ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
始まりは言葉
最近、農業に携わってる方のブログにハマってます『土を触ると心が落ち着く…』このフレーズを見た時ドキッとしました私と一緒だってその方の言葉ひとつひとつが鼓動のように私の心を動かします考えて出てくる言葉ではない生み出す言葉滲み出る言葉上手く表現出来ないけど…
2025/05/23 08:02
娘夫婦 お婿さんのこととか
長女の旦那さんが職場の同僚と伊豆へ旅行に行ったみたいで私達夫婦にお土産を買ってきてくれました。実家には買い忘れた…とかで(笑)長女の旦那さんはとても天然で可愛らしい人。 そんな印象身体は大きいんですが心が繊細でナイーブしっかり者の長女にどっぷり尻に敷かれ
2025/05/22 07:53
身体のSOSは気付きの時間
不思議ですが…体調を崩すと大切な人のことや今、やるべきことが鮮明に見えてきます年齢のせいでしょうか?(笑)何でもない日常その時間さへ愛おしくなります後…孫の存在は偉大でした早く会って元気貰いたいですギューしたいです体調はスッキリとはいきませんが仕事には行
2025/05/21 06:41
憂鬱な月曜日 今朝の気分
月曜日の朝から胃痛と筋肉の痛みが。熱が無いのが救い気休めで常備薬を飲んで仕事へ週頭から憂鬱な1日…なんとか仕事を終わらせ帰宅ホッとしたのか筋肉痛からの発熱早めに休んで今朝を迎えました。まだ、身体はだるいんですが熱も下がり昨日よりはマシです春から夏…季節の変
2025/05/20 07:58
その後
今朝は好きな雨上がりのセダム を見て下さってありがとうございます多肉好きな方と共用出来て嬉しいです以前、ここで話したソーラー電球…無事、光りました。報告まで(笑)
2025/05/18 20:01
雨上がりのセダム
雨粒が滲んで綺麗…土曜日ゆっくり休んだので今日は買い物に出掛けよう
2025/05/18 08:59
雨
雨の週末は少しホッとする自分がいます(笑)いつものように掃除をしたら後は、録画したビデオを観る何処にも行かない…そう決めたら気が楽になります雨は時々、味方になってくれます�私の場合(笑)家族の為にと今週も頑張った自分へのご褒美デー。�平日もお孫くんのお泊ま
2025/05/17 12:14
適当な相方
注文していたライトが届いたので設置しましたライトのスイッチをオンに。と説明書に書いてあったので…電源近くに居た旦那さんにスイッチオンにして!と頼んだらどこ?ここ?何度も押したり…押したり…見るとスイッチは左右切り替えタイプでは無く押すタイプ何度も押すので
2025/05/16 12:35
小さな世界で楽しむ
リビングから見えるよう数年前に多肉の棚を付けました。棚と言ってもすのこを切断し塗料を塗った簡単な棚(笑)それなりに多肉が可愛く見えるよう配列や鉢の高さにはこだわりました出来たのは、こんな感じ�遠っ。リビングからの写真で全体的に撮るには限界が…�まだ自分とし
2025/05/15 08:48
変化を受け入れながら人と付き合う
いよいよ職場でもAIが導入されました。まだ、学習段階なので…日常の仕事内容を人間の手で手助けしなければいけなくて上司との打ち合わせの時間も増え通常業務が進みません準備する事はとても大切な事なのでそれも仕方ないのですが…カウンター業務の私にとってはお客様を待
2025/05/14 09:35
この先の未来も一緒
多肉のお世話をするのにはとても良い季節に。多肉の花もそのままでも可愛いけど…ある程度、成長したらカットしたほうが良いみたいですよ。カットした花は花瓶にさしたり土に植え替えたり…捨てるところはありませんね(笑)多肉に触れてる時間写真を撮ってる時間多肉のこと
2025/05/13 21:13
出来ないのでは無くやらない選択
実家の母にはカーネーションを。毎年恒例形ばかりの母の日…今年も両親に会いに行く時間を作らないとな。週末は娘達とお孫くんが遊びに来てて終始、ひとりでのんびりする週末にはならなかったけど騒がしさと賑やかさが混合してる時間はとても心地良かった(笑)楽しかった。
2025/05/12 07:55
週末のこと 母の日
お孫くんの子守りを任され娘は派遣の仕事。雨の日の1日をどう過ごそうかと悩んだ土曜日電気屋さんに隣接された子ども広場で時間を潰し…お昼ご飯は一度娘とお孫くんで訪れたファミレスに手拭きに前掛け、口休めのお菓子注文の食事が届くまでYouTube様にお願いし私なりに孫育
2025/05/11 20:56
ナーバス
仕事の事で少し落ち込んでます…そんな時こそここで吐き散らす�言葉荒くてすみません。�と良いんでしょうが何にイラついて誰に心縛られているのかさへ分からないんですいや…ほんとは自分を見失っているのかもしれませんね自分がどうしたいのか分からない楽しい事もあるのだ
2025/05/09 08:52
せっかちな私の小さな気付き
『幸せは食べて寝て待て』最近のお気に入りドラマ。内容も素敵ですがテーマとなるこのことばに惹かれました幸せは食べて寝て…ここまでは得意ですが待つ事が出来ませんすぐ結果を欲しがります(苦笑)�だからかな…お菓子作りも苦手。�発酵したり冷凍庫に寝かせたり…待てま
2025/05/07 09:07
連休最終日に思う
連休最終日は朝から雨…それがとてもホッとするような不思議な感覚これは家庭サービスしたお父さんの気持ち?最終日くらい家でゆっくりさせてよ。みたいな?(笑)お父さんでは無い私は…当たり前( ̄▽ ̄;)連休最終日こそ親友とのランチの予定を入れギリギリまで自分へのご褒
2025/05/06 19:06
ん…
間違いなく苦い…BITTER …そう書いてあったけどほんとかな??って疑って買ってみた。店頭は品薄状態で期待マックス(笑)後味がまじ苦い…飲めない改めて苦いビールは苦手だと分かった苦手なビールがあることに残念(;_;)
2025/05/05 21:38
少し話したい
何もしない日もあれば家族の為に時間を使う日もある義母の外出はそのひとつ。車椅子での移動は場所に制限が掛かる食事の場所にトイレ…義母のストレスも軽減してあげながら誘導する私は少し神経を使う久し振りの外出で買い物もする特に洋服が好きでこの連休中も何着か購入し
2025/05/04 21:19
何もしない
多肉の蕾もどんどんふっくらとしてまるで鈴蘭のようなフォルムに。可愛いのは横顔…お口を大きく開いてお歌を歌ってるようにも見えるそんな小さなことにもこんなに心躍らせてるワタシ…今、とても心が落ち着いてます(笑)時間に縛られず私がやりたい事、見たいモノにだけフ
2025/05/04 14:50
2人へ
孫はもちろん可愛いけど…初めての子育てで悪戦苦闘している娘はもっと可愛い(笑)その背景に出来ることがあればと購入した本達寄り添いながらおばぁちゃんを楽しみたい
2025/05/03 21:19
初日
贅沢をした2件はしご。ご機嫌を取りに行った気分が良い(笑)
2025/05/03 15:21
雨の金曜日
今朝は雨…最近は仕事の事で腑に落ちない事が多くメンタルが安定してません試されてる時なんでしょうね立ち止まる時も必要だと冷静に言い聞かせてます若い時みたいにその場の感情で動く元気もありませここは静かに自分のことだけ考えてますわがままです(笑)雨の音が優しい
2025/05/02 06:27
ゴールデンウィークの予定やら
旦那さん不在の数日間羽目を外す事なく(笑)普段通りのルーティンで健康的に過ごした日々も今日で終わり旦那さん帰って来ます…あっという間でした。ゴールデンウィーク予定ないと言ってたけど義母の外出や親戚の方との会食お付き合いに時間が使われそうですひとり時間も満
2025/04/30 07:16
夫婦それぞれ
私たち夫婦は独立型に近いですが…趣味に生かされている感覚はとても理解出来るので今後も自由に楽しいを探求して行きます楽しいを邪魔しないように今後も送り出します(笑)私の週末も親友とのお出掛けで充実してました。モーニングも予約で。朝早かったんですが満席でした
2025/04/29 06:53
夜更かしもしないし朝も早く起きる
旦那さんがツーリング行ってて数日間ひとり。私は仕事をしているのでカレンダー通りの休日居ない日は仕事残念だけど…それでも夜は気が楽(笑)チャンネンをいちいち変えられる事もないし好きな番組をずっと見られるそんな小さな事ですら私には特別感私が優先(笑)だたそれ
2025/04/28 19:17
解放される日
旦那さんはきっとそう思ってるかもしれない…(笑)2泊3日のツーリング気を付けて行ってらっしゃい。新芽が出た今日も良い天気晴れて良かった…
2025/04/27 06:02
幸せの連鎖
タイムの花が咲き乱れてきました多肉スタンド置いてる場所を占領してくる勢い(笑)生命力が強く花は小さく鮮やかで風が吹くとほのかなミントの匂いがします素敵な植物です※ ※ ※ ※我が家は中古物件で購入しました以前の住民の方は仕事の関係で建てて1年弱でこの家
2025/04/26 13:22
筍と旦那さんと
茹でた筍を2本頂いたのでお孫くんの食事にも使いたくて焼売を作りました筍以外にも人参や蓮根エリンギも入れボリューム増し増しに。冷凍しておいて食べたい時蒸篭で蒸してあげようと思います蒸篭便利です。�大人は煮物やお味噌汁に入れて食べます。後、どんな料理に使えるか
2025/04/25 07:51
ここに居ることが全て。
無心に好きを写真を撮る日々、感じたことを自分の言葉で話す誰かに伝えたい誰かに共感して貰いたいそんな欲も有るけど(笑)何気ない日々の中で良いことも、悪いことも心の波動を感じていたいからと始めたこの場所に今朝も良い日でありますようにと心の整理中です心が騒つい
2025/04/24 08:04
写真と私
今日は多肉の成長を見て欲しくて数枚写真撮ってみました。多肉もこれから花を咲かせます。小さくて可憐な花…楽しみ姫秀麗の赤ちゃんも成長中紅葉を続けてる多肉もチラホラ内にばかり目を向けて居ると見える世界も狭くなってしまいますね…外に出ると無限に広がる世界澄んだ
2025/04/23 19:44
ストレートな言い方は分かりやすいけどキツイ
サボると決意するのはとても後ろ向きですが…公表する事でより決意が増しました(笑)�昨日のブログです※ ※ ※ …話は変わりますこの時期だけ専門分野担当のパートさんはとても忙しいです私もそれなりに忙しいですが…そのパートさんの受け持つ仕事のひとつを手が空
2025/04/22 08:11
決意表明
1週間頑張ったらゴールデンウィーク特に予定は無いのですが家事はサボろうと計画を立ててます(笑)掃除は好きなので通常運転ですが…お昼ご飯・夕飯は特にサボる予定ですお惣菜に外食楽をする為に手抜きをしません家事は手抜きですが( ̄▽ ̄;)サボるに集中です(笑)良いん
2025/04/21 07:45
週末のこと 娘と孫と私
金曜日の有給から今日まで孫や娘達に癒されてました珍しく夕方にはバイバイで娘や孫の為に夕飯を作ることもなくお風呂の準備もすることなくとても楽な関係でした(笑)これなら私の体力もひとり時間も確保が出来て自然に家族にも優しくなりますついつい本音が。お互い頑張り
2025/04/20 19:32
自分のご機嫌は自分で整える
夕飯は餃子の王将へ。レバニラ定食にビールこの組み合わせが1番好きだいたい油物やガッツリした物食べたい時ってストレスが溜まってる時なんですよね私の場合。今週も色々あって…なんでそんな言い方しか出来ないかな〜ってパートリーダーにモヤモヤしてて�身バレ??しそう
2025/04/18 07:58
試されてる時
今は、そんな気がする…自分の発した言葉が真っ直ぐに伝わり難くなってる言い方なのか受け取り方なのかもっとその先いや、その前関係性なのかもう、深く考えるのは辞めよう…誰かのせいにしたくなる心が潰れる試されてる時と置き換えると自分を裏切ってはいけない。そんな気
2025/04/17 07:50
たぶん…
おせっかい(笑)良く考えたら新人さんが上司やパートリーダーさんに仕事を覚えたい。と話を持っていけば良いこと何やってるんだろうワタシ…自分に疲れる(;_;)�連投ですみません。
2025/04/15 20:51
願望 新人さんを育てたい
新人さんも今年2年目…担当の仕事以外もそろそろデビューしても良いんじゃないかと勝手な私の判断少し時間に余裕が出来たのでやってみます??と仕事を教えているとまだ早い。とパートリーダーが…私は2ヶ月で仕事以外のその業務を強制的に覚えさせられたのに変な上司に命令
2025/04/15 18:57
孫の成長とその背景に見え隠れする気持ち
週末は家族が増えて賑やか(笑)お孫くんは1歳半になり表情が更に豊かになってほんと可愛いいっぱい食べていっぱい動いてそれなのにお昼寝は1回に(笑)良く寝てくれたあの頃が懐かしい…今週は幼稚園入園前のプレに参加し息子に合っているか視察してくると張り切ってる娘も
2025/04/14 07:17
小さな幸せの日
美味しいチョコレートみーつけた。レモンか紅茶迷ったけど…レモンで。何も考えたくない誰にも会いたくない…そんな日は自分にご褒美の日手に届く小さな幸せな日
2025/04/12 19:29
ノートをめくるような日々のひとこま
あれも話したいこれも話したい…と、ココに来るんだけど脳内疲労??かな言葉があちこちに散らばってこの気持ちと噛み合わないこういう日もあるよね無理は禁止考え過ぎる性格は疲れるけど自分を知る手段は見つけた書く事。今日も気持ちの整理今。少し元気(笑)
2025/04/11 20:49
後数ヶ月…
運気は6月から上がるらしいYouTube先生が言ってた(笑)今はその準備段階?ポップ・ステップ・ジャンプのステップ辺り??なら良いな。だからかな…色々モヤモヤする事多い職場の人間関係伝わって欲しいことはうまく伝わらず伝わらなくて良いことは何故か回り回って伝わる…
2025/04/10 17:49
苦手なこと頑張るの辞めようと思った日
接客業は好きなんですが電話対応が苦手です未だ、緊張します年々、耳が遠くなってお客様の声聞きづらくなってるのも不安要素なんですが周りのスタッフに声がまる聞こえで対応を試されてるんじゃないかと意識してしまいます自意識過剰ですよね恥ずかしいです…それでも自分な
2025/04/09 08:54
小さな決意
気力はまだある…けど体力はイマイチ職場でちょっとお喋りし過ぎたなと思う時が要注意調子に乗らない(笑)職場は仕事をするところ勘違いするな ジブン。春で少し浮き足立ってる今だからこそ慎重に。
2025/04/08 08:17
眠れなくて辛い
昨夜の寝不足のツケが今頃夕飯の時間なのに眠い今夜は眠れるかな…心配してるから眠れないんだよね春は気分的に浮かれるんだけど(笑)寒暖差や花粉アレルギーが暴れて体力的にはダメージが多いでも、道行く人がキラキラしてるから私も頑張ろう‼︎って思う(笑)体と心のギ
2025/04/07 18:49
その先の感情に振り回された週末
娘達が週末孫と一緒に遊びに来ると言うのでハーゲンダッツのアイスを娘達分迷わずカゴに入れ好きな夕飯の献立を真剣に考える(笑)夫婦2人の生活も退屈とまではいかないけど予定のない週末も多く仕事をしてる私にとって貴重な休日にリビングに居座られるとなんだかイライラし
2025/04/06 15:48
名も無き仕事
職場で解体された山積みのダンボール名も無き家事…では、ないが誰が焼却場に持って行っても良い仕事雑談しながら仕事をしてる??人たちはずっと知らん顔で職場内で動き回って色々、フォローしてるスタッフは山積みのダンボールが自然と目に入る私もその1人。『ダンボール持
2025/04/04 07:52
年々、疲れやすい
変則勤務で慣れない作業普段関わらない人たちとの連携職務肉体労働←恐ろしいくらいダンボールが届くありがたい事に夜、良く眠れます…が、疲れが取れない寝ても寝ても…疲れが取れません寝過ぎて身体が痛い(涙)もう、限界今朝は、これを飲んで出勤します疲れは言葉遣いに
2025/04/03 07:41
ないものねだり
冬が逆戻りした寒い1日になりましたね…体調崩されてませんか?私はここ最近の寒さで凝り固まった身体があちこち痛くてしんどいです(涙)4月になったのに私の職場はまだ春休み期間で相変わらず変則勤務時間帯もバラバラで毎日、スケジュール帳を確認してます定年退職した旦
2025/04/01 19:16
春の迷い
寒暖差が激しいこの頃洋服迷子中…(涙)制服がある職場では無いので朝から私服に苦戦してますそんな月曜日はトラブル無く無事、仕事終了。今夜もお風呂にゆっくり浸かって早めに就寝します寒いくらいが良く眠れます(笑)
2025/03/31 19:30
名もなき場所へ
お天気が良いからとココへ連れて来られました(笑)桜では無くだるま2体紅白では無くブルーとレッド地球を守ってくれそう(笑)暫し散歩…境内誰もいません桜もないし…(笑)春は何処かしら出掛けたい気分になりますよね。そんな気分の昼下がり久し振りのドライブ
2025/03/30 17:20
花曇りの空と桜
春を急がせてる花曇りの週末空も桜並木も褪せてそれはそれでとても綺麗…今日も午後から孫が遊びにくるので巻き巻きで自分時間確保(笑)春も私も急足です…
2025/03/29 08:37
ブログのこと
小さな幸せ探しと日々の気付きそれを意識する為に始めたブログも年齢を重ねる毎に…家族の形態も変わり仕事にプライベートそれぞれの人間関係の経験から私の考え方や気持ちの置き場所なども少しずつ変化してきました両手塞がるほどあれもこれもと欲しがった若い時とは違い(
2025/03/28 14:03
義母のこと 検索の日々
義母との食事会の場所がなかなか決まらず苦戦中…和食・バリアフリー・多目的トイレ義母の身体への負担が掛からない程度の距離食事後の買い物と墓参りもプランに入れる施設に戻る時間も考慮し逆算で時間配分出来れば娘2人に孫も一緒に同席…………楽しみにしてるだろうなもう
2025/03/25 16:12
たかがパート されどパート
職場はお友達探しの場所ではないので殆どの方は、当たり障りなく良い距離感でお付き合いしてますもちろん、この私も…雑談は苦手なので忙しい方が好きですが、情報交換の場所でもあるのでスーパーや、病院健康から美容食品値上がり問題、夫婦な問題子どものこと…など、聞か
2025/03/24 17:58
春・手放すモノ 手放せないモノ
3月に入り会社都合の休みも多くこの機会にと断捨離に没頭しました多肉の鉢も3分の2程減らし洋服はリサイクルに娘達にも声を掛けそれぞれの私物を不要なモノは処分又は、資源ごみにと分別させました懐かしい写真や手紙には想いも加わり手放すか残すかやや苦戦してましたがいつ
2025/03/23 21:20
家族との時間 そして愚痴
土曜日のこの時間からこんなにゆっくり出来るなんて奇跡…(笑)連日お泊まりしていた娘と孫がやっとお昼頃に帰りこの晴れの日にバイク友と朝からツーリングに出掛け�てくれた旦那さんこの2つからの解放感で全く何もする気が起きません…何も出来ない程私、頑張ったんです聞
2025/03/22 14:45
花粉症になって変わった習慣
それは、水を飲むことそれも1日1ℓ以上かも…副作用程ではありませんが花粉症の薬を飲むと喉が渇きますなのでお水は冷蔵庫に必須。冷たい水は喉をスッキリさせどれだけ飲んでも罪悪感がありません(笑)ビールと違って( ̄▽ ̄;)ついでに老廃分も排出してくれてるみたいで腸
2025/03/20 22:21
曖昧な約束
身体が疲れてる時は判断力も鈍る…親友とのお茶会の約束来週あたりで。と、提案しておいて花粉症や更年期寒暖差に対応出来ない体調ベストコンディションで『この日』を、確定することが難しい来週あたり…ほんと適当で曖昧な約束(苦笑)そんな私の提案にもう、若く無いから
2025/03/20 09:14
今日の趣味ごと
野菜を買いにJAの直売店に行ったのに…最初に目が合ったミモザカゴに1番に入れました(笑)ぽんぽん弾く黄色い花が我が家に春を連れてきましたミモザの枝を丸型に整形しただけのリース今年もミモザと戯れミモザに癒された趣味ごと季節が手のひらで膨らんだ時間…
2025/03/18 21:25
次女のこと 寂しい夜
長女のこと書いたので今日は次女のことを…って誰もリクエストしてない??ですよね(笑)次女は1年半前にお母さんになりました持病があったので妊活・出産には心配事が多く気が休まらない日々が続き気力・体力…娘も私達も神に願いながら過ごした日々を思い出します次女はと
2025/03/17 19:55
娘のこと
年子の成人した娘2人いるけど全く性格が違います姉はせっかちで妹はマイペース多分ですが…姉がマイペースならきっと次女はせっかちになる可能性は高いと思います見本の逆をいくパターン??的な(笑)そんな長女と買い物に行ったんですが興味の有る・無しの判別が早くあっと
2025/03/16 21:21
ひとりごと
これ、美味しい♡ビール党ですがこのチューハイ美味しい美味しい…を誰かに伝えたくて。今夜は野球ばっかりで少々、退屈なワタシ…(苦笑)チャンネル権は旦那さん(涙)
2025/03/15 21:06
過去を振り返って書いたブログ
花粉症の薬を飲んではいるんだけど市販の薬だからほんとに自分に合ってるかは分からないですよね…ちなみにパブロン鼻炎薬目薬はアルガード飲まないよりは気分的に楽かと思って服用今のところ副作用もないのでそこは安心目薬は良く効いてます目の痒みと充血は治りました昨日
2025/03/15 09:48
平均的な人になる
職場では仮面を被ってる(笑)短気だしイラッとしたら態度に出るし�最近では、イラッとしてもその感情を説明するのもめんどくさくて無かったことにしがち( ̄▽ ̄;)旦那さんへの場合は特に。�頭にくると無口になるし感情むき出したい衝動に掻き立てられる時もあるでも、大人…
2025/03/14 16:59
置いてきぼりの春 体調とか気持ちとか
バレンタインデーのお返しと旦那さんから頂きました今日はまだ、13日だけど…( ̄▽ ̄;)まっ、良いか。美味しそうなので旦那さんにもお裾分け優しい嫁です(笑)本題はここから…花粉なのか風邪なのかはたまた更年期なのかここ最近体温調節に四苦八苦してます(涙)体が熱って
2025/03/13 14:07
夫婦のバランス
今月は会社都合で仕事休みが多く日中、買い物以外は家にいる事が多い…私がリビングに居ると気を遣ってか旦那さんは書斎に自治会の仕事も後1ヶ月その引き継ぎの資料やらを作ってるんだと思うけどまぁ、お互い家のの中で居場所を確保しながら良い距離感で日中過ごしてる感じ(
2025/03/12 06:40
傷つけない関係 今もこれからも
昨日は頼まれていた下着を持って義母の施設に夫婦で訪問部屋に入ると部屋の電気は消されテレビの音の中、車椅子のまま、お昼寝中…可哀想だけど起こして下着を渡し暫し雑談母と息子の雑談に私は少し遠慮し距離を取る義母は今年で89歳それなりに認知度は落ちてるけどお金のこ
2025/03/11 09:42
断捨離
多肉の鉢、諸々断捨離しました全体の3分の2程回収45ℓ分のゴミ袋いっぱい庭の断捨離も含めまずは多肉鉢を捨てましたどれを捨てるか…悩んだりしましたがなんとかやりました(笑)�私には鉢もお宝( ̄▽ ̄;)身軽になったついでに多肉の寄せ植えを寄せ植え2つとおひとり様多肉
2025/03/10 14:39
家族の為にと過ごした週末
金曜日、夜からお孫君を預かり土曜日、1日お孫君と過ごしたそんな週末は殆ど家族の為に時間を使い気付けばソファに横になる事も出来なかったやっと今ひとり時間…こんな週末は珍しくは無いけどお孫君の成長過程が早くて動きだすと私も同じ方向に一緒に動くし止まると私も彼の
2025/03/09 13:33
君と過ごす時間が嬉しいやらもどかしいやら
寝てる顔は生まれたときのままほっぺが潰され口元がむにゅとして可愛い…けど、ここ最近のお孫くん歩くようになってますますパワーアップ室内だけでは物足りないないのか靴を持って外へ出たいとアピールお庭ならともかく…道路に飛び出しても危ないし段差に躓いて転んでも危
2025/03/07 08:55
私の時間は旦那さんで作られていく
再び変則勤務にとなり仕事かは今、帰宅�普段は午後出勤です。定年退職した旦那さんこの時間ほとんど家に居ません居なくて良いんですが(笑)何処いってるんでしょうね??誰に聞いてる??( ̄▽ ̄;)�私予測ですが…午前中ゆっくりして午後、私が帰宅する時間を見て出掛ける要
2025/03/05 15:07
悩みたくなくて
昨日はお雛祭りここにも女子が居るので私ね(笑)夕飯は手巻き寿司�メニューに困ったらイベントに乗っかる主義です(笑)
2025/03/04 07:40
雑談の心構え 私の場合
激安のスーパーはお得感いっぱいだけど私には…情報量が多くて息苦しくなる同じ方いらっしゃるかな…パートさん達が集まってスーパーの話しになってそういう話題になって共感しひたすら頷く…私も一緒です。こうやっていつも乗り切る(笑)雑談は適当に話を聞く人が居るから
2025/03/03 08:28
ストレスを手放す日
日曜日 娘達とお孫くんが遊びに来る予定なので書ける時にとこの時間に多肉狩り行ってきました。ご自由にお取りくださいとある大きめの空のダンボール箱を選びいっぱいいっぱいに詰め込んだ多肉達ここに出ちゃうんですよねストレスの捌け口…(苦笑)箱が大きければ大きいほ
2025/03/02 07:05
逃げる そんな夫婦
ことばの使い方が間違ってるかもだけど…ひとりになりたい時お互い趣味に逃げる旦那さんはバイク私は多肉数時間だけどお互い離れると空気が変わる新鮮?軽く??なる(笑)バイクで出掛けてくれると冬は帰宅時間早いけどこれからの季節夕飯の時間に帰宅するお陰で私は1日ひと
2025/03/01 11:51
更年期
昨夜は早めに就寝…一度も目が覚めることなく朝までグッスリこんな日の方がほんと奇跡嬉しい更年期も終わりに近づいてるなら嬉しいな気分の落差だけはほんとに辛い…2月も最終日色々、準備していた作業の締めくくりです花粉症がヤバいですが金曜日の力を借りて頑張ります
2025/02/28 08:19
もう今日は終わり
疲れたら無口で不機嫌…こういう時の自分は何かに期待してる時のジブンお風呂入って寝よっ被害者が出ないうちに(笑)
2025/02/27 20:20
昨日の続き 明日からの気持ち
IKEAで一目惚れ衝動買いです…(苦笑)扉が開きます可愛い。自宅で開封し組み立てたら意外と大きい…目線に合わせた場所に置くと透明感はありますが存在感もありますIKEAで見た時は小っちゃかったのにな…( ̄▽ ̄;)観葉植物を飾って棚の1番上に。いちよ(仮)です今日で連休
2025/02/26 14:41
娘達とお出掛け
有給消化を長女の仕事休みに合わせ次女を誘いお孫ちゃん抜き女子3人でIKEAに行って来ました道中は娘達が交代で運転してくれ私は後部座席でゆっくり外を眺め店内も娘達の足手纏いにならないようはぐれない距離感で移動し食事は豪華に(笑)楽しかったーー‼︎ほんと久し振り
2025/02/25 19:08
眠れなかった原因
写真を撮られることに慣れない日々…気にしたくないけど確実に老化が来てることを確信写真見るとそれが一目瞭然…頬は弛んでるし目もちっちゃくなってる化粧しても誤魔化しようがない( ̄▽ ̄;)写真撮られるのだから嫌孫が生まれて動画も良く撮るけど自分が映るたびえっ??こ
2025/02/24 07:12
友達とランチ 目に見える光景と時間と
友達とランチ可愛ある小鉢に色とりどりの食材五穀米に赤味噌のお味噌汁命を繋ぐ恵みを純粋に頂いてる尊い時間…ここでの会話も自然と前向き私が理想としていた食事風景少し真似してみようかな…なんてすぐに影響される性格は良い意味で素直??(笑)デザートもほっこり。『
2025/02/23 16:13
優しさなのか欲なのか
旦那さんが買ってきてくれるケーキは毎回、人数+1夫婦2人でケーキは3つこれは私も昔っから…(笑)ただ、その理由が違う私は食べたいケーキが無かったら困るからキープで1個追加旦那さんはあれもこれも美味しそうで選べなくて1個追加って…旦那さん食べる前提で1個追加
2025/02/22 08:01
平日休み
仕事休み充電の日明日から連休が続く…助かる(笑)珍しく⁉︎旦那さんがケーキを買って来てくれたありがとう
2025/02/21 17:17
空っぽ
なんだろこの疲労感…疲れた吐き出したら少し楽になるかなでも…コトバが散らばってまとまらない頑張った証拠だよ。って自分を甘やかす明日も笑っていられるように
2025/02/20 20:54
雑音の無い時間を過ごす自分へのご褒美
最近の贅沢と言えばちょっとお高めの入浴剤とアイス。日々のご褒美は大事(笑)シャトレーゼさんのアイス。SNSで少し前に話題になってたようで売り切れした店舗もあったらしい買えるかなー??と思ってましたがセーフでした買えました在庫たくさんありました(笑)バームクー
2025/02/19 08:27
関わることは避けられないから
変則勤務パート全員フル出勤普段では挨拶程度のパートさんも居てこの時期だけは1日中一緒ご家族はお子さんは話しの流れからそれはそれで察して欲しいし興味本意で軽く聞かれるのも好きじゃないかと言って全く話しをしないのも変…仕事をしながらいつもと違う雰囲気に飲み込ま
2025/02/18 14:52
立ち止まった昨日から少し前進
先程、娘と孫が帰りました家族を見つめ直した1週間が終わります家族であっても期待しない依存しない正しさを押し付けないいろんな感情を整理しながらこのブログを書いてます
2025/02/16 21:37
大切な人を守る為に私が選んだこと
家族に対してここ数日のモヤモヤが未だ解消されず未熟者です(涙)昨日は親友の前で愚痴ばかり吐いてしまった寒い中自転車で来てくれたにも関わらず遅くまで付き合わせてしまったことに反省ほんと自分のことばっかりで呆れる…それでも優しく頷いてただただ聞いてくれた親友
2025/02/15 09:41
柔らかな冬の日
笑顔で挨拶丁寧な言葉使いこれさへ意識してたら案外上手くいく良い人にならなくても良い良い感じの人でちょうど良い…※ ※ ※ ※今日は仕事終わりに親友とお茶の約束1ヶ月振りかな??凄く楽しみ。いつもありがとうってチョコで感謝伝えよう(笑)�今日はバレンタイン
2025/02/14 07:51
パート集会
一瞬一瞬は楽しいけど長く会話するのは苦手…いいね良かったね凄い大丈夫??そっかなるほど〜これくらいがちょうど良いやっぱこんなんじゃつまんない??(苦笑)あれこれ考えて凄く疲れる。人が多いと情報が多くて…もちろん勉強にもなるけど全てちゃんと受け止めてちゃん
2025/02/13 19:38
これもワタシ
書きたいことあるんだけど時々、コトバが散らかる…これはきっと執着。仕事プライベートこうじゃなきゃダメだ‼︎そんな叫びが届かない日を過ごしたから生真面目な自分が1番分かってる…余力が無い翌日の朝はいつもこんな感じ手放さないときっとコトバが溶けないゆらゆらふわ
2025/02/13 08:10
何、このモヤモヤ…
施設に入所してる義母を誘って家族6人で外食車椅子での移動なのでトイレや店の広さや構造お店を探すのはひと苦労…それでも好きな和食を存分に食べて貰いたいと嫁の力が試される??的な??(笑)お店は良いんですけどね〜スマホで調べて電話入れるだけなんで車椅子の義母の
2025/02/12 08:42
自分が選んだ立ち位置
人の話を聞く役割担当があるならそれはきっとワタシ…そもそも自分の話するの苦手なんだから自然とそうなるよね書いてて気付いた(笑)話が分かる人に話してるとかじゃなく話の腰を折らない人と話してる共感とか賛同はその後…昨日はお喋り好きな方とシフトが重なった大学生
2025/02/11 08:42
パート・出勤前の覚悟
今週は変則勤務メンバー入れ替え…普段とは違う環境そこで決めたこと無駄なお喋りをしない。この無駄な…がとても難しいけど(苦笑)聞かれたことしか話さない聞かれたこと以上話さない賛同するけど共感しない笑顔敬語挨拶は基本穏やかに静かに過ごしたい月
2025/02/10 09:58
娘と孫とワタシの関係
娘も孫も可愛い…可愛くて可愛くて何かしら手助けもしたくてここ最近、手に負えないのか??孫も少し手が掛かるようになり頻繁に我が家に連れて来る出勤前でもお構いなく…ひとりの時間を保ちたい私も娘と気持ちも分かるのでその度ごと自分の時間を削ることも多いもちろん私
2025/02/09 08:22
故郷
父から届いた庭の写真白黒写真かと。南国と呼ばれるこの地域にもしっかり冬がやってきた写真が数枚送られその後、動画が…雪を踏む父の足跡と寒い…と空気に吸い込まれる父の声去年のクリスマスプレゼントにと暖かいフリースを送ったこと思い出しちゃんと着てる??とLINEを
2025/02/08 18:21
微妙な変化も受け入れる
なんだかんだ言ってても…美容院で綺麗にセットしてもらった1日は鏡を見る頻度が極端に増える(笑)そして今朝は…毛先が跳ねてあれ???って感じ( ̄▽ ̄;)柔軟に変化を楽しみながらこれからも楽しく暮らそう外は雪…今夜は鍋かな
2025/02/08 12:10
話しの続きと苦手な場所
蒸篭を買った大きな理由は茶碗蒸しが食べたかったからそれも簡単に蒸すので失敗はなさそう…今日あたり作ってみよ今日は仕事休み昨日の夕方美容院にダメ元で予約したら空いてたずっとロングだったけどここ1年程、ショートにしてもうロングに戻れない(笑)面長なのでバッサリ
2025/02/07 07:05
蒸篭のある暮らし
ここ最近蒸篭料理のYouTubeばかり見てます冷蔵庫の中の野菜入れっぱなしの料理…私にも出来るかも(笑)思い切って買ってみました手持ちのお鍋でいけそうだったので蓋と21㎝の蒸篭2段のみ購入写真は空蒸し中。肝心の野菜が無いので仕事前に買い出ししないと昨日、道の駅が定
2025/02/06 08:29
こんな日もあるよね…
平日休み車で片道50分程の道の駅へお野菜が高騰しているこの時期週末、良く利用している道の駅平日なら空いてるかもよ‼︎とノリで出掛けた日に限って定休日…こんな日もあるよね(涙)空が高いな…家路を急いでる訳じゃないけど帰り道は何故か早いほんと残念な日夕飯何しょ
2025/02/05 14:28
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、こはるさんをフォローしませんか?