ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
さすがtower…!すっきりかつ見た目も最高な室内干しアイテム設置レポ
※本ページはプロモーションが含まれていますわが家は2階にあがっていくとフリースペースがありまして室内干しコーナーを設けています ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ で
2025/07/03 23:08
中年、数年ぶりにリュック生活を送る
※本ページはプロモーションが含まれています普段はトートバッグなどを使うのですがこのたび、十数年ぶりにリュック暮らしを送ることになりました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー
2025/06/30 23:31
調味料ケースで起こるイライラ、発想の転換で解決!
数か月前、ニトリでレバーキャニスターを購入しました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お片づけ
2025/06/25 20:00
修学旅行とスーツケースと少しの成長と
※本ページはプロモーションが含まれていますうちの高校生男子の修学旅行が終わりました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶
2025/06/23 23:00
テレビボード周りのもやもやを解決してくれたもの
※本ページはプロモーションが含まれていますうちのリビング、白やじるしのところがちょっと違和感ありまくりなんです ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供で
2025/06/15 22:37
講座講師の必須アイテム、お手頃価格なHDMI変換アダプター使用レポ
※本ページはプロモーションが含まれています先日、わが家で整理収納アドバイザー向けの講座を開催しました! ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサー
2025/06/11 22:41
可愛すぎるビスチェとクローゼットの片づけ必勝法
※本ページはプロモーションが含まれていますインスタで「お子さんの部屋、久しぶりに見たいです!」というDMをいただきました^^子ども部屋の収納とかもう参考になるところもないよなーと思っていたのでリクエストがあって地味に嬉しいです! -------------------------
2025/06/07 08:00
末っ子の野望とそれに応えてくれたもの
※本ページはプロモーションが含まれています前回に引き続き末っ子(ポジティブモンスター、通称PM)のとある野望について語ります ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現
2025/05/29 19:30
ウカンムリクリップとポジティブモンスター
※本ページはプロモーションが含まれています末っ子が中2になりました上のふたりと違ってかなり自己肯定感が高く長女と長男からは”ポジティブモンスター”と呼ばれております( ゚∀゚) ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあ
2025/05/27 19:30
単身赴任の夫へ感謝の気持ちを込めて?
※本ページはプロモーションが含まれていますわが家は夫が単身赴任しています結婚してからもあまり一緒に暮らすこともなくもう20年以上別居状態(言い方w)そんな夫ももう50歳手前で今はまだ元気だとはいえそろそろ健康面も気になっています --------------------------
2025/05/26 23:33
いまさらGWなど
どうでもいいGWの記録です個人の備忘録なので自由にスルーしてくださいね!・・・・・・・・・・・・・・・・新年度がはじまって学校や部活、仕事のことでいつも通りの慌ただしさの中過ごしつつ同時に子育てに疲れ切って毎晩何もできず寝落ちしています^^;はやく…はやく
2025/05/18 19:30
毎日使うまな板、ちゃんとお金をかけた結果…
※本ページはプロモーションが含まれていますGWは試合やら塾やらがあって家族でまとまった休みを確保できずいつも通りのダラダラ休日を過ごしました子どもたちが大きくなると連休とかあまり関係ありませんよねーいつも通りに朝起きていつも通りに弁当作っていつも通りに子ど
2025/05/06 22:42
高二病と更年期の闘い
新年度がはじまって特に何もないくせに勝手に慌ただしくしています(・∀・)6月くらいまではほぼ毎週土日は子どもたちの試合なので休まる暇がないんですよねいや、私が試合に出るわけではないからたいして疲れるはずもないのに試合から帰ったらソファーへダイブしていますw -
2025/04/26 19:30
【2025年度】家庭教育学級リクエスト受付開始します!
いつもお読みいただきありがとうございます。鹿児島の整理収納アドバイザー整理収納教育士のサチです。2025年度も家庭教育学級のリクエスト受付を開始します。すでに数件、お問合せをいただいております^^私自身が3児の母として家庭教育学級の役員を3回経験しています。
2025/04/26 12:00
男子高校生の学習環境を充実させたもの
※本ページはプロモーションが含まれています高2の長男が和室で勉強するようになって2か月が経ちました片づけスキルZランクの長男は充電コーナーをぐっちゃぐっちゃにしていたので便利な電源タップを活用してあまり散らからないようにしていました↓↓↓↓↓ ----------
2025/04/21 23:23
EMSネックマッサージャーの虜になった中年の話
※本ページはプロモーションが含まれていますちょっとPCやスマホを触ると首や肩が痛くなるお年頃なのでEMSネックマッサージャーが手放せません^^;…が、いろいろあってこのマッサージャーを譲ることになったので新入りを迎えることにしました --------------------------
2025/04/17 22:00
運動部の子がいる家庭必見!洗濯の困りごとを解消してくれるアイテム
※本ページはプロモーションが含まれていますうちには中学生男子と高校生男子がいてそれぞれバスケ部とバドミントン部に所属試合が多くて、土日は送迎でほぼつぶれています何もない土日を手に入れるのはあと何年後になるのだろう(*・ω・)試合が多いと頭悩ますのが洗濯問題なん
2025/03/29 22:32
オフの日のぐうたらすぎる過ごし方と中年の栄養摂取
※本ページはプロモーションが含まれています1~3月は怒涛の日々でしたがようやく落ち着きを取り戻しつつありオフの日は以前のようなぐうたら三昧な時間をすごしていますそんなもんじゃない?オフの日まで頑張る人っているの?ずっとYoutubeとかprimevideo観てますけど?
2025/03/27 19:30
こんな場所に?!ついに仕上がった中一男子の学習環境
※本ページはプロモーションが含まれています昨年、2階ホールにIKEAのお手頃価格のデスクを2台置きました↓そのときの記事それから数か月経って「和室で勉強したい」という長男の要望で学習デスクを和室へ移動させました↓そのときの記事今日はもう一台のIKEAデスクにつ
2025/03/24 22:06
最近のことと感情のジェットコースター
今年度ももう終わりそうですね…毎年、過ぎ去るのが本当にはやくて気が付けば子どもたちも中高生末っ子が高校生になる頃には空の巣症候群になるだろうと宣言しておきます ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島
2025/03/20 19:30
充電コーナーのごちゃつきを改善してくれたアイテムは?
※本ページはプロモーションが含まれています↑1階和室に長男の学習デスクを置いた…と書いたんだけど雑&片づけスキルZランクの長男が早速荒らした場所がありました💦 ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島
2025/03/18 22:00
子どもの学習環境、わが家の最近の変化
中高生3人の子どもがいるわが家、子どもたちの学習環境については成長とともに色々と考えることがありました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサー
2025/03/16 19:30
リーズナブルすぎるIKEAのLACK、リビングに置いてみた
和室のテレビボードをシンプルで抜け感のあるものに変えました↓ ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える
2025/03/12 21:49
防災リュックを見直す日
※本ページはプロモーションが含まれています1年に一度、できる範囲でだけど防災グッズをみなおしていて今年もその季節がやってきました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ
2025/03/10 23:09
卒業式と卒業旅行と過去最高にお気に入りになった靴
※本ページはプロモーションが含まれています高校3年生の長女、卒業しました高校生ともなると親が積極的に絡むこともなくお世話が必要なわけでもなく親が学校行事に参加することもほとんどなくいつの間にか3年間が過ぎ去っていった感じでした ---------------------------
2025/03/05 23:18
apple信者の現役SEがappleから乗りかえたもの
※本ページはプロモーションが含まれていますうちの夫は強めのリンゴ信者ですappleTVに手をだし世の中にiphoneが出現したときもいちはやく購入していたし(鹿児島で最速に近いくらいの入手だったと思う)appleWatchもAirPodsも発売後すぐに飛びついていましたそんな夫がつい
2025/03/02 19:30
コーヒーフィルターの”じゃない”ほうの使い方
うちのコーヒーフィルターの”じゃない”方の使い方を聞いてほしい…! ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を
2025/02/27 22:00
IKEAのリーズナブルすぎる家具で、和室のテレビ周り収納を見なおした結果
わが家の和室にはちょっとサイズ小さめのテレビを置いていますテレビボードを置いて主に子どもたちのゲームやその周辺機器を収納していましたほら、けっこうすっきりしてるでしょ? ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげ
2025/02/24 19:30
子ども部屋の照明、12年ぶりに替えた結果…
※本ページはプロモーションが含まれていますある日のことです長女の部屋にこんなものが落ちておりました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービス
2025/02/22 19:30
末っ子が中学生になって不要になったキッチンアイテム
子どもたちが大きくなっていつの間にか使わなくなったもの…意外とあるんですよね日々の暮らしの中では見落としがちなのでふとしたときに気を付けて不要になったものを点検しています ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあ
2025/02/18 19:30
子育て18年の3児の母が思う、学習デスクと学習環境と成績の関係性
進学入学を意識する時期がやってきましたね!この時期になると片づけサポートや収納相談などで子どもの学習机についてよく聞かれます小学生から高校生までそして男子育児も女子育児も一通り経験しているのでかなりリアルな体験談とともに全力でサポートしていますよー!子ど
2025/02/15 19:30
7段飾りのひな人形、人形供養までの道のり
来月の桃の節句に向けて親王飾りのひな人形を飾ったよーと記事にしたのですが…↓↓↓それまであった7段飾りのひな人形のその後について書いてみます※インスタではすでに過去に投稿していますが こちらで検索される方も多いので --------------------------------------
2025/02/13 21:30
季節の飾りもの、どうしてる?→片づけのプロの本音
※本ページはプロモーションが含まれています来月は桃の節句がありますね!わが家にも女子高生(といちおう私w)がいて毎年、桃の節句はちょっとうきうきしています ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理
2025/02/11 19:30
スマホとタブレットが増えすぎた結果→充電スペース快適化&すっきり化へ
※本ページはプロモーションが含まれています夫が単身赴任中のわが家では私と子どもたち3人で暮らしています子どもたちが小さい頃は考えもしなかったことが起きていて最近、そのことについてモヤモヤしていました ------------------------------------------------\最短
2025/02/09 19:30
お弁当づくりに大活躍!キッチンの2刀流アイテム
毎朝のお弁当づくり、できるだけ洗い物を少なくできるだけ時短で済ませたい方へ朗報です。 ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから
2025/02/07 21:00
親子で感動!譲れないポイントを全ておさえたお財布
※本ページはプロモーションが含まれていますずーっとお財布難民だった長女、理想のお財布に出逢えました ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービス
2025/02/05 19:30
出費ゼロで灯りを変えてみた
築19年のわが家、「こうしておけばよかったなー」なところがまあまあありましてお金があるならフルリフォームしたい!といつも思っています^^;------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サ
2025/02/03 19:30
週7お弁当と食費爆上がりに抗うために
2年前、3COINSでこのようなランチジャーを購入していました。デザインも容量もちょうどよくてお気に入りです^^ ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できる
2025/01/28 19:30
SNSで見かけて実際に買ってよかったキッチンアイテムたち
自分もインスタグラムをしておいてこんなことを言うのもアレなんですがインスタグラム上で紹介されているものは「どうせ見た目だけでしょ?」と斜めに捉えている捻くれ者です本当にすみません ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みを
2025/01/26 19:30
男子部屋クローゼットの変化と片づけできない長男
長男(高1)と次男(中1)のクローゼットは彼らの成長とともに少しずつ変化しています。画像は長男中3、次男小6の頃。ここからまた少し変化しました。 ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバ
2025/01/23 23:30
アラフィフでも叶う”うるツヤ”の秘訣
※本ページはプロモーションが含まれています従来のドライヤーとは違う形のものを選んで快適に使っていた記事がこちらです↓2023年から使っていて家族全員お気に入りだったんです ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる
2025/01/19 19:30
コタツ野暮ったい問題、流行りのアレで解決しました
※本ページはプロモーションが含まれています最近、ここ南国もすっごく寒くなりましてコタツを出しました大好きなコタツだけど面積は大きいし布団はかさばるしでインテリア的には残念になっちゃうんですよね💦その残念ポイントを減らしていくためにあるものを取り入れました
2025/01/16 21:00
さぼり癖のある中年にぴったりな最強ほぐしアイテム
※本ページはプロモーションが含まれていますいろいろと身体にガタがきているお年頃なんですがスマホで何でもできる時代になっているのも重なって年々、肩こりや首痛がしんどくなっています💦 ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みを
2025/01/08 19:30
2025年のはじまりとお節料理と仕事はじめと
あけましておめでとうございまーーーす!年末は最後の最後まで遠方で連日試合、お節準備のラストスパート、年内にやっておきたい仕事などがありさすがに疲労困憊で久しぶりに風邪ひきました!よかった!馬〇じゃなかったwそして今年の仕事はじめはオンライン片づけからスター
2025/01/04 21:06
クリスマスと家族ばらばらな冬休み
あっという間にクリスマスが終わりましたねー!毎年、ハロウィンとかクリスマスの存在感が薄くなっています。子どもが大きくなるとこんなもんか。 ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー
2024/12/26 19:30
これって架空料金請求詐欺?!こんな電話に気をつけて
先日、不明な番号から着信がありました。固定電話が少なくなってきたこの時代にスマホに不明な電話がくるのは以前より警戒するようになりまして知らない番号からの電話は出ないと決めています ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みを
2024/12/21 19:30
ちょっと古いスマホでも納得の写真を撮るために!使いはじめたアイテム
※本ページはプロモーションが含まれていますブログやインスタをやっていると素人だけど、まあまあいい感じの写真は撮りたくて撮る場所や時間帯などはできる範囲で気を付けています^^ ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくり
2024/12/16 21:45
師走の雑記
いつの間にか12月にはいって時の流れのはやさにびびっています。そして次男がインフルエンザにかかり各調整に疲弊しております。次男だけが日程があわず予防接種受けていなかったんですよね…。あと数日後に予防接種というところでかかっちゃいました💦予防接種代が浮いた
2024/12/11 19:30
溜まりに溜まった焦げ付きを落とすには
年末の大掃除をやらなくなってもう何年が経ったかな…。いつもの掃除がそこそこできていれば年末に気合入れなくても大丈夫そんな暮らしになっています ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイ
2024/12/08 19:30
コタツが要らなくなる?!この冬、はじめて使ってみて感動したもの
※本ページはプロモーションが含まれています長年生きてきましたが最近、はじめて体験したものがありますそれは電気毛布でした ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、
2024/12/05 19:00
自宅に足湯?!家時間がもっと贅沢になる寝落ち不可避アイテム
※本ページはプロモーションが含まれています寒くなってきましたねー!秋をほとんど堪能することなくもう間もなく本格的な冬に入ります最近まで半袖だったんですけど季節がバグっていて困るな ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みを
2024/11/28 19:30
料理嫌いがおすすめする、出し入れがラクになるお弁当グッズ収納
料理苦手主婦ですがどうにかこうにか高校生2人のお弁当を毎朝つくっています正直、しんどいです('A` ) ------------------------------------------------\最短最速で片づく仕組みをつくりあげる/鹿児島の整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービ
2024/11/26 07:30
仕事でもプライベートでも大活躍中!ちょうどいい神電動ドライバー
※本ページはプロモーションが含まれています家事が苦手すぎるワタシではありますが子どもの頃から片づけだけは得意で整理収納アドバイザーとしてたくさんの家を整えまくっています一気に整えたあとのお客さまの晴れやかな表情が大好物でしてもはやそれを見るのが生きがいに
2024/11/20 19:30
キッチンカウンター上、残念だった風景を改善してみた
※本ページはプロモーションが含まれていますコンセントがあるキッチンカウンター上、便利さに甘えて色々充電して見た目残念になっていました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納
2024/11/18 19:30
見た目も機能も120点!推しのデジタルアクセサリーたち
※本ページはプロモーションが含まれていますケーブル内蔵型のモバイルバッテリーとてもとても便利で大好きだけどわが家の男子(高1&中1)がこんな使い方をしていて一部のケーブルが使えなくなりましたこの手のモバイルバッテリーは彼らの知能にはまだ早かったのか…と落
2024/11/14 21:47
もはや消耗品?最近買い足したお弁当アイテムは
新年度に新しいお箸を買ったんですけどねすでにいくつか壊れてしまって使えないものが出てきたんですけど…お箸って消耗品だった?^^; ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイ
2024/11/09 23:04
「なんとなく」よりも「意識して」減らす
いつの間にか11月に突入していて今年もあと2か月ですって。誰か…、嘘だと言って。なんか毎年はやくなってない?気のせい?( ゚∀゚) ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー
2024/11/07 23:03
全員そなえておこう!災害時に必須な灯りアイテム
※本ページはプロモーションが含まれていますとある必需品を新調しました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから
2024/11/03 22:59
長年のもやもや解消にIKEAのマグネットクリップが効いた話
ちょっと前の話になりますがビジュアルが好きで購入していたIKEAのマグネット式クリップがかゆいところに手が届く便利さで嬉しかったので共有させてください↓これです↓ ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの
2024/10/28 19:30
中1男子、念願のスマートウォッチデビュー
※本ページはプロモーションが含まれていますなんでもかんでも流行りのものや友達が使っているものを自分も持っていいのだと疑わないAHOすぎる高校生長男いっぽうで、中学生次男はいつも長男と母との不毛な攻防戦を見てきているからか?自分の立場と周囲のことを同時に考えて
2024/10/24 23:13
高校生男子の信じられない発言と親子でイヤホン論争
※本ページはプロモーションが含まれています最近、うちの高一男子に信じられないことを言われたのでこごで吐き出させてほしい------------------------------------------------現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セ
2024/10/20 19:30
ずっと待ってたセラベイク!その実力は…?
時間の余裕と心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する\鹿児島の整理収納アドバイザー/サチですたくさんの家へ走り整え行脚しています!------------------------------------------------現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お
2024/10/14 20:30
高一男子との攻防戦とインコセラピーと鹿児島の黒糖おやつ
今日はとりとめのないぼやきです。すみません^^;ここ最近、まーいろいろありまして疲れきってしまいインコに癒されることでなんとか心を回復しております(´・ω・`) ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組
2024/10/10 07:30
韓国おにぎり「チュモッパ」、知ってる?
久しぶりにKALDIでお買い物してきたー!以前、片づけサポートにいったお客さま宅でいただいたチュモッパの美味しさが忘れられずその素を見つけて即買いしてきました^^ ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕
2024/10/06 20:30
高1男子との対立と、週6弁当づくりのお助けアイテム
※本ページはプロモーションが含まれています長男はバドミントン、次男はバスケットボールをやっていて毎週、土日はどこかしら試合に行っています。はい、お母ちゃんは土日の休みがありません。平日も土日もほぼお弁当が要るのでせめて試合弁当はラクしたいと便利で美味しい
2024/10/02 20:30
化粧音痴でも面倒くさがりやでも使える推しアイテム
※本ページはプロモーションが含まれています最近また寝落ち癖が復活しました( ゚∀゚)ソファーや和室でゴロゴロして次に気が付いたときは丑三つ時を過ぎている…という暮らしが続いていました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生
2024/09/26 21:59
【一家に一枚】太陽を味方にできる防災アイテム
※本ページはプロモーションが含まれています夏休みの最後に巨大台風がやってくる前に防災アイテムを見なおしていました。スマホやタブレットが暮らしに欠かせない今、災害時の電力問題にはちゃんと対策を練っておかないとね…とあらためて思いました。 -------------------
2024/09/18 22:33
車で3時間半のIKEAでやっと手に入れたリビング念願のもの
地方民にとってIKEAは憧れです。最寄りのIKEAまでうちから3時間半、高速走ってやっとたどり着くくらいですからね。何も言わず憧れさせてほしいw ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納
2024/09/13 19:30
キッチンのごちゃごちゃを一発で撃退してみた
夏休み気分がぬけず時間があればゴロゴロしちゃっています。子どもたちは学校に部活にテストに通常運転に戻っているというのに母だけが疲れがぬけきれない。これが老いというものか…。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出す
2024/09/10 22:12
料理系インスタグラマーさんが紹介していたあの食材、料理苦手主婦が手に入れたら
※本ページはプロモーションが含まれていますインスタグラムでは鹿児島のカフェ情報やお料理系(ㇾシピなど)を漁っています。美味しそうなものをながめるときが一番幸せなんですよね。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出す
2024/09/08 20:00
わが家の吹き抜けが映画館になった話(PRあり)
※本ページはプロモーションが含まれていますやっと夏休みが終わりましたね…!お昼ご飯の準備、お弁当の準備、習い事の送迎、宿題の監視、兄弟喧嘩の仲裁、暑い中の遊び相手、散らかった部屋への絶望…本当にお疲れさまでございました(´Д⊂) ---------------------------
2024/09/03 22:30
お弁当づくりに欠かせない100円ショップアイテム
ついに、ついに夏休みの終わりが見えてきました!みんなー!おつかれさまー!顔は見えないし名前も知らないけど夏休みを乗り越えた方たちとお疲れさま会をやりたい気分w------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組
2024/08/26 19:30
この夏最初のそうめん流しと、最近の大ヒットキッチンアイテム
この夏初の自宅そうめん流しを決行しました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お
2024/08/20 20:00
なんてことない旅のキロク(後編)
わが家のなんてことない近場旅行の記録、たくさんの方に読んでいただいたようで嬉しくもあり恥ずかしくもあり複雑です(゚∇゚ ;)ゴージャスでも変わった場所でもなくフツーすぎる記録ですが後半も書いてくー。 ------------------------------------------------時間の余裕と
2024/08/18 19:30
やりたかったことを叶えた2年ぶりの家族旅行
夏休み、折り返し地点、子どもたちの夏補習に部活に試合にオリンピックや甲子園観戦もあって毎日がものすごい勢いで過ぎています( ゚∀゚)お盆前には2年ぶりに5人で家族旅行にいけてそこでやりたかったことをたーくさんできて満足度高めな前半戦でございました♡ ----------
2024/08/15 19:30
過去イチ使いやすい!中年でも違和感なく使える優秀すぎるスマホショルダー
※本ページはプロモーションが含まれています昨年から、あまりバッグは持たずにスマホショルダー派に転身しました。末っ子が少年団に入団し、試合のときや当番のときなど大きな荷物を置いて走り回ることが増えたから。そして、子どもたちの試合や塾送迎が一日に複数回あるの
2024/08/11 19:30
40代中盤から明らかに変わってきた身体のことと、ついにはじめた宅トレの話【PR】
幼少期からずっと痩せていて何を食べても太らない体質だと思っていました。学生時代も働くようになってからもずーっと痩せていたんですよ。だから、久々にあう昔からの友だちに信じてもらえないのが「ここ数年、全然痩せねぇ」ということでした💦具体的にいうと3人目出産後
2024/08/09 19:30
中年が手放せない最強ほぐしグッズ
※本ページはプロモーションが含まれています先日、48歳になりました。もうね、体のあちこちにガタがきていまして立ち上がる時も「よっこいしょ」がないと立てなくなっています。笑あとは肩こりと頭痛。これは現代人はずっとうまく付き合わないといけない症状かもなーと思い
2024/08/01 19:30
酷暑をのりきるために、真夏の高校生弁当で試してみてよかったこと
夏休みにはいって1週間ほど経ちますがこれといって大きな変化はありません。なぜなら、わが家の高校生2人は夏補習や部活でいつも通り家を出てさらにはお弁当がいるからです。しんど! ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出す
2024/07/29 19:30
冷蔵庫を購入してすぐに捨てたもの
もう昨年のことですが17年間お世話になった冷蔵庫に別れを告げ新しい冷蔵庫を購入しました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービ
2024/07/25 19:30
この家に18年住んではじめて体感した除湿器の威力
※本ページはプロモーションが含まれています楽天市場さんより提供いただいたスタイリッシュすぎる除湿器、本気レビューします。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー
2024/07/22 19:30
鹿児島の整理収納アドバイザー、福岡へ行くの巻
今さらすぎるけど…片づけで景色を変えるカリスマ古堅純子先生に会いにいってまいりました♡楽しくて嬉しくて刺激的だったのでレポします ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバ
2024/07/18 22:00
進化がすごい!酷暑をのりきるハンディファンの使い方
※本ページはプロモーションが含まれています※数年前からスタンダードになってきたハンディファン、驚くべき進化をとげていました(゚∇゚ ;) ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アド
2024/07/14 19:30
高校生男子のブラックホールな食欲と筋トレの話
※本ページはプロモーションが含まれています※こちら、わが家の高1男子のお弁当です。✓冷やしうどん(2人前)✓1時間目休み時間用おにぎり✓2時間目休み時間用おにぎり量がバグっています。これでも足りないとか言っていてお母ちゃんは聞こえないふりしています。米袋
2024/07/12 21:29
開き直りの家事ルーティン
ある梅雨の日のこと異変に気付きました。洗濯機が臭うということに…。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最
2024/07/11 21:57
10年以上このスタイル!高3女子のクローゼット
昨年、男子部屋クローゼットのチェストを1台→2台に変えたためこれまで使っていた無印良品のチェストは他の場所へお引越ししていました。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納ア
2024/07/08 19:30
吹き抜けリビングの温度差問題を解消するパワフルサーキュレーター(PRあり)
築18年のわが家、大きな吹き抜けがあります。吹き抜けのいいところは解放感最高!なところと雨の日でも明るい!なところかな^^そんな吹き抜け、もちろん弱点もあります。 ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮ら
2024/07/04 19:30
ぐうたら主婦が手間をかけないと決めたこと
好きなことなら何時間でもできるけど苦手なことはとことん避けたいタイプです。特に家事は避けまくりたいのだけどそうはいかないもの。自分の中で、手間とコストを秤にかけながらやることとやらないことを取捨選択しています。 -------------------------------------------
2024/07/01 22:01
100円ショップで見つけてしまった!強力すぎるマグネットフック
ちょっと前にデスクにドリンクホルダーを付けたらかなり快適だったよーーーー!と記事にしていました。ドリンクホルダー、大活躍中です^^ ------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アド
2024/06/27 22:30
キッチンシンク下、小さな収納改善で大きな効果
もう3年近くも前の話なんだけどキッチンシンク下の収納をちょこっと変えたときの記録です。------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービス
2024/06/25 22:26
梅雨入りとともに玄関で毎日稼働しているもの
最近の玄関です。ここ数日、毎日稼働しているものがあります。------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空
2024/06/23 19:30
PC環境整えたい勢必見!デスク周りをますます快適にするドリンクホルダー(PR含む)
------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出すための暮らしの仕組みを構築する整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依
2024/06/21 19:30
ニトリの片手ミニフライパンをズボラにすすめたいワケ
------------------------------------------------時間の余裕と、心の余白を生み出す空間をつくる整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依頼 ▶家庭教育学級
2024/06/15 19:30
お久しぶりな男子部屋の現在と、デスク周りに嬉しい優秀電源タップ(PR含)
久しぶりにの男子部屋です。6畳の部屋に中一男子と高一男子が放り込まれているというちょっとした地獄部屋( ゚∀゚)------------------------------------------------時間と余白と心の余裕を生み出す空間をつくる整理収納アドバイザー サチ です現在、ご提供できるサービス
2024/06/14 22:56
【訪問片づけ】冷蔵庫の整理収納&お知らせ
最近、訪問片づけサポートへいくとよく冷蔵庫を見せていただきます。「冷蔵庫の中もやばくて💦」と言われるけど賞味期限切れが多発していなければ冷蔵庫を整える優先順位は低くても大丈夫かなーと思っています。でもね…冷蔵庫の使い勝手次第ではキッチンでの作業効率がびっ
2024/06/12 19:30
スニーカーと相性いまいちな主婦が選んだ靴を紹介します(PR含む)
堂々とダラダラ&ゴロゴロするための時間と余白と心の余裕を生み出す空間をつくる整理収納アドバイザー サチ です------------------------------------------------現在、ご提供できるサービスはこちらから ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講
2024/06/10 19:30
長年放置していた書類整理、優秀ファイルを使ったら完璧にまとめられた!【PRあり】
鹿児島の整理収納アドバイザー サチです現在、ご提供できるサービスはこちら ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依頼 ▶家庭教育学級講師お申込み ▶取材、執筆、監修などのお問合せ 〇質問などはインスタへ -------------------
2024/06/04 20:00
わが家の”ちょうどいい”マスク、その後
鹿児島の整理収納アドバイザー サチです現在、ご提供できるサービスはこちら ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依頼 ▶家庭教育学級講師お申込み ▶取材、執筆、監修などのお問合せ 〇質問などはインスタへ 4月に、子どもたち
2024/06/01 19:30
100円ショップで手に入る、スポーツ少年&少女におすすめの暑さ対策アイテム
2024/05/30 21:35
トースター調理器、使いやすさを検証してみた
鹿児島の整理収納アドバイザー サチです現在、ご提供できるサービスはこちら ▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート ▶セミナー、講座等の講師ご依頼 ▶家庭教育学級講師お申込み ▶取材、執筆、監修などのお問合せ 〇質問などはインスタへ 堂々とダラダラ&ゴ
2024/05/26 19:30
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、サチさんをフォローしませんか?