新年度に増加する「簡単に稼げる」勧誘の手口と対策。MLMなどの怪しいビジネスの見分け方と効果的な断り方を解説。
障害者でも明るく前向き!節約節制シンプルライフを目指します!
精神疾患発達障害を抱えながらもシンプルに!前向きに明るく暮らしています! パートナーのピッピさんとのシンプルライフ、投資のこと、個人事業主としてのお仕事のこと、障害者として利用しているサービスや関わる人たちのことなどを発信!
お金に清貧があるか、前から疑問でした。あるといえばありますし、ないといえばないです。ただ尊いものではあると思います。なので使い方には最新の注意を払わないといけないと思います。
言葉を使うことは本当に難しいです。容易に相手を傷つけますし、自分も傷つきます。私は訓練や書籍から学んだことを活かしようやく平穏に暮らせるようになりました。それまで紆余曲折ありました。
扶養範囲内で半年で50万円貯金するために止めたこと5選!節約には欠かせないことかも?
扶養範囲内で働き半年で50万円貯金できました。今までの私ではできなかったことです。そのためにやめたことが5つあります。それを止めたからこそ貯められたのでしょうね。
ブログはライフワークとしても、副業としてもオススメです。楽しめてお小遣いが貰えるならこんなにいいことはないです。何より良いのは人間関係に悩まないこと。ブログの魅力を発信します!
障害ゆえなのか、能力が低いからか、とにかく失敗の多い人生でした。それがリカバリー方法を身に着けてからはミスも減りました。多くの書籍から得た知識に嘘はなかったようです。
秋服を用意する、意外と少ない服でも不自由しないことに気がつく
本格的な秋、秋服を着てみてわかったことは、案外少ないアイテム数でも十分だということ。大分少なくしましたが、もう少し減らしても良いかも。でもおしゃれはしたいです!そんな私のおしゃれ流儀。
本を読むだけではもったいない!アウトプットをして脳に定着させる
本を読むことは自分の知識を深めるいい機会です。そこでアウトプットもできれば、知識はさらに深まります。私はアウトプットもセットで読書をしています。せっかくの読書体験、無駄にしたくはないですからね。
趣味は色々あります。お金が過度にかかる趣味もありますし、お金のかからない趣味もあります。蓄財命の私としてはお金のかからない趣味を推したいですしそれは最高の副業と言いたいです。
子どもが布団で寝ているので最近モップがけを毎日しています。そうすろと家の様子で気がつくことがあります。床の上にモノが散らかっている、洗濯物が溜まっている、配線類が乱雑。これらをかたつけることは子どもがハイハイしだした時の障壁となるのでできるだけクリアにしておきたいです。
私は買い物をする時に基準となる価格の品物を見てお店を判断します。野菜ならキャベツです。節約するにはできるだけお店は絞って、底値を狙います。野菜、肉、魚、調味料、私が最終的にたどり着いた方法をご紹介いたします。
残暑厳しい季節、今年最後の冷やし中華を食べました。節約を意識しながら料理していますが、諦めたくないのは健康と時間。ミニマリストとして節約料理を日々考えます。
父親の釣った魚を食べる、元気な父親に感謝しつつも違和感を感じる今日このごろ
父親が送ってくれた岩魚を食べました。あっさりとしてほくほくして美味しかったです。父親とは表面上は平静を装っていますが、以前は絶縁状態だったので、少し戸惑いが残ります。人生の締めくくりに入った父親とどう向き合うか考えたいです。
日々節約を意識していますが、使うべきところへは使います。 頂き物があればお礼の品。 父母へのプレゼント。 パートナーへのプレゼント。 節約家としては失格かもしれませんが、日々気持ちよく過ごすためには必要だったりします。 先日、母へ送った本を
「ブログリーダー」を活用して、Siriさんをフォローしませんか?
新年度に増加する「簡単に稼げる」勧誘の手口と対策。MLMなどの怪しいビジネスの見分け方と効果的な断り方を解説。
新年度からパートナーは新しい職場へ移りますし、子どもは保育園を1つクラスが上がります。 家賃補助の関係上2ヶ月分の家賃に空白ができます。 私は変化はありませんが、税理士事務所の仕事と自宅の仕事はできること、複雑さは増していきます。 多くのご
ふと振り返ると、何か成したと思えることがないです。失敗の多い人生だったと感じます。ですがそれは今後も続くとは限りません。失敗を次の成功へと繋げれば良いかもしれません。
コーヒーにこだわっているわけではないですが、豆からコーヒーを落とすことが好きです。落とす瞬間も好きですし、飲むのも好き。私にとってコーヒーはなくてはならないものとなっています。
基本的に私は疲れるので怒りません。何も生みませんし。人は期待値が大きいほど怒りも大きくなります。ならはじめから期待しないほうが精神衛生上良いと思います。
日本は特別な日が多いと言われています。様々な宗教の祝い事や慣習など、本当に多いです。そういった特別な日をあえて乗らないのも一つの手だと思います。
生け花は私にとって季節を知る手段の1つです。季節の花を生けることで自然の手触りを識り、自分の生活にも取り入れる。都市部では特に必要だと感じています。
寄付と聞くと、もったいないと考えてしまいそうですが、税金が控除されたりなど、実は良い効果があります。さらに社会問題解決の一歩となれば嬉しいですよね。
年齢のせいか、死を意識する機会が増えました。徐々に閉じゆく年齢かもしれませんが、広げる人生を歩みたいです。まだまだ仕舞支度には早いです。
趣味にお金をかけることは容易いですが、できるだけ0円か格安で済ませる、そう考えることも必要かもしれません。幸せの尺度は人それぞれですが、お金で得られる生活の保障は1つだけです。
Nintendo Switch2が発表されました。気にはなるのですが、今の私はいまいちピンときていません。時間も体力もお金もない、それ以上にもっと別のことをしたいと考えてしまうのです。
映画ワイヤレスを鑑賞しました。スマホは現代人にとって必須アイテム。ではそれを初期化する時、どのデータを保存しておくか、そしてそれは自分ではない人のスマホだったら、かなり難しくなります。
私は頭を下げるようになってから、人生が好転しました。不思議なもので人生の難易度がガラリと変わりました。
SAMANSAで配信中のディスタンスを観ました。何気なく観たのですが、とても良い映画でした。お互い優しさと理解があれば何でも解決しそうです。
観たかった野生の島のロズを観てきました。美しい自然表現、音楽、ロボットと動物の機微がなんとも涙腺を緩ませます。
服はたくさんあるほど幸せかと言うと、そうでもないように思います。私は以前たくさんの服に囲まれていましたが、ミニマリストに目覚めてからの方が幸せです。
朝から何を食べようか、何を着ようかと迷うことは疲れますし時間もかかります。私はある程度ルーティンにしてあまり考えないようにしています。シンプルであることが何よりも大切なのではないかと思います。
健全な精神や肉体は本当に必要なのかな?と最近思います。障害者である私は常に不健全なので、健全さは手に入らないと考えていましたが、私なりの健全さを手に入れてました。
外出時は水筒を持参します。節約を意識していますし、清涼飲料水を買うことでの健康を害することも意識します。またゴミの問題もあります。
映画ザ・ルーム・ネクスト・ドアを観てきました。死を題材にした作品ですが重すぎることもなく、観やすい映画でした。鮮やかな色彩の映像美は観ていて暗くはなりません。
物価高で家計は火の車。我が家も同じくお金には困っています。秋口も値上げがありますので、それを見据えて改めて節約を考えたいと思います。
私は今は意識していませんが、障害を理由に仕事を拒否、「できない」といわないようにしています。できる可能性を探る方が建設的だからです。とはいっても以前は私も障害を理由にしていました。
梅を漬けました。プカプカ浮かぶ梅を見ていると夢を見ているようでユーモラスです。梅を漬けるようになって5年以上になります。体の調子も良くなって今では他の手仕事にも手を広げています。
お金の使い方は本当に難しいです。私は人に贈り物をする時に使うように心がけています。父母に贈り物をすると喜ばれますし、自分が成長、大人になったなと実感します。たまには贈り物も悪くないですね。
障害年金は定期的にお金が得られるので不労所得として見ると嬉しいですが、生活規模を拡大させるように使うと大変な目に遭う可能性もあります。
季節の変わり目に衣類を整理しました。処分した分スペースもでき、お金もできました。本来必要だったのかなとも思える品々でした。
私は3ヶ月だけでも無茶をして節約してみることをススメます。特に貯金ができない、毎月お金を使い切ってしまう方におすすめです。一度身についた習慣は忘れるものではありません。
48歳にして簿記2級の学習を始めました!夕方には朝食べたものを忘れるほどの記憶力で太刀打ちできるの?!しかしどうしても取得したいのでやるしかありません!
生活保護の経験からミニマリストになり、様々なことが変わりました。そして見えている世界も変わりました。考え方も変わり、私の生活はガラリと変化しました。
入浴中、後のグッズをスッキリさせました。そのおかげで整理整頓が楽になり、掃除もまた楽です。入浴のハードルも下がり、障害者である私にとっては福音めいたものです。
新年度、冬も終わりを告げ使わなくなったものを整理しました。冬服を処分した時は嬉しくて小躍り。これで買い物をしないようにしないとですね。
新年度、夫婦で英語の学び直しを始めました。久しぶりの英語は口と舌が動かず悪戦苦闘。勘もまだ戻ってきません。それでも1年間続けたいです。
「時間が足りない!」と思いつつも働いてばかりいました。そこで思い切って仕事を減らしてみました。収入は減るかもしれませんが時間が増えてとてもハッピーで幸せなことに気が付きました。
日本は衰退途上国であるそうです。確かに衰退しつつあるのです。私はそれを意識し、より一層の貯蓄と節約を意識しました。だって国も頼りになりませんから。
自己破産後、ついにクレジットカードを手に入れました。社会復帰したという実感が湧きます。ここで調子に乗って使いすぎないようにするにはどうしたら良いか、考えてみました。
今年も2ヶ月が経とうしている中、今年の目標を立てました。達成できそうできそうなものや、達成が難しいものもあります。しかしやり切って悔いのない2024年にしたいので頑張ります。
父が余命宣告を受けました。流石に私もグラっと来ました。ようやく回復した時、父の人生と自分の人生を考えようと思いました。
年末年始の多くの出来事で情報疲れがありました。その時どのメディアでも取り上げられて疲れてしまうので情報を遮断しました。それで困ることはないですし、疲れにくくなります。今回は私の処世術をご紹介します。
子どもが産まれ一番喜んでいるのは両家の両親です。私の両親も喜んで毎日母親のスマホで成長の記録を眺めているそうです。父親はスマホを持っていないので写真を眺めているそうです。そこで父親にスマホ導入を考えました。
エコを意識すると自然と節約になります。そして節約をしようとすると自分でできることは自分でします。これも手仕事、楽しみとしたいですね。