にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここを頻繁に覗いてくださる方のほとんどが50歳前後の方かと思いきや、『60代』『シニア』とブログタイトルにつけてらっしゃる方がいててっきりあの方かと思いきや、その方は、50代のカテゴリに属し
50代以降にあったことを書いています PTAでの揉め事、義両親、実家、夫にイライラした話など 愛着障害、アスペルガーのけがあります
限定記事に関してはこちら https://help.blogpark.jp/archives/52581014.html ※ブログ村の読者登録は、このサイトではあまり意味がないけれど良ければどうぞ
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここを頻繁に覗いてくださる方のほとんどが50歳前後の方かと思いきや、『60代』『シニア』とブログタイトルにつけてらっしゃる方がいててっきりあの方かと思いきや、その方は、50代のカテゴリに属し
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回は、この話の続きです。50代コーデの正解がわからない にほんブログ村ハッシュタグ ここしばらく、また自分自身をちゃんと見ていなかったことを自覚しました。脳内の自分と現実の見た目との差がまた大
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 コストコへ行ってきた。最近、朝というか午前中のコーヒーが美味しすぎて豆の消費量が激増したのだ。それから、夫が弁当として使っているインスタント味噌汁がクーポンとなっていたので行くことにした。関係
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ひとのこと書く前に自分はどうなの?!おかげさまで大勢の方々が励ましの
にほんブログ村 豊かにシニアライフを満喫している、私の元?毒母。去年、親に対する蟠りをどうにかしないと私自身の闇の部分、あらゆる問題の原因になっているだろう部分が一生つきまとうことをようやく自覚した出来事がありました。過去記事より⇒ 某女性ブロガーに
にほんブログ村
にほんブログ村 柿谷美雨の書くものが好き。だけど、他の小説家の作品同様、すべてが好みというわけじゃない。中には、途中でやめたやつもある。柿谷美雨小説は、中年世代以上の女性の心を掴むものが多い。というか、中年世代以上の女性以外が読んでもピンとこないかも
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 なにかで読んだのですが、50代は、ダイエットが成功する最後の年齢なのだそうです。まあ体重にもよると思うんですけどね。案外還暦越えたシニア世代の方がもう太れなさそうで自然と痩せそうな気もしますが
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、夫がこういうのを買ってきた。【心ばかりですが…クーポンつきます☆】カルビー 堅あげプッチ4ブラックペッパー味 60g(15g×4連)×10セット入 スナック菓子 まとめ買い 堅あげポテト 吊り下げタイプ吊
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 そういえば、母に財布を買ってもらう約束をしたきり受け取っていない。高齢の親に中年となった子供が何かを買ってあげるのならわかるが、高齢の親から約10万の財布をねだる私の神経が信じられないと先日ある
にほんブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私は、複数のメルマガを購読しています。内容は、皆さん似たり寄ったり。結局は、集客用のメルマガなので当然かもしれません。4月スタートの講座がたくさんあります。これは、私が見ているメルマガをやっている
にほんブログ村 夫は、ほとんど現金を持たずに生活している。現金を持ちたくない理由は、気に入っている財布の形が崩れるから。でも、わからんでもない。実際、私が長年使っている2つ折りの財布は、小銭で膨らみ、診察券とかも入れているから(さすがに1年以上行って
にほんブログ村
にほんブログ村 家族から毎日のようにダメ出しをされている私。それ味噌汁に玉子の殻が入っていたとか、朝食に出したブロッコリーが完全に解凍されてなく凍っていた、などなど。あたしんちを見ていて母を笑えない時もある。だけど、私だって夫に文句はたくさんある。例
にほんブログ村過去記事を読みたい場合⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 恒例の無印週間がきた。昔は、必ずこの週に行っていた。というのは、通勤途中に無印の店舗があったから。しかし、この田舎町に越してきて以降、無印は、遠いお店となった。最も近い
にほんブログ村過去記事を読みたい場合⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 春ですね。もうすぐ入園式、入学式でドキドキされている方もいるかもしれない。このブログを読んでいるひとは、だいたい中年以上、シニア女性だと思うので、もはや、初めての入園、
にほんブログ村
にほんブログ村 あああ、こんなことなら去年、いつも新米の時に頼むお米屋で玄米30kgを2袋ではなく3袋注文しておくんだった~!というのは、過去記事で書いたと思うけど、2024年の秋でそこは、30kg1袋が9500円(税込)だったのよ。激安じゃない?2
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村 夫に頼まれていた用事で市役所へ行ってきました。必要書類が出来上がるまでの間、中をぶらぶらしていると、求人情報がぺたぺたと貼っていある一角を発見。市役所は、何度も来たことがあるけれど、こんなところに求人があるのは知らなかったわと思いなが
にほんブログ村 ※村の方のフォローは意味がありません。🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍏🍋🍋🍋久々にコストコへ。味は落ちたのにやっぱり買ってしまう。左のこれね。前のスターバックスの赤いのが好きだったけどなくなって本当に残念。
にほんブログ村 ちなみにそのブログは、ダイエットアカウントではなく、ただ中年世代となった毎日の色々を書いている。私は、更新の度に見に行くわけでもなく、ただなんとなくたまに見に行くのだけど、今回初めてコメント欄も見てみたのね。「痩せたいわ~! だから、
にほんブログ村 ペラペラでスカスカな子供オバさん。彼女たちを煽って「このままでいいの?」と書いているミナさん。読むんじゃなかった。私まで落ち込んだわ。▶︎惨めな暮らし にほんブログ村ハッシュタグ
にほんブログ村 また突然寒くなりましたが、うちの庭は、春めいてきました。人間関係って本当に難しい。油断すると一瞬で長年かけて築いた関係が崩壊する改めて私は、自分の特性を考えました。今後も欲張らない。小さな世界でやっていくのが自分の身の丈なのです。
にほんブログ村 私の姑のお兄さんは、現在かなりの高齢80代。なので、息子さん一家が同居している。だけど、姑のお兄さんは、特にどこか弱っているわけでもなく健康でお元気。だからなのかな。「お前ら、もう出ていけ!」と、息子一家を追い出したそうだ。姑が言うに
にほんブログ村
にほんブログ村 保証人・・・。それは、一生必要のないひともいるだろうけど、時々、思いがけず必要にもなる。私も30歳くらいの時、賃貸契約の保証人に困ったことがあった。「親は?」って普通は思うでしょうけど、ここで何度か書いた私の親、おかしいじゃない?普通
にほんブログ村 自分のブログ記事を見ていたら、スクロールしていった最後に過去記事に混じり、「あれっ? こんな話、私、書いたっけ・・・?」と、思うようなタイトルが。いつものごとく、薄っすい灰色の文字で「PR」と小さく入った広告だった。1日10分だけでそ
にほんブログ村 日に日に増える、お店のアプリ。初めての買い物で1万を越える時は、お会計前に必ずアプリの有無を確認する。アプリがあればとりあえずダウンロード。会員になると即10%引のクーポンが貰えたり、貰えなくても会計の時にかなりのポイントがつく。そし
にほんブログ村 この田舎町でも一応、スーパーは、複数個ある。コンビニの方が大きいんじゃないかと思うくらい小さいところから、全国チェーン系(イオンとか)がある。私が見た感じ、最初にあげた小さいところの客の8割は、近所のお年寄り。私もそこを時々利用してい
にほんブログ村 この話の続きになります。▶コストコスタッフに応募した話 にほんブログ村ハッシュタグ面接時で意外だったこと これは、もう個人の感想になってしまいますが、いくつかの質問に対して私たちが思った事を書きますね。・チームワークを必要とする仕事は出来
にほんブログ村 子供がくれた。 私が10代20代だった頃、バレンタインは、女性が好きな男性にチョコを渡すものだったけれど、最近は、女性たちは、もっぱら自分のためにチョコを買っている様子。私は、お菓子は、好きだが、チョコは微妙。中にオレンジピールが入っ
にほんブログ村 「私は悪くない」証明に正しさを使って他者攻撃する心理、するべきことをしていない罪悪感を打ち消すために相手を悪者にして他者攻撃する心理・罪悪感の理由と原因を考えるみんなで外食している時に夫が言った。「うちのケイタイ代、毎月1万5千円くら
にほんブログ村 50代も2年ほどが過ぎ・・・。ついに私も白髪がけっこうはえてきた。私は、たぶん、食べ物の影響だと思うけど、そんなに白髪で悩んでこなかった。40歳くらいから、前髪の一部だけ、なぜか白髪で生えてくる個所ができ、そこだけ半年に一度くらい白髪
にほんブログ村 今の私の状況。ニートといっても過言じゃないような専業主婦。世の中の専業主婦たちは、私なんかといっしょにされたくないだろう。平日は、本当に好きなことができる環境。ずっとこういうのに憧れていた20代。とにかく仕事が大変すぎた。今思うと、十
にほんブログ村 痩せた~い!日本人のほとんどの女性が願っているはず。でも、ほとんどのひとは、ダイエットに成功しないよね?したとしても、一瞬。1年くらいは継続できても、結局、以前の状態に戻ってしまう。なんなら、さらに太ってしまう。そして、みんな「言い訳
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 数年ぶりの雪です。昨日のうちに色々買い出しを済ませておいて本当に良かった・・・。でも、今日、図書館で借りた本の返却日なのよね。予約していた本も届いているそうだし、どうにかこの後、日が出てくるこ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 うちの方は、そんなに寒くなる地域ではありません。基本、雪が積もらない地域です。だから、雪が積もった日には大変!ほとんどのひとは、雪道の運転が苦手だし、(私は、過去それで登園を断念したことがあり
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 運転中や、家でミシンなどしている時に、私は、よくラジオの人生相談をつける。この「人生相談」のコーナーは、自分とは無関係の相談であっても役立つ内容であることが多い。例えば相続で揉めているという相
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 主婦の求人。検索すると色々出てきます。ある方のブログを読んでいたら、最後にその方の過去記事一覧があり、その中に広告が紛れていました(よくあるやつ)。ちゃんとタイトル末尾に
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 迷いながらも10年以上は、コストコ会員を続けている私。ここで何度も書いていますが、ここ1~2年の商品の値上がりが自分にはスゴくて、去年は、ほとんど買い物をしていません。⇒ コストコ値上がり
にほんブログ村▶私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私も参加しているこのランキングサイト同じように登録しているひとたちの中で同じメールをもらった事、ありますか?最初ここに書いていましたが、やっぱり問題かしらと思い、限定にしています。私にきたメール
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回の中居くんの女性トラブルニュースからのフジテレビのあれこれについて、これは、私個人が勝手に思ったことなんだけど・・・。これまでこのてのことに泣いた女性たち(男性もあるかも)がもう数えきれな
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 久しぶりにコメダへ行ってきました。たまたまなのか、なんかすごい人でした。駐車場がまずほぼ満車だったのも珍しいし、4人テーブルが最初どこも埋まっていて少し待ったのも珍しかった。モーニングだといつ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 この人、最初は、同情していたけどなんか違うよね?私のことかもしれないけど、あれもそんなつもりで描いていないわ。誤解。被害妄想。
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここ数日の報道に正直かなり驚いている私。まさか中居くんの過去の女性トラブルのニュースからフジテレビのニュースになり、後から後から、これまではニュースにならなかったようなことがニュースとなってし
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ふと思い出し見に行ったブログがもう存在していませんでした。個人的には、面白かったんですけどね~。でも、名前といい画像といい、大丈夫かしら・・・と思うことが多々あるブログでしたので、どういう理由
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・コストコにご興味のある方は他の方の投稿を見るのも楽しいかと思います。
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 年上の女友達が今月で57歳になりました。 それで久しぶりにというか、年始の挨拶もしていないけど、今年はじめてLINEすると、最近の自分の画像などを含めた返信がきたのだけど、それがどれも美人!私の子
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 昨日のホンマでっか!?T V、自力で運気をあげる方法を見ました。開運とか大好物なので。評論家の方たちがおっしゃっていたこと、ほとんどもう知っていることばかりだったけど、私が「!」と食いついたのは、
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 お正月、1月2日に私の実家に挨拶帰省した時の続話。ここで何度か書いているので昔から読んでいる方はご存じ、私の母の方は、よくある『毒親』。カテゴリ的には、教育系虐待する毒親です。子供のためと言い
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 目を疑った。正月から求人欄を見る私もあれだけど、ちょうどポストインされていたチラシの一部にすごい高時給の求人がありなんか前の職場(3年くらい前)が今どうか知りたくなったのね。シニアのアルバイト に
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 はあああああ〜(いきなりため息😮💨)実家から戻ってきました。私が50代ですから、親は、もういつ死んでもおかしくない高齢です。今年こそ、長年言えなかった、子供の頃から10代にかけての恨みを伝えよ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 元旦は、いつもの初詣へ。まずは氏神様のところへ。今年は、11時くらいに行ったのだけど、お賽銭箱から階段のあたりまで行列ができていてけっこう手を合わせるまで待ったわ。田舎町の小さな神社にあんなに
【追記】2024、ありがとうございました||みんなトイレ掃除やって!
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 昔から言われていることのひとつに、「トイレ掃除をすると金運があがる」というのがありますよね。今月、私は、図書館にてなんとなく目に入った1冊で、ありがとうの魔法 / ダイヤモンド社こちらがあります
にほんブログ村▶私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今年もいよいよ残りわずか。歳末セールがにぎやかです。新春セールで買うか年末の今買うか?やはり今の方が良いものがありそうだと思い行ってきました。新年明けた後の方が帰省に小姑一家がこちらへ着たりで自
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 子供は、今冬休み。冬休み期間の宿題は、12月に入ってすぐもう与えられていて、子供は、冬休み前に終わらせてしまった。だからといって何もやらないわけでもない。毎日、なにかしら勉強し、それをしたらば
・・・・・・・・・・・・・・ ←個人的には、すごく興味深いひとがいます。
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 50代も2年目となりました。52になってからまだ1か月ほどですが、今月は生理がありません。ここ数か月、再びきっちりとくるようになり、うんざりしていたので、予定日が2週間過ぎてもこないというのは
にほんブログ村▶私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 この田舎町には、『老人会』という集まりがある。ちなみに私は、『〇〇町・婦人会』というのに勝手に入らされている。この『老人会』は、傍から見たらよく出来た集まりである。週3も集まりがあり、公民館に
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 最近読んだ本に、「日本人女性の多くが自己肯定感が低いことで悩んでいる」みたいなことが書いてあった。私は、波がある。「私って最高だわ」と思う時もあれば、「私なんて死んだ方いい」と思う時もある。そ
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 この間、個人懇談会とか学校公開日があり、全然教育熱心でもないけれど、一応私も学校へ行った。誰か知っているママさんとかと遭遇するかなと思ったけど、園児や小学校低学年の時ならともかく、もう
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回もまた美奈子とかスゴかったわ〜。
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 これ気になるわ~ 笑。叶姉妹のファビュラス・ワールドMAX [ 叶姉妹 ]彼女たち、私、すぐ消えると最初思っていた。でも、いまだに活動が続いており、最初の頃は、アンチの方が多い印象だったけど、
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 最近、掃除に力が入っている私。年末だからというわけじゃない。本の影響。実験的にやっている。それで、ずっと放置していた、きれた玄関灯も気になりだし、ついに新しいのを買ってきた。玄関灯は、
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日の『卒婚したい妻たち』を書いた直後に流れてきた記事。『残りの人生、夫と生きる?』このての記事は、定期的に必ず流れてきますから、世の中のほとんどの夫婦が、仮面夫婦なのだと思います(私
※これの前の記事は消しました。ライブドアランキングから来られた方は読まれたと思いますが・・・。「離婚したい」「卒婚したい」「夫にイライラする」など口にする女性は、いません(心の中は知りません)。でも、私だけじゃない、卒婚したい妻たちが今世の中に大勢いるの
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 びっくりした・・・・・。今、ブログ書くか~、と思い、パソコンを開いたら勝手に出てくるトップページの左上に、俳優の中山美穂さん、死去って出ていて、目を疑ったよね。だって、私と同世代だし、
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 コストコへ行ってきました。いつものウイスキーがなくなったのと、ついでに今夜の夕飯は、手抜きでなにかすぐ食べられるものを買おうと思って・・・。だけど、コストコのお惣菜系もかなりお高くなっ
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 オバさんになってからというもの、全然服を買わなくなった。最初、田舎暮らしになったせいかと思っていた。だって、独身で仕事していた時は、通勤途中でフラッと寄れるデパートがいくつもあった。自
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カータンブログ。時々見ている私。先日の写真日記を見たら、久しぶりに無性に食べたくなった(そうコメントもしたわ)。※カータンは、絵日記だけでなく文のみでもけっ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村先日、年賀状仕舞いして良かったという話を書きました。年賀状仕舞いした結果→#年賀状じまい にほんブログ村ハッシュタグ どう思う??年賀状仕舞いでわかる真の友情とは?詳しくは、こちら。私(個人的な
ここを先日ご覧になった人たちへ途中まで書いたところで時間になったので、いったん下書き保存にしたつもりが、間違えて公開設定にしていてヘンなところで終わっていたw改めて今書いています。無駄に長いとこも少し直しました。シニア世代の女性たちって本当に様々だと思
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村もともとイラストを描いたり、手紙を書くことが好きな私。なので、10代の頃なんかは、年賀状作りは、面倒なすべき行事というより、楽しいイベントでありました。もう11月くらいからデザインを考えて、それ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここで何度も書いているように、私の家族は、少しおかしい。私が高校生くらいの時に、偶然見つけた新聞記事にてアスペルガーという発達障害があることを知り、それが父に非常に当てはまることがわかり、「ああ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村ブラックフライデー。コストコも行ってきたけど、コストコこそ海外企業でブラックフライデーやっている印象の割に、私が欲しいものは、静かにまた値上がりよ。私、ちゃんと値段、覚えているわ。帰宅後、確認し
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村ブラックフライデー。私には、全然、普段と変わりないかんじ。イオンの鮮魚コーナーで、たまに遭遇するけど毎日は置いていないあれが欲しくて行ったついでにブラックフライデーとパッケージにもう印刷されてい
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 そろそろ年末宝くじ。私は、めったに籤は買わない。理由は、簡単。そんなカンタンにお金が手に入るわけないじゃない?と、思うから。ブラックフライデー。そんなにお得感があるわけではありませんが、とりあ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私が10代の時、学校側からいちいち「いじめはだめ」とか「友達の悪口を言ってはいけない」なんて先生から説教を受けることはなかったように記憶しているが、最近は、事件が起こる前に学校側で目を光らせて
【デニーズ】にてがっかり! したことと、密いものモンブランパルフェが甘すぎた件
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 毎年、けっこう楽しみにしている、デニーズのお誕生日クーポン。なかなかなデザートを無料でいただくことができる。こちらの画像は、以前の誕生日クーポンの時の。今年も、喜々として食事の後、タブ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 父から荷物が届いた。これは、数日前に連絡があり、何が届くかはわかっていたのだが、何日に届くのか正確に言われたわけではなく、気にはしていたものの、ちょうど外出していた1時間くらいの時に届いたよう
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 本当に久しぶりに占いを受けました。誰かに直接占っていただくのは、既婚後は、初めてかもしれません。結婚前は、占いにハマった時期もありました。私だけでなく、多くの女性は、結婚前は、占っても
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 これ、本当に驚いたわ。私より少し年上の女友達のことなんだけど・・・。彼女は、50代半ば。私より、少しだけ年上。だけど、見た目は、若い。もう50代というのもあるだろうけど、一緒に並んでい
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、久しぶりに髪をかなり短くした話を書きました。美容院は、髪をただ切っていただくだけでなく、料金にシャンプーとブローが入っているのも楽しみです。ひとにやっていただくシャンプーって気持
にほんブログ村にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 またひとつ、歳をとってしまいました。きっとあっという間に50代後半、アラ還になるのでしょう。LINEに自分の誕生日を入力してあるせいか、ここ数年は、友達から誕生日おめでとうと
にほんブログ村にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 久しぶりに、かなり髪を短くしました。ずーーーーっと、短くしたいと思っていた。また、美容師、違うひとにしたい・・・とも思っていた。だけど、前にも書いたけど、田舎って、選べる
にほんブログ村にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 結局、トランプがまた大統領になるのね・・・。#アメリカ大統領選挙2024 にほんブログ村ハッシュタグ株系のSNSやブログが色々書いているけど・・・。アメリカ大統領選挙でトランプ
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 最近、私は、60代(もうすぐ70代)のある女性のアカウントをフォローするようになったのだけど、すっごく美しいひとなの・・・。今の私ぐらいの年齢にメイクを習いだして、現在は、SNSで集客して
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 たまに行くシャトレーゼ。かつては、よく行っていた。というのは、家のすぐそば(自転車で5分程度)にあったから。あの頃は、そこまで美味しくもないけれど、値段的には、なかなか良くて、ついつい
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 某ブログを見た。過去、2~3回、見たことのあるブログだが、特にハマることもなく、「コストコ」だとか「〇〇を使ったらスゴいことに・・・」みたいな、タイトルが気になった時だけ見に行っている
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 これは、私の場合だけかもしれないけれど、加齢と比例して友達がかなり減りました。だけど、20代半ばまでの友達って、よく考えたら本当の友達じゃなかったかも。同僚、とか、いっしょのクラスの同
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村 ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 来年の占い本が並ぶ季節となりました。私は、毎年、ゲッターズ飯田のを買っていますが、※過去記事からの画像毎年買っていて「当たっているか?」というと、私の場合は、当たっているとはいえない・
「ブログリーダー」を活用して、せつはさんをフォローしませんか?
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ここを頻繁に覗いてくださる方のほとんどが50歳前後の方かと思いきや、『60代』『シニア』とブログタイトルにつけてらっしゃる方がいててっきりあの方かと思いきや、その方は、50代のカテゴリに属し
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 今回は、この話の続きです。50代コーデの正解がわからない にほんブログ村ハッシュタグ ここしばらく、また自分自身をちゃんと見ていなかったことを自覚しました。脳内の自分と現実の見た目との差がまた大
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 コストコへ行ってきた。最近、朝というか午前中のコーヒーが美味しすぎて豆の消費量が激増したのだ。それから、夫が弁当として使っているインスタント味噌汁がクーポンとなっていたので行くことにした。関係
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ひとのこと書く前に自分はどうなの?!おかげさまで大勢の方々が励ましの
にほんブログ村 豊かにシニアライフを満喫している、私の元?毒母。去年、親に対する蟠りをどうにかしないと私自身の闇の部分、あらゆる問題の原因になっているだろう部分が一生つきまとうことをようやく自覚した出来事がありました。過去記事より⇒ 某女性ブロガーに
にほんブログ村
にほんブログ村 柿谷美雨の書くものが好き。だけど、他の小説家の作品同様、すべてが好みというわけじゃない。中には、途中でやめたやつもある。柿谷美雨小説は、中年世代以上の女性の心を掴むものが多い。というか、中年世代以上の女性以外が読んでもピンとこないかも
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 なにかで読んだのですが、50代は、ダイエットが成功する最後の年齢なのだそうです。まあ体重にもよると思うんですけどね。案外還暦越えたシニア世代の方がもう太れなさそうで自然と痩せそうな気もしますが
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、夫がこういうのを買ってきた。【心ばかりですが…クーポンつきます☆】カルビー 堅あげプッチ4ブラックペッパー味 60g(15g×4連)×10セット入 スナック菓子 まとめ買い 堅あげポテト 吊り下げタイプ吊
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 そういえば、母に財布を買ってもらう約束をしたきり受け取っていない。高齢の親に中年となった子供が何かを買ってあげるのならわかるが、高齢の親から約10万の財布をねだる私の神経が信じられないと先日ある
にほんブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私は、複数のメルマガを購読しています。内容は、皆さん似たり寄ったり。結局は、集客用のメルマガなので当然かもしれません。4月スタートの講座がたくさんあります。これは、私が見ているメルマガをやっている
にほんブログ村 夫は、ほとんど現金を持たずに生活している。現金を持ちたくない理由は、気に入っている財布の形が崩れるから。でも、わからんでもない。実際、私が長年使っている2つ折りの財布は、小銭で膨らみ、診察券とかも入れているから(さすがに1年以上行って
にほんブログ村
にほんブログ村 家族から毎日のようにダメ出しをされている私。それ味噌汁に玉子の殻が入っていたとか、朝食に出したブロッコリーが完全に解凍されてなく凍っていた、などなど。あたしんちを見ていて母を笑えない時もある。だけど、私だって夫に文句はたくさんある。例
にほんブログ村過去記事を読みたい場合⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 恒例の無印週間がきた。昔は、必ずこの週に行っていた。というのは、通勤途中に無印の店舗があったから。しかし、この田舎町に越してきて以降、無印は、遠いお店となった。最も近い
にほんブログ村過去記事を読みたい場合⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 春ですね。もうすぐ入園式、入学式でドキドキされている方もいるかもしれない。このブログを読んでいるひとは、だいたい中年以上、シニア女性だと思うので、もはや、初めての入園、
にほんブログ村
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村ひとによって『豊かさ』の基準は様々少し前、話題になっていたこちらの一冊。本屋で見かけたので、ざっと目を通してみました。60歳からの生き方図鑑 いくつになっても「今がしあわせ」と言える女性でありたい[本/雑誌] / 百田なつ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村わざわざコメントを書くためにライブドアブログを開設したひとがいるわ。ついでにこの人、通報もしているのよ。なぜわかるかって? 本人知らないかもしれないけど、しっかり足跡を残しちゃっているからよ毎日のように受信箱に入
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村久々にコストコへ行ってきました!今回のお目当ては、こちら。(ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食)化学調味料不使用 ひかりみそ 具 即席 インスタント 生みそタイプ 味噌汁 大容量 コストコ 57651クーポン価格で千円とちょっ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村私が嫌っていたシニアブログが突如ランキングからいなくなりました。#悪口や批判が多い人 にほんブログ村ハッシュタグ#自己嫌悪に陥りやすい にほんブログ村ハッシュタグ前にもここで書いたけれど、うちの2階の窓から見える、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村昨日に続き、ずっと続編を見ていて、「やっぱり私は好きかも?」と思いました。つまらないというコメントも多いようだけど、やっぱり私は好きかも? 最後まで見たいと思う。二か月くらい前だったか70代以上のシニア世代の女性
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・自分の性格の悪さを棚にあげ・・・、私以上に、というか、私とはまた違った形で、「このひと、めちゃくちゃ性格悪い!!!」と、驚いたブログがありました。そのブログは、普段の私だったら気づかない種類のものでしたが
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村これは、女性によって様々だと思われますが、結婚後、仕事を続けたくて続けるひと、結婚後、仕事を続けたかったけれど、無理だったひと、結婚後は、できれば働きたくない(専業主婦)希望のひと、など分かれますよね。結婚した年
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村今年度は、どの役員からも逃げることができました。さらには、町内婦人会(結婚と同時に勝手に舅に入れられた)の仕事も、断ってやったわ。これを拒絶すると、この田舎町で暮らすことが困難になるらしいけれど、約10年暮らして
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村夕方のスーパーが好きです。専業主婦の時でも、よっぽど広告でお買い得品がない限り、朝一番でスーパーに行くことはありません。(よっぽどの時、先着100名限りとかの時は、それはそれで専業主婦ゆえに一番にいけて嬉しい)夕
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村以前、入園前に子育て支援センターで知り合ったママ友から誘われて出かけたら、マルチ系の化粧品関係だった、みたいなことを書きました。それを一度断ると、もう二度と彼女の方から具体的にLINEなどで誘ってくることはなくなり
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・50代。年齢的には、本格的に更年期に入ったと考えられます。具体的な体の不調は、ありません。生理周期は、40代後半におかしくなりましたが、最近は、逆になぜかまた整ってきました(ほぼ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘアドネーション。この言葉、みなさんは、聞いたことがありますか?私は、つい最近知りました。自分の髪を寄付することだそうです。寄付でなくても髪は、売ることが可能です。い
私の過去記事・プロフィールにほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私が中学生だった頃。女子だけど、頑なに制服を嫌い、毎日ジャージでしかこない子がいました。私も制服は、全然好きではありませんでしたが、なぜ先生に反抗してまでそれを嫌うのかいまい
私のプロフィールと過去記事 にほんブログ村ハッシュタグついに新年度。本当に去年というか、今年に入ってからの引継ぎ作業が面倒でした。だけど、最後の最後は、とても和やかに新旧役員でお話ができました。予定時刻より、うんと早く終わったし。因縁の『ありがとう女』
私のプロフィールと過去記事 限定のPWログイン方法について にほんブログ村ハッシュタグ 去年の秋くらいから仕事を再開したらしいママ友A。私とAは、同じ園のPTAになってからの付き合いです。まさか私をああいうこと(マルチではないけど、ある意味それよか酷い)に誘
私のプロフィールと過去記事 にほんブログ村ハッシュタグ先程は、つい感情的になってしまい、リアルタイムで酷いことを書いてしまいました。よく「読まれた方を不快にさせてしまい・・・」みたいな文面がありますが、自分自身が誰よりも不快です。・・・・・・・・・・・・
記事を削除したタイミングでアンチのひとが見に来ていたので(このひとのIPは固定してあります)見られなくて良かったです。このひとの話を書いていたので。ランキング一覧を見ていて、ふと、記事タイトルに引っかかり、普段は見ないブログを開いた時。少し読み進めると、
私ぐらいの年齢になると、美醜はもうあまり関係がない。肌がきれい、だとか髪がツヤツヤで毛量もまだ全然昔のまま、みたいな人の方が羨ましがられる気がする。 #50代からの生き方 にほんブログ村ハッシュタグだけど、生きていれば普通に老けていきます。某ブロガーを読ん
私の過去記事・プロフィールにほんブログ村#50代女磨き にほんブログ村ハッシュタグ今日は、私、思い切りました・・・!本日は、暦的には(☆)何かを始める、挑戦するのに良い日と思われました。そこで、かれこれ数年迷っていたあることをついに申し込んでしまいました・・