札幌市動物管理センター福移支所は

    8月24日(木)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬1頭、成猫63頭、子猫11頭が収容されていました。 本日は、子猫1頭と迷子収容だったシーズーが迎えがなく譲渡されました。 当会でも捕獲機の貸出が多くなっていますが、夏場は特に脱走には十分ご注意ください。 <迷子からの飼い主募集犬> 収容犬081501は譲渡されました(8月21日) 収容犬17、8月15日、白石区北郷8条9丁目 北郷公園内で保護された推定15…

  • 今週8/27 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    今週8月27日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施して…

  • 第9回みんなのMaMarcheイベントのご報告☆彡

    8月19日(土)に参加させていただいた第9回みんなのMaMarcheイベントのご報告です。 会場では、ハンドメイドの販売やワークショップの開催やキッチンカーもやって来て、ご家族連れや親子連れの方で賑わっていました♬ 当会は、保護猫の譲渡会、缶バッジ製作、パネル展示等の啓発やグッズ販…

  • 畑に遺棄された子猫 動物の遺棄は犯罪です!

    8月13日(日)、道央の厚真町の畑に遺棄された子猫を引き取りました。 子猫は茶トラの推定2か月くらいのオスで、たまたま畑を見に行った農家さんが小動物用のケージと子猫を発見、どこに相談して良いか分からず当会に連れて来られました。 子猫は人懐こくゴロスリで明らかに野良の子猫と…

  • ご協力のお願い 動物愛護フェスティバルinえべつ 継続開催を目指すためにご支援を

    ただ今、酪農学園大学の動物愛護フェスティバルの実行委員会では、「動物愛護フェスティバルinえべつ」の継続開催を目指すためにクラウドファンディングによるご支援を募っています。 イベント開催には多くの費用や人手が必要になりますが、大学の限られた予算の中では…

  • おめでとう!アポロンが卒業しました??

    おめでとう!アポロンが卒業しました〓︎飼い主さまは数年前に当会からコタロウちゃん(旧:ブラウン)とジロウちゃん(旧:ジェームス)の兄弟犬をお迎えいただいた飼い主さまです。ジロウちゃんは今年春に体調を崩し、虹の橋へ旅立ってしまいご家族が悲しみの中、コタロウちゃんが寂しい思いをし…

  • 今週末8/26(土) いしかりのチカラ祭りに参加します☆彡

    HOKKAIDOしっぽの会は、今週末8月26日(土)、石狩市役所前広場で開催される いしかりのチカラ祭りに参加させていただくこととなりました〓 石狩青年会議所さまは、今年創立から40周年の節目の年だそうで、40周年記念事業として石狩の魅力を発信する祭りを実施されま…

  • 8/12.13 面会自由なしっぽ猫舎の譲渡会のご報告〓

    お盆の8月12日(土)、13日(日)、長沼のしっぽの会猫舎で開催したご面会自由な譲渡会のご報告です。 2日間で7組、計15名の方がお越しくださいました〓 猛暑の中、足をお運びくださり本当にありがとうございました&lt;(_ _)&gt; 6月、7月に来てくださっていた方が今月もご見学にいらしたりと長沼…

  • 今週8月27日(日) 宮の森で保護猫譲渡会開催します✥

    今週8月27日(日)、宮の森で保護猫譲渡会開催します=^_^= 参加の猫は、HOKKAIDOしっぽの会の「飼い主のいない猫基金」で不妊手術を施した飼い主のいない猫たちで、猫たちには不妊手術・混合ワクチン接種・感染症検査・駆虫・駆除・マイクロチップ装着・健康診断または血液検査を実施して…

  • 8/26(土) いしかりのチカラ祭りに参加します☆彡

    HOKKAIDOしっぽの会は、8月26日(土)、石狩市役所前広場で開催される いしかりのチカラ祭りに参加させていただくこととなりました〓 石狩青年会議所さまは、今年創立から40周年の節目の年だそうで、40周年記念事業として石狩の魅力を発信する祭りを実施されます。 …

  • しっぽの会卒業わん同窓会 参加わんのお知らせ(8/18)

    10月7日(土)、8日(日)の2日間、しっぽの会ドッグランで卒業わん同窓会を開催いたします♬ コロナ禍を超えて4年ぶりの開催となりますが、久しぶりに仲間に会えるチャンスです〓 この大事なひと時を1頭でも多くの卒業わんに共有して欲しいです♬ お…

  • 8月18日(金)の札幌市動物管理センター福移支所は

    8月18日(金)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬3頭、成猫66頭、子猫6頭が収容されていました。 本日は、譲渡された犬猫はいませんでしたが、先週迷子収容されたコリー系のオスは昨日譲渡になりました。 また迷子だった猫F23は返還になりました。 お家に帰れて本当に良かったです。 夏場は窓やドアの開閉の機会が多くなりますので、猫も犬も脱走対策されて脱走にはご注意ください。 また、黒のポメラニアン…

  • 明日8/19(土) 第9回みんなのMaMarcheイベント 保護猫譲渡会も開催〓

    HOKKAIDOしっぽの会は、明日8月19日(土)、第9回みんなのMaMarcheイベントに参加させていただくことになりました〓 会場では、ハンドメイドの販売やワークショップの開催やキッチンカーも多数やって来ます♬ 当…

  • おめでとう〓白豆がしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓白豆がしっぽを卒業しました〓 〇で囲んだのが白豆で、まだ白豆が十分に慣れていないので、遠くで見つめるレアな写真です^^; 白豆は2022年の5月に札幌市動物管理センターに多頭で放棄された推定3〜5歳の女の子で、衰弱が激しかったので緊急で引き取りしたうちの1頭でした。…

  • 8/19(土)・20日(日) みゅうのいえで保護猫譲渡会開催〓

    8/19(土)・20日(日)、札幌市手稲区新発寒のみゅうのいえで保護猫の譲渡会が開催されます〓 譲渡会では、石狩市のお寺で多頭飼育されていた猫を中心に当会の飼い主のいない猫基金で不妊手術の助成を受けた猫も参加いたします。 みんな人馴れしている大人にゃんこたちで、とても…

  • 八朔、柚、橙は 抱っこ大好きなニャンズ♡

    <柚 茶トラ 6〜8歳 メス> <八朔 サビ猫 4〜6歳 メス>

  • =♡7月にいただいたご支援物資と応援メッセージ♡=

    いつも当会をご支援・応援をいただき本当にありがとうございます! 7月も多くの皆さまから、ご寄付やご支援物資をいただきました! 皆さま本当にありがとうございます! スタッフ一同、心より感謝申し上げます&lt;(__)&gt; この度も成犬・成猫・子犬・子猫のフードやおやつ、療法食、…

  • 卒業犬の碧くんが遊びに来てくれました〓️

    卒業犬の碧くんが遊びに来てくれました〓️ 卒業してから2ヶ月半が経ち、ご家族さまに愛されてすくすくと成長している碧くん♡ 体重が12kgになり、しっぽショップにハーネスの買い替えに来てくださいました。 毛色も茶色が濃くなって、ふさふさの綺麗な毛並みになってきています…

  • 今週末8/19(土) 第9回みんなのMaMarcheイベント 保護猫譲渡会も開催〓

    HOKKAIDOしっぽの会は、今週末8月19日(土)、第9回みんなのMaMarcheイベントに参加させていただくことになりました〓 会場では、ハンドメイドの販売やワークショップの開催やキッチンカーも多数やって来ます♬ …

  • 卒業犬の風ちゃん(旧:莉緒)が遊びに来てくれました♬

    2020年1月に子犬で卒業した風ちゃん(旧:莉緒)ちゃんが遊びに来てくれました♬ 飼い主様は募金箱を持ってきてくださり、しっぽの会のおやつもご購入してくださいました。 この日は暑かったので、ふうちゃんはエアコンの効いた車内からの顔をのぞかせてくれました〓 飼い主様、風…

  • 卒業犬のユンユンちゃんが遊びに来てくれました♬.*゚

    卒業犬のユンユンちゃんが遊びに来てくれました♬.*゚ 2021年1月に仔犬で卒業したユンユンちゃん〓 しっぽに到着した時から外の匂いをスンスン嗅いで思い出してくれスタッフのことも覚えていてくれて、しっぽブンブンで駆け寄ってきてくれたユンユンちゃん〓 とても嬉しかったで…

  • おめでとう〓トミがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓トミがしっぽを卒業しました〓 トミは3月末にオホーツク総合振興局から引き取りした推定5〜7歳の女の子で、保健所にいた時はトイレの失敗が多く、なかなか出会いがなくて収容期間が長くなっていました〓 しっぽの会に来てからはたまに失敗することもありましたが、なんとかトイ…

  • ~しっぽの仲間たち集合~第4回しっぽの会卒業わん同窓会 開催のお知らせ

    しっぽの卒業わんの飼い主さま、長らくお待たせいたしました! 4年ぶりに卒業わん同窓会を開催いたします♬ コロナ禍を超えて久しぶりの開催となりました。 子犬で卒業した子も4歳、卒業した仲間も増えました。 もちろん年を重ねた卒業わんも…

  • 8/19(土)第9回みんなのMaMarcheイベントで保護猫譲渡会も開催〓

    HOKKAIDOしっぽの会は、8月19日(土)、第9回みんなのMaMarcheイベントに参加させていただくことになりました〓 会場では、ハンドメイドの販売やワークショップの開催やキッチンカーも多数やって来ます♬ 当会は…

  • 今週末8/12(土)・13日(日) しっぽ猫舎オープンディ譲渡会&グッズ割引セール開催♬

    今週末8/12(土)・13日(日)は、長沼町しっぽの会猫舎で予約不要・面会自由な保護猫譲渡会を開催します〓 長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただく試みで好評をいただいています〓 当会の猫舎に…

  • 8月10日(木)の札幌市動物管理センター福移支所と北海道立保健所情報

    8月10日(木)の札幌市動物管理センター福移支所には、犬2頭、成猫73頭、子猫4頭が収容されていました。 今日も札幌市は猛暑で動物たちにも辛い暑さでしたが、猫たちは夕時には大きな声で鳴いてゴハンを待ちわびていました。 本日は、譲渡された犬猫はいませんでしたが、迷子でコリー系の犬が収容されていました。 昨日は、先日放棄された9歳のチワワとパピヨンのミックスの去勢オスが譲渡されました。 明日11日(祝金)…

  • みんなの笑顔がいちばんいいね!Make A Smile Projectのご報告✥

    みんなの笑顔がいちばんいいね! Make A Smile Projectが、8月6日(日)にブランチ札幌月寒で開催されたご報告です。 大人も、子どもも、動物も、みんなが笑顔で過ごせる毎日がいちばん楽しい〓 私たちが住んでいるこの社会が、平和で笑顔であふれますように〓そんな願いを込めたワンデーイ…

  • 8/19(土) 第9回 みんなのMaMarcheイベントに参加します〓

    8月19日(土)、HOKKAIDOしっぽの会は石狩市で第9回みんなのMaMarcheイベントに参加させていただくことになりました〓 会場では、ハンドメイドの販売やワークショップ、キッチンカーもやって来ます♬ 当会は、猫…

  • やまびこ座8/5イベント参加のご報告✥

    8月5日(土)、HOKKAIDOしっぽの会は、「2023やまびこ座夏まつり 」に参加させていただきました。 当日は低気圧の影響で雨の予報でしたが、時々小雨がぱらつくもののどんよりとした曇り空で、出店は館内がメインになりました。

  • おめでとう〓ピノがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〓ピノがしっぽを卒業しました〓 ピノは昨年の7月に空知総合振興局管内の多頭飼育現場から引き取りした推定3-5歳の女の子です〓 当会で引き取りした次の日に4頭の仔犬を出産し、2頭は発育不全で亡くなってしまいましたが、2頭を立派に育て上げたピノお母さんです〓…

  • ~しっぽの仲間たち集合~ 第4回しっぽの会卒業わん同窓会 開催のお知らせ

    しっぽの卒業わんの飼い主さま、長らくお待たせいたしました! 4年ぶりに卒業わん同窓会を開催いたします♬ コロナ禍を超えて久しぶりの開催となりました。 子犬で卒業した子も4歳、卒業した仲間も増えました。 もちろん年を重ねた卒業わんも…

  • 今週末8/12(土)・13日(日) しっぽ猫舎オープンディ譲渡会&グッズ割引セール開催♬

    今週末8/12(土)・13日(日)は、長沼町しっぽの会猫舎で予約不要・面会自由な保護猫譲渡会を開催します〓 長沼猫舎をご予約不要で自由にご面会見学いただく試みで好評をいただいています〓 当会の猫舎には、札幌市動物管理センターや保健所から引取りした猫の他、元野良だ…

  • おめでとう!アルがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう!アルがしっぽを卒業しました〓 アルは、20221年秋に長沼町の餌やりの多頭野良の過酷な現場から保護した推定7-9歳の女の子です〓

  • おめでとう~〓ミーチャンがしっぽを卒業しました〓

    おめでとう〜〓ミーチャンがしっぽを卒業しました〓 ミーチャンは、岩見沢市で高齢者が長年餌やりだけをし、無秩序に繁殖してしまった野良猫で、昨年2022年に飼い主のいない猫基金の猫として保護され、預かりボランティアさんのお家で新しい出会いを待っていました。 今年6月末に長沼のしっぽ…

  • 8/4 円山の山頂からトイプードルを保護しました!!

    8月4日(金)早朝、札幌市中央区円山の山頂で迷子だったトイプードルの若いメスを保護しました。 当会に、発見者のお一人からご相談があり、当会も捕獲に向かったのが8月3日(木)のことです。 山は傾斜が険しく、一歩間違えば崖から滑落する恐れもあり、追いかけると崖から落ちたり…

  • 明日8/6(日) みんなの笑顔がいちばんいいね! Make A Smile Project に参加します

    8月6日(日)、みんなの笑顔がいちばんいいね! Make A Smile Project がブランチ札幌月寒で開催されます〓 大人も、子どもも、動物も、みんなが笑顔で過ごせる毎日がいちばん楽しい〓 私たちが住んでいるこの社会が、平和で笑顔であふれますように〓 そんな願いを込めた「心地よい」ワンデーイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しっぽの会さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しっぽの会さん
ブログタイトル
しっぽレポート
フォロー
しっぽレポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用