(´・ω・`)冷えたねぇ最近一気に寒くなってきた。こうなると布団をどのタイミングで引っ張り出してくるかがこの時期の悩み。近頃は夜間の室温が20度を下回りそうなのでそろそろ出し頃かもしれない。流石にもう30度越えの日とかは無いと信じたい。そんなナデシコの記録古くなったお米砥ぎ用のザルを貰って来た。これはサイズも良い感じだし丁度水抜きの穴も空いているので園芸鉢としては最適な形状をしている。唯一のデメリットはザル...
(´・ω・`)冷えたねぇ最近一気に寒くなってきた。こうなると布団をどのタイミングで引っ張り出してくるかがこの時期の悩み。近頃は夜間の室温が20度を下回りそうなのでそろそろ出し頃かもしれない。流石にもう30度越えの日とかは無いと信じたい。そんなナデシコの記録古くなったお米砥ぎ用のザルを貰って来た。これはサイズも良い感じだし丁度水抜きの穴も空いているので園芸鉢としては最適な形状をしている。唯一のデメリットはザル...
(´・ω・`)いてぇ・・・久しぶりにササクレをぶっ千切ってしまった。これやるとすぐにばい菌が入って化膿して熱をもって、腫れて、何もしなくても痛く物を持つと激痛。ネットで検索してみるとこの症状には名前がある事を知った。どうやら「ひょうそ」というらしく、漢字では「瘭疽」と書くらしい。文字面からして禍々しい感じがする。ササクレは絶対に引き千切ってはいけない。そんなビデンスの記録購入直後のビデンス。3週間後のビデ...
(´・ω・`)上には上がいるねぇ最近youtubeで歯医者さんの治療動画を見るのにハマってるのだけどとんでもない状態の患者さんが沢山いて驚く。虫歯で歯が無くなるまで放置するとは一体どれほどの痛みを耐えてきたのか察するに余りある。自分も歯医者にはあまり行きたくは無く結構我慢してしまう性質だけれどもあそこまで耐えるのは無理だなぁ。凄まじい精神力だと思う。そんな鬼灯の記録種を採取したのが去年の10月後半の頃。以前から育...
(´・ω・`)まーた夏日暑くなったり涼しくなったりの毎日だけれども週間予報によると今日が最後の夏日らしい。明日からはググッと気温が下がり過ごしやすくなるとの事。暑くて先送りにしていた植え替えや片付けをやり始めねば。そんなポーチュラカの記録まだ暑いけれど秋を感じ取っているのか徐々に花の数が減ってきた気がする。ポーチュラカは冬越し出来るんだっけ?多肉っぽい葉っぱなので寒さには弱そうだけれど一応屋根のある場所...
(´・ω・`)無事に食料を全て消費出来た新冷蔵庫を眺めながらふと思った。テレビも掃除機も洗濯機もエアコンもずっと使い続けてる訳じゃないから休む時間がある。でも冷蔵庫は設置した瞬間から一日どころか1秒も休まずに動き続けてる。家電の中で一番の働き者は冷蔵庫なのかもしれないねぇ。そんなポトスの記録鉢から溢れてしまったのでリセットをしたのが今年の5月の頃。ポトスはあまり脇芽を出さず殆ど茎の先端からしか葉っぱを出...
(´・ω・`)冷蔵庫到着無事土曜日に届いた。大急ぎで旧冷蔵庫から食料を移動させたけれどやはり冷凍物は全て解凍されてしまっていた。が、氷をどっさり詰め込んで冷蔵庫としては機能していたのでお肉類もまだいける状態。これなら何とか廃棄せずに全て消費しきれるな!と思っていたら、このタイミングで今年もサンマを8尾も頂いてしまった・・・太るねぇ・・・これは。現実逃避する為にラビットフットの記録購入したのは去年の8月の...
(´・ω・`)あと1日今日は金曜日、冷蔵庫の到着は土曜日氷を買い足しつつ何とかここまで耐えてきた。氷のおかげで冷蔵庫は問題無さそうだけれど冷凍庫はそろそろやばくなってきた。毎食毎食が冷凍食品ここぞ!という時の為に温存しておいた結構お高めなお肉も出し惜しんでる場合じゃない。いつか食べよう、大事な日に食べようと取っておいたうなぎの冷凍かば焼きも今日中には食べねば。勿体無くて食べ惜しみしてた結果がこれとは・・...
(´・ω・`)困ったねぇ冷蔵庫が死んだ。買出しに行き、買ってきた物を冷蔵庫に詰め込んだところまでは生存していたけれど一旦休憩して次に開けた時には死んでいた・・・コンセントの抜き挿しを試しても無反応引っ叩いても無反応。何故よりによって食料の買出しに行った日に壊れるのか・・何故よりによってアイスを買い込んだ日に壊れるのか・・・仕方が無いのでクーラーを強めに稼動させ電気屋へ行き、冷蔵庫を購入しようとしたら到着...
(´・ω・`)やっと夏が終わった昼間も快適になり夜間だと布団無しは少し肌寒くなってきた。週間予報を見ても、飛びぬけて暑くなる日は無さそう。このまま順調に秋入りしてくれれば良いのだけれどどうなることやら。そんな山栗の記録葉っぱが枯れた。が!絶対にこれは気温の低下による黄葉では無い。いくら涼しくなったからっても流石にこの時期にここまで枯れこむ事はありえない。だとしたら答えは一つ・・・やっぱりねこの鉢もコガネ...
(´・ω・`)残猛暑何か過去最高に暑い9月になったらしい。流石にもう暑さにうんざりだけれど予報を見てみると明日も晴天&高温との事。が、明日までがピークのようで翌日は曇り&高温その翌日からは徐々に気温も下がっていく・・・らしい。とにかく明日を何とか乗り切り予報通り気温が下がってくれる事を祈るなり。そんなビデンスの記録中鉢が空いたので秋に向けて何か無いかな?とホムセンを徘徊しているとかなーり花色が目立つ植物...
(;´・ω・`)米たけぇ・・・毎回10kg買いしてたんだけど2000円くらい値上がりしている気がする。今が高すぎるのか、今までが安すぎたのか?燃料やら資材も高くなって農家さんも大変だから仕方無いか。園芸用の資材も高くなったしなぁ安く、お手軽に持続可能な園芸趣味を追求せねば。そんなサラセニアの記録なーんか栄養が足りて無さげだったので極々薄めの液肥をちょろっと葉っぱの中に垂らしたら一気に葉色が変化した。上か...
(´・ω・`)騒音対策最近騒音に苦しんでいる。ので、音が入ってくる場所を探してみるとドアの隙間が原因らしい事を突き止めた。ここを塞げばある程度は遮音出来る様なのでちょっと調べてみると、ドアの隙間を塞ぐ防音テープなる物の存在を知った。今度のホムセン徘徊で購入してみようかと思うのだけれどこれが何売り場に売ってるのかがわからない。ドアコーナー?は、そんな売り場は無さそうだし普通のセロハンテープ売り場とも違うだ...
(;´・ω・`)こりゃ暑いわ湿度が低いのでカラッとはしているけれどとんでもなく暑い。そして天気予報を見ると来週の後半頃にまた台風がやってくるらしい。まだ一週間先の予報なので全然当てにはならないけどまーた良い感じの角度で日本列島に沿って北上してくるとの事。この時期は気の休まる暇が無いなり。そんなガジュマル記録前回までのガジュマル。大きくなりすぎ、姿も乱れ冬場の室内退避が難しくなってきてしまったので大伐採す...
(´・ω・`)残暑はとても苦手7~8月辺りの盛夏の頃ならどんなに暑くてもまぁ・・夏だし暑いよなぁ・・・で、我慢出来る。が、たまに涼しい日があったり昼夜の寒暖差が大きくなる9月に入り始めると途端に暑さが我慢出来なくなる。湿度が下がり乾燥はしてるので、過ごしやすくはなったのだけれどこの暑さはきつすぎる・・・そんなニンニクの植え付けそういや去年いくつ植えたんだっけか・・・?と、ど忘れしてしまったので去年の記録...
(´・ω・`)網戸の頼りなさここのところ毎晩アカイエカの侵入を許してしまっている。アカイエカに刺されると強烈な痛み&痒みなので熟睡してても毎回起こされてしまう。常に蚊取り線香を焚いておく訳にもいかないし困ったものなり。そんな苔の記録非常に不味いよ、これは。苔栽培で最悪の事態である黒化現象が発生。しかも・・・反対側にも発生何故こんな事に・・・?思い当たるのは、おそらく水のあげすぎが原因。この苔が不調そうに...
(´・ω・`)なんか涼しい台風が過ぎてから秋の気配を感じ始めた。と、思ったら明日からまたちょっと暑くなるらしい。せめて湿度は低めの過ごしやすい夏日になってほしいもんです。そんなスイカの片付けだいぶ雑草を抑えたつもりだったけれど今年もやはり雑草に飲み込まれた。スイカ畑は途中で雑草を除去する事が出来ないのでシーズンの後半はどうしても草むらになってしまう。眺めてるだけでもしんどいが作業開始。そして2列完了スイ...
(´・ω・`)ヤモリ部屋の明りに集まった虫を待っているのかいつも窓に張り付いている。とすると、ヤモリは人のいない森の中よりも明りのある住宅街の方が住みやすいのかもしれない。爬虫類は野性味を感じる生物だけれど意外と都会派な生物なのだと思う。そんなイチゴの記録なーんか不調そう。長い猛暑の影響かな?とも思ったけれど用土をチェックすると妙にフカフカ。晩夏&用土がフカフカとくれば・・・原因は絶対コガネムシ。そんな...
(´・ω・`)台風は終わったらしいが、今度は台風が運んできた雨雲が次から次へと断続的に大雨を降らせ続けている。そろそろスイカの片付けや畑の整備を始めなければいけないのに明日も雨予報。台風の影響はしばらく続きそうなり。そんなガジュマルの記録新芽が出たところを記録したけれどピンボケたのでやりなおし。数日後・・・ドバッと生えてきた新たなスタート感があるので新芽は大好き。ただ、やけにアリが多いなぁ~と思っていた...
(´・ω・`)ぬか漬けを始めてみたが、実はぬか漬けという物を食べた事が無いので味がわからない。大根やニンジンを漬けてみたけれど正しいぬか漬けの味がわからないのでちゃんと出来ているのかどうかがわからない。そして調べたところによると使い続ける内に乳酸菌?だかの菌が増える事でどんどん美味しくなっていくのだそう。ちなみにニンジンが好きなので、とりあえず信じて漬け続ける事にしよう。そんなクリーシーの記録購入後、小...
(´・ω・`)とんでもない台風今回のは強い上に移動速度がとても遅いらしい。せめてサッときてサッと抜けて行ってほしいもの。西の人たちは心細かろうなぁ・・・そんなポーチュラカの記録なーんか暑さに強く、乾燥に強く、育てやすく花も咲いたりする植物は無いかなぁ~とホムセンを徘徊している時に見つけたポーチュラカ。涼しげな感じが気に入り、白い花を選んで来たのが7月の18日の頃。それから約一ヶ月とちょっとが経過・・・現在だ...
(´・ω・`)台風到着まであと4~5日これだけ日数があると現時点での進路予測はまったく当てにならないけれど今のところ直撃は無さそうなコース。いや、本州を飲み込んでるから直撃みたいなものなのかな。何だかここのところ台風に怯えてばかりな気がするなり。そんなハリシーの開花綺麗なのか不気味なのか良くわからない花が咲いた。この干からびたような植物からは想像も出来ないような紫の花。ただエアプラの花はどうも綺麗だとは...
(´・ω・`)まーた台風だこちらには来ないと聞いていたのであまり気にはしていなかったのだけれど台風の進路予想サイトを見てみると・・・日本列島にぶつかった途端に進路を急変更し本州全域に影響のあるようなコースを進み始めていた。毎回毎回、何故こうも列島に沿ったような動きをするのだろう。どうして海の上でカーブしてくれないものなのか。そんな瑞鳳兜の記録変化の無いサボテンなので花を愛でるくらいしかない。ただ2022...
(´・ω・`)今年も楽しかったそろそろスイカのシーズンもおしまい。もう雑草も押さえきれなくなってしまった今年はしくじってしまったかと思っていたが何だかんだで20個も食べる事が出来た。大玉で20個だから相当食べたと思う。まだ実は出来てはいるけれど収穫が終わった後に出来る時期外れな実の事を「うらなり」と呼ぶらしい。味はシーズン中のより劣ってしまうようだけどやはり勿体無いので最後まで収穫する。第一段スイカの紅...
(´・ω・`)準備を整えた時の台風ほど弱くなるの法則ドキドキしながら待っていた台風だったけれどいざ来てみたら想像以上に弱かった。まぁ、弱いに越した事はないけれど今回は備えに張り切りすぎた感もある。が、台風は油断をした時に本気を出すの法則もあるのでこれで良かったのだろう。台風シーズンはまだこれから油断無くいかねば。そんなカンパニュラ衰退の一途。おかしい・・・夏場には強いと聞いていたのだけれどどんどんと衰退...
(´・ω・`)風が・・・来る!予報を見るに今日の17:00辺りから明日にかけての約6時間が勝負になると思う。台風のサイズは2019年の時にも劣らぬレベル。今回は雨量も凄まじい事になるらしいのでこれも不安要素。一応停電時に備えてお風呂に水浴び用の水を溜めておいた。飲み水や食料はどうにでもなるだろうけれど今は時期が時期なので停電時の暑さが一番危険。今日は涼しいらしいけど、明日はまた35度越えの猛暑日との事。...
(´・ω・`)台風が来るねおそらく金曜日に。まだ数日は猶予があるので少しでも被害の少ない進路へ移動してほしい。2019年の台風以来台風恐怖症になっちゃったわい。そんなガジュマルの記録今まで随分と背丈を詰めて育ててきたけれどいよいよ大きくなってきた。このままだと冬場に屋内避難が出来ないので久しぶりの大伐採をする事にした。バッサリここまでの大伐採は5年ぶり。なので、ちょっと過去の記録を見てみる。これが5年前...
(´・ω・`)猛暑再来台風の影響なのかまた35度を超えだした。台風は来たら来たで怖いけれど今回は雨を降らせてほしかった。そろそろ日照りが深刻になってきた。そんな雑草の記録道路脇のドブ横で見つけた草。これはセダム?多肉の何かだと思うけれどドブ横でこんもりと繁っていた。僅かな砂と僅かな水で、大きくなっては刈られまたしばらくするとこんもり繁るというのを繰り返していた。のを、若干採取。そして植え替えたコレ系は経...
(´・ω・`)ちょっぴり涼しいと言っても、33度。でも、関西の方なんて38度になっているので関東の33度なんて全然涼しいらしい。5度も違うんだから凄まじい暑さなんだろうなぁそんなエアプラの記録シルシナータの子株開花の直後に株の根元から次世代が生まれてた。今回も1株だけなので増殖は無し。意外と子株で増やすのって難しいのかもしれんね。ブラキカウルス2022年の7月の頃。まだ購入して間もない初々しい時代。それ...
(´・ω・`)来年はフウセンカズラにするかねフウセンカズラの葉っぱはアサガオに比べて遮光率が低く、グリーンカーテンには向かないかな?と思い、メインで育てた事は無かったのだけれど高い発芽力と簡単に育ってくれるのが魅力。そんなマルバルコウソウの記録どうも絶好調では無い感じ。土も水も日当たりも同じなのだけれど左側のカーテンは微妙。対して右側は・・・薄暗くなるほどの繁茂ぶりなんだろう・・・こう見比べると左側のは...
(´・ω・`)乾くねぇ雨がまったく降らない。流石にそろそろ降ってくれないと不味い気がする。かといって降ったら降ったで降り過ぎるし困ったものなり。そんなエキゾチック便所計画計画が始動して何年目なのかは忘れた。そして何度かのリセットをしてしばらく経つと・・・ツルが壁を這い出した今までは上から下へ垂れ下げるだけだったのだけれど自力で壁を這い出したのはこの時が初めて。それが2022年の8月の初めの頃。それから約...
(´・ω・`)結構涼しいもうずっと35度越えの連続猛暑だったので35度以下になっただけで涼しく感じる。まだまだ夏は長い、気を抜かないようにせねば。そんなエアプラの記録前回の開花間近な謎草7月18日の頃。それから約10日が経過・・・開花したツボミの時点でも他とはちょっと違っていたがやはり他のエアプラよりも若干華やかな感じの花が咲いた。開花まで辿り付けたので一段落次は子株を期待なり。そして我が家最大のエアプ...
(´・ω・`)しくじった今年のスイカは失敗。原因はスイカ欲の暴走。本来なら必要の無い実はドンドン間引いていかなければいけないのだけれど・・・勿体無くて除去出来なかった・・・その結果全体的にサイズが小さくなり甘みも薄くなるという本末転倒。もう一個くらい・・もう一個くらい・・と続けた結果がこれ。大玉のスイカは収穫する実を決めたらそれ以外の実は除去し全ての栄養を残す実に送ってあげなければいけない。この失敗は来...
(´・ω・`)連日の猛暑確か去年の夏に猛暑の記録を超えたとか何とかって聞いたのだけれど今年もやばそう。毎日、毎日35度以上の猛暑表記になっていてもうこれが当たり前になってしまっている。これだけ暑いとスイカの収穫時期も早まりそうなので本来は40日で収穫のところを30日で収穫してみる事にする。この暑さがスイカにどう影響してるのか気になるところなり。そんなセラギネラ・アポダの記録6月の半ば頃の購入直後。この頃...
(´・ω・`)遂に収穫が近しスイカが来週辺りに収穫期を迎える。が、着果を若干ミスってしまい一つの株に複数のスイカを実らせてしまったのでサイズがかなり小さくなってしまった。ミスっていない株は上手くいっているのだけれどちょっぴり残念なり。でもまぁ、サイズは小さいけれど数は多く採れそうだから良いかな。そんなマリサの記録育ちすぎた2023年の9月の頃。育ちすぎた故に内部が枯れ出したのが、今年の1月の頃。モッサモ...
(´・ω・`)ウナギのシーズンこの時期になるといつも思うのだけれどとても絶滅危惧種とは思えない量がお店に売られている。そんな蒲焼きの山を見ると・・・本当にウナギって絶滅寸前なのかね?と、疑いたくなる。絶滅寸前でも気にせずに食べまくっているのか。もしくはウナギの値段を釣り上げる為のウナギ業界による陰謀なのか。まぁ、何にしてもお高いので関係無いけれどもねぇ。そんなカンパニュラの記録何か毎年生えてくる宿根草が...
(´・ω・`)やっぱり駄目だったシクラメンが完全に腐ってしまった。多肉と同じように一部が腐りだした時点でもう止まるものではないのかもしれない。冬場も咲いてくれるので気に入っていたし、このまま諦めるのは悔しいのでホムセンで見かけたらもう一度チャレンジしてみよう。そんなエアプラの記録この謎草は鉢での栽培と相性が悪そう。伸びては枯れ、伸びては枯れを繰り返し全然大きくなっていかない。こういうタイプは・・・流木に...
(´・ω・`)危ういシクラメンがやはり腐りだした。夏場のシクラメンは乾燥気味をキープさせなきゃいけないと、予習していたので、去年はちゃんと乗り越えられたけれど年を越せた今年は調子に乗って油断してしまった。まだ全体が腐ってしまった訳では無いので駄目になってしまったところを除去しつつ様子を見ているが・・・どうなるかねぇ・・・耐えてほしいものなり。そんなスイカ畑の記録ちゃんと記録を付けないとやばくなってきた。...
(´・ω・`)大雨だねぇ今年の梅雨は結構梅雨らしい梅雨。ここ数年は拍子抜けな梅雨ばかりだったから気が抜けていた。曇天の毎日と定期的に降る雨この組み合わせがスイカにはとてもきつい。1日でも早く梅雨空けてほしいもんです。そんな鬼灯の記録しっかり育っとるなぁ~とぼぉ~っと鬼灯を眺めていたら・・・鬼灯あるじゃん・・・!緑だからまったく気付かなかったわ!ひゃ~実を付けるのは2年目からだという事だったのでまったく期...
(´・ω・`)最近は過ごしやすい30度以下の日が続いている。が、それも今週の後半まででそれ以降はまた35度近辺になるとの事。猛暑はうんざりだけれどある程度は暑くなってくれないとスイカ的にはよろしくない。昼間は暑くなって良いからせめて夜は冷えてほしいもんです。そんなアスプレニウム・クリーシの記録今年の2月頃の姿。まだ葉数も少なく、小型の鉢にしっくりきているサイズ。それから約半年が経過した・・・現在結構大き...
(´・ω・`)新札が出たらしいお札と言えば、前々回の夏目さんの1000円札がお財布に入ったままになっている。別に残そうとしてた訳じゃ無いけれど何となく後回しにしていたら2度目の変更を迎えてしまった。時が経つのは早いねぇ。そんな多肉の記録今回は植え替える土を入れ替えずに根っこの整理だけをして、元の土に戻したらどうなるのかの実験をした。そして現在多少の栄養分は補給しておいたけれど土自体は元のやつを使い続けて...
(´・ω・`)梅雨明けはいつかねぇ西の方では雨が良く降っているようだけれど東の方ではあまり降ってくれない。ので、今年は空梅雨かな?と思っていたら明日から来週半ばにかけてはしっかりと崩れるらしい。明けるかどうかはその後に決まりそうな気がするなり。そんな畑の記録辺り一面がスイカの葉っぱで埋まった。状態は良さそうなのだけれど何故か開花だけが遅れていて着果がこんな時期にまでずれ込んでしまった。まだカラスウリサイ...
(´・ω・`)やばい暑さ昼間の室内は38度辺り夜間でも35度辺り外はもう少し下がってるんだろうけど無風で風が屋内に入ってこない。この異常な猛暑も今日辺りが山場だろうと思っていたら明日はさらに暑くなるとの予報・・・スイカには良いかもしれないけれど流石に限度があるんだがねぇ。そんなサンライトの記録キュッと引き締まっていた頃のサンライト。そんなサンライトも一ヶ月もすると・・・無残な姿になる 反対側は花もどっさ...
(´・ω・`)いてぇ・・・ハチらしき生物に刺された腕が治らない。痛みに驚いてふっ飛ばしてしまったので正体は良くわからなかったのだけれど飛んでいかなかったからハチでは無いと思う。アリのような見た目だったんだけどここまで攻撃力の高いアリがいるのかねぇ・・・畑作業は注意しないといけない。そんな危険な畑の記録空き地を飲み込み始めたスイカ。やっと良い感じに雌花が咲き始めたので着果準備が整った様子。隣のトンネルは2...
(´・ω・`)普通の梅雨になってきた明日、明後日辺りは晴れるようだけれど週末から先がずっと崩れ続きらしい。スイカの花は雨に降られると受粉の難易度が上がるので嫌なタイミングで雨季に入ってしまった。無事の着果を祈るなり。そんな久しぶりの苔記録こっちは連日の雨降りにご機嫌模様。だーいぶモコモコしてきた様子で歩くと足が埋まる程の深さになってきた。毎日見てると変化がまったくわからないけれどゆっくりと成長はしている...
(´・ω・`)凄い風台風のような風が一晩中吹き荒れていた。もうビニールトンネルは開けてあるので風で吹き飛ばされるという事は無いだろうけれどもそれでもやはり強風が吹くとビクビクして気が休まらない。この風は一体なんなのかねぇ。そんな鬼灯の記録鬼灯を育ててみたかったので実を入手してきたのが去年の10月頃。ドババッと出た撒いておいた種から芽が出たのが4月の後半の頃。2本に間引き1本に間引き6月に入った頃から調子...
(´・ω・`)今日は雨降りとの事雨のおかげで気温もだいぶ涼しくなるらしいが、明日はまた29度予報。気温も安定しないし梅雨入りが遅かった割りに梅雨明けは凄く早くなるんじゃないかという話もある。まぁ、スイカ的には早く明ける分には助かるから良いのだけれども。そんなスイカの記録毎年その時期の育ち具合というのは今後の参考になるので細かく記録。ツルの育ち具合的には例年通りな感じだけれど実がまだ一つも出来ていないのが...
(´・ω・`)梅が大不作らしいなーんかやけにお高いなぁ~と思っていたけれど大不作との事。原因は冬場の暖かさだったようで季節外れの暖かさが梅の花を早めに咲かせてしまいまだミツバチが活動を始めていなかったようで受粉が出来なかったらしい。。うむむ・・・今年の梅干し作りはお休みにしとくけど来年もちゃんと出来るかどうかはわからないから不安。やはり夏は夏らしく、冬は冬らしくじゃないと色々と問題が出てくるね。そんなア...
(´・ω・`)あっついわ梅雨入りしたらしいけれど真夏のような晴天&真夏のような高温週の半ば頃から崩れるとの予報だけれど今のところは優しい梅雨なり。そんな畑の記録ス イ カ良い感じにトンネルからはみ出てきた。まずは株の充実を優先させる為に咲いた花や結実してしまったスイカは全て除去してきたけれどそろそろ実らせても良い頃合かもしれない。このまま優しい梅雨であってほしいもんです。メ ロ ンだいぶワサッてきた。メ...
(´・ω・`)困るねぇ歯医者で虫歯を修理中なのだけれど終わりが見えてくると、別の歯も気になりだした。次から次へと困ったもんだい・・・歯をもう一度生やす技術が待ち遠しいなり。そんなベルティナの記録開花近し。葉っぱ自体がド派手になるので姿全体が花のような感じ。後ろの緑のは親株去年に開花し、やっと今頃に種が熟してきた。種を飛ばし終えたらきっと枯れる。確かこれで3世代目今まで子株が出来ても1株づつしか生まれなかっ...
(´・ω・`)まーた屋根修理の人が来た流れは毎回同じ1、近くで工事してるのでお知らせです2、あ、ところで屋根の瓦がずれてますよ3、このままだと大変な事になりますよ!の、流れ。ちなみにこの工事報告は嘘。マニュアルでもあるのかねぇ?瓦のずれくらい自分で直せるのでエアプラ記録正体はわからない謎エアプラ。随分大きくなったので過去記録を見てみる事にした・・・でけぇ・・!左側が謎エアプラエアプラ棚で干からびていたの...
(´・ω・`)明日は荒れるよ久しぶりにまとまった雨との事。雨のおかげか気温も随分と下がるようなので過ごしやすくはなるだろうと思う。が、その翌日は大晴天でまたかなりの高温になるらしい。今年の天気も落ち着かないねぇ。そんなビオラの記録ここにきて絶好調なビオラ。気温が上がる頃には調子を崩し徐々に枯れると聞いていたのだけれどまだまだ花盛りじゃないか!この調子ならば夏も乗り越えられるんじゃないの!?と、油断してい...
(;´・ω・`)あついわー明日は流石に少しは下がるらしいけれどそれでも微妙な下がり具合。天気予報も昨日までは来週は雨続きの表記だったけれど今見ると雨が無くなっている。こうコロコロ変わるんじゃ当てにならんねぇ。そんなウォーターマッシュルームの記録数本の茎だけ残し、リセットしたのが4月の始め頃。それから約2ヶ月が経過・・・モコモコ増えてきたどんなに小さな欠片からでも毎年7月辺りには鉢から溢れ出るほどにモコるので...
(´・ω・`)掘り出し物ゲット!ホムセンで菜種の油粕を入手。別に肥料はいらなかったのだけれど袋が切れてしまっているから大幅値引きされていた。これは買うしかないねぇ。家に帰ってから確認すると確かに切れているが、中身は殆ど漏れないので問題無し。別の空き袋に入れ替えればもっと問題無し。使い道が良くわからないけど今度何かを植えたら少し混ぜ込んでみよう。そんな畑の記録初の2列トンネル。まだ若干小さめだったけど今年は...
(´・ω・`)早いねぇ食べられなくなったスイカを畑の隅に捨てておいたらカブトムシがやってきたので捕まえて飼育する事にした。のが、去年の事。それからホムセンで腐葉土を与えながら飼育を続けていると・・・まだ6月初旬だというのにカブトムシの羽化が完了した。そんな雑草の記録畑の帰り道にまた見つけてしまった。ドブの隙間になーんか綺麗な草が生えておりこれは採取! しようとしたが土ごと採取する事は出来なかったので、引っ...
(´・ω・`)思い出した去年のニンニクは収穫と梅雨が被ってしまい全然乾かなくて困っていた。が、今年は収穫に合わせて晴れと乾いた日が続いてくれているので良い具合にニンニクが乾燥してくれた。皮もだいぶパリッとしてきたのでそろそろ取り入れても良さそうな感じ。収穫シーズンは毎年これくらい乾燥しててくれると助かるなり。そんなアロマティカスの記録親株がボロボロになってきてたので挿し木で再スタートする事にしたのが4月の...
(´・ω・`)梅雨はいつかね最近天気が崩れ気味だったのでもう梅雨入りしたのかなと思っていたが平年通りだと大体6月の7日辺りから梅雨入りとの事。が、週間予報を見てみるとしばらくは安定した天気が続くらしい。沖縄の方でも平年より結構遅れているようなのでこっちの方でも遅れるのかもしれない。今年も優しい梅雨でありますように。夏に向けて、夏っぽい花物でも一つ追加しようかとホムセンを徘徊していたら気になる一品を見つけた...
(´・ω・`)好天気温がよろしくなしと、思っていたけれど予報を見てみると明日からは結構よろしくなるらしい。ただ夜間の気温は未だに涼しめなのが不安要素。一時は夜間も初夏並みの気温で楽勝気分だったのだけれどやはり上手い事には中々いかんものなり。そんなニンニクの記録ホワイト6片のことを忘れてた。ホワイト6片は涼しい地方用の品種らしく暖かい地方では育てにくい種類らしい。が!種を見てもわかるように実が大きく、食べ応...
(´・ω・`)気合を入れると台風が腑抜けるの法則今回は飛ばされると不味い物が多いので相当に警戒し、スイカ苗を避難させ、鉢植えを避難させ暴風雨で濡れちゃいかんのでニンニクも全避難させ完璧体制で台風を待ち構えていたら・・・まったく何とも無かった。数日前の強風では油断をしてしまいスイカの葉が千切れ、鉢植えは倒れて茎がボキボキに折れる始末。被害は油断した時に来る・・!そんなセンダンの記録去年に引き続き夏場の玄関...
(´・ω・`)やっと落ち着いた昨日は台風並みの強風だったが、強風が雲を吹き飛ばしてくれたのか今日、明日は大晴天になるとの事。貴重な晴れ日なのでスイカにしっかりと日光浴をさせておこう。そして明後日の金曜日には台風がくる予定。直撃では無いようだけれどこのまま被害無しで無事に過ぎてほしいものなり。そんな鳥からの贈り物の記録植え替えた事により元気が出てきたのか新たな葉っぱを出し始めた様子。いい加減に種類を特定し...
(´・ω・`)もう梅雨かねぇ天気予報を見ると連日の曇りのち雨&雨のち曇り雨と曇りばっかり。スイカの苗が成長期なので太陽にガンガン当てたいのにこの状況。よろしくないねぇ。そんな雑草の記録畑で見つけたワシャワシャの雑草。面白そうだったので採取し育て始めたのが3月の20日辺り。それから約2ヶ月が経過したら・・・シュっとしたそして穂が出て、出来損ないの麦みたいな姿になってきた。ただ、この鉢とこの密植具合だと狭す...
(´・ω・`)台風が生まれたらしい確認してみると確かに下の方で発生していた。そして進路予想を見てみると来週の金曜辺りにギリギリ関東を擦るような進路。でも、一週間後の予想なのであまり当てにはならず、不安な状況。台風は嫌だねぇ・・・そんな畑の記録ニンニクの収穫が完了。次は3列目の畝にトンネルを張って2段目のスイカを植える準備。そして2、4列目には長芋を植え込んでおいて勝手に育って頂く予定。どうせ盛夏の頃には...
(´・ω・`)くせぇ・・・連日のニンニク処理で手が凄い事になっている。何処にいても付いて来るニンニクの香り。匂いもたまらんけれど、指の痛みもたまらんち。ニンニクの皮を気を付けて剥いてはいるけれどやはり長時間作業していると少しづつ爪と肉の間が切れてくる。傷自体はまったく痛くない程度なのだけれどそこにニンニク汁が沁み込むと凄まじい痛みになる。ニンニク収穫のシーズンはある程度は爪を伸ばしておく必要があるなり。...
(´・ω・`)手がかかるねぇスイカの苗を夜間の冷え込みに当てたくないので太陽が昇ると外へ出し太陽が落ちると屋内へ避難させている。が、夜間の気温も15度以上を維持してきたのでそろそろ外で放置しても良さそうな頃合になってきた。夜間がもう2~3度暖かくなってくれると安心なんだけどねぇ。そんなニンニクの記録赤くなった。こんなに赤くなるとは思わなかったので白い時期を記録し忘れてしまったが半日陰でも光が当る場所だと...
(´・ω・`)うーし週間予報を見るとしばらく先まで安定して暖かくなってきた。これなら寒の戻りはもう無さそうな感じ。本格的な安心シーズンの始まりなり。そんな台所ポトスの記録だいぶ大きくなった。が、台所の出窓に置いてある植物はあまり大きくなってしまうと葉っぱが火に近づいてしまい枯れてかっこ悪くなってしまうのでそろそろ撤去する事にした。ので・・・お得意の丸刈りポトスは丸刈りが似合うねぇ葉っぱを落としただけだと...
(´・ω・`)勇気無しお買い物へ行ったら駐車場に犬を車内に置いたままの車があった。一応窓は少し開けてはあったけどまだ5月とは言え、大晴天だったしこれ危ないんじゃないのかねぇ・・・と、心配になった。が、窓を割って救出する度胸も無いしお店へ伝える勇気も無いし、すぐに戻ってくるかもしれないので結局車のそばで飼い主が戻ってくるまで犬の様子を見ている事にした。幸い早めに戻っては来たけれど晴れの日はほんの数分程度で...
(´・ω・`)春の大嵐凄い豪風と大雨だった。で、風に吹かれて鉢が随分と転がっていた。軽い園芸用土という物が昨今流行っているけれど軽いが故に風に弱いね。土がメインで作られている園芸用土はずっしりとしてて風に強い。軽い用土は運びやすいというメリットがあるけれどこういうデメリットもあるのだねぇ。そんなビオラの記録育ちすぎてぐじゃってきた。ビオラは草なので、あまり大きくなると自分の重さを自分で支えられなくなるら...
(´・ω・`)寒いねぇスイカを植えつけた途端に冷え込むとは・・・この時期は毎日の気温で一喜一憂するので気の休まる暇が無いなり。そんなイチゴの記録ずっとポットに入れたまま転がっていたイチゴ。株の更新もさせずずっと同じ株のままだったけれど枯れていないならば・・・と、新居へ植え替えたのが去年の7月。そして現在は・・・やるねぇ株が古くなると実が付かなくなるとか聞いた事があったけれど問題無くイチゴを作り続けてくれ...
(´・ω・`)ビオラ貰ってきたもう花のピークも過ぎてあとは捨てるだけと申しておったので捨てるくらいならばクレ!とそんな訳で・・・植えてみたうむ、ちぐはぐな感じがとても良い。花数も減り、弱々しくなったとは言えこう見ると中々華やかになった気がする。まぁ、どうせ夏には枯れてしまう運命らしいので残り少ない余生をここで過ごさせてあげよう。そしてニンニク今年のスイカは大玉だけなので株数が多い。ので、もう一つスイカ区...
(´・ω・`)種撒いたGWに入った辺りで2段目スイカの種を撒いた。ここから約一ヶ月をかけて育苗し6月に植え込み、お盆の辺りで収穫・・・というのが理想の予定。が、まだ発芽の確認すら出来ていないのでとりあえずは様子見なり。そんなマックスマムの記録咲いたけれどまだ咲き始めなのでこれからさらに沢山咲いてくれると思う。が、黄色は良いけれど赤の方が思っていたほど赤くない。確か品種名が「夕焼けレッド」だった割には夕焼け...
(´・ω・`)冷えたねぇ今日から暖かくなったもののここ数日また冷え込んでいた。この程度ではダメージは無いと思うけれどスイカにはちょっと厳しい気温。しばらくは晴れ&高気温が続くので一気に根を張っていてほしいもんです。そんなアスプレニウムの記録これが今年の2月の頃。安さと見た目のかっこよさで購入。と言っても、この時点ではまだ小さくかっこよさは乏しい。が、ロゼットタイプの植物は年月を経る事にどんどんかっこよさが...
(´・ω・`)スイカシーズン開始まだ先だ、まだ先だとグズグズしていたらあっという間に植え付け時期が来てしまった。何の用意もしていない一番左側の列に植える予定。だったので、ここのはいつ引き抜いても良い物を植えていた。まるで成長していない・・・タマネギは確か芽の生えてしまったタマネギを植えたらどうなるのか?の実験中だったけどもう少し置いておければちゃんと太ったろうなぁという印象。ニンニクも植えた時期が遅かっ...
(´・ω・`)こりゃ暑いわいここまで暑いとニンニクたちが心配っても、確か去年も心配していたような気がするので何だかんだで毎年この時期はこのくらい暑くなっているのかもしれない。ちゃんと大きくなってくれているのかソワソワしてきたなり。そんなセンダンの記録鳥のフンから種を拾い育てて3年くらいが経過した。背が高くなってしまったので今年は伐採して少し縮めてみる事にした。そして約10日くらいが経過・・・無事に繁ってきた...
(´・ω・`)ビオラの種採取ビオラの種は熟すと勝手に弾けて全て飛んでいってしまう。ので!熟す一歩手前の種を採取しておいて室内で追熟させれば種を手に入れられるんじゃないかと思いついた。ので、弾ける直前の種を採って室内の棚の上に置いておいたら・・・割れて全て弾け飛んでいた。なーんか夜中にパチパチ音が鳴ってるなぁ~と思ってたが殆どが床に転がってしまい何処に行ったのかわからん状態。ビオラの種を追熟させるには袋や...
(´・ω・`)・・・歯医者の予約が取れた。決戦の日は5月の7日GWのおかげで結構な猶予が出来た。出来たのは嬉しいけれどソワソワし続けの2週間になりそうなり。落ち着かないので多肉の観察変な多肉を見つけた。名前はアナカンプセロスと言うらしい。特徴はとてもちっちゃいあと色が変さらに形が良くわからない。異様な魅力に惹かれてしまった。そして植え替えた小物盆栽の鉢でも若干大きく感じるサイズ。この多肉はここから大きくな...
(´・ω・`)ちいせぇ・・・近所のビオラが種を付けているのを発見した。が、とても小さい、ケシ粒くらい小さい。さらにビオラの種は熟すと勝手に下へ落ちてしまうので採取がとても難しい。来年はビオラを沢山育ててみたいので頑張って採取せねば。そんなカルメナエの記録小さくて地味だけれど花数で勝負してる感じがカルメナエの良いところ。暑さ寒さに強く、小型でトゲも痛くないとても育てやすいサボテンなり。流木に付けたエアプラ...
(´・ω・`)歯医者がとても嫌いなので、行かねば行かねば・・・と、思いつつもずっと放置してきた歯がある。が、さすがにそろそろやばい気配がしてきたので勇気を出し、予約の電話を入れたら・・・予約で埋まってた!埋まってたんなら仕方が無い翌週に持ち越す事にしよう。問題の先送りは得意なり。花の記録をしながら現実逃避ポツポツと咲き始めたカーペットカスミソウ。どのくらい咲く花なのかわからなかったが約2週間が経過すると・...
(´・ω・`)9割未だに世間のマスク装備率をチェックしているのだけれどやはり9割くらいの人がマスク装備。世の中の装備比率はここいらで落ち着いた感じなのかもしれない。そういえば最近はコロナのコの字も見なくなった。どういう対策はどんな効果があったのか?とか何が正しくて何が間違っていたのか?とか少しくらいは振り返った方が良いと思うのだけれどまるで最初から何も無かったかのようなスルー振り。あれだけ騒いでた事なのに...
(´・ω・`)初夏の陽気花物は咲き終わった花ガラ摘みや見た目が悪くなるから枯れた葉っぱの除去などが面倒。だな!と、思っていたけれどやり始めると意外と楽しい事がわかった。今までは多肉やサボテン、雑草に木殆ど手間のかからない植物ばかりだったので花物の手入れは世話をしている感を味わう事が出来るので新鮮。これからは各シーズン小さいのでも良いから1鉢は育ててみようかなと思う。そんなウォーターマッシュルームの記録毎年...
(´・ω・`)くたびれた雨が降ってるのに突然やる気スイッチが入ってしまったのでベランダの菜の花を片付けてきた。プランターで育てても草丈が1mくらいにはなるので菜の花は撤去するのが大変。なので、来年は菜の花はやめようと思う。と、確か去年も同じ事を思っていたはずなのだけど結局忘れて種を撒いちゃったんだった。来年こそは綺麗で、育てやすく、撤去のしやすい植物を植えよう。そんな畑の雑草記録ポットの謎草、順調。これ...
(´・ω・`)昨夜は冷え込んだ急に冷え込むから布団を撤去するタイミングが難しいが、冷えるのは今日明日の夜で終わりっぽいかな。今回の冬は湯たんぽに相当助けられた。布団内をコタツ状態にするというのが冬の新しい楽しみ方になったなり。そんなビオラの記録ビオラの種を貰ってきた先でベランダのと同じ症状になっている鉢を見つけた。この株も同じくボロボロ&色抜け聞くと最初の頃はベランダと同じようにちゃんと色はあったらしい...
(´・ω・`)暑いねぇ徐々に25度も近そうな気候になってきた。で、問題なのはニンニクたち温度が上がりすぎると二次成長という現象が起きてしまうらしい。二次成長とは実になる部分から芽が生えてそのまま成長を開始してしまう状態との事らしい。冬場も結構暖かかったし、春も初夏並みの気温となると若干不安になってくるねぇ。心配なのでカーペットカスミソウの記録処分品コーナーで購入してきたのが去年の6月の頃。処分品コーナー...
(´・ω・`)崩れるねぇ色々と植え替えを済ませようと思っていたら天気が崩れ出した。これはまだのんびりしていろという事なのだろう。そんなオキザリスの記録畑で見つけた綺麗な雑草オキザリス。毎年5月頃になると咲き始める。これは育てるのも簡単そうだし鉢植えにしたら綺麗なのじゃなかろか?とい事で・・・採取したのが去年の5月植え付け直後はボロクズのような状態。が、球根はしっかり植え付けておいたので翌年になればちゃん...
(´・ω・`)微妙に花粉を感じる暖かい、晴れてる、風が強いこういう日の方が花粉は多い印象だけれどなんか雨の日の方が花粉の気配が濃い気がする。雨によって空気中の花粉は地面に落とされると聞いたけれどあれは本当なのかね。そんな畑の記録満開の菜の花。ニンニクたち家のニンニクが無くなったのでそろそろ一個くらい食べられるかなぁと思い、掘ってみたらまだピンポン玉サイズの大きさだった。食べられるようになるにはまだ一ヶ月...
(´・ω・`)あったけぇ・・・三寒四温だった気温もやっと落ち着き安定した暖かさになってきた。今年のスイカ予定も去年と同じく第一段は5月に苗を植え、7月の半ばから8月頃に収穫第二段は5月に種を撒き、一ヶ月育成してから6月頃に植え、8月の半ばから9月頃にかけ収穫。という予定で毎年やっている。が、まだ一度も予定通りにいった事は無い。今年こそは成功させよう。そんなタンポポの記録いいねぇ~たかがタンポポとは言えち...
(´・ω・`)風が強すぎんか夜中に何かが吹っ飛ばされた音がしていたけれど正体はきのこ栽培用の発泡スチロールの箱だった。今まで忘れてたけど、この箱を見て思い出した。そういやナメコの栽培をしていたんだった!庭の隅っこに放置してるので忘れていた。過去記録を見てみると丁度約1年前にスタートしていたらしいとの事なので今年の春か秋辺りには出始めてくれるんじゃなかろうかと予測。上手くナメコが定着していてくれていればだ...
(´・ω・`)今年の花粉は少なめな感じ毎年メディアが煽るもんだから余計に警戒しちゃうのだけれど意外と少ない。確かに飛んでる日は飛んでるけれど無い日は無い。飛んでいたとしても本当に辛い年の6~7割程度の飛散量と推定。これくらいならば許容量なり。そんな謎草の記録初の植え替え。引っこ抜いてみてわかったけれどこの植物はランの気配がする。そう思って見てみると葉っぱも何処と無くランっぽく見えてきた。ランはまったくわ...
(´・ω・`)静かになったあんなに喧しくて鬱陶しかったネズミが消えた。今回も毒餌に頼ってしまったけどネズミが住み着く根本的な原因を解消しないとまた住み着かれてしまう。ので、貯蔵している野菜類を食べられないように保管箱はきっちりした物に変更しておいた。これでもうネズミは来ない・・・と、思う。そんな畑の雑草の記録草むしりをしている途中でポテンシャルを感じる雑草を発見したので採取してきた畑の雑草。採取から2ヶ...
(´・ω・`)なんだろうねぇ廃品回収が多い。近所をグルグル回ってるのは以前から見かけるけれど最近は訪問タイプの業者が多い。流行っているのかな?なぜ突然増えだしたのかわからない。ネットで調査すると怪しげな話も多いようだし油断の出来ないご時世なり。怖いのでタンポポを観察咲いた咲いたけど、何か思ってたのと違うタンポポはあまり観察した事無かったけどもっと茎がヒョーーっと伸びて、その先に花を咲かすイメージ。そして...
(´・ω・`)連日の強風花粉がかなり飛んでいてクシャミが止まらない。で、ちょっと気になったのでクシャミについて調査しているとくしゃみは一発で4キロカロリー消費するとの事らしい。が、これ本当なのかねぇ?10回連続くしゃみとか普通にあるので本当なのだとしたらかなりのカロリーを消費しまくってる事になる。どんどんご飯を食べねば・・!そんな畑の記録冬場は殆ど変化が無いので久しぶりのニンニク観察。だーいぶしっかりと...
(´・ω・`)吹き荒れる強風タンポポが咲き始めたのが室内から確認出来た。初日の開花振りを観察したかったのだけれど風が強過ぎるので観察に行けなかった。そんなヨウシュヤマゴボウの記録去年の7月の頃。毎年少しづつ栽培方法を改善し沢山の房を付けさせる事が出来るようになってきた。一ヶ月で色付く9月辺りで最盛期になるが、時期が原因なのかもしれないけれど実が熟すと葉っぱが枯れ始めてしまう。出来たら実が熟す頃にも緑の葉...
(´・ω・`)春支度また暖かくなってきたこの暖かさは今週中は続くらしく来週からはまた気温が下がるとの事。が、やはり少しづつ寒さの波は小さくなってきている。そんなマリサの植え替えの記録購入したのは去年の5月辺りの頃。このモコッとした感じも良いけれど何となく雰囲気的に耐陰性もありそうなところが気に入った。屋内用に育てていく。約2ヵ月後動き出しは中々遅かった。が、無事に屋内でも成長を開始してくれたので一安心。...
(´・ω・`)花粉が始まったもうだいぶ前から散発的に花粉の気配は感じていたけれど本格的に花粉シーズン入りした気がする。今日は風が強いので杉の木たちも花粉をボンボン撒き散らしている事だろう。忌々しい季節なり。そんなシペラスの記録購入したのが去年の5月の後半。涼しげな葉っぱそして何の変哲も無い雑草のような姿。そんなところに惹かれて購入。株を分けて植え付けだいぶワサワサになった8月の頃この植物は根っこが凄まじ...
(´・ω・`)そろそろスイカ支度を始めねばまだまだ先だと思いつつも既に3月の半ば。今年の目標は数よりも質と収穫時期の研究。ちなみに去年は53個も実が出来たので収穫適期を逃してしまったスイカも結構出てしまった。さらに消費も間に合わなかったのも問題。何事も欲張り過ぎはいかんち。なので今年は食べきれる量と結実時期を調整し、細く長く収穫を続けられるようにしたい。理想はお盆辺りまでスイカに困らない生活。今年も頑張...
(´・ω・`)パッとしないねぇ連日の曇り&雨これじゃ作業が進まん・・・と思っていたら明日からはしっかり晴れるらしい。が、晴れたら晴れたで作業意欲が低下してしまうのが困る。春も近いので一気に植え替えを済ませねば。マムの植え付け植え付け直後だけれどスタート時の姿も残しておきたいので記録。左が赤、右が黄色葉っぱの感じが若干違うけれどこれは育った環境の違いだと思うのでしばらくすれば安定してくるはず。が、気になっ...
(´・ω・`)うーしうしうしマックスマムをもう一株手に入れてきた。今度のは黄色ちゃんと咲かせる事が出来るかどうかはまだわからないけどこれで赤と黄色が揃った。早く植えつけてあげたいのだけれど連日の雨でまだ移住作業は出来ないまま。しばらくは冷え込みも続くようなのでまだしばらくは屋内待機でのんびりして頂こう。そんなビオラの記録最初の花が咲いた時。おぉ!花が咲いたやっぱりビオラは初心者でも咲かせる事が出来る優し...
(´・ω・`)むむむ・・・新たな鉢をいくつか入手してきた。ので、別の色のマックスマムがもう一鉢欲しいなぁ~と思い立ちついでに探しに行くと・・・もう無かった・・・あんなに置いてあったのに売り場に見当たらない状態。販売シーズンが終わってしまった何て事は無いだろうし結構目立つから見落とすことも無い。という事は・・・まさかとんでもなく大人気で売り切れてしまったという事なのか?次回は別のホムセンを偵察しに行ってみ...
(´・ω・`)花粉が動き出した花粉の気配が薄めだったのでベランダでほんの数分だけ植物たちの観察をしたら激烈なクシャミが始まった。嫌な春の感じ方なり。そんな十二の巻の記録去年辺りの十二の巻。毎年、冬場の管理を失敗し葉先を枯らしてしまっていたので今年こそはと厳重管理してみた。無事に越えたと思うまだ日が低いので日陰での記録になり確認が難しいけれど殆どノーダメで冬を越せた感じ。そういやこの十二の巻もいつから育て...
(´・ω・`)今日のおやつは桜餅桜餅は葉っぱがしょっぱくて旨しと、食べていたらそういや、かしわ餅にも葉っぱが付いてるけれどかしわ餅の葉っぱはあまり美味しく無かったことを思い出したのでちょっと調べてみるとアレは食用では無いらしい食べても問題は無いけれど、硬くて不味いとの事。まぁ、ゴワゴワの手触りからして普通は食べないよね。そんなマックスマムの記録やっぱり春は花物だろう!との事でホムセンを徘徊していると気に...
(´・ω・`)変化無し相変わらずマスク調査をしているけれど体感的に9割以上の人たちがマスクをしている。冬場だからというのもあるのだろうけれどこれだけコロナというワードが聞こえなくなってもこの状況という事は完全に定着したのだろう。感染予防アイテムとしてより顔隠しアイテムとして定着した気がするねぇ。そんな雑草の記録スタートしたのは去年の12月後半。現在伸びてはいるけれどこれは綺麗に育つのかちょっと不安になっ...
(´・ω・`)寒かー久しぶりの寒波なので楽しみにしていたけどもうそろそろ暖かさが恋しくなってきた。今日が寒さの山場らしいけど流石に1度は寒い、さらに雨なので余計に寒い。まだしばらくは寒いままなので気を引き締めて辛抱せねば。そんなビオラの記録雨なのでベランダへ出れんなぁ~と思っていたら・・・花が消滅していた今まで途切れる事無く、次々と花を咲かせ続けていたビオラが突然全ての花が消滅した。これが急激な気温変化...
「ブログリーダー」を活用して、あうさんをフォローしませんか?
(´・ω・`)冷えたねぇ最近一気に寒くなってきた。こうなると布団をどのタイミングで引っ張り出してくるかがこの時期の悩み。近頃は夜間の室温が20度を下回りそうなのでそろそろ出し頃かもしれない。流石にもう30度越えの日とかは無いと信じたい。そんなナデシコの記録古くなったお米砥ぎ用のザルを貰って来た。これはサイズも良い感じだし丁度水抜きの穴も空いているので園芸鉢としては最適な形状をしている。唯一のデメリットはザル...
(´・ω・`)いてぇ・・・久しぶりにササクレをぶっ千切ってしまった。これやるとすぐにばい菌が入って化膿して熱をもって、腫れて、何もしなくても痛く物を持つと激痛。ネットで検索してみるとこの症状には名前がある事を知った。どうやら「ひょうそ」というらしく、漢字では「瘭疽」と書くらしい。文字面からして禍々しい感じがする。ササクレは絶対に引き千切ってはいけない。そんなビデンスの記録購入直後のビデンス。3週間後のビデ...
(´・ω・`)上には上がいるねぇ最近youtubeで歯医者さんの治療動画を見るのにハマってるのだけどとんでもない状態の患者さんが沢山いて驚く。虫歯で歯が無くなるまで放置するとは一体どれほどの痛みを耐えてきたのか察するに余りある。自分も歯医者にはあまり行きたくは無く結構我慢してしまう性質だけれどもあそこまで耐えるのは無理だなぁ。凄まじい精神力だと思う。そんな鬼灯の記録種を採取したのが去年の10月後半の頃。以前から育...
(´・ω・`)まーた夏日暑くなったり涼しくなったりの毎日だけれども週間予報によると今日が最後の夏日らしい。明日からはググッと気温が下がり過ごしやすくなるとの事。暑くて先送りにしていた植え替えや片付けをやり始めねば。そんなポーチュラカの記録まだ暑いけれど秋を感じ取っているのか徐々に花の数が減ってきた気がする。ポーチュラカは冬越し出来るんだっけ?多肉っぽい葉っぱなので寒さには弱そうだけれど一応屋根のある場所...
(´・ω・`)無事に食料を全て消費出来た新冷蔵庫を眺めながらふと思った。テレビも掃除機も洗濯機もエアコンもずっと使い続けてる訳じゃないから休む時間がある。でも冷蔵庫は設置した瞬間から一日どころか1秒も休まずに動き続けてる。家電の中で一番の働き者は冷蔵庫なのかもしれないねぇ。そんなポトスの記録鉢から溢れてしまったのでリセットをしたのが今年の5月の頃。ポトスはあまり脇芽を出さず殆ど茎の先端からしか葉っぱを出...
(´・ω・`)冷蔵庫到着無事土曜日に届いた。大急ぎで旧冷蔵庫から食料を移動させたけれどやはり冷凍物は全て解凍されてしまっていた。が、氷をどっさり詰め込んで冷蔵庫としては機能していたのでお肉類もまだいける状態。これなら何とか廃棄せずに全て消費しきれるな!と思っていたら、このタイミングで今年もサンマを8尾も頂いてしまった・・・太るねぇ・・・これは。現実逃避する為にラビットフットの記録購入したのは去年の8月の...
(´・ω・`)あと1日今日は金曜日、冷蔵庫の到着は土曜日氷を買い足しつつ何とかここまで耐えてきた。氷のおかげで冷蔵庫は問題無さそうだけれど冷凍庫はそろそろやばくなってきた。毎食毎食が冷凍食品ここぞ!という時の為に温存しておいた結構お高めなお肉も出し惜しんでる場合じゃない。いつか食べよう、大事な日に食べようと取っておいたうなぎの冷凍かば焼きも今日中には食べねば。勿体無くて食べ惜しみしてた結果がこれとは・・...
(´・ω・`)困ったねぇ冷蔵庫が死んだ。買出しに行き、買ってきた物を冷蔵庫に詰め込んだところまでは生存していたけれど一旦休憩して次に開けた時には死んでいた・・・コンセントの抜き挿しを試しても無反応引っ叩いても無反応。何故よりによって食料の買出しに行った日に壊れるのか・・何故よりによってアイスを買い込んだ日に壊れるのか・・・仕方が無いのでクーラーを強めに稼動させ電気屋へ行き、冷蔵庫を購入しようとしたら到着...
(´・ω・`)やっと夏が終わった昼間も快適になり夜間だと布団無しは少し肌寒くなってきた。週間予報を見ても、飛びぬけて暑くなる日は無さそう。このまま順調に秋入りしてくれれば良いのだけれどどうなることやら。そんな山栗の記録葉っぱが枯れた。が!絶対にこれは気温の低下による黄葉では無い。いくら涼しくなったからっても流石にこの時期にここまで枯れこむ事はありえない。だとしたら答えは一つ・・・やっぱりねこの鉢もコガネ...
(´・ω・`)残猛暑何か過去最高に暑い9月になったらしい。流石にもう暑さにうんざりだけれど予報を見てみると明日も晴天&高温との事。が、明日までがピークのようで翌日は曇り&高温その翌日からは徐々に気温も下がっていく・・・らしい。とにかく明日を何とか乗り切り予報通り気温が下がってくれる事を祈るなり。そんなビデンスの記録中鉢が空いたので秋に向けて何か無いかな?とホムセンを徘徊しているとかなーり花色が目立つ植物...
(;´・ω・`)米たけぇ・・・毎回10kg買いしてたんだけど2000円くらい値上がりしている気がする。今が高すぎるのか、今までが安すぎたのか?燃料やら資材も高くなって農家さんも大変だから仕方無いか。園芸用の資材も高くなったしなぁ安く、お手軽に持続可能な園芸趣味を追求せねば。そんなサラセニアの記録なーんか栄養が足りて無さげだったので極々薄めの液肥をちょろっと葉っぱの中に垂らしたら一気に葉色が変化した。上か...
(´・ω・`)騒音対策最近騒音に苦しんでいる。ので、音が入ってくる場所を探してみるとドアの隙間が原因らしい事を突き止めた。ここを塞げばある程度は遮音出来る様なのでちょっと調べてみると、ドアの隙間を塞ぐ防音テープなる物の存在を知った。今度のホムセン徘徊で購入してみようかと思うのだけれどこれが何売り場に売ってるのかがわからない。ドアコーナー?は、そんな売り場は無さそうだし普通のセロハンテープ売り場とも違うだ...
(;´・ω・`)こりゃ暑いわ湿度が低いのでカラッとはしているけれどとんでもなく暑い。そして天気予報を見ると来週の後半頃にまた台風がやってくるらしい。まだ一週間先の予報なので全然当てにはならないけどまーた良い感じの角度で日本列島に沿って北上してくるとの事。この時期は気の休まる暇が無いなり。そんなガジュマル記録前回までのガジュマル。大きくなりすぎ、姿も乱れ冬場の室内退避が難しくなってきてしまったので大伐採す...
(´・ω・`)残暑はとても苦手7~8月辺りの盛夏の頃ならどんなに暑くてもまぁ・・夏だし暑いよなぁ・・・で、我慢出来る。が、たまに涼しい日があったり昼夜の寒暖差が大きくなる9月に入り始めると途端に暑さが我慢出来なくなる。湿度が下がり乾燥はしてるので、過ごしやすくはなったのだけれどこの暑さはきつすぎる・・・そんなニンニクの植え付けそういや去年いくつ植えたんだっけか・・・?と、ど忘れしてしまったので去年の記録...
(´・ω・`)網戸の頼りなさここのところ毎晩アカイエカの侵入を許してしまっている。アカイエカに刺されると強烈な痛み&痒みなので熟睡してても毎回起こされてしまう。常に蚊取り線香を焚いておく訳にもいかないし困ったものなり。そんな苔の記録非常に不味いよ、これは。苔栽培で最悪の事態である黒化現象が発生。しかも・・・反対側にも発生何故こんな事に・・・?思い当たるのは、おそらく水のあげすぎが原因。この苔が不調そうに...
(´・ω・`)なんか涼しい台風が過ぎてから秋の気配を感じ始めた。と、思ったら明日からまたちょっと暑くなるらしい。せめて湿度は低めの過ごしやすい夏日になってほしいもんです。そんなスイカの片付けだいぶ雑草を抑えたつもりだったけれど今年もやはり雑草に飲み込まれた。スイカ畑は途中で雑草を除去する事が出来ないのでシーズンの後半はどうしても草むらになってしまう。眺めてるだけでもしんどいが作業開始。そして2列完了スイ...
(´・ω・`)ヤモリ部屋の明りに集まった虫を待っているのかいつも窓に張り付いている。とすると、ヤモリは人のいない森の中よりも明りのある住宅街の方が住みやすいのかもしれない。爬虫類は野性味を感じる生物だけれど意外と都会派な生物なのだと思う。そんなイチゴの記録なーんか不調そう。長い猛暑の影響かな?とも思ったけれど用土をチェックすると妙にフカフカ。晩夏&用土がフカフカとくれば・・・原因は絶対コガネムシ。そんな...
(´・ω・`)台風は終わったらしいが、今度は台風が運んできた雨雲が次から次へと断続的に大雨を降らせ続けている。そろそろスイカの片付けや畑の整備を始めなければいけないのに明日も雨予報。台風の影響はしばらく続きそうなり。そんなガジュマルの記録新芽が出たところを記録したけれどピンボケたのでやりなおし。数日後・・・ドバッと生えてきた新たなスタート感があるので新芽は大好き。ただ、やけにアリが多いなぁ~と思っていた...
(´・ω・`)ぬか漬けを始めてみたが、実はぬか漬けという物を食べた事が無いので味がわからない。大根やニンジンを漬けてみたけれど正しいぬか漬けの味がわからないのでちゃんと出来ているのかどうかがわからない。そして調べたところによると使い続ける内に乳酸菌?だかの菌が増える事でどんどん美味しくなっていくのだそう。ちなみにニンジンが好きなので、とりあえず信じて漬け続ける事にしよう。そんなクリーシーの記録購入後、小...
(´・ω・`)とんでもない台風今回のは強い上に移動速度がとても遅いらしい。せめてサッときてサッと抜けて行ってほしいもの。西の人たちは心細かろうなぁ・・・そんなポーチュラカの記録なーんか暑さに強く、乾燥に強く、育てやすく花も咲いたりする植物は無いかなぁ~とホムセンを徘徊している時に見つけたポーチュラカ。涼しげな感じが気に入り、白い花を選んで来たのが7月の18日の頃。それから約一ヶ月とちょっとが経過・・・現在だ...
(´・ω・`)落ち着いてきたニンニクの芽が中々出なくて冷や冷やとさせられたけれどやっと出揃ってきた。そんな畑の記録まだ殆ど見えないけれど細い葉っぱが結構生え揃ってきている。確か植えたのが先月の13日辺りだからほぼ丸々一ヶ月かかった。早いやつはほんの数日で芽が出るのだけれど遅いのだと一ヶ月はかかってしまう。ニンニクは生え揃うまでに随分と時間の幅があるようです。そしてゴボウ自分が知っているゴボウとは大きさが全...
(´・ω・`)冷えたねぇ今日は雨降りもう雨が降ると寒いくらいになってきた。そろそろ布団を出し始めねば。そんなハリイの記録ボトル容器で育てていたハリイ。ハリイは調子が良いと60cm以上の大きさに育ち室内栽培ではちょっと大き過ぎるほどに成長する。が、このボトル内では栄養分を使い果たしたのか短い葉っぱしか出さなくなってきた。やっと室内向きのサイズになってくれたなぁ~と、思いきや・・・枯れた葉や根っこが詰まり過...
(´・ω・`)やーっと過ごしやすくなった涼しい風が吹き、湿度も低い秋が始まった。気温が下がったから畑の作業が捗るかと思いきやこの時期になると蚊が本気を出し始めた。猛暑の最中は蚊も元気を失うのか草刈りをしていても殆ど目にする事も無かったのに今ではちょっと草むらを歩いただけで足をボコボコにされてしまう。涼しくなったらなったで問題があるものなり。そんなゴボウの記録なんか育て方を間違えていたような気がする。画像...
(´・ω・`)なーんか不調暑さが苦手なニンニク。今年は残暑がきつかったせいか全体的に成長が遅れている気がする。そんな畑の記録生えていないことも無いけれどニンニクの芽がまったく目立っていない様子。シソが大きすぎたので半分刈り込んだ。これで日陰になってしまっていたニンニクたちにも日が当るようになったと思う。シソにも種を作って頂かないと困るけれど半分もあれば十分過ぎるほどの種は採れるだろう。去年の記録気になっ...
(´・ω・`)食欲の秋本格的に過ごしやすくなってきた流石にもう夏場のような暑さも無さそうだし夜の冷え込みも10度台に入り始めた。そしてカブトムシの幼虫たち食欲がとんでもなくホムセンで仕入れてきた20リットル入りの腐葉土をもう既に食べきってしまった。追加で40リットルを仕入れてきたけれどこれもその内に食べ尽くすと思う。成虫になるまでにどれ程食べるのかねぇ。そんなポトスの記録トイレに置いてあるポトス。本当は...
(;´・ω・`)まーた暑くなった昨日は本当に暑かった室温は35度、夜間は30度真夏とまったく変わらない温度だった。この暑さはまだしばらく続くとの事だけれど昨日の暑さがピークだったと思いたい。やはり暑さ寒さには波があるようで来週が終わった辺りにはまた涼しくなるらしい。三温四寒だねぇそんなシペラスの記録購入当初のシペラスホムセンの小鉢コーナーで見つけた。安いし、楽しげな見た目の植物が多いので小鉢コーナー調査...
(´・ω・`)どうなるのかねぇマスク装備を解除したのが7月。解除してから3ヶ月が経過したけれど自分の行動範囲内ではまだ9割くらいはマスクを装備している。今年の暑さでも取らなかった人はこの先もずっと装備し続けるんだろうなぁと思う。まぁ、楽っちゃ楽だから気持ちはわからなくも無いけど生涯マスク装備というのも何だかなぁ・・・という感じ。今後もどうなっていくのか興味深いので引き続きマスク観察を継続しよう。そんなシ...
(´・ω・`)秋だねぇ夏場がきつすぎたから涼しいというだけで幸せを感じる。幸せなのでマリサの記録購入当初のマリサ。小鉢コーナーの植物なので最初はとてもちんまりとした姿だった。購入から一ヶ月後あまり成長しておらずこの植物はじっくりと成長していくタイプなのかな?と、思っていた。さらに約4ヵ月後・・・巨大化したこれでも毎日見ていると成長しないなぁ~成長しないなぁ~と、心配だったけれど過去の記録と見比べてみると...
(´・ω・`)やーっと涼しくなった週間予報も20度台の気温に落ち着き始めた。ニンニクたちは暑さに弱いので植えるのを早まったかなぁ・・・と、心配だったけれどこの分ならば良い感じに芽を出してくれそうな気がする。秋が始まったなり。そんなタンポポの記録何処かから飛んできたタンポポ。雑草として引っこ抜いたら可愛そうなのでボトル鉢へ植えておいた。植え付けから約2ヶ月が経過・・・だいぶタンポポらしくなってきた雑草扱い...
(´・ω・`)遂に今日で暑さが終わる(予定)今夜辺りから雨が降り明日から涼しくなると聞いていたけれど予報を見ると気温30度になっている。そりゃ今までの暑さに比べれば下がったようだけど30度って涼しいのかねぇ?まぁ、明日に期待なり。落花生これはゴミ捨て場で拾った枯れかけの苗を空いている所に植えておいた株。枯れる寸前だったし、一時期はスイカに飲み込まれていたけれど意外としっかり育ってくれた。が、ニンニクの植...
(;´・ω・`)とんでもない暑さ真夏の頃より暑い気がする。天気予報も昨日見た時点では明日までは大晴天だけれど、明後日の水曜日は崩れるとの予報だった。が、今見たら水曜日も大晴天に変更されていた・・・木曜日からは気温も落ち着き、過ごしやすくなるとの予報だけれどこの分だとそれもあまり期待出来ないのかもしれない。そろそろ忍耐力の限界近し。そんなカーペットカスミソウの記録夏の間ずっと葉っぱのみを増殖させ続けていた...
(;´・ω・`)暑いきつい暑さの終わりが見えてきた途端に気が抜けてバテてきた。今年は随分と暑さに耐え続けてきた気がする。そんな暑さもあと一週間。予報では30度以下まで下がるとの事。一週間後の予報なんて当てにならないけれどこれは当る、当らなければいけない。そんなエアプラの記録ジュンセアの子株が大きくなってきた。わかりにくいけれど左側の枯れ草みたいなのが子株右側の親株は枯れて完全に枯れ草状態になっている。複...
(;´・ω・`)まだまだ暑いねぇ猛暑日は無くなってもまだまだきつい暑さ。夜間はだいぶ涼しくなるようになってきたけれど涼しくなったら今度は蚊が出始めた。どうやっているのかわからないけれど網戸をすり抜けるスキルを持っているようで毎日侵入されて蚊に起こされている。蚊取り線香をガンガン焚くので目が痛くてたまらない。蚊取り線香で蚊も苦しい、人間も苦しい。相討ちなり。そんな畑の記録株を大きくする為には花を除去し続け...
(´・ω・`)そーろそろニンニク去年はいつ頃に植えたのか?去年は何個くらい植えたのか?という、大事な事を完全に忘れ去っていたので去年の記録を確認すると植えたのは9月の13日頃個数は約30個ほど植えていたらしい事がわかった。気になるのは去年と今年の気温の差あまり暑すぎるとよろしくないようなので一応気象庁の過去記録もチェックしてみるとやはり今年の方が暑い感じはする。念の為に時期をずらして植えようか?でも、ず...
(´・ω・`)雨多し予想していたより風は強く無いが、お昼辺りから雨は凄まじくなるとの予報。この雨を大日照りの時に少しでも回してくれれば良かったのにどうしてこうまとめて降るものか。そういや、今日はとても涼しいけれど明日はまたいつも通りの30度越えに戻るらしい。この気温の乱高下はきつい事になりそうなり。夏みかんどうも調子が良く無い。通常ならアゲハに葉っぱを食べられてもすぐに次の葉が生えて、また繁ってくれるの...
(´・ω・`)台風が来ている金曜辺りに関東の横を通過するらしい。その影響なのか金曜日は豪雨になるとの事。畑が砂漠化してしまったので雨はありがたいけれど限度はあるので、程々にしておいてほしいもんです。そんな玉緑の記録植え替えの必要は無さそうだけれどこの鉢も数年は替えていなかったのでついでに替えておく事にする。引っこ抜きうむ、若干少なめな感じがするけれどこの位の根っこがあると安心。あとは植え替えた先で上手く...
(;´・ω・`)ケェェェェ!久しぶりに気温が30度を切った連日の猛暑に比べれば物凄い涼しさ。が、雨上がりなので湿度は高くかなり蒸す。ので、ちょろっと窓でも開けてみるか!とカーテンを開けたら・・・多肉鉢をひっくり返してしまった。惨状の後当然多肉は引っこ抜けたのだけれど姿を見て驚いた。根が無い!あるにはあるのだけれど、思っていたよりもまったく無い。クーペリーは我が家の多肉の中でも一番大きいのだがこの巨体をこ...
(;´・ω・`)あっちーわい猛暑日しか無い。天気予報を見ると明日も猛暑日らしい。予報を見るたびに気が滅入るのでもう見ないほうが良いのかもしれない。が、明後日からは天気が崩れるようで遂に猛暑日から解放されるとの事。待望の雨も降るらしいので楽しみ。あと一日の我慢なり。そんなローズの記録ローズも結構その年によって成長具合にバラつきがあるのだけど今年は中々ご機嫌に育ってくれている様子。接近して観察ふむ、葉色も良...
(;´・ω・`)今日も猛暑日一体いつまで続くのか・・・毎日、毎日地域の放送で熱中症警戒アラートの放送が流れて「表には出るな」と連呼している。出なきゃ何も出来ないでしょうがねぇ・・・暑いのでササッと観察マルバルコウが咲き始めた。元々は近所のフェンスに絡まっていた雑草なのだけれどやはり雑草にしておくには勿体無い美しさ。小さいけれど赤い花がとても目立ち他のカーテン植物と混ぜて植えておくと良いアクセントになると...
(´・ω・`)台風は回避された模様台風の一つで一つで一喜一憂するのでこの時期は疲れるなり。疲れたのでカスミソウを観察する購入直後のカーペットカスミソウ処分品コーナーで見つけたのが今年の5月たまには花物でも育ててみようかなというのがきっかけ。ちょっと調べてみると、結構涼しめな環境に生えているらしく夏の平地は厳しいとの事だったので若干不安だったけれど・・・問題無かった増殖を開始したのが7月の頃。夏場が苦手らし...