こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
老い先短い人生を、いかにのんびり楽しく過ごしていくかを考えて綴っていきます。<br>んで、ストレス無く生きていくかが課題です
献立さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、献立さんをフォローしませんか?
こちらの記事はすべて向こうに移行してありまっせ。向こうを今後は、よろしくお願いいたします。引っ越ししました
向こうに引っ越したんだってばwこっちには書いていませんよw
こちらに拠点変更します。8316と9142+※※の配当で日々をコロコロ過ごしますwさんのプロフィールページ20250415火16.2℃晴れ987hPa65.6㎏外気温は16.1℃引っ越し
まったく、年金の支払には毎年大変だったぜ。毎年結構な金額を支払ってきたので、会社負担の分を抜いた自分の払った分だけでも8.7年掛からないと元が取れませんwつまり69歳弱まで掛かるってことですな。26歳ころには毎月8164円しか払ってなくて、現在は毎月8万円以上もらってるってのに、それでも8.7年掛かるとは・・・厳しいねぇ、これは。ちなみに今月から1年間の年金支払額は2025/4-2026/317510円/月210120円/年となっており、さっきの計算で考えると現在26歳で17510円の年金払ってる人が60歳になった時、17万円以上/月にもらえるのかね?そしてその時の物価は?また、現在60歳で国民年金しかもらってない人は6.5万/月の年金って90歳の時にどうなっちゃうのだろう?心配すぎるな。それもこれも年金...明日は年金支給日ですなw
19時前まで小豆とシエスタイム。nanacoは新しく作ったイチさん下の巣に大人しく入って暴れもしない。明るいのがいいのか?11/18でgooブログ終了するそうです。そしたら向こうに引っ越しですな。小豆とシエスタイムしてました
H美と3人で椎茸メシと味噌汁、カステラを食べた。ふぅ・・・・恵美里来てました
昨晩は1時半頃寝たのに5時頃目が覚めて、小豆を遊びながらトンの中で丸くなってた。6時半くらいに起床。みんなにエサをあげに行く。マインチほんとに色々あるなぁ。20250414月17.1℃晴れ993hPa66.2㎏外気温は16.9℃なんか疲れるなぁ
こちらは船便なので、2-3日遅れるかね。まー、注文したのでノンビリと待っていればいいさ。急いでるわけでもねーし。忘れたころに配達されるだろwしかし今回は買ったなぁ。3回分だもんな・・・貝杉だってばよー。とはいえ、年金分は使い切っていかなくちゃな!っていう心境で食べモンはたくさんあるから、1-2週間は買うことが無いしなぁ。ってことで。temu44のLightningケーブルが発送されました
なんか気になるものがあったので・・・いいじゃーないですか、もうすぐ年金出ますしwホント、ありがてーよなぁ。temu45注文しました
どうやら発送しましたってのはtemuの工場を出たってだけみたいね。現状では空港倉庫へ輸送中ってだけで、まだまだ掛かりそう。まぁ、ノンビリと待ちますか。temu43と44は、まだまだ到着しません
電源タップ、3つのACコンセントと3つのUSBポート付き1276円俺が買った時より少し高くなってるかな。USBは3個ともボタンで入り切り出来るので便利かも。買ってから、ずっと玄関に置きっぱなしだったのを、ようやく使いました。これ1個あると便利だわ。temuで買ったUSB付きテーブルタップを使う時が来た!
ホント、ちょびと同じ。こういうのは迷惑メールですな。最近は、そういうサイトってあまり見なくなったけど、あるんだなぁ・・・もう2度と関わらないでいただきたい!ベビーカレンダーは迷惑メールでイーンですw
利用いただき、ありがとうございます。このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。■ご利用確認はこちらご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。──────────────────────────────────■発行者■Mastercard東京都渋谷区桜丘町26...緊急通知:MasterCardカード不審な取引検知これ詐欺です
160円/ドルまで行ったと思ったら、まっさかさまーーーーに堕ちて155.29円。こんなに一気に動くとは!オカネいっぱい無くなっちゃった人が沢山おるんやろうね。オカネいっぱいおっぱおよぉーーーーーーーーーーー!って昨晩は喜んでいたっていうのにwこりゃ委員長もビックリたまゴンだわい。これにこりてればれっじでとりひきなんてやめるんだなおまえにもかぞくがいるだろうついに円貝か???
DCサーキュレーターの電源も取った。手袋など小物の袋などをDCサーキュレーター奥に入れて、100円掃除機を外に出した。他にも小物を整理して、そこそこスッキリした感じ。シロ豆シート左で簡単に充電できるように各sw付テーブルタップを設置。
28日午後静岡・磐田市で起きたひき逃げ事件で、警察は市内に住む23歳の男を逮捕しました。男は容疑を認め、「怖くなって逃げた」などと供述しているということです。逮捕されたのは、磐田市内に住む会社員の23歳の男です。警察によりますと、男は28日午後2時ごろ、磐田市気子島の信号機のない交差点で、普通乗用車を北に向かって運転中、西に向かっていた自転車と衝突し、そのまま逃走した疑いです。自転車に乗っていた磐田市内の80歳の男性は頭を打ち、病院に搬送されましたが軽傷の模様です。その後警察は付近を走る車のドライブレコーダーなどから情報を収集し、男の車を特定、逮捕に至ったものです。調べに対して男は容疑を認め、怖くなって逃げたなどと供述しているということです。アホだコイツ・・・轢き逃げだったら救護義務違反で違反点数が35点...会社員の23歳の男「オワタ。そして電チャリ生活開始」
腸の役割がとても大事って知っとるけ?腸が大事なのはなぜですか?また、人を病気から守る免疫細胞は人体に100兆個存在しその7割は腸に存在しています。食事をすると栄養分だけでなく、同時に細菌、ウイルスなども入ってきます(胃では胃酸での殺菌もあります)。腸まで達した細菌やウイルスなどの外敵から体を守る人体すべての免疫を司る最終防衛ラインです。腸の働きと免疫の関係は?腸は食べ物を消化吸収するだけでなく、全身の免疫を司るという重要な役割を果たしています。人間の腸には病原菌やウイルスなどの外敵を退治してくれる「免疫細胞」が集結し、その数は全身の7割を占めるといわれています。そして腸内の免疫細胞は良質な「腸内細菌」によって強くなります。ってくらい腸はチョー大事。俺は腸と睡眠には大きな関係があると思ってて、調べたら腸内細...免疫力を高めるために
5時過ぎに小豆が動くので目が覚めて、小豆がシッコをしたからオクルミや敷きタオルなどを洗い、スズメにエサをあげる。フィルター1、2を掃除してから水槽1は12Lの水を換えた。水槽4、5を確認してエサをあげた後で、昨日水槽5が少し濁ってたのでフィルターを掃除しておいたら今朝は濁りがあまりないので、またフィルターを掃除した。相変わらず金魚はエサをたくさん食べる。元気になってよかったなー。一時はどうなることかと思ったわ。マインチ生き物中心のこういう生活してると、まだ死ぬわけにはいかねーなーって思う。そこで、来たる60代に対しての心構えとして病気について考えてみた。60代なんらかの疾患で検索すると60代に多い病気には、「心筋梗塞」「不整脈」「心不全」「動脈硬化」「虚血性心疾患」「メタボリックシンドローム」「脳梗塞」...20240429月20.8℃晴れ1007hPa64.2㎏まだ死ぬわけにはいかない
アプリ、WEBからご請求額の確認ができます!※毎月11日21時より確認可能です。◆──────────────────◆CedynaMailMagazine[2024.04.28]◆──────────────────◆いつも当社のクレジットカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。▼ご請求額の確認はこちらhttps://click.mail.cedyna.co.jp/?qs=49c209508a813af778a049bda6f76579fb1c3542b1964b7c835dc318191115869248616af999042992465c2412d70189517acca6fddd31b2※12日の11時から13時頃はアクセスが集中いたします。上記時間帯を避けるとスムーズにご確認いただけま...【セディナカード】カードご請求金額のご案内これも詐欺です
ホントに年取ったなーって思う。人間もそうだけど歳をとると寂しくなったりするので、そういうときに周りに誰もいないのは・・・って思う。あと、倒れたり、ひっくり返ったりなどした場合に体力がないから起き上がることが困難で、そのままの状態で食事も水分も取れず体力をさらに消耗して亡くなってしまうなんてことにもなる。野生での寿命が短いのは当然のこととして、人に飼われてても面倒をみてもらうのが充分でないと。小豆もいまの状態では、あと1年は難しいだろうなぁ・・・ずっとずっとお別れの時をイメージして24時間一緒にいたつもりだったけど、それでも全然時間足んないな。小豆とシエスタイムしてました
少し小豆と寝室で休むとするかね。いやぁ・・・excelの数字が合わないのはホント疲れるわぁ・・・その上にtemuで疲れちゃうっていうね。なんだかなぁって思うよ。金額の高い安いに関係なく起きることだけど、それにしてもこれってどうなん?寸法が合わないとかって国が違うから仕方ないのか?あ、temuって色々買った場合、支払いがバラバラに来るから引き落とし時に計算が合わなくなるから注意だよ。Paypayで買うとか、temuクレでチャージして買うのならいいんじゃね?にしても、みんな面倒だから返品とかしないんだろうなぁ。スゴイ数の返品されたものや泣き寝入りの物があるのだろうねぇ。なんか疲れたなー・・・・
今回は4個。早速確認したら1つは寸法が合わなくて使えず。今回は小さい。前に頼んだものは大きすぎてダメだった。どうしてこんなに極端なんだ?というか、材質がプラスティックじゃダメだろ!!!わからんのか!そしてもう1つは生地がダメだ・・・なんだこれ?卓球とかのスポ-ツウェアかw残り2個のうち1つはリピートものなので問題なし。もう1つはキーホルダーだからいいだろ。どうしてかtemuってこうなってしまうんだよな。それでも楽天よりはマシってこっちゃwtemu15が届いた
SBI証券、住信SBIネット銀行とexcelを照らし合わせたら数字が合わんじゃん・・・利息で合わないのはわかってたことだが128000円も合わないってどういうこと??かなりいろんなところを見たんだけど不明のままで、ふと・・・そういえば以前12万以上数字が合わなくて、どうしようもないから一時修正したなと。それを計算に入れたらほぼ合いました。あと合わないのは貸し株金利の分で、SBI証券には入金されてるのにハイブリッドに入ってない。どういうこっちゃ??excelの計算が合わないおおおおおおおお!!!!
にしました。確か4割引きで売ってたやつですな。もう味もついてて焼くだけだったやつで、なかなかのお手頃価格でしたわ。2回に分けたので、もう1回たべられマスヲさん。昼はカルビどーーーーーーーーーーーーーーーん!
開門しようと思ったが貝鯛モンなし。あとで他のスーパー行ってくる。物を買う以外に人生を悪い方向から改善させたり豊かにするって使い方もある。たとえば100円払うことになるのを50円で済めば、それは価値のある使い方だ。どうせ使わなくてはならないなら、より価値のある使い方をした方がイイ。8267イオンキャッシュバックもらってきたのと、オカネの使い方を考えてる
手遅れになる前に少しでも早く対処しておかなくてはならない。もうね、そういうの何度も失敗してるから、少しでも失敗を減らせるようにしなくてはいけない。あと10年とか20年しか生きられないとしても、それまでの痛みや苦しみを軽減するために。何事も冷静になるってことが重要
荷物受付04月27日14:53南大阪EC小口オペレーション支店ってところから急に飛んで配達中04月28日07:25になった。とりあえず、今日中には届くかな。temu15配達中
いつも三井住友カードをご利用頂きありがとうございます。お客様のカードご利用内容をお知らせいたします。ご利用カード:三井住友カード◇利用先:国内加盟店ショッピング(通販?ネットショッピングなどでのご利用)◇利用日:2024/4/27◇利用金額:39,444円▼カードを使用した覚えがない場合は、以下のリンクをクリックしてカード使用の詳細を確認してください。ご利用明細のご確認<ご注意点>※1.本サービスは、お客様の三井住友カードのご利用照会が行われた場合、三井住友カードにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。※2.このメールアドレスは送信専用です。ご返信に回答できません。■発行者■三井住友カード株式会社〒135-0061東京都江東区豊洲2丁目2番31号SMBC豊洲ビルまったく訳の分からな...【三井住友カード】ご利用内容のお知らせこれ詐欺です
昨晩は早く寝たので1時半前に目が覚めた。小豆にウサ餌をあげたら食べるので、10分くらいかけて食べなくなるまであげる。うさぎは1回の食べる量が少なく、何回も分けて食べるのでエサは常にエサ容器に入れておかないといけない。以前は腹が減ると自分で布団から出て食べに行ったが、ここ数か月前からはオクルミにして寝かせたままほとんど動かないことも多く、死んでるのか?と思って歯を撫でて動くのを確認することも多い。以前と違って体温も低くなってるから夜は寒く無いようにしてあげないと。今朝は6時頃に目が覚めて、スズメにエサをあげに行くとキジバトが1羽待ってて、スズメが食べに来はじめてから3羽くらい食べに来た。金魚は今日もとても元気でエサもムッチャ多く食べる。いつものように水を12L換えた。20240428土19.1℃晴れ1006hPa64.8㎏1時半にウサ餌
今日も色々あったな。なんか身体が日々傷んでいくって感じ。こんな状況で10年も経ったら・・・って考えると嫌になるな。色々な意味でメンテナンスは大事だってことなのだろう。そういえばさ、薬とかで頭がおかしくなってしまった人が自分の体の痛みや暑さ寒さとかがわからなくて肉体を酷使してしまいボロボロになるってのを聞いたことがあるが、そういう場合は5年とか10年なんて長く生きるわけではないからどうでもいいってことなのか?内臓疾患とか心疾患とかも同じような感じで、残り10年も体を使えれば・・・って感じなので気にしないとか?いや、患ってる病気が重すぎて細かいことまで気が回らないだけなのかも。いま、テレビやネットで見てる人たちや身の回りの人達。5-10年後にどのくらい減ってるんだろうね。今日も終了