chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鳥のフン

    (´・ω・`)なーんか曇りが多い今日もどんより曇天明日からは晴れ間もあるようだけれど週間予報を見ると半分くらいが雨と曇り晴天は無し。これ・・・梅雨じゃなかろうね?まだ苗が全然育っていないのにこれじゃ困るがな。そんな謎草の記録鳥のフンから種を採取して双葉?が出たのが2022年の1月の頃。何の植物かわからなかったけれど大きくなってくればわかるだろうと思い育て続けた。2023年の12月頃約2年が経過しだいぶ大...

  • エアープランツ

    (´・ω・`)お芋なりお米の消費量を抑える為に遂にお芋にまで手を出し始めてしまった。去年採れたサツマイモがまだ残っていてどうするかなぁ~と思っていたところなので丁度良かったと言えば丁度良いのだけど・・・まさかお米の代わりにお芋を食べる時代が来るとはね。そんなエアプラの記録購入時のカプトメデューサ。この時は2021年の12月そして現在・・・でかくなったねぇ購入してから約4年でやっと開花の準備が始まった。開...

  • エアープランツ

    (´・ω・`)気が滅入るねぇお米売り場に行くと毎回ギョっとする。10kg袋が無くなった時もたまげたけど今度は4kgと8kgの袋が新しく出来ていた。そんな小分けしてもお得感は皆無なり。もうほんとに元には戻らないのかもしれんねぇ。憂鬱なのでエアプラの記録新種を見つけてきた。名前はメラノクラテル葉っぱは緑葉タイプ。この緑葉タイプのエアプラは以前枯らしてしまった事がありいつかリベンジしたいと思っていたタイプ。緑...

  • ナデシコ&ビデンス

    (´・ω・`)米たけぇ・・・5kgで5000円ちょっと前なら10kgが買えた値段それどころか今は10kg入りのお米すらお店から消えた。これ大家族とか子沢山の家庭はどうしてるのかね・・・?色々と値上がりのご時世だからお米の値上がりもある程度は許容出来るけれどこの短期間で2倍はきつ過ぎじゃなかろうか。備蓄米とは一体何だったんだ・・・腹が減って腹が立つのでナデシコ観察ナデシコLIPSローラの購入時。花も沢山付けて...

  • サボテン

    (´・ω・`)ふむ・・・ご飯をお茶碗に盛っている時にうっかり一口分のお米を床に落としてしまった。ら!無意識の内に拾ってお茶碗に入れている自分がいた。以前だったらこの位なら・・・と捨てちゃっていたけれど今ではそれが出来ない体になってしまった。これが良い事なのかどうかはわからないけれどもうちょっと安くなってほしいものなり。そんな瑞鳳兜の記録これも確か数年は植えっ放し。が、原因なのか徐々に傾いてきた。ので、植...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あうさん
ブログタイトル
苔ベランダの観察記録
フォロー
苔ベランダの観察記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用