チョコを選んでよかったって話
日常の中の非日常、歪みを強引に見つけ出そうとして、それに疲れている私の雑記。64歳という年齢に負けず、ほぼ毎日更新中。
|
https://x.com/MUUSAN_Hokkaido |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/muusan_hokkaido |
玄関ポーチの柱の色を壁と同色ではなくしたら引き締まった見栄えに
チョコを選んでよかったって話
マイ ガーデン リポート 2025.06.29:この日のペンタックスは上機嫌
いつもご機嫌ならうれしいのにって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、朝チャ―、昼は家ラー
今日から7月だって話
外壁塗装。実際に塗られると見本よりも赤みが強く感じられたが……
最初見たときにはびっくりしたって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第351回定期演奏会
エロティックな日常(8ページ)には縁がない私って話
あなたの口内神経は唐揚げとザンギと竜田揚げの違いがわかるか?
会社帰りにお孫ちゃんに会いに行ったって話
7月1日夕鉄バスダイヤ改正。利用者にはやっぱりわかりにくいバスの動き
当時は「とわの森」は女子高だったって話
あさりのお供は鶏だったって話
おにぎりの中身は焼きたらこだったって話
最後の最後で大どんでん返し。外壁の色は遠州鼠、庇はチョコレート色に
ようやく色が決まったって話
マイ ガーデン リポート 2025.06.17~20:野菜の受精は順調のよう
オリエンタルと言ってもカレーとかハヤシとは関係ないって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第350回定期演奏会
※ このシリーズを始めたきっかけについてはこちらをお読みください。 二はニ長調のニ、ではなく 4月に行なわれた第346回の次に聴きに行った定期演奏会は、もう秋になってしまった第350回。 このころは仕事の担当業務の関係で、時間的になかなか演奏会に行けなくな
朝は弁当を詰め、昼はカツ丼を作り、夜はオニオンリングを揚げる熱心な店
居酒屋で踊るなって話
Google サーチコンソール のインデックスが近ごろになって激減!
重要度が低くたって品質が低くたっていいじゃないのって話
わざわざ au ショップに夫婦そろって行ったが、すでにコトは済んでいた
私は2つの auID を持ってしまっているって話
マイ ガーデン リポート 2025.06.14:鳥を見た。いや、烏が来た
カラスは撃退グッズを見つめていたって話
三越伊勢丹グループだが丸井今井の開店は三越より30分遅いって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、MaxValu上江別は改装休業中
ウーバーとかウォルトとか始めるらしいって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第346回定期演奏会
タコ三昧の夜だったって話
テレマンやバッハが放つまばゆい輝きにカラスは平然としていられるのか?
まぶしくて近寄れなくなるのを望んでいるって話
マイ ガーデン リポート 2025.06.11~バラたち、続々花開く
イチゴやトマトの苗の上にテグスを張ったって話
点検で異常なしの石油給湯器。でもそろそろ寿命を迎える恐れが……
ウチは点けたり消したりしすぎらしいって話
au PAYカードでの支払いでも au ひかりの料金の割引はないが・・・・・・
悪かったのは私ではなかったって話
ANAスーパーフライヤーズカードを一般カードに戻すのは愚かな行為?
でも、手放すのは惜しいしって話
GoogleストリートビューでMUUSANビューされちゃった本年5月某日
ストリートビューに写り込む気はなかったのだが…… 先日の記事で、"Google のストリートビュー撮影の車のように" と書いたが、先月、庭でスギナやミントを抜いていたときのこと。 ウチの前を『Google』と書かれた車が何度か行き来していった。 どう考えてもストリー
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第340回定期演奏会
かつて札幌駅前通りには山野楽器があったって話
今月のおすすめがちらし寿司なのは、池田光政の命日が6月だから?
岡山県出身だった祖母の得意料理は五目ちらし寿司だったって話
壁の色はどれにする?庇の色は?色のことで色々と悩み決められない夫婦
いや、実際には亜麻色ではないけれどって話
運動機能測定で今年こそ「ふらつき爺さん」と判定されないために
だるまさんがころんだ的にって話
年月が経つのは早いって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第337回定期演奏会
この年、江別の人口が10万人を超えたらしいって話
花火は鳴らないけど、そして昼で終わったけど、運動会だったらしい
花火の音が鳴らなくて寂しいって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。で、ティッシュは小さくなった?
ティッシュまで?って話
胃の重さを感じながら始まった2025年5月第5週。そしてYからUQへ
胃は重く腸はゆるゆるって話
CDから取り込んだ楽曲をスマホの着メロに設定……その曲は変ロ長調
意外とすんなりと取りこめたって話
水族館はやめ、ステンレスのジョウロを買い、つけ麺後に個室に走った日
つけ麺に罪はない。悪いのはひ弱な私の消化器だって話
妻に誘われFビレッジに行き、一層頑張りはしなかったけど良い1日になった
先生の許可が出たって話
発芽したエンドウにオルトラン粒剤をまいた日に、かっこうが春を告げた
かっこうの声を聞いたって話
イチゴをほおばって、かわいい笑顔でジイジに甘い喜びを与えてね
たわわ状態を夢見てって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第336回定期演奏会
眉毛が印象的なピアニストって話
面倒なことにならないように先行投資しようって話
アブラムシどもは私をあざ笑うように、キラキラ光る前で吸汁していた
なるべく中国産は避けたい気持ちって話
江別駅の駅前旅館の姿がなくなり、黒光りするダンゴムシの姿は増え……
丸まったってかわいくないぞって話
その券売機は新札が使えなかったって話
『奥様ニコニコGo!Go!DAY』の異変がHYへ波及するのを懸念
ヨドバシ.comの方が安いときもあるって話
鶏ももスパイスは立て続けに3個売れた人気商品って話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第335回定期演奏会
平岸生まれの林檎パイはリルケの詩集のようだって話
貸し農園の作業も始動していたって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。そして、日本カレーの和服美女
食欲をそそる広告だって話
新型コロナワクチンに続く市長さまからの贈り物は帯状疱疹ワクチン
生は1回だけ……って話
15年ぶりにあの店に行って来たって話
年金機構から扶養親族等申告書提出の大切なお知らせが届いたけれど
でも本当に放っておいてよいのだろうかって話
4本重ねるとヨコハマが低かったって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第333回定期演奏会
拓銀の地域貢献はとても大きかったって話
60代の私は4000代か4000台か悩んでるって話
お孫ちゃんの寝顔をみながらLet's HongKongって話
背中が痛かったけどタイヤ交換を無事終えたって話
心地よい腰の痛みって話
雑草を抜きながら中学のころ耳にした合唱曲「雑草の章」を思い出す
イクラは品薄なのだろうかって話
純連は長男、純真な私も長男、WFBはJSBの長男。そして今日はこどもの日
大バッハの長男は大酒のみだったって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第332回定期演奏会
このときの尾高は「客演」の立場って話
冷たい雨が降っていて外に出られないのでブログを書いた昭和の日
暖房はまだ切らないって話
外に取りに行くのは面倒だが冷気の侵入口となる郵便受けはつけないことに
4月28日にリフォーム会社を決定したって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。そしてAbe Mariaの悲劇
麻里亜さまって話
28年の年月でドアのメッキは剥がれ、外壁も塗装から18年経ち……
おやつ的プリンが食べたくなったって話
「知床ざるそば」が全国区になったり苫小牧から届いた弁当を食べた話
硬い牛肉に難義したって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第331回定期演奏会
1曲だけで大満足って話
昼も夜もチキン三昧って話
担担麺の汁がはねたって話
おねだりして買ってもらったトンカツは、その後どうなったでしょうね?
今回は穴子でなくうなぎを頼んでみたって話
傾向は違うがおいしい弁当に2日続けて出会ったって話
2か月ほど待て! 先月、びっくりドンキーのレギュラーハンバーグ S をテイクアウトで買って食べたことを書いた。 いや、私がいまあなたに伝えたいことは、ドンキーに行く前に年金請求の手続きをしに行ったということである。つまり、ドンキーに行くことが第一の目的では
鶏むね肉を狩猟風に仕上げてみた,または必要なかったバーコード
トリ!トリ!トリ!って話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第330回定期演奏会
さっぽろ地下街20周年記念協賛演奏会だって話
あんな羽じゃどうせ追って来れないだろうと思われちゃうだろうか?
本格デビューの前に壊れてしまったって話
農村地域にある直売所だからといって必ず新鮮で安いってことでもない
田舎に行ったけど『よみがえらなかった』って話
キュウリの酢の物を食べなくて済んだって話
毎月1日と16日は本館 Go!Go!デー。本日4月16日・先負
今日あなたが来るべき場所はここではないって話
もう怖がらないで戦えるって話
肉の入っていない青椒肉絲。それは「ピーマンの炒め物」ってこと
不器用ですいませんって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(3)
第328回定期の3つ目の冊子はこれだ!って話
「ぱんだ」の隣にできたのは「Panda」,または K の弁当と110円の差
まさに「自宅で外食」気分だって話
その日の昼、職場の電子レンジを焦って掃除する後期中年者の姿が……
不注意から破裂事故を起こしてしまったって話
昨日の仕事は給気レジスターのフィルター交換って話
とても立派で良い心がけだが、奥さまとは噛み合っていない改革案
だからぁ~食後じゃなくて食前のことだって話
菊水のスープはHSの方がMVより安いって話
外耳を傷つけてしまったって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(2)
ドラッグストアでCDを買ったりしていたって話
わが家に立っている TV アンテナは、さびついた UHF アンテナ1本だけ
私は私が観ている分はきちんとお支払いしておりますって話
「感染者がでました」とのお知らせがあって消毒しまくっていたあのころ
いま思えばあそこまでする必要があったのだろうかって話
感染症を防御できたのは私の免疫力?それとも強力な吸煙機のおかげ?
この記事がアップされるとき、私はどうなっているか?って話
黒い布で隠されていたおかげで新たな出逢いがあったって話
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
My Garden に今年最初の花が咲いたって話
それぞれの新たなるスタートって話
むかしの札響公演パンフを画像データ化してご紹介♪第328回定期演奏会(1)
丸井の社長は今井春雄だったって話(13ページ)
あそこでの最後の計測値は、前回より物価並みにアップして535
『机下』という言葉を初めて知ったって話
51年もの間、私は2つ目の音を1つ目の音より高く『鼻歌って』いたが…
あなたの聴こえ方はどっち?って話
初めての B、二度目の芋づる。でも、買ったあとメンチが恋しくなる
遊んだ翌日は休みをとったって話
紫外線は大敵って話
その日導かれたのではなく、偶然にもセコマに行ってカツ丼を堪能
専門店のカツのように厚かったって話
「ブログリーダー」を活用して、MUUSANさんをフォローしませんか?
チョコを選んでよかったって話
いつもご機嫌ならうれしいのにって話
今日から7月だって話
最初見たときにはびっくりしたって話
エロティックな日常(8ページ)には縁がない私って話
会社帰りにお孫ちゃんに会いに行ったって話
当時は「とわの森」は女子高だったって話
あさりのお供は鶏だったって話
おにぎりの中身は焼きたらこだったって話
ようやく色が決まったって話
オリエンタルと言ってもカレーとかハヤシとは関係ないって話
※ このシリーズを始めたきっかけについてはこちらをお読みください。 二はニ長調のニ、ではなく 4月に行なわれた第346回の次に聴きに行った定期演奏会は、もう秋になってしまった第350回。 このころは仕事の担当業務の関係で、時間的になかなか演奏会に行けなくな
居酒屋で踊るなって話
重要度が低くたって品質が低くたっていいじゃないのって話
私は2つの auID を持ってしまっているって話
カラスは撃退グッズを見つめていたって話
三越伊勢丹グループだが丸井今井の開店は三越より30分遅いって話
ウーバーとかウォルトとか始めるらしいって話
タコ三昧の夜だったって話
まぶしくて近寄れなくなるのを望んでいるって話
上映時間が長くない映画だったので、私はドリンクを飲みながら観たって話
あっちのメンチもこっちのメンチもどっちも好きって話
「ハンマーを持ってうろついている男がいる」って言われないようにしたって話
10秒後にフランス語を理解できた(9ページ)って話
斧が刺さった幹を枕木に叩きつけたら、って話
入り始めると木の中からピキピキという音がし始めたって話
天邪鬼←読めますか?って話
早くアルバイトさんが見つかりますようにって話
私の血液型はBだが、弁当はAが好みって話
イングリッシュローズが好き!って話
トイレはトイレでも便器じゃないところの汚れって話
うまくいくか期待と不安が入り混じっているっていう話
価格逆破壊って感じって話
早朝から必死にパソコンと向き合ったって話
濃厚な香りにうっとりって話
熊尻さんがヒロミ化したって話
今月いっぱい、北海道限定でおにぎり20円引きって話
北海道に着いたら豚丼!って話
タンゴを聴きながらハイボールを飲んだ(1杯だけ)って話
北鎌倉で食べた天丼のタレは初体験ものだったって話