にほんブログ村 私は、普段こんな感じだ。しかし、この暑さ!もはやこんな状態ではいられない。それでもたぶん、もし今もずっとデスクワーク系でお勤めしていたら、根性でこれを維持していくかもしれない。社内に入れば涼しいし~と、無理くり自分を奮い立たせて・・・(
50代以降にあったことを書いています PTAでの揉め事、義両親、実家、夫にイライラした話など 愛着障害、アスペルガーのけがあります
限定記事に関してはこちら https://help.blogpark.jp/archives/52581014.html ※ブログ村の読者登録は、このサイトではあまり意味がないけれど良ければどうぞ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村特に夏の湿度高い時期の髪ですとりあえず、今月、美容院の予約をしている。というのは、前回、やや重めにとどめて長くなった部分だけカットしてもらったせいか、今現在、すんごーーーーーーく、髪全体が重いのです・・・。長さは
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村例のシニアブログの方ですここでも何度か書いている、某シニアブログのひと。「身バレが怖い~! あのひとみたいに身バレしたらどうしよう??」とのことですが、じゃあどうしてバレてしまいそうな画像を載せるのか不思議です。
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 少し前に書いたこちらの話。この豆ね・・・。結局、こればっかりになったら慣れたわ・・・。思えば、20代の時なんて、インスタントコーヒー(粉を湯に溶かすだけのやつ)で大満足していたのよ。それで、たま
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ もう50代。だけど、私は、気持ちの中では、30歳くらいの時のまま止まってしまっている部分も多い。ずっと私のブログを読んでいるひともそう思うよね?年齢のわりに、このひとの書いている内容って幼稚じゃ
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 小池さんの演説が「帰れ」コールですぐ終了したり、「選挙をばかにしているの?」「選挙を何だと思っているの?」みたいな、おかしな? 候補者の多い選挙でしたね。これでは、選挙ポスターがイタズラされるの
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私の毒母は、私が子供の頃から超超超! 多趣味な女性。それも、スポーツなどの形ない趣味ではなく、なにかを創ることが好きらしく(この辺は、私もだけど)、実家には、母が作ったものがあちこちにあった。マ
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ブログの場合、断然面白いのは、還暦以上の方が書いている記事だと思っています。それは、たぶん、私ぐらいの年齢から上の世代だと、自分で何か発信する、みたいなのって、ブログが一番慣れているからかと思い
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私は、もともと桐野夏生の小説が好きなので、ドラマ化される前にこれは小説の方で読んでいるため、最初、誰がどのひとを演じるか知った時、「えっ? 吾郎ちゃんがあの元ダンサーを? なんかピンとこないわ・
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ※これまで5等1ポイントは、よくあったけど【中古】毒親の棄て方 娘のための自信回復マニュアル /新潮社/スザン・フォワ-ド(単行本)最初、全文公開設定でしたが、恥すぎたのでIDありの人のみにしています。
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ブログ村に登録する時、細かい規則などを全部読み、把握してから登録するひとは少ないと思うせいぜい有料か無料かぐらいでしょう、確認するのなので、週4は更新しているのに、最新記事から1ヶ月分を丸っと消し
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ::::::::::::::::::::【中古】毒親の棄て方 娘のための自信回復マニュアル /新潮社/スザン・フォワ-ド(単行本)・・・時々不安になる。「はて? 私も
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ シニア割は、早くて50代からあります。私の感覚では、『シニア』は、早くても還暦以降ですし、最近は、30歳のひとは、まだ20代に見えますし、私たち50代でも、これまでの暮らし方によって、まったくお
コストコ新商品『見た目ほぼガレキ』だけど絶対好みだと思った焼菓子
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ コストコへは行っても、もうずっとベーカリーコーナーにあるものは買っていない。あのコーナーのハマるのは、会員なりたての人じゃないかと思っている。特に、海外帰りとかだと、あのドデカイ、ケーキ類を「お
60歳からはやりたい放題 (扶桑社新書) [ 和田 秀樹 ] ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 60歳からはやりたい放題 (扶桑社新書) [ 和田 秀樹 ]
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 最近知った、 さんのブログ。こちらのランキングにいらっしゃいます。アメブロで集客できない事実【誰も言わない真実】という記事を書かれていたのだけど、削除しちゃったのね。本当に真実だと私も思ったのに、や
既女と独女、互いに高齢になっても永遠にわかりあえないと思った
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私は、現在、既婚で主婦で子供がいます。さらに言えば、今現在は、専業主婦とは名ばかりのニートのような、家事手伝い(という肩書が昔はあったのよ、信じられないでしょう?)みたいな状態だと思っています。これを、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 #シニアのブログ日記 にほんブログ村ハッシュタグ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 年末年始でもなく、盆でもないのに、突然実家へ行くことに・・・。親とのうんざりする電話のやりとりは、少し前に別記事(リンク先)にて書きました。だけど、今回は、父の方にも用事があり、我々もペットの都合で長時
ブログで吐き出す本音、時に人を傷つけるかもしれないけれど・・・
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 晩婚化どころか今は、生涯独身というひとが増加中らしいけれど、私は、やっぱり、今の日本だったら、機会があったら(ご縁があったら)結婚した方が生きやすいような気もしています。結婚して良かったか悪かったかは、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 皆さんは、なにかを購入する時、レビューは確認する方ですか?楽天なんかだと、レビューは、見る気がなくとも視界に入ると思いますが(★5が多いとか★1が多いとか)私、びっくりしたんですけど、中には、アプリでは
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 先日書いた、あの話。あれから1週間以上が過ぎ、私の気持ちも落ち着いてきました。みなさんも勢いでコメントしてしまったり、普段は、ただ見るだけで決して自分は書き込まないような掲示板になにかを書いてしまうこと
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 便利で面倒くさい世の中になりつつあるとつくづく思う。先日、すっっっっっごく重い腰をあげ、はるばる税務署まで行き、待ち(何度でも書くけど1時間40分)、ようやく赤色の警告文を消せたのに、なにやら先日やった手続
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 今更ですが、頂き女子りりちゃん作成、お金をいただくマニュアルを私も見てみることにしました(暇ですよね 笑)。なるほど・・・と、思う部分もあるのですが、文体が好みではないというか、個人的には、やや目が滑っ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 別記事 50を過ぎたらダイエットしちゃだめ どうして?某女性シニアブロガーさんがあの話を書かれてから2ヶ月・・・。あれを読み、ああ私もやんないと・・・と思いつつ2ヶ月。 けれど、私もようやくやってきました、あの手
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ::::::::::::::::::::⇒アメブロの記事 ::::::::::::::::::::先日のこちら。⇒ #コストコ購入品 にほんブログ村ハッシュタグ ここで書いた、こちらの商品⇓今朝、さっそく開封
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ カークランド ベアジャグ ハチミツ はちみつ 蜂蜜 ベアージャグ 750g×3本 かわいい くま 熊 クマ ベアー【送料無料】久しぶりにコストコへ行ってきました。今回の目当ては、クーポン価格の歯磨きと米(これはクーポンで
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 先日書いた内容と重複するような内容ですが、あれから私、色々、数年前に見た記事などを読み返し、「やっぱり10万円を払う価値はない!」と、確信しました。今、心が弱った時、多くのひとは、リアルな友人に話すより
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ここまでSNSが生活に浸透する以前、誰にも相談できない悩みといえば、新聞の投稿欄などに送る・・・ぐらいでしたが、今は、質問サイトもたくさんありますし、そのての掲示板も増えました。無料でできるそれらとは別に、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ こんな私でもLINEで繋がっているひと(お店の公式などはカウントしない)がやたらと増えてしまっている。園ママ時代のPTA関係のひとは、かなり削除したのだけど(でも、当時のグループLINEは、もう全然使っていないのに
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 20代の時、同僚が自己啓発セミナーにはまってしまったことがありました。当然、同僚の私たちを誘ってくるわ。だけど、話を聞いたら、そのお値段が30万だったかな。今なら、興味のあることにそれくらいの勉
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ameblo「毒親」の正体 精神科医の診察室から (新潮新書) [ 水島 広子 ]「毒親かもしれない」と思ったら 『あなたはもう、自分のために生きていい』電子限定コミック版【電子書籍】[ Poche ]毒親を擁護するわけで
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ameblo私も人のこと言えませんが・・・本当に価値観や物差しの基準って他人それぞれですね。【中古】 専業主婦になりたい女たち / 白河 桃子 / ポプラ社 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】【中古】 専業主
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ameblo中町の向こう決して安くはないお金を支払い、先月から私、心理療法的な? セッションを受けております。あなたみたいなお気楽な、平日天国とか言っている主婦がなぜ? という感じではありますが、こんな私
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村私と同じ世代の女性たちの多くは、親から学歴がないと困ると半ば脅されるように勉強させられて受験し、それなりの学歴を持っていると思います。だけど、中年になって思うのは、学歴よりも、コミュニケーション能力が高いかどうか
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村ついこの間まで長袖の季節だったのに、気づけばもう日中は、半袖でもいいくらい・・・。ヤバい! 痩せなくちゃ!!となる日本人女性は、とても多いと思います。そもそも、日本や韓国の『きれい』の基準は、世界からみると、ガリ
離れゆく〇⚪︎〇〇ブログファン、理由は〇〇になってしまったから?
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 こんなの読むひと、いないわよね・・・、と思いつつ始めたブログ。ただの日記、備忘録的に始めたブログだったのに、どういうわけか人気ブログになってしまった。そういうひと、けっこういると思います。2008年くらいがその
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 そういえば・・・。最近、全然見かけなくなったあの婆・・・。#70代の女子でもジムで筋トレ にほんブログ村ハッシュタグ だから『女子』って・・・!最後に見たのいつ?少なくとも新年度になって以降は、同じ時間に遭遇したこ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村遠くの親友より近所のママ友。この話、少し前にアメブロの方、 (ameblo.jp) で書いたので j
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 数年前の話になりますが、還暦過ぎの某大学教授が若い女性に対するストーカー行為で逮捕されましたよね。本当のことは、当人たちにしかわからないけれど、このニュースを見た時、なんだか私は、不謹慎かもしれませんが笑ってし
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 現在、再び専業主婦とは名ばかりのニートのような私。しかも!今年度、私は、どこの役員にもなっていません! やった! 暇を満喫よ~!ところで『貧乏・生活苦』をテーマしているブログが面白い件。私は、ちゃんと読んだこと
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 女性は、その状況によって付き合う人間が代わるものだと私は思っています。今は、高齢出産が可能になった分、50代になっても、まだ園ママという女性もいる一方、すでに孫がいるという女性もいるでしょう。高校で仲良しグルー
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 暇だったので、なんとなくショッピングモールまで行ってきました。大き目の本屋にも行きたかったし、子供から頼まれていた文房具も買わなくてはいけない。色々見て必要なものを買ったついでに、最終処分になっている服や小物、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 地獄のゴールデンウィーク。ひとりになれない!と、思いきや、前半は、夫は、趣味仲間と泊りで他県へ行ってしまい、中日の平日は、普通に出勤、子供も登校、後半の連休も夫は、どこかへ行ってしまい、子供は、体調を崩して寝て
昨日からやけに過去記事のひとつが見られているなあと思ったら、テレビでその話題を少しやったらしい。それがタイトルの70代のひと。こういうのを見て一瞬多くの女性がやる気になるのだろうけど、その中で続く人は、ほとんどいないであろう。→ #70代の女子でもジムで筋
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 時々送られてくる、アルバイト・パートの募集。やっぱり主婦JOBとかインディード、タウンワークでちゃんとIDを作っているからかしら?自分の条件に一致する募集が入るとすぐ連絡がくるのよ・・・。と、言いたいところですが、私
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 自分のことは棚にあげ、他人の批判ばかり。あなただって十分ひどいですよ!⇒こちら愚痴ばかりでごめんなさい、だけど、愚痴を書くとアクセス数がぐんと増えるのも本当です・・・先程ようやく放置していたお支払情報の更新をし
地獄のゴールデンウイークの始まりよ・・・! 夫よ、どこかへ行って頂戴!!!
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 すっかり忘れていましたけど、今年もゴールデンウイークになりましたね。ここ数年、うっかり曜日を間違えて、とか、うっかり時間を勘違い、とかで人様に迷惑をかけることが多かったため、予定のある日だけは、絶対に間違えない
長年主婦だけしてきた自分には、めちゃくちゃメンド臭い! あの手続き・・・
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私が時々読んでいるシニアブログにて知ったのですが、ついに
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 私の父は、典型的なアスペルガーです。(検査は受けていませんが、まさに! です)私は、遺伝しなくてよかったぁ~と思っていたけれど、最近になって、「いや? 遺伝しているかも??」と、思うようになりました。だけど、父
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村ひとによって『豊かさ』の基準は様々少し前、話題になっていたこちらの一冊。本屋で見かけたので、ざっと目を通してみました。60歳からの生き方図鑑 いくつになっても「今がしあわせ」と言える女性でありたい[本/雑誌] / 百田なつ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村わざわざコメントを書くためにライブドアブログを開設したひとがいるわ。ついでにこの人、通報もしているのよ。なぜわかるかって? 本人知らないかもしれないけど、しっかり足跡を残しちゃっているからよ毎日のように受信箱に入
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村久々にコストコへ行ってきました!今回のお目当ては、こちら。(ひかり味噌 産地のみそ汁めぐり 60食)化学調味料不使用 ひかりみそ 具 即席 インスタント 生みそタイプ 味噌汁 大容量 コストコ 57651クーポン価格で千円とちょっ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村私が嫌っていたシニアブログが突如ランキングからいなくなりました。#悪口や批判が多い人 にほんブログ村ハッシュタグ#自己嫌悪に陥りやすい にほんブログ村ハッシュタグ前にもここで書いたけれど、うちの2階の窓から見える、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村昨日に続き、ずっと続編を見ていて、「やっぱり私は好きかも?」と思いました。つまらないというコメントも多いようだけど、やっぱり私は好きかも? 最後まで見たいと思う。二か月くらい前だったか70代以上のシニア世代の女性
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・自分の性格の悪さを棚にあげ・・・、私以上に、というか、私とはまた違った形で、「このひと、めちゃくちゃ性格悪い!!!」と、驚いたブログがありました。そのブログは、普段の私だったら気づかない種類のものでしたが
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村これは、女性によって様々だと思われますが、結婚後、仕事を続けたくて続けるひと、結婚後、仕事を続けたかったけれど、無理だったひと、結婚後は、できれば働きたくない(専業主婦)希望のひと、など分かれますよね。結婚した年
私のプロフィールと過去記事 にほんブログ村ハッシュタグここで何度か書いた、「私は悪くない」の圧がすごかった元ママ友なんですが、最近またモヤモヤしたことがあったので書きます→#図々しいママ友 これって普通のこと?? にほんブログ村ハッシュタグ 後日非公開に
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村今年度は、どの役員からも逃げることができました。さらには、町内婦人会(結婚と同時に勝手に舅に入れられた)の仕事も、断ってやったわ。これを拒絶すると、この田舎町で暮らすことが困難になるらしいけれど、約10年暮らして
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村夕方のスーパーが好きです。専業主婦の時でも、よっぽど広告でお買い得品がない限り、朝一番でスーパーに行くことはありません。(よっぽどの時、先着100名限りとかの時は、それはそれで専業主婦ゆえに一番にいけて嬉しい)夕
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村以前、入園前に子育て支援センターで知り合ったママ友から誘われて出かけたら、マルチ系の化粧品関係だった、みたいなことを書きました。それを一度断ると、もう二度と彼女の方から具体的にLINEなどで誘ってくることはなくなり
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・50代。年齢的には、本格的に更年期に入ったと考えられます。具体的な体の不調は、ありません。生理周期は、40代後半におかしくなりましたが、最近は、逆になぜかまた整ってきました(ほぼ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘアドネーション。この言葉、みなさんは、聞いたことがありますか?私は、つい最近知りました。自分の髪を寄付することだそうです。寄付でなくても髪は、売ることが可能です。い
私の過去記事・プロフィールにほんブログ村・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私が中学生だった頃。女子だけど、頑なに制服を嫌い、毎日ジャージでしかこない子がいました。私も制服は、全然好きではありませんでしたが、なぜ先生に反抗してまでそれを嫌うのかいまい
私のプロフィールと過去記事 にほんブログ村ハッシュタグついに新年度。本当に去年というか、今年に入ってからの引継ぎ作業が面倒でした。だけど、最後の最後は、とても和やかに新旧役員でお話ができました。予定時刻より、うんと早く終わったし。因縁の『ありがとう女』
私のプロフィールと過去記事 限定のPWログイン方法について にほんブログ村ハッシュタグ 去年の秋くらいから仕事を再開したらしいママ友A。私とAは、同じ園のPTAになってからの付き合いです。まさか私をああいうこと(マルチではないけど、ある意味それよか酷い)に誘
私のプロフィールと過去記事 にほんブログ村ハッシュタグ先程は、つい感情的になってしまい、リアルタイムで酷いことを書いてしまいました。よく「読まれた方を不快にさせてしまい・・・」みたいな文面がありますが、自分自身が誰よりも不快です。・・・・・・・・・・・・
記事を削除したタイミングでアンチのひとが見に来ていたので(このひとのIPは固定してあります)見られなくて良かったです。このひとの話を書いていたので。ランキング一覧を見ていて、ふと、記事タイトルに引っかかり、普段は見ないブログを開いた時。少し読み進めると、
50代60代以降の女性は「老けない野菜◯◯◯を食べて!」と言うけれど・・・
私ぐらいの年齢になると、美醜はもうあまり関係がない。肌がきれい、だとか髪がツヤツヤで毛量もまだ全然昔のまま、みたいな人の方が羨ましがられる気がする。 #50代からの生き方 にほんブログ村ハッシュタグだけど、生きていれば普通に老けていきます。某ブロガーを読ん
私の過去記事・プロフィールにほんブログ村#50代女磨き にほんブログ村ハッシュタグ今日は、私、思い切りました・・・!本日は、暦的には(☆)何かを始める、挑戦するのに良い日と思われました。そこで、かれこれ数年迷っていたあることをついに申し込んでしまいました・・
別件で検索していたら、たまにみるシニアブログの記事がけっこう上位にたくさん出てきてびっくり。もちろん良い内容ではなく、どちらかというと気分が悪くなる内容です。ここでその検索ワードを書くと、どなたのブログかすぐわかると思いますが、たぶん書かなくてもずっと
服のために1年かけてダイエットした私。途中、風邪を理由に栄養をつけなくっちゃからのお菓子の復活などありましたけど、なんだかんだでダイエット前の食生活と比較すると軌道修正できたように思います。個人的なダイエットのジレンマ? は、痩せてくるとジャンクなもの
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・を思うとすごく面倒くさい。先輩方のブログ記事も参考にざっと見ましたけど→ 今の私にはなんだかな
なにげに寄ったGUにて、これまたなにげに棚を見ていたら、ただでさえ安いGUのマシュマロパンプスで数品だけ破格の値段になっていました。これ、もう売り切りたかったのかしら。同じデザインだけど、その値段になっていないものもたくさん並んでいましたが・・・。これ、普
私、『シニア』って前期高齢者からか、早くても還暦過ぎたらかと思っていたら、割引サービス的には、私のような50代も含まれる場合があるのですね、知らなかった。美容院にて鏡の前に並べられた雑誌の中に、この情報がありました。最初、自分には無関係なページだと飛ば
先日、あることを検索していて開いたブログの記事一覧の中に、「ブログ記事を盗まないで!」というのがあり、なんとなく読んでみました。(私の基準では、たいした内容ではなかったです)だけど、ブログを長くやっていると、こういうのって、別によくある話に思えます。た
数年ぶりにこのての『式』に参加しました。このために逆算して1年前からダイエットを始めた甲斐あり、一応一番最初に購入した入園式の時のセレモニースーツも着れましたが、これは、スカートとジャケットの組み合わせのため、寒くて結局断念。昨年末にセールになっていた
最後の最後にまた『ありがとう女』がやらかしてくれました!私は、もう本当に怒っています。もう最後なので『ありがとう女』のこれまでの発言と行いを具体的に書きますね。このひとがいなければ、去年同様役員を引き受けてもイライラすることはなかったと思われます。今月
自分が嫌になる・・・私のいけないところ、わかっていてもなかなか直せない
前にも書きましたが、占いは案外当たっていて、大殺界であったり天中殺の時期、面倒なことが多いようにも思います。これは、少し前にも書きましたが、禍がこの時期にふりかかるというよりは、今振り返ると、試練を与えられる時期な気もします。占い師の解釈によって様々で
50代、気になるシミ・しわ・たるみ。でも、スキンケアには限界がある! 最近は、美容医療が身近になり、施術を受けている人も増えています。初めてだからこそ失敗したくない、インチキクリニックって本当にあるの? 短期のこの仕事が終わったらまたカウンセリングに行こう
なにげにランキング一覧を見ていて、ふと、記事タイトルに引っかかり、普段は見ないブログを開いた時。少し読み進めると、どう考えてもこれって私のこと・・・しかも悪口だよね? という時。これは、普段毒を吐きちらしている人でも多少ドキッとするのではないでしょうか
私は、タイトル通り、そのての番組が昔から好きです。中学から高校生にかけては『ねるとん』が好きでしたし、『あいのり』なんかは、同時期に私は海外にいたので実家でお願いして全部録画してもらって帰国後に何日もかけて一気見したりしていました。そして、その時暮らし
私みたくブログで悪口を書いているみなさんも『身バレ』にご注意ください。先日、少し、また仕事を始めたことを書きました。同じ職種の経験はありますが、それは大昔の話。現在は、色々変わっていて覚えることがまた大量にありますが、私はあくまで短期のフォロー要員なの
※これの前の記事は消しました。ライブドアランキングから来られた方は読まれたと思いますが・・・。主婦のつぶやき&節約&家事etc...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先程は、ひどい愚痴を失礼しました。すべて実話です。・・・・・・・また美容院の日が近いてきました。美容院に行く時は、他に何か予定のある日を毎回選びます。理由は、誰かに一番良い状態でセットされた髪を見せたいから
にほんブログ村
主婦の方がパートに出て働く場合、家庭と仕事の両立はとても重要なことでしょう。「無理なく働く」ということと、「できるだけ多く稼ぎたい」ということの板挟みになっ ...専業主婦と2億円。2億円と専業主婦 [単行本]橘 玲マガジンハウス2019-11-21専業主婦は2億円損をす
大正製薬は4日、内臓脂肪減少薬「アライ」(一般名・オルリスタット)を4月8日に発売すると発表した。内臓脂肪と腹囲を減らす効果が期待できる薬で、医師の処方箋なしで薬局で購入できる。生活習慣の改善に取り組むことが条件で、対面で薬剤師のチェックを受ける「要指
夜、数日ぶりに例のLINEグループに書き込みが入りました。夜のやや遅めの時刻だったため、寝る前にこれを見たらイライラしながら寝ることになると思い、私は開きませんでした。翌朝見ると、件数が昨夜のままだったので、誰も返信しなかったと見えました。私も開かず放置。
50代は、最後のダイエット成功の可能性がある年代だと何かで読んだことがあります。ダイエットといっても人それぞれで、美容体重をめざすひともいれば、ただただ肥満の枠から抜けて普通体重の範囲になりたい、という人もいるでしょう。私は、ずっと普通体重の範囲内で増
結局、例の「ありがとう」を言うだけ女は、「確認できました」を言ってくれず、私は静かにとても怒っています。これが、20代の頃だったら、私は、グループLINE内でしつこく彼女を追い詰めたでしょう。「ありがとうじゃなくて、確認したのかどうかを知りたいのですが?」
・・・・・・・・・・・・今朝は、ライブドアブログを開くことができない障害? サーバーダウン? があったようですが、その後、案外早く(2時間もしないくらい?)元通りになったからなのか、すぐに謝罪や説明の言葉もなく・・・。こういう時、月々の支払があっても独自
この女性に対し、多くのひとは、最初、「わかるわかる」と共感すると思います。この共感は、例えば、「痩せたいけど、ついついお菓子を食べちゃう」みたいな発言に対し、多くのひとが、「わかる! それを止めれば少し痩せるように思うンだけどね」みたいな感じ。だけど、
ブログ村先日書いた、この話。この時のリンク先に貼ったLINEのやりとり(一部)をご覧になった方は、どう思われたでしょう?私「PDFにして貼ったので確認してください」そのひと「ありがとうございます!」私「確認していただけましたか?」そのひと「本当に本当にありが
私が一番信頼していて好きな友達。現在は、住まいが離れているので滅多に会わないし、1年以上まったく話さないこともありますが、去年のように久しぶりに会うと何時間でも話せるひとです。このひとが本人自覚ないと思いますが、要所要所で良いことを言うの。私が印象に残
「ブログリーダー」を活用して、setsuさんをフォローしませんか?
にほんブログ村 私は、普段こんな感じだ。しかし、この暑さ!もはやこんな状態ではいられない。それでもたぶん、もし今もずっとデスクワーク系でお勤めしていたら、根性でこれを維持していくかもしれない。社内に入れば涼しいし~と、無理くり自分を奮い立たせて・・・(
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 <いくつになってもブログでは悲劇のヒロイン>あまりこういうことはないと思うのですが、私は、以前、読者のひとと思いがけないところで遭遇したことがあります。なぜ、私=そのブログを書いているひと、とバ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 毎年、子供たちの夏休み直前になると、個人懇談会がある。この田舎町は、はっきりいってマイルドヤンキーが半数以上を占めているといってもいい。残クレかどうかは知らないけれど、本当にゾロ目の黒のアルフ
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 いつのまにか子供も10代。私もすっかり中年女性に。結婚でこの田舎町に引っ越してきてから、「もう何!? このバアさん!」と、不快に思ったシニア連中がここ1~2年で次々と姿を消して行った。「なんか
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先週、父から電話がきて、私の母が癌で亡くなるかもしれないと言われました。毒親からの脱却 にほんブログ村ハッシュタグ結局、最初の手術は、普通に終わったらしく、普通に退院したようです。▶ その後の
にほんブログ村 1か月くらい前に書いた話。私の過去記事・プロフィール にほんブログ村これ、なんか波長が合わない感がありましたが、たしか、これ、ツキイチで数回の予定でした。少なくとも3回はあったと思う。相手の方は、教える側になるのは初めてらしく、某コーチ
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日から、子供の登下校を車で送迎している。ほとんどの子供たちは、普通に自転車通学しているのだが、この田舎町の公立は、山の上にあり、行きは、けっこう坂が多い。なるべく坂がゆるいコースを選んでみん
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 このひとさあ・・・→画像(順)本当に考え方次第なんですよ!ひとより「不幸」なところを探してしまっている。それでいて、自前にも書いた、この話。▶惨めな? 60代シニア女性のブログを読んで・・・ にほ
にほんブログ知り合いのシニア世代の女性で、すごく太っているひとがいる。だが、彼女は、怠惰なデブではありません。活動的で運動もするデブなのです。太っているひとの多くは、運動嫌いだと思うけど、彼女は、スポーツクラブにも通っており、私もそこで彼女と知り合った。
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村私は、北川景子が好き。女優としてでなく、素の北川景子としてトーク番組とかに出てる時とかも好き。美人なだけでなく、きっと性格も美しいように勝手に私は思っている。それでなんとなく、今期のドラマも見るこ
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 先日、猛暑の中(といってもこの日は、まだましな方だった)、夫の会社の屋外イベントに参加してきてものすごく疲れました(肉体が)。中年になると、ただ日焼けをするだけじゃない。血液がドロドロになる感
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村夫の会社のイベントに参加してきました。参加費は、500円。飲み放題とBBQ、最後に恒例のクジ。このクジを毎年、うちら家族が当てています。はっきり言って、この景品目当てに私たちは参加しています。当てるコツ
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村これは、60代女性の体験談ですが、私と同世代の50代、もっと若い40代も対象になる話かと思いシェアしたいと思います。「買って後悔した服」とは、いったいどんな服なのか?でも、これ、すごく定番な服なの
にほんブログ⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村コストコへ行ってきた。この前(といってもそんなに前じゃない)行った時に、米は、買わなかったけれど、以前と同じくらいの値段(30kg玄米状態で約24000円)であったんで、それを買おうと意気込んで行
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 「自分が興味のない話を相手がしてきた時、うまく相槌がうてない、話を広げられない」というお悩みを受けました。私は、興味のない話なのだから、普通に、「へえ~」とか「ふ~ん」など、聞いているという態
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 数年ぶりにばったり再会したママ友のシゲちゃんママ。向こうから歩いてきていて、互いに姿が視界に入ったと思った瞬間、気づかなかったふりして逃げようか2秒くらい迷ったけど、「あれっ? あ~、え~、久
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ママ友は、本当に『運』かもしれない。悪口と噂だけで繋がっている関係
にほんブログ村⇒ 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 令和の女性は、みんな若くて美しい。なので、昭和だったら年相応であったはずの女性たちは、キチンとしていたとしてもみっともなく見えるかもしれない・・・。私は、時々、美容整形をしてみたい衝動が沸き上
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村特に夏の湿度高い時期の髪ですとりあえず、今月、美容院の予約をしている。というのは、前回、やや重めにとどめて長くなった部分だけカットしてもらったせいか、今現在、すんごーーーーーーく、髪全体が重いのです・・・。長さは
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村例のシニアブログの方ですここでも何度か書いている、某シニアブログのひと。「身バレが怖い~! あのひとみたいに身バレしたらどうしよう??」とのことですが、じゃあどうしてバレてしまいそうな画像を載せるのか不思議です。
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 少し前に書いたこちらの話。この豆ね・・・。結局、こればっかりになったら慣れたわ・・・。思えば、20代の時なんて、インスタントコーヒー(粉を湯に溶かすだけのやつ)で大満足していたのよ。それで、たま
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ もう50代。だけど、私は、気持ちの中では、30歳くらいの時のまま止まってしまっている部分も多い。ずっと私のブログを読んでいるひともそう思うよね?年齢のわりに、このひとの書いている内容って幼稚じゃ
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 小池さんの演説が「帰れ」コールですぐ終了したり、「選挙をばかにしているの?」「選挙を何だと思っているの?」みたいな、おかしな? 候補者の多い選挙でしたね。これでは、選挙ポスターがイタズラされるの
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私の毒母は、私が子供の頃から超超超! 多趣味な女性。それも、スポーツなどの形ない趣味ではなく、なにかを創ることが好きらしく(この辺は、私もだけど)、実家には、母が作ったものがあちこちにあった。マ
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ブログの場合、断然面白いのは、還暦以上の方が書いている記事だと思っています。それは、たぶん、私ぐらいの年齢から上の世代だと、自分で何か発信する、みたいなのって、ブログが一番慣れているからかと思い
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私は、もともと桐野夏生の小説が好きなので、ドラマ化される前にこれは小説の方で読んでいるため、最初、誰がどのひとを演じるか知った時、「えっ? 吾郎ちゃんがあの元ダンサーを? なんかピンとこないわ・
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ※これまで5等1ポイントは、よくあったけど【中古】毒親の棄て方 娘のための自信回復マニュアル /新潮社/スザン・フォワ-ド(単行本)最初、全文公開設定でしたが、恥すぎたのでIDありの人のみにしています。
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ ブログ村に登録する時、細かい規則などを全部読み、把握してから登録するひとは少ないと思うせいぜい有料か無料かぐらいでしょう、確認するのなので、週4は更新しているのに、最新記事から1ヶ月分を丸っと消し
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ::::::::::::::::::::【中古】毒親の棄て方 娘のための自信回復マニュアル /新潮社/スザン・フォワ-ド(単行本)・・・時々不安になる。「はて? 私も
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ シニア割は、早くて50代からあります。私の感覚では、『シニア』は、早くても還暦以降ですし、最近は、30歳のひとは、まだ20代に見えますし、私たち50代でも、これまでの暮らし方によって、まったくお
ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ コストコへは行っても、もうずっとベーカリーコーナーにあるものは買っていない。あのコーナーのハマるのは、会員なりたての人じゃないかと思っている。特に、海外帰りとかだと、あのドデカイ、ケーキ類を「お
60歳からはやりたい放題 (扶桑社新書) [ 和田 秀樹 ] ブログ村私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 60歳からはやりたい放題 (扶桑社新書) [ 和田 秀樹 ]
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 最近知った、 さんのブログ。こちらのランキングにいらっしゃいます。アメブロで集客できない事実【誰も言わない真実】という記事を書かれていたのだけど、削除しちゃったのね。本当に真実だと私も思ったのに、や
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 私は、現在、既婚で主婦で子供がいます。さらに言えば、今現在は、専業主婦とは名ばかりのニートのような、家事手伝い(という肩書が昔はあったのよ、信じられないでしょう?)みたいな状態だと思っています。これを、
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 #シニアのブログ日記 にほんブログ村ハッシュタグ
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 年末年始でもなく、盆でもないのに、突然実家へ行くことに・・・。親とのうんざりする電話のやりとりは、少し前に別記事(リンク先)にて書きました。だけど、今回は、父の方にも用事があり、我々もペットの都合で長時
私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 ⇒ 晩婚化どころか今は、生涯独身というひとが増加中らしいけれど、私は、やっぱり、今の日本だったら、機会があったら(ご縁があったら)結婚した方が生きやすいような気もしています。結婚して良かったか悪かったかは、