フルマラソンサブ3.5達成の30代2人の子持ちのラン日記 ※ブログ引っ越しました PB/フル3:11:38/ハーフ1:25:41/10km39:32/5km19:14
日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…etc.
台湾人と国際結婚して台北在住歴20年以上。台湾グルメから秘境まで、台湾人もびっくりの場所に出没中!
手間のかからぬよう、多年草と宿根草を中心に庭を構成し、四季折々の花をひとり静かに楽しんでいます。
どこにでもある、誰でも手に入れられるJRAのサイン情報をもとに、的中させる為に必要な出馬表の仕掛けを推理分析。日本中央競馬会の年間テーマ、シーズンテーマを柱に、イベントの些細な仕掛けなどからもサイン解読。
2025年4月から小学校に上がる息子の自閉症疑いがあり、なんとも言えない気持ちを共有できる人がおらず、経緯などを自分の気持ちの整理のために書いていきます。 2025年2月 愛育クリニック小児精神保健科、受診しました。
もっぱら太平洋♪たまに日本海♪
シンプルな暮らしを目指す、90年代宝塚月組、LGBT事情、相方の自家製食品、ビール日記など。
FC東京やその他の事を適当に書いているブログ
ダウンシフト?セミリタイア?FIRE? 仕事中心の人生から降りるアラフィフが思うことや生活の変化についてつらつらと綴っていきます
拾った子猫たちの世話をし続けるぶんの日記。写真マンガも掲載!ぶんから見た母ちゃんの姿も面白いです。
アメブロで日々のメダカ飼育や楽しい出来事を 載せています。
山と温泉☆彡秘湯の宿・混浴がある宿・鄙びた温泉宿・歩いてしか行けない温泉宿など2010年から初めた旅の記録です。 最近は山に夢中の登山初心者です♪
3匹のシュナと 100円グッズでプチプラ雑貨。 わんこの洋服作り。 部屋のプチリフォーム
転職のため、ハンブルクからデュッセルドルフへお引越し。43歳独女の日常です。
おもにカップ麺の新製品の紹介記事、 ほかにレア物製品とか袋麺、 実際の麺屋さんの記事や呑みネタ、 「怪しいお散歩」の記事などいろいろと!
おてんば83歳の日々の記録です
スムースチワワのルディに妹ファビのこと&いい事49嫌な事51の比率なら楽しいこと探して暮らそう♪
非結核性抗酸菌症満20年。アビウムから新たにアブセッサスを発症。そしてアビウムに再感染…お弁当と趣味そして治療を綴っています。
ベビーフェイスなちびっ子プードルとの、ちょっぴり笑えて、たくさん癒される日々。なごみ系ブログです。
夫の実家の家業が倒産し失意のどん底に。断捨離に出会い「今の私」が整うと、苦しかった倒産という過去すら感謝に変わりました。人生が好転し始め、3人の子育てを終え、50代を楽しみます!
富山で見つけたおいしいお店やこじゃれたお店を書いていく、富山なグルメのブログだよ。どこへ行ったか忘れてしまわないようにね。 ボクの好みだから、「それはちがう」とか言わないでね。
シンプルに暮らしたいアラサー会社員です。制服化、住まい、食べるもの、最近は節約にも興味あり。
函館生まれ 七飯町在住 健康維持のためカメラを持って歩いています 写真の腕は低レベル安定 撮ってきたお散歩写真を紹介します
これからの人生 お金に困らず生きるためのブログです
乳がんステージ0で右胸全摘で再発はないと思っていたのに、4年後に肺、骨、リンパに転移した状態で再発が発覚し、ステージ4に。 薬のおかげで現在は元気に普通の生活をしています。
環境かわったので、新タイトルにしました
玉川学園 成瀬 奈良北 やましたひでこ公認 断捨離Ⓡトレーナーインターン いちかわあきこ 結婚20年目に授かった子どもの成長と共に汚部屋に。 2021年2月断捨離と出合い、人生取り戻しの復活劇が始まりました。
IPO,分売の参加結果を報告するだけの日記です⚫情報収集能力や分析力、資金力は在りませんので頼りにしているのは運だけです
明石から、神戸、グルメ、ペット、鉄道、立飲み、釣り、らーめん、旅行、趣味など・・・
主に島根県東部(境水道、島根半島から大田方面まで)のキスの投げ釣りに特化した釣行記です。あと、K-POPの事も少し書いています。
小さな家に4人暮らし。狭くてもすっきり暮らせる家づくりを考えます。著書2冊出版しました。
いわゆる統合失調症の闘病記
「会社を辞めたい自由になりたい」と思って2015年に47歳で会社を辞めた妻子ありの元会社員です。
南海、ダイエー、ソフトバンクホークスを語ります。 勝敗に関係なくゲーム内容や選手について厳しくやさしく書いていきます
いつも一緒のPENTAX Q7とCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪
イタリア・フィレンツェで日本語を教えながらイタリア人のダンナと一緒に生活しています。
手間とコストをかけずに実践しているインデックス投資やら家計やら保険やらクレジットカードやらのブログ。
ジャイアンツと数字を中心に野球を語るブログです。
名古屋在住。がんのこと、ご飯や暮らしのこと。
結婚歴なし子供なし独身のおひとりさまが50代手前でマンションを購入した記録とその後の生活(節約・貯蓄など)について書いています。
リタイア後の趣味の家庭菜園やキャンピングカーの旅、そしてツーリングに関する事を紹介しています。
50代から遅まきながら株式投資始めました。未亡人暦は7年目。 早くリタイヤしたいのですが、まだ全然目処がたちません。うまくいきますかどうか。。
祈りちゃんWISHのミニカー関連の記事をあげるブログです。新製品紹介や商品レビューなどを中心に書きます。
ミニマリスト五十路ブロガー筆子が、断捨離と節約で楽しく真剣に老後の生活設計をする日々の記録
時事ニュースとネットの反応
2023年10月に4年間滞在していた南アフリカより自宅のある鎌倉へ戻ってきました。鎌倉~湘南を中心としたローカル情報をお伝えしたいと思います。
【シニアの暮らし】アマゾン早!/今日のごはん。。
やっぱり富士山
いまお米を買って損しないために
限界、ごめんなさい
2013年の河口湖・六角堂
メリハリがあった宿泊先。
【推し活終了】あなたの幸せを願っています
KAETリカちゃんにメイクする
【シニアの暮らし】パントリーを整える(高所も取っ手付きでラクラク💕)/キッチンペーパーの収納。。
自分流
エアコンクリーニング、業者選びに悩む。
XP booster ( EP boosterクーロン)/ 格安エファクター(ブースター)買った
IKEAの遮光プリーツスクリーン
老後の趣味になるんかなぁ
【シニアの暮らし】暮らしのリアル。洗濯物溢れる・・・