シンパパ、シンママが日々子育てや仕事に奮闘しながらも お互いの趣味を楽しむ様子と、また4人の子供の成長記録としても まったり日々を発信していきます。
どーもです! 昨日は午後から小4の参観日。 午前中は仕事をしてから 学校へ向かいました。 今回の授業は体育・保健で 生まれた時の身長から今の身長まで いくら伸びたか?を考えてみたり 名前の由来
どーもです。 今日は小3の誕生日!🎂 私と小4、小2は 今日はお祝いすることができませんが ママが気合いを入れて ご馳走を作り、ケーキも手作りで ママの家族たちでお祝いをしたそうです。 ママから
どーもです! 2/16(日)分の投稿です。 この日はママは体調が良くなってきたとのことで ママはいつも通り仕事へ。 私と子供たちは 小4が通っているダンススタジオが主催の ダンスイベントがあり
どーもです! 今日は2/15土曜日の事を投稿しまーす。 先週土曜はママ体調悪化のため 一緒に病院に行く予定でしたが 家で寝てればなんとかなりそうとの事で ママとは合流せずに しっかり寝て休んでもら
どーもです! 小4は昨日の夜からだいぶ熱が下がり そして一夜あけて朝には36.4℃。😳 めちゃくちゃ元気です。笑 あまりにも早い治りでびっくり。🤣 朝ごはんもしっかり食べて いつも通り学校に行きまし
どーもです! 今日は朝に小4が「頭痛い🥲」とのことで 熱を測ってみると まさかの38.5℃と熱がありました。 本当久しぶりの体調不良。 小4は学校をお休み。 私も病院へ連れて行くために 会社を休みま
どーもです! 昨日の弘前城雪燈籠まつり行った後には 冷えた体を温めるために みんなでラーメンを食べにいきました。 「中華蕎麦 自遊仁」 メニューはかなり豊富。 小1、小2、小4は中華そば。
どーもです! 今日はママたちと午後に合流して 6人で買い物したり 家でゲームをしたりして過ごしました。 そして夜はみんなしっかり防寒対策をして 『弘前城雪燈籠まつり』に行きました。 桜の名
どーもです! 今日は祝日で休みということもあり 昨日はビール飲んで 早めに休みました。☺️ 昨日飲んだビールはこれです。 『サッポロ サクラビール』 サクラビールって何?って 気になったので
どーもです! 昨日はママたちも含めて 6人みんなでの休日。 友人家族も一緒に合流して みんなで雪遊びをしました。 ソリ、スコップ、ボール、バットを持ち 雪遊び道具もバッチリ準備。 そして今回の
どーもです! 今日は朝からバタバタ。 いつも通り朝ごはん作って 洗濯回して 子供達起こして ご飯食べて準備して そして洗濯を干そう思ったら まさかの洗濯物、洗濯槽が ポケットティッシュまみれ🙄笑
どーもです! 今日から本格的に寒波が来ました。 朝の外気温は−6℃。 気温が低いのでふわふわした雪で 強風により雪が飛ばされ そんな積もってはいなかったです。 そのかわりに強風で雪が舞い 猛吹雪
どーもです! 今日から最強寒波が来るとの予報でしたが 今日1日は比較的穏やかな天気でした。 なんならいつもより暖かった気がします。 この調子で何事もなく 寒波が過ぎ去ってくれたらいいなって思っ
今日の昼ご飯「エースコック わかめラーメン しじみだし、味噌」
どーもです! 久しぶりの昼飯投稿。 今日食べたのは 『エースコック わかめラーメン しじみだし・みそ』 わかめラーメン系列は間違いなく美味しいです。 そしてしじみ自体も好きなので今日は
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 いつも通りママを送迎。 そして今日は青森県黒石市で 『旧正マッコ市』が開催されました。 『旧正マッコ市』とは藩政時代から続く 毎年2月第1日曜日に開
どーもです! 今日は久しぶりにママと2人でデート。 お互いに仕事だったり家のことだったり 色々なことで身体も気持ち的にも 疲れていた感じでした。 ということで今日はとことん ゆったりして回
どーもです! 今日も本当冷えますね。 こんな時には暖かくて 美味しい料理が食べたくなります。 今日はママの晩ごはんの紹介です。 ①手作りピザ ピーマン、サラミ、チーズのトッピングかな?
どーもです! 今日は久しぶりに雪が降りました。 そして明日は約50センチほど積もるとの予報。 あの大雪からだいぶ落ち着いていたのに また一気に降るのかと思うと ものすごく気持ちが落ちます。🤣笑
どーもです! 先週くらいのことです。 いつもの筋トレと ストレッチをするのですが その日はたまたま肩甲骨のストレッチを 動画を見ながらやりました。 ストレッチをやるにあたって どのくらい硬いのか
どーもです! 最近はこの1月の時期の中では だいぶ暖かく過ごしやすい気温が1週間ほど続いています。 これも統計の中では記録的なことらしいですね。🤔 昼休憩では気温や天気が気持ち良すぎて いっつ
どーもです! 日曜は子供4人と過ごす日。 ママはいつも通り仕事へ送っていきました。 そしていっつも通り みんなでゆったり。 今日町内で餅つき大会があるという事でした。 小4は友達が迎えにきて 元気
どーもです! 5日ぶりの投稿です。 今日はファイナンシャル・プランニング技能検定3級の 学科試験日の日でした。 試験を受けるにあたって これまでも夜な夜な勉強を続けていたのですが 今週月曜日
どーもです! 昨日はめちゃくちゃ晴天。☀️ こんなに晴れているのは久しぶりで 本当に気持ちよかった。 気温も5℃以上あって過ごしやすい環境でした。 こんな気持ちいい日に 全力で雪片付けです。
どーもです! 昨日は連日の早起き、雪片付けで 週末ということもあり、体力の限界で すぐ寝ちゃいました。🤣 休みということで 朝もゆったり起きることができて めっちゃ寝ることが出来た。 いつも平
どーもです! 今日は起きてすぐに雪片付け。 年始からだいぶ落ち着いてきた天気でしたが 連日の大雪。☃️ 朝からスコップでひたすら雪かき。 腰も腕もバキバキです。🤣 そして明日の天気予報も大雪の予
どーもです! 今日から子供達は冬休みが終わり学校へ。 学校初日が大雪、吹雪。☃️ どんまいの一言しかないです。笑 吹雪いている中 冬休み前に持って帰ってきた 大量の道具を両手に持ち 頑張って学校
どーもです! 昨日の祝日はママたちも一緒に 6人でお出かけ。 子供達が冬休み期間残りわずかという事で いい思い出つくってあげようと思い 今青森県立美術館で開催されている 「ジブリパークとジブリ展」へ
どーもです! 今日は子供4人と過ごす日。 ママは仕事。 昨日は小4、小2の宿題を終わらせましたが 今日は小3、小1の宿題チェックです。🤣 小1は冬休み序盤に宿題は ほぼほぼ完了していたみたいで 今日
どーもです! 今日は私は仕事が休みで 午前から小4、小2の冬休みの宿題チェックのラストスパート。 ほかに小学校関連の提出書類などを書いたりまとめたりと やることをやって、ゆったり家で過ごしました。
どーもです! 今日は会社の新年会。 8時から15時まで仕事した後に 16時からの新年会スタート。 私の家から会社までの距離が長く 片道40分くらいかかるため 飲酒した後の交通手段が大変なので 今回は飲
どーもです! 1/6のママの誕生日のことです。 お互いに子供達を送迎して 2人で毎年恒例の初詣へ。 こういう時にしか2人時間を作れないので 本当に大切な時間です。☺️ いつもの神社に着くと、まさか
ル・ショコラ ミルフィーユ / ルタオ ドゥーブルフロマージュ
どーもです! 昨日から仕事始め。 仕事でも会社の雪片付け。笑 家にいても会社にいても ずっと雪片付け。笑 今年は本当に多すぎる。🤣 疲労が取れないし とにかく眠たい。😪 今日は特に眠たくてやば
どーもです! 昨日私もママの方も お互いに子供達の宿題だったり ママは美容院に行ったりなど それぞれやることをゆったりやっていました。 14時半くらいに合流し 6人でTSUTAYAへ。 子供達の好き
連日の大雪と新年会・イベント / 「SALONIA スピーディーイオンドライヤー」
どーもです! 久しぶり(3日ぶり?)の投稿になります。 2日に友人との新年会があり 3日はママたちが私の家に来て 妹夫婦たちの出産祝いパーティー。 4日は妹の赤ちゃんの百日祝いと 毎日イベントだらけで
どーもです! 新年あけましておめでとうございます。 大晦日には私たちもママたちも それぞれの家でご馳走を食べました。 今年の大晦日のご馳走は 妹夫婦が持ってきてくれたカニ。 カニがある
どーもです! 昨日はママが仕事のため 子供達4人と過ごす日。 と言っても日頃の積もりに積もった雪片付け。笑 晴天だったこともあり 汗だくで作業してました。 屋根の雪下ろしが滑り落ちないように
どーもです! 昨日の午前中は 家の中の大掃除をしました。 いつも見えるところは定期的に 掃除はしていましたが 今回大掃除ということで 棚のものなどを全部下ろして 隅々まで一つひとつキレイに掃除し
どーもです。 今日は仕事納め。 朝から工場内の工器具の片付け、ゴミ捨て 掃き掃除、拭き掃除 そしてひたすら掃除機をかけていました。🤣 一部の人たちはすでに休みモードなのか ほぼ掃除をしてません
今日の昼ご飯 幸楽苑 「味噌ねぎらーめん 大盛り ライス・餃子セット」
どーもです! 今日は珍しく雪ではなく雨。 雨を吸って雪が重くなる前に 昨日片付けておいてよかったー。🤣 今日は雪片付けすることもないので 久しぶりにゆったり。☺️ ということで友人の理容室で 夜
どーもです! 今日は久しぶりの晴天☀️ 雪が降っていないだけで気持ちも全然違います。 穏やかなクリスマス🎄。 いつも通り仕事して 今日は15時終わりで 帰りにスーパーで食材買い出しして帰ると 家に
どーもです! 昨日は日々の雪片付けで さすがに身体に疲労がたまってしまい なんにもやる気が起きずに ダラダラしてました。笑 小4にマッサージをしてもらい 小2に背中に乗ってふみふみしてもらってい
どーもです! 土曜日から日曜日の今も ずーーっと雪が振り続けています。 しかも結構なドカ雪。🙄 ずーーっと雪片付けに追われていて さすがに気持ち的に疲労してきました。笑 今日の朝からママの
どーもです! 今日はみんなでクリスマスパーティー🎄 ママも子供達もみんな休みなので 私も家族DAYとして会社を休んで みんなで過ごしました。 まずは朝から私の家、ママの家 お互いに昨夜の大雪の片
どーもです! 今日の昼飯。 仕事終わりに歯医者があるため 昼はガッツリ食べておこうということで 今日は職場近くにある幸楽苑に行きました。 今日食べたのは 「ざるラーメン 熱盛大盛り ご飯・餃子
今日の昼ご飯「スーパーカップ1.5倍 鶏たま風 甘こくだしうどん」
どーもです! 今日の昼ご飯。 最近新商品食べるのが 楽しくなってきちゃってます。🤣笑 ということで今日食べたのは 「スーパーカップ1.5倍 鶏たま風 甘こくだしうどん」 甘い系のはあんまり
どーもです! 今日も朝からかなり雪が積もりました。 昨日の夜から積もることを予想して FPの勉強はせずに 早めに寝て次の日に備えておきました。 そのおかげで体力も回復し 万全の体制で朝を迎える事がで
どーもです! 今日は朝からバタバタ。 5時頃、朝起きて窓から外を見ると 車のタイヤが埋まってしまうほどの大雪😳 こうなると大変です。 私の父が早起きしていて 先に外で除雪開始してくれていま
どーもです! 今日は午前中はママは仕事でしたが 小3、小1は朝にお迎え大丈夫ということで いつもよりかなり多く睡眠を取ることができました。 ママは私の睡眠不足を心配してくれていて 心配かけて申し
どーもです! 今日は久しぶりに ママと2人でデート。🕺 子供達を送り出した後に ママと合流しました。 朝一発目はカフェでコーヒー。 普段連絡は取り合っていますが ちゃんと顔見て話すと やっ
どーもです! ママはオーブンレンジを買い替えてからというのも かなりの確率でパンを作ってるみたいです。 ママ自身も昨日はパンを作らないで 寝ようと思ったけど気づいたら作っちゃった🤣って 言
どーもです! 今日は免停講習。 朝渋滞に巻き込まれましたが なんとかギリギリ会場に到着し 講習を受けることができました。😮💨 昼ごはんが食堂や売店があるかと思ったら 何にもない!!😳 会場近く
どーもです! 今日は検察庁へ取り調べを受けにいく日。 会社を休み、朝指定された9時半に検察庁へ行きました。 控え室で待っていると 担当の検察官が出迎え、談話室?みたいなところへ。 スピード違反
どーもです! 今日もだいぶ冷え込んでいます☃️ このくらいのシーズンになると 色々新商品が出てる気がしますね。 たまたまなのかはわかりませんが🤣 今日も昼ご飯何食べようか スーパーで色々見て
どーもです! 今日は仕事終わりに真っ直ぐママの家へ。 ママの家にある除雪機のバッテリー取り付け 試運転をしに行きました。 ママと小1が出迎えてくれて 除雪機の作業をやる前に 晩ごはんをご馳
どーもです! 今日は1日中 雪が降り続けていました。 写真じゃ見えにくいですが かなり雪が降っています。 ホワイトアウトになるほどではないですが 奥の景色は見えない状態。 この景色を見る
どーもです! 昨日は眠い中、なんとかやっていたブログを 寝ぼけて自分で消してしまい 投稿できませんでした。笑 さすがにやり直す気力も体力もなかったので 諦めて寝ました。🤣笑 おかげでいつも
どーもです! 今日のランチ。 以前に食べた『エースコック わかめラーメン×プチッと鍋(キムチ鍋味)』の 違うバージョンを早速食べてみました。 『エースコック わかめラーメン×プチっと鍋(寄せ
どーもです! 朝起きていつもどおり 朝ごはんを食べていると ママからの連絡で「雪積もってるよ。」の連絡。 窓から外を見てみると しっかり雪が降り積もっていました。 気温が低いのはもちろんですが
どーもです! 最近自分たちの部屋で使用している ダイニチのファンヒーターがあるのですが 少し使用いるととすぐに ピーピーの音とともに 換気マークが出てきて そこからまもなくすると E13のエラー表示
どーもです! 今日の天気は雨☂️ 最近は曇り、雨の日ばかりで まともに晴天を見てないような気がします。 なんか気持ちも落ちちゃいます🤣 そして明日からは毎日雪が降る予報。 日曜に子供達の長靴、冬靴
どーもです! 昨日の小3のバドミントン大会で ママと小3は会場で、ママの手作り弁当。 唐揚げとか、パワーつく料理がたくさん。 ママの料理羨ましいですね。☺️ そして私は、小4、小2、小1を連れて 飲
どーもです! 今日は小3のバドミントンの大会。 今年最後の大会になります。 ママと小3は朝早くから会場入り。 私は試合始まる前に 自分の車のタイヤ交換。 整備士の父親にお願いし、私も手伝って10分く
どーもです! 今日は私は仕事で ママが子供4人を見てくれる日でした。 ママに見てもらった日は 安心して預けられる。 ちゃんと宿題も終わっているし 美味しいご飯もたくさん食べられるし 本当感謝です
どーもです! 今日は小1と小3の参観日。 午後からということで 午前はママの家の冬支度の手伝いと それが終わり次第、2人でコーヒー飲んでゆったりしてました。 こうして一緒にいれる時間は大切にしたい
どーもです! 11月からFP3級の勉強を始めて もう1ヶ月が経ちました。 夜に眠気と闘いながらも なんとか頑張れてます。🤣 勉強用で購入したノートも もう半分以上は書き込んでます。 昔から書くと覚えら
どーもです! 今日の昼ごはんの投稿。 今日はいつも食べている 豆腐、春雨スープじゃなくて お腹満たすようなもの そして食べたことないものにチャレンジしたい気分だったので いつものスーパーに並ぶ 新
どーもです! 今日は気温も上がり ポカポカ過ごしやすい1日。 仕事はやることたくさんで 結構汗かきそうになっていました。 仕事しながら クリスマスまで残り1ヶ月かぁって 考えていました。 今年
どーもです! どんどん冬になってきて ママが一生懸命取り組んできた家庭菜園も今年は終了。 そして今はママの趣味の一つである 『パン作り』に最近は専念しているみたいです。 小1がお手伝いして一緒
どーもです! 2日間ブログをお休みして しっかり日頃の疲れをとるのに専念しました。 仕事、イベント、そして勉強と やらなきゃいけないって思うことがたくさんあって なんか気持ち的に結構疲れてました。
どーもです! 今回は、小4がブレイキンを上達する為に どんな練習をしたり、トレーニングをするべきなのか 最近自分も小4もよくYouTubeで見てる シゲキックスについて調べてみました。 *********
どーもです! 最近はとにかく仕事、筋トレ、勉強、睡眠で あっという間に1日が終わります。 12月、1月の予定でも考えることも多いし 子供達のイベントのことでも考えたり 準備や対応に追われてるし なん
どーもです! 昨日から今日の朝にかけて 大雪警報が出ていました。 その天気予報通り、朝起きて 窓を見ると、暗いはずの外が 真っ白の景色になっていました。 毎年見ている景色でありますが やっぱ雪を
どーもです! 今日は朝からずっと雪。 冬支度を全然してなくて 仕事終わりに冬仕様に 部屋も車も長靴も準備してだいぶ遅くなりました。 バタバタ急いでやったのと 寒いところからあったかいところに来て
どーもです! 今日は小4がイベントでダンス出演。 イベント名は 『第33回黒石りんごまつり』 黒石市の主産業であるりんごの展示販売をはじめ 物産の販売や健康づくりのための情報発信コーナーなど 様々
小4 親子レク『津軽金山焼き 陶芸体験』/ 6人ゆったりタイム
どーもです! 今日は小4の親子レク。 私と2人で行ってきました。 親子レク内容は『津軽金山焼き 陶芸体験』 津軽金山焼きとはなんなのか調べてみました。🤔 津軽金山焼きとは、青森県津軽地方の伝
どーもです! 昨日早めに寝たのと 朝にリポビタンDを飲んだことで 頭がはっきりしてる。😳 ただ体がまだだるい感じがある。 明日は小4の親子レクに参加するために 会社休んでいるので 今日も早めに寝て
どーもです! 今日は朝からずっと眠気が取れなくて 今もずっと眠い。 筋トレなどいつもの日課をやって 風呂入って、とかやっていると いつも夜遅くなり 資格勉強する時間がいつもPM11時を過ぎる。 それ
どーもです! 今日は昼ごはん。 初めて見たカップラーメンがあったので なかなかの値段ではありましたが 購入し、食べてみました。 『カップヌードル 味噌キムチ』 付属のごま油を入れて、実食
どーもです! 今日は小2の参観日。 いつも通り仕事終わりに ママと合流して、小学校へ。 今回の授業では、各班ごとに 発表していくスタイルでした。 そして小2は、今回班のリーダーを務めていました。☺️
どーもです! 今週もまた始まりました。 仕事では、今週中に完成させなければならない仕事が入ったのに 午前はモノから図面まで揃わない状態で 何にも仕事になりませんでした。 急ぎなのに何にもできない。🤣
どーもです! 今日はママもお休み。 ということでお互いに朝は全力で睡眠。 睡眠負債をしっかり返済。 私も久しぶりに朝8時くらいまで しっかり寝ました。 おかげでめっちゃスッキリ。 休む時は全力で
どーもです! 昨日はママとゆったりとした休日。 午前はカフェでコーヒーを飲んで 会話しながら一息。 これからクリスマスや正月など 計画立てたり、相談したり。 子供達のことを話したり。 すごくゆっ
どーもです! 今日は朝から弁当作りから始まり 朝食、洗濯、子供達を送り出すまででバタバタ。🤣 そしてその勢いのまま 私も出勤しました。 そして会社まで半分くらいきたところで 「あれ?携帯ない?」
どーもです! 今日は小4の参観日。 私もママも午前中で仕事切り上げて 合流し、一緒に小4の参観日へ。 参観日って普段家では見られない姿を 見られる場として、必ず見に行くようにしています。 し
どーもです! 水曜は仕事後、すぐ帰宅し 小4のブレイクダンス教室の送迎。 久しぶりに迎えの時間で覗きにいくと 次のイベントの練習をしてました。 本当どの子も上手くなってる。😳 小4ももう振り付
どーもです! 久しぶりに仕事量が多い状態。 結局先週までに終わらせるつもりだったものが 終わらずで、今日もひたすら1人で作業。 ちょっとペースあげすぎて 首、腰、背中に痛みが出てます。🤣笑
どーもです! 今日は6人で過ごす休日。 天気も良く、気温も高く 過ごしやすい日。 午前中は11/5に誕生日を迎える ママの母親の為の誕生日パーティーを 夕方からすることになり、その買い出しに みんな
どーもです! 今日は子供達4人と過ごす日。 いつも通りゆったりまったり過ごして 最近アプリ配信された「ポケモンカード」を ダウンロードし、ひたすらカード引かせて 遊んだりしてました。🤣 そして
どーもです! 今日は自分の都合により ブログ内容に頭が働かないので 最近のママの畑の野菜たちの 写真だけUPさせてもらいます。🙏 秋になり、植えて元気に育っているみたいです。 早く大きくなって美味
どーもです! 11月になりました。 今年もあと残り2ヶ月しかありません。😱 本当に早いです。 今年の数ある目標が どれも中途半端で達成できていない。 反省点としては全部一気に取り組みすぎて
どーもです! 2日ぶりの投稿。 火曜は仕事終わりからの、中学の同級生の通夜でした。 中学1年の時に同じクラスで よくその友人の家にいき遊んでました。 中学2、3年になるとクラスは変わってしまい お互
どーもです! 今日は朝から子供のことで バタバタ、イライラでめっちゃ疲れました。笑 ということでママと紅葉デートの時に 食べたラーメンをUPします。 といっても前回も食べて 投稿しているらーめ
どーもです! 今日は小3が町民バドミントン大会があり みんなで応援しにきました。 思ったより参加者が少なかったみたいで 全体で20人も集まらないくらいの大会になりました。 小学生の部で参加者5人
どーもです! 昨日はママと2人で紅葉狩りに行ってきました。 向かった場所は、青森県十和田市にある 『奥入瀬渓流』に行きました。 行くまでの山道はクネクネと 登ったり降ったりと、険しい道のり。
どーもです! 今日は久しぶりに 筋肉痛になってます。😳 小4と一緒にブレイクダンスのトーマスの練習していて 私も色々な動画を探しては実践してました。 トーマスをするのに 必要なトレーニングが本当
どーもです。 今日も低カロリーで 昼食を済ませようと思ったら 冬限定の商品が!😳 『濃厚ミルクシーフー道ヌードル』 これを見ると、必ず一回は食べたくなるんですよね。🤣 本当何度食べても
どーもです! 昨日は疲労感あったはずなのですが なんか今日は体も気持ち的にも 楽になってる。🤔 調子がいいです。笑 昨日小3の優秀賞で嬉しかった出来事があって 今日も嬉しいことがありました。
どーもです! 今日の夜は、室温が21℃。 昨日の夜は、12℃。 この寒暖差本当に疲労感でてくる。 歳とともに全然疲れとか取れないし 睡眠も浅い気がする。笑 みんなどうやって回復してるのか気になります。🤔
どーもです! 先週から仕事ある日の 昼食は、春雨スープと豆腐。 今週も継続して続けています。 旨辛チゲ春雨スープ たまご豆腐 たまご豆腐には、たけのこ、椎茸など 具だくさんなのですこーし腹にたま
どーもです! 今日は小4が地元のイベントで ダンス出演してきました。 今回のイベントは 小さなクラフトイベント。 各地で活動中のクラフト作家、飲食ブースが大集合。 今日は9℃と冷え込んでいて 自
「ブログリーダー」を活用して、はっぽうさいLifeさんをフォローしませんか?