chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
[大阪発]スペインタイルと猫な日々 http://primavera615.blog.fc2.com/

スペインタイルの陶工房Primaveraのブログ。お写真から猫モチーフ作品の制作をしています。

ペットさんのお写真をお借りして、肖像画、掛け時計、表札など、オーナー様のお心に寄り添う作品作りを行っております。タイルは色褪せません。永遠の命を吹き込んでみませんか?お気軽にお問い合わせください。

陶工房Primaveraまつもとのりこ
フォロー
住所
和泉市
出身
和泉市
ブログ村参加

2012/06/25

arrow_drop_down
  • 遠近法の妙

    昨日は友人のグループ展に行き、一緒にランチをしました。友人は向かって左のエビチリ定食、私は右のサバの味噌煮定食。友人のご飯は普通盛り、私は少なめにしてもらったにもかかわらず私のご飯 大盛りに見えとるやないか⁉️🤣まったく持って遠近法は真実を反映しない。レンズを通すさらに極端になる。。。実際の亜子ぷぅの体格差はこんな感じ⬇️なのにこちらの写真⬇️では互角に見えてしまう💦みつ葉5周年展は6月28日まで。私は8日17時...

  • どうしても

    どうしても私のリュックに入りたいぷぅにゃん今日はこのリュックで、委託販売していただいている 中崎町のMAYU PUSH さんに行って来ましたからね。寂しかったのでしょうね⁉️◆私のスペース@MAYU PUSHさん明日はcoconeco展の搬出とみつ葉5周年記念展の搬入にこのリュックで行くんだけど、入っていく❓笑6月1日より みつ葉5周年記念展が始まります(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera061...

  • パルテノン神殿

    佳子様のギリシャ訪問で思い出したことがある。小学校5年か6年の時の図工の時間にパルテノン神殿を描いた。黄色で囲った感じ⬇️が多分一番近かったと思う。 絵は張り出されたが、タイトルを見ると 「お堂」⁉️ えっ⁉️勝手に付けられていた。こんなに違うのに。。。 そう言えば3年生の時に未来の海底を描いたのに、「水ぞくかん」にされたこともある。(→未来の海底を描いたのに)そんなこんなで、図工は一番得意だったけど図工の時...

  • 握手会

    ぷぅにゃんがおててを出していたので握手してみた。一瞬 戸惑っている⁉️私の手を引き寄せてくれた😍ズッキュン😍😍😍えっ⁉️ビミョーでしたか💦coconeco展は5月31日まで(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ 委託販売 ◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売していただいています。詳しくはこちらの投稿⭐️をご覧ください。◆◇◆ スペ...

  • 草食系男子

    昨日の大阪は大雨強風雷洪水注意報が出ていたので、酷くなる前に買い物に行ってきました。◆10時32分。サニーレタスをハムハムするぷぅにゃんシュウ酸カルシュウム結石持ちなので、ほうれん草は🙅サニーレタスはどうかわからなかったけど、念のため早々に取り上げました。(FB友達によると少しなら良いとのことです。)◆15時04分。19mm降っている頃。お外が気になる。この写真もちょっといい感じ。前回の続き(→写真にまつわるエトセ...

  • 写真にまつわるエトセトラ

    これらはInstagramのストーリーズに投稿した猫以外の写真なんですが そこそこ良い構図してるでしょ⁉️笑ちなみに、スペインタイルを始めるより前(フイルムカメラの時代)からそこそこ上手だったので、友人と遊びに行っても撮る側で自分が写った写真は少ないです。・・・と言うか、撮ってもらうと、手ブレされたり、足が切れてるとかの気に入らない構図なので見るだけ腹たつ😛なのでポイしました。←ひどいやつだなぁ ワタシ💦・・・...

  • 小満の候

    昨日の投稿(→おめかし中)の続きです。朝は椅子の上に居たぷぅにゃんが昼には見かけなくなりました。家の中に秘密基地があるみたいなのですが、ひょっとして締め込んでしまったかも⁉️あるいは締め出したかも⁉️と探しましたよ💦そしたら、いつもは居ないはずの椅子の下で発見しました❗️午後は窯の上に移動していました。ちなみに去年の今頃⬇️もやっぱり椅子の下や窯の上にいましたから今年もそこが涼しくて気持ち良い季節になったん...

  • おめかし中

    朝8時⏰ ぷぅにゃんがおめかしをしていました。だんだん後ろアンヨが上がって行き 最後は壊れてしまいました😅ぷぅにゃんは毎日毎日ネタが尽きません☺️coconeco展は5月31日まで(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ 委託販売 ◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売していただいています。詳しくはこちらの投稿⭐️をご覧くだ...

  • 6月展示のお知らせ

    *会期終了までこちらの記事を一番上でご案内します。*通常の記事は下方に更新しています。ART&バルみつ葉さんで開催中の「2024COCONECO展 」は残り1週間を切りました。6月1日からは「みつ葉5周年記念展」が始まります。私も日本画作品を1点出品します。個性豊かなたくさんの作品と美味しいお酒&お惣菜を味わいに来てくださいね。日程:6月1日(土)〜6月28日(金) 17:00〜22:00 定休日:日,祝 ご高覧の際にはワンオーダーお願...

  • 後方支援?

    いつも私の側にいて後方支援?してくれるにゃんず。フレームが届いたのでさっそく額装したらチェック?してくれました😆額装すると映えますね。日本画 「君が住むところ」F4coconeco展は5月31日まで(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ 委託販売 ◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売していただいています。詳しくはこちら...

  • 本日の画室

    ぷぅにゃんが掘り炬燵の中に降りていた。珍しいなぁ どうしたのかな⁉️と思ったら・・・前方にニャンコロビーサークルから穿り出したであろうボールが転がっていて見て⁉️ もしくは 取って⁉️と仰せられているようです笑それは置いといて、くつろぎ中のモデルさんに制作中の日本画を見てもらいました。看板猫の生活もなかなか忙しい🤣coconeco展は5月31日まで(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは prima...

  • ご卒業〜❗️

    誰がどこを卒業したのか?と言うと私が通院を卒業しました🎉🎉🎉経緯を要約すると以下のとおりです。2019年に父親を自宅介護していたストレス→自律神経の乱れ→高血圧となり、漢方薬と降圧剤を処方されました。その後、父は入院→他界し、私のストレスの原因がなくなる→体調が良くなる。にもかかわらず、お薬を辞めさせて貰えなかった。その病院が不便な場所に移転するのを契機に今の病院に転院を決め、前回の診察で「一旦リセット(お...

  • ドライヤー届きました

    昨日ドライヤーが壊れたので(→家電が壊れる時)ポチったら早速今日届きました。絵を乾かすためだけなので 、くるくるカールできなくて良いし ナントカイオンが出なくて良い。・・・ってことでお安い中国製にしたら トリセツが爆笑もんだった。紹介する前に、誤解しないで欲しいのは、決して中国や中国人を一纏めに嘲笑する意図はない。留学生を教えたこともあるし、一緒に仕事をしたこともあるけど、むしろ、本件も含めてガッツが...

  • 家電が壊れる時

    ☔️の日曜日。にゃんずは眠そうなので制作に集中できる👍ハズだった。。。💦ところが、ドライヤーが突然作動しなくなってしまった。Amazonでポチったので明日届くが今日は自然乾燥するしかない。乾燥待ちの時間を使ってにゃんずと多く遊んであげられたら良いのですが残念ながら猫は望んでいない。とことん眠そうだ😆ところで、家電が壊れる時のスピリチュアルな意味は金運がアップする 物事が好転する 人生の転機が訪れる etcだそうで...

  • 今日の画室

    こちら⬇️が昨日でこちら⬇️は今日。ぷぅにゃんをモデルに制作中なんですが 自らお目目の色(黄緑)を指定しに来たのかな⁉️笑coconeco展は5月31日まで(→展示のお知らせ)◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ 委託販売 ◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売していただいています。詳しくはこちらの投稿⭐️をご覧ください。◆◇◆ スペインタイル絵...

  • 16回目のウチの子記念日

    16年前の今日5月17日 高知で保護された亜子ちゃんが大阪まで高速バスで来てくれました。ご覧のようにとて小さい。体重600g(生後約6週)でした。 ちなみにmixiの里親募集コミュニティ経由です。2006年に先妻めぃちゃんに旅立たれたぶぅ氏が過剰グルーミングしてしまうので、獣医さんに「事情が許すならお友達を迎えてあげて」と言われていたのです。ぶぅ氏と一緒に里親募集コミュニティを見ていて、ぶぅ氏が一目惚れ💘「大阪まで来...

  • 今日の画室

    ・・・と言うか 今日のネコハラ笑今の時期 にゃんずは4時半〜5時の間1回目の朝ごはんを食べて日向ぼっこ&自宅警備&二度寝を始めます。私はその間に猫のお世話&自分のお世話をしたり、ブログを書いたり、SNSの返信をしたり。。。キリよく8時から制作しよう⁉️とちょっと休憩して、描き始めた途端に2回目の朝ごはんを食べにくる🤣🤣🤣食べ終わると、おもちゃが動かないんですけど・・・と見上げられ笑 結局、次のキリのいい時間...

  • 君が住むところ

    太陽フレアのせいか?公募展が終わったからか?非常に眠いです😴 そんな訳でブログ更新できてませんでしたがにゃんずも私も元気です🤗◆タイトル「君が住むところ」日本画 F4 ◆モデル 7年前の5月にお空🌈に引っ越したぶぅ氏君が住むところが温かだったら良いな。の思いを込めて書きました。◆制作にあたり協力してくれたぷぅにゃん写真に写っていない後ろアンヨなどをぷぅにゃんにむりくりポージングしてもらって補いました。ありが...

  • 近況報告

    ◆第29回アートムーブコンクール展合評会に参加してきました。 和気藹々の中 特に困った質問も無く 「大きい絵が見たい」「猫以外見たい」と言ってもらい終わりました。タイルを複数組み合わせて大きい作品を制作するのは可能ですが、いかんせん重くなる💦 なので日本画を描くかなぁ。。。アートムーブコンクール展は本日15時まで(→展示のお知らせ)◆coconeco展亜子ぷぅの温度計 その他 いくつかお嫁に行ったそうです。うちの子のお...

  • 続々々・太らせたい子と痩せさせたい子

    今日も制作していて、乾き待ちの間にブログを描いています。亜子は太らせたいし ぷぅにゃんは痩せさせたい。(前回記事⭐️ 前々回記事⭐️⭐️ 前々回記事⭐️⭐️⭐️)結構むずい課題ですが、亜子ちゃん16歳 もりもり食べてめでたく3.15~3.2キロに到達しました👏👏👏一方、ぷぅにゃんは5.15~5.25キロ。先月 病院で測った時 5.18キロだったので、ウチの体重計の最小単位が50gであることを考慮しても現状維持かな⁉️以前、腸内フローラを調べ...

  • キュン死

    6月もグループ展に参加するので 制作しています。◆元の写真。ぷぅにゃんとお友だちのお魚さん。◆ん?オイラかな⁉️モデル自らチェック中😅お友だちのお魚さんが横向きで何か分かりにくいため ぷぅにゃんが昼寝している間にお借りして描いていました。そこへ起きてきたぷぅにゃんが取り返しに来ました。あかん❣️可愛すぎる💘💘💘◆展示情報第29回 アートムーブコンクールの入賞、入選作品展が始まっています。(→展示のお知らせ)私は10...

  • 猫愛が止まらない

    3年目の昨日になるんですが、インスタにちょうど2000投稿していました。 最新はこちら⬇️で3857投稿目。 黒ゴマクリームパン(おてて)を撮ろうとしていたら急に欠伸されて 中途半端になりました。と言うどうでも良い報告なのですが😅平均すると1日あたり1.69回投稿してきたらしい。我ながらすごい😍猫愛が止まらない😍◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールくださ...

  • 最期の姿

    7年前の今日 移動火葬車に来てもらって ぶぅ氏はお空に上って行きました。お花に囲まれた最期の姿はSNSに投稿していません。理由は、それは家族だけが知っていたら良い現実で、応援してくださった皆様にはかっこよかった姿を覚えていて欲しかったから。◆代わりに投稿したドローイング若干 意図的に口角上げとるな⁉️笑なお、そう言った画像を投稿されている方と議論するつもりはありません。考え方は人それぞれなので否定はしないが...

  • よりによって。。。

    今日はぶぅ氏🌈の7回目の命日なのでちょっと重めのセンチメンタルな投稿でもしようかと、考えながら 日本画を描いておりました。そしたら・・・スペインタイルで使う先細筆の穂先がカジカジされているのを発見⁉️😱はっきり言って ユーロに対しても円安の昨今 スペイン製の筆はお高いのです😱よりによってそれを選ぶとは。。。😠んもぉ〜💢カジカジしたの誰〜?問い詰めている最中なのにさらにカジカジしようとする⁉️🤣・・・まったく叱...

  • 頼もしくなったなぁ

    巨大な毛虫を発見❣️笑真相はぷぅにゃんのおしっぽさんなんですが覗いてみると・・・おねーちゃんに頼られていた⁉️🫢あれほど 教育的指導を受けてばかりだった ぷぅにゃんが おねーちゃんに認められる大人の男になったんですかね⁉️◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ 委託販売 ◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売していただいています。...

  • coconeco展が始まりました!

    2024年coconeco展が始まりました。早速「 真珠の耳飾りの少女」をオマージュしたおねーちゃんに抱っこされたちびぷぅにゃんの温度計がお嫁入りしたそうです。嬉しい😃ちなみに、ぷぅにゃんが家族になった日の翌日 放牧したら本棚に籠城しちゃった時の写真をもとにしています。 今回、展示していませんが、日本画にもしました。(写真右)◆coconeco展は5月31日(金)まで 17:00〜22:00 定休日:日,祝 場所:ART &バル みつ葉 大阪市...

  • coconeco展が始まります。

    本日 5月1日 17:00 〜 coconeco展が始まります。(→5月の展示お知らせ)昨日 搬入する作品をパッキングしていたら、ぷぅにゃんも横に整列していました🤣一緒に行っとく⁉️🤣この子はお顔も可愛いけど することが100倍可愛い💕🤣😍展示の様子は追ってお知らせいたします。ご都合合うようでしたらご高覧ください。◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ ...

  • ねじ回しの思い出

    「焼き上がる=完成」ではない。まだ、ピンバッジや吊り下げ用の金具等を付ける作業があります。 でもこの工程が一番好きかもしれない😃特にねじ回しは子供の頃から大好き💕話が少しソレますが、小学校低学年の誕生日に今は亡き母がディズニーのお姫様が描かれたピンクの置時計を買ってくれました。でも、私はお姫様よりねじに興味があって、一つ、二つ外して、分解→組み立てなおすことをします。繰り返すうちに、だんだん外すねじの...

  • みどり色

    みどりの日にみどり色に関する投稿をしようと思って、今日4月29日を待っていた。えっ❣️ 昭和の日⁉️ いつからなん⁉️なんと2007年に5月4日に変わってた。。。。😅あらぁ〜。。。💦でももう気分がみどり色なので(笑)このまま投稿します。物販では赤い子が一番人気になることが多いのですが、今回は同格で緑の子も人気です。自分は早春の黄緑色(黄色みの強い黄緑)が大好きなのでなんか嬉しい🤗⬇️は私のリュックにいる子たちここで話を...

  • 猫柄の大きめミラー

    5/1からはじまるcoconeco展(→5月展示のお知らせ)に出品する作品を紹介いたします。◆猫柄の大きめミラーサイズ 32.5×27.5cm ミラーの大きさ20×15cm白地のタイル活かすために背景は透明貫入で仕上げました。制作年は2015年。モデルは当時の看板猫です。なのでぷぅにゃんはいません。僻むこともないだろうけど Instagramストーリーズに投稿したぷぅにゃんを貼っときます笑◆◇◆ オーダー制作しています ◆◇◆お問い合わせは prima...

  • 最速❣️

    昨日の窯は良い具合に焼けていました👍それで、ピンバッジに加工(ボンドで金具を貼り付ける)して←今ここ完全硬化(24時間)を待つ間に納品書や値札を用意してようやく発送(今回は郵送で納品)にこぎ着けます。絵付け自体の所要時間は短いですが、乾燥→焼成→冷却→加工にそれぞれ何時間かかかるので、前回の納品から3日後に次の納品をするのは自己最速かもしれない🤗最後はいつも後方支援してくれる2にゃん。ありがとね。ゆっくり2...

  • 猫な日々

    一昨日、早速売れた分のお色で絵付けし、昨日、窯入れしました。翌朝、窯出ししようと思って寝たら、今朝は4時に目が覚めた。窯の温度を確認に行くとちょうど200度‼️(*)我ながら体内時計の正確さにびっくりする(→目覚し時計)*200度まで下がると蓋を開けられて100度まで下がると出せる。それは置いといて、昨日のぷぅにゃん。◆行かにゃいで〜♪(舘ひろし「泣かないで」のメロディで)その後◆リュックに入ってついて行くつもり...

  • 上海🇨🇳へ

    大阪中崎町にありますものつくり作家・アーティストの作品販売のお店 MAYU PUSH様へ追加納品に行き ディスプレイ方法も変えてきました。◆私のスペースこの写真を撮って「よろしくお願いします」とお店を出て15分後電車に乗ったところでオーナー様から連絡があり、ピンバッチ3個が上海🇨🇳へ旅立つ✈️とのこと。きゃー‼️嬉しすぎる😍こうなると世界制覇を目指そうか⁉️爆今日は良い日だ。帰宅したら猫が可愛いし。尤もいつも可愛い。半...

  • 漢方薬の辞め時

    クスリって抜けるのにどれくらいかかるのでしょうね⁉️私の場合 漢方薬ですが。今日で断薬して丸4日。相変わらずとても調子良いです🤗(→セカンドオピニオンの勧め)ネットで「漢方薬 やめ時」と検索すると、効能に書かれている症状がなくなった時とか飲むのを忘れるようになった時がヒットしました。先に後者。確かに一理あるとは思う。思うが、私はクソ真面目と言うか直球しかないので一旦ルーティン化されてしまうと飲み忘れは無...

  • ピンバッチ

    今日は予想通り 4:45くらいに亜子ちゃんに起こされ(→目覚し時計)焼き上がった作品をピンバッチ、コースターなどに加工➡️ 写真撮影 ➡️ インスタに投稿してました。(→ @noriko201206 )◆ピンバッチ色味の違いが画像ではわかりにくいかと思いますが全部違うんですよ。こちら⬇️の方がまだわかりやすいかな⁉️黄色から始まり オレンジっぽい赤 → 赤黄色よりの黄緑 → 黄緑 とグラデーションに並べてみました😃◆コースター最後は本文...

  • Profileカードと名刺

    昨日のブログ(→目覚し時計)で予言した通り、今日は4時30分に起きました。ニャンズのお世話&自分のお世話をして、窯出し ➡️ 撮影 ➡️ SHOP(→委託販売のお知らせ)に置いていただくプロフィールカードを作成しました。お客様の6割が外国の方だそうで英語で文章を書いても良いのだけど、視覚に訴えるのが一番かと🤗名刺もシンプルにインスタのQRコードとGmailアドレスだけにしました。余談ですが、ここまでやってもまだ8時41...

  • 目覚まし時計

    今日の朝から窯入れしようと思って、昨夜、寝たら4時に目が覚めてしまった💦目覚まし時計をセットしても目覚まし音で起きる事はなく、必ず早くに目が覚めてしまう。これは特技なんだろうか⁉️14時くらいに焼成が終わったら途端どっと睡魔が。。。😴15分くらい野垂れ死にました🤣問題はですね。。。明日の朝、取り出せる温度に下がってると思われます。そう認識しながら寝るときっと明日も超早起きになる💦すると猫たちは4時にご飯がもら...

  • セカンドオピニオンの勧め

    私は、2019年、父親を自宅介護していた時にストレスが重なり、血圧が190超/110超になってしまい、漢方内科・循環器内科を受診し、漢方薬4種、降圧剤1種を処方されました。その後、父は入院→他界し、私のストレスは激減します。血液検査の数値が良く、BMIも21でちょうど良い、気分的にも体調が良いと感じるのはもちろん、病院で冬場に血圧測って120前半/80前半なんよね。で、お薬減らせないですか?と時々聞いてきましたが、予防...

  • 赤猫さん

    今日は赤猫さんのブローチがお嫁に行ったらしい🤗売れないリスクもありますが、急に大量に売れてしまうリスクもあるわけで。。。制作工程の中で、一番最初の粘土の水分を飛ばし素焼きする段階に時間がかかるため、後者のリスクに備えて、猫さんを多めに焼きました🤗完成した作品の紹介は納品時にあらためて行うとして、左:完成した子たち 右:焼成待ちの子たち 最後は本文とは関係なく、ぷぅにゃん。プレゼントについていた鈴で遊...

  • 続々・太らせたい子と痩せさせたい子

    亜子は太らせたいし ぷぅにゃんは痩せさせたい。(前回記事⭐️ 前々回記事⭐️⭐️)結構むずい課題ですが、亜子ちゃん16歳 もりもり食べてめでたく目標の3キロに到達しました。最盛期の3.4〜3.5キロに近づけられたら良いなぁと願います。亜子が頑張ってくれたのはもちろんだけど、夜食をもらうおねーちゃんの横で、お水を飲んで我慢してくれたぷぅにゃんも褒めてあげたいです。これからも二人三脚じゃなくて3人8脚?で頑張り...

  • ぷぅにゃんの療養日記(良い感じ)

    ぷぅにゃんはシュウ酸カルシュウム結石が出来やすい体質で、2021年末に膀胱結石の手術を受けました。現在は2か月ごとに定期検診に通っており、今日がその日でした。◆8時45分のぷぅにゃん。あっ❣️この景色は動物病院だ⁉️結果はタイトルの通りだったので、安心して読んでいただければと思います🤗体重5.18キロ(目標5.0キロ)に減量できました。亜子おねーちゃんが夜食をもらう時、ひねくれもせず、お水を飲んで頑張ってくれた...

  • 昨日と今日明日

    昨日の朝、お友達相手に荒ぶるぷぅにゃん。お留守番と窯の番をお願いして私は京都へ。京都春季創画展➡️キュビスム展を鑑賞して帰宅すると、無事 焼成が終わってました。◆今朝。窯の最上段。冷めるのを待って修正し、ただいま乾燥中です。冬場はなかなか乾かなくて、夏場の窯入れは暑すぎる❣️なので、今の季節は本当にありがたいです🤗明日は朝からぷぅにゃんが大好きな女医さんとイチャコラ💞(定期検診とも言う)に連れて行って帰宅...

  • 猫洗いました

    朝から良いお天気だったので 猫洗いました🧺猫洗われ歴16年のベテラン 亜子さんは余裕でこなし猫洗われ歴5年 今や中堅どころのぷぅにゃんも何とかこなし・・・って言うか泣いてみたけど おねーちゃんは来てくれんかった笑ふかふかになりました🤗乾燥中(素焼き待ち)の粘土もいい塩梅に乾いて 明日 素焼き出来ると良いなぁ。◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメー...

  • タイ🇹🇭へ

    左下の緑の猫さん(ピンバッジ)が委託販売先のMAYU PUSHさん ➡️ タイ🇹🇭へ旅立ったそうです。海を渡ったのは初めてです🤗 末長く大事にしてもらうんだよ。以下は本文とは関係なく、昨日投稿予定だった小ネタです。二度寝中の二人。後ろの人 首 痛く無いんですかね⁉️笑◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売始ま...

  • カミカミしたの誰?

    今日はほのぼの小ネタで行くか?と思っていたら廊下にカミカミされたスポイド(スペインタイルの絵付けに使う)1個を発見⁉️🤯まさか⁉️😨恐る恐る作業部屋の方に目をやると閉めたはずの扉が開いてる。。。部屋に入ってみると私の座布団にグレーの人が鎮座していて、側にもう1個、カミカミされたスポイドがありました。私の横をすり抜けて部屋を出て 爪研ぎを始めるぷぅにゃんカミカミしたの誰?オ・オイラじゃ無いです💦扉を爪で引っ...

  • 展示のお知らせ二つ

    ◆第29回アートムーブコンクール下記、2作品入選しました。【作品タイトル】左:初めての雪景色 右:春の詩*いずれもスペインタイル クエルダセカ技法 サイズ:タイル部分のみ20✖️20cm 【入賞・入選者鑑賞会】日時:5月7日(火)〜12日(日) 11:00~19:00 最終日は15:00まで場所:大阪府立江之子島文化芸術創造センター 大阪市西区江之子島2‐1‐34アクセス:地下鉄(Osaka Metro)千日前線・中央線「阿波座駅」下車、...

  • 続・太らせたい子と痩せさせたい子

    前回の記事➡️太らせたい子と痩せさせたい子 その後です。結論から言うと、亜子ちゃん2.95キロ↗️(目標3キロ)ぷぅにゃん5.15キロ↘️(目標5キロ)と良い塩梅に変化しています。◆昨日2回目の朝食風景。亜子。亜子は、総合栄養食のパウチだけ食べたがりますが、私は腎臓サポートパウチ、カリカリも食べて欲しいので、まぜまぜからの互いの顔色見ながらの攻防戦になります。亜子は結構粘ります🤣🤣🤣痩せられると困るので、結果、私が...

  • デリカシーの無いやつ

    夕ご飯を早喰いしたぷぅにゃん。おねーちゃんがゆっくり味わって食べている後方で踏ん張っていました💩デリカシーの無いやつ🤣🤣🤣◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆大阪中崎町のMAYU PUSH様で委託販売始まりました。 ◆◇◆詳しくはこちらの投稿⭐️をご覧ください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆ ◆◇◆ ポートフォリオ @noriko201206 ...

  • 委託販売のお知らせ

    大阪中崎町にありますものつくり作家・アーティストの作品販売のお店 MAYU PUSH様で委託販売始まりました。◆私のスペース◆ミラー ◆左側BOXにいる子たち◆MAYU PUSH様情報営業日:毎週水・木・金・土・日曜日 営業時間12時〜18時 *日時変更ありえます。オーナー様のインスタグラム(@mayu_push_s)にてご確認ください。◆中崎町の地図道順はオーナー様のこちらのブログ記事がわかりやすいです。ぜひお気に入りを見つけにお出かけく...

  • 良い子だなぁ

    昨日の投稿(⭐️)の続きです。いつもお腹いぱい食べられる亜子ちゃんと制限されるぷぅにゃん。ぷぅにゃんが亜子ちゃんを羨ましく思ったり、僻んだり、私とおねーちゃんを嫌いになってないか?心配だったけど、まったく杞憂だったみたいです。◆12時12分。おねーちゃんを守ってる?◆12時41分。おねーちゃんに甘えてる?◆12時59分。仲良くお昼寝。◆13時06分。アッパーカット入った夢でも見てる?笑動物は心が綺麗❣️良い子だなぁ😍こう言...

  • 太らせたい子と痩せさせたい子

    ◆ちょうど1年前のぷぅにゃんさすがにデカすぎやろ⁉️100%健康体なら少しくらいぽっちゃりでも可愛いけど、石持ちのため、脂肪が尿道や尿管を圧迫して排出できなくなったらかわいそうなので、大好きな女医さんからダイエット指示が出ました。◆今日のぷぅにゃん with お友達少しはシュッとしましたか⁉️◆お友達相手に荒ぶるぷぅにゃんもっと食べたいと言ってきても、遊びに誘ったり、明日食べようね⁉️となでなでして気を逸らし...

  • 窓ガラスを活性化

    MacbookとiPadを守る?ぷぅにゃん。 SNSに投稿したところ、外国の方から母国語(私には馴染みの無い言語)でコメントいただきました。(個人情報が特定されるといけないの詳しく書かない事にします。)「翻訳を見る」を押したところ「薬を保つ」ん?🤔別途、翻訳ソフトを試してみたら「タブレットをガードする」あぁにゃるほど⁉️🤣しっかし、翻訳ソフトも1999年頃(出始め?)と比べて格段に進化しましたよね。active window ➡️ 窓ガ...

  • 亜子ちゃんのご飯

    亜子は慢性腎不全の初期にあたるため腎臓サポートと総合栄養食をブレンドしてパウチをトッピングして食べています。カリカリだけだと食いつきが悪くなったのでパウチの量を増やしたところ、モリモリ食べてくれて、体重が100g増の2.9キロになりました←前回投稿これまでも好きだったフードを突然食べなくなったことがあるので、もう年齢的にカリカリは(硬いから?)食べないのかと思いきや今日はバクバク食べました。なんでや❓❓❓...

  • 母の日タイルを贈りませんか?

    *こちらのお知らせを先頭に表示しています。*通常の投稿は下方で更新しています。感謝の気持ちをタイル画にして贈りませんか?素焼きのタイルに絵付けしていただく、ワークショップのご案内です。作品はお預かりして焼成後、5/7以降にお渡しします。twinkleさんの母の日スイーツ付きです。■日時:2024年4月13日(土) 13:00-15:00 2024年4月20日(土) 10:00-12:00 13:00-15:00 ■定員:各回6名様限定 *要事前...

  • 好きな工程

    スペインタイルアート工房の生徒だった時に他の生徒さんと「どの工程が好きか?』と言うお話をしたことがあります。その方はデザインを考えるのが好きと仰ってました。私も嫌いじゃないが。。。結構産みの苦しみです。なぜなら、ふとした時(お風呂に入っていたり、お米を研いでいたり)にイメージが突然降りてきていて、そこから下絵を完成させるために描いては消し、消しては描いてを繰り返すからね←アナログな私、私が一番好き...

  • 怪我の功名

    これは作品の一部なんですが、🌸の薄い色の花びらに赤いぽちぽちがあるの、見えますか?狙ったわけではないんです😅釉薬は元々粉で水で溶いて使います。使い切らずに乾燥しても水彩絵具と同じように水で溶いたらまた使えます。水彩絵具と違うところは、長時間放置して乾燥する間に結晶になってしまい、焼成後も溶け切らないことがあって、今回、まさにそれです。焼いてみないことにはどんなふうに残るか分からない。経験的にがっかり...

  • 良いこと連鎖

    そう言えば、第29回アートムーブコンクールの審査結果が出る頃ちゃう❓と思ってHPを見てみたら、下記2作品入選してました🤗◆左:初めての雪景色 右:春の詩*いずれもスペインタイル クエルダセカ技法 サイズ:タイル部分のみ20✖️20cm小学生の時は図工が一番得意で入選・入賞していましたが、その後は2番目に得意だった理科、数学の世界で生きてきたので大人になってからは初めての事なのです。なので、じわじわ嬉しくなる🤗もう...

  • Wひこうき雲

    焼成が終わって温度が下がるのを待つ間に雑談を。。。昨日、ホームセンターからの帰り道、ひこうき雲をたくさん見ました。インスタには荒井由美「ひこうき雲」のBGM付きで投稿しましたが、こちらにリンクできないので、各自、脳内で再生しながら見てください🙇‍♀️🎵空に憧れて 空をかけてゆくあの子の命は ひこうき雲ちなみに撮影する時、心の中で歌って尺を合わせました笑それはおいといて、ひこうき雲が出来やすい時、長く消えない...

  • 着々と・・・

    久しぶりにお日様が出ました🤗◆7時37分。ぷぅにゃんも気持ちよさそうに伸び上がって爪研ぎをしていました。私は駅の向こう側のホームセンターまで行き、荒目の布ヤスリとトタン板を購入して、ゆっくり気持ちよくお散歩して帰って来ました。何に使うかと言うと、新規委託販売先に持ち込む什器に人工のものは好まないので、スペインタイルアート工房の生徒時代に制作した木箱を変身させたかったからです。中敷用のタイルの切断面をヤ...

  • やめられない止まらない

    1回目の焼成が終わって、遠目には良さげに見えますが(写真左)よく見ると薄い箇所等あるので修正しました(写真右) ちなみに、1箇所直すと次に気になるところが出てきて、そこも直すとまた次が出てきて、延々やってしまう。「美容整形に依存する人の気持ちがちょっとわかる」と、インスタのストーリーズに投稿した日に元通訳が解雇されたニュースを聞く。・・・。ギャンブル依存は知り合いにもいるけどな。お金出させるために...

  • 100g増量

    亜子は1週間前の定期検診(詳細は⭐️)で、体重3キロを目標にすることになりました。みんな根が真面目なので、私はカリカリにパウチをトッピングする、食事回数を増やす、レンチンするなど工夫して、亜子はモグモグ頑張って食べてくれて、ぷぅにゃんはいさんで食べに来ても「自分の分を食べようね」「今日の分はもう食べたよ。明日食べようね。」とナデナデで誤魔化されても、僻むことなく我慢してくれました🤗その甲斐あって100g...

  • 金継ぎ

    日展神戸展の帰り、アイランドセンター駅改札を入ってすぐ、何かが落ちた音がした。 ん?床に、リュックに付けていた自作のブローチが転がっていました。割れなかったけど◆端が欠けた。なので金継ぎしました。 閑話休題。マルシェ等で「落としたら割れますか?」ってめっちゃ聞かれます。体験1)今回。駅で背負ったリュック(そこそこ高い位置)からコンクリート?の床に落ちたら欠けた。体験2)友人が飲食店で上着を脱ぐ時に...

  • 作家と暮らす猫

    昨日の出来事なんですが、私が部屋にこもって制作している間にぷぅにゃんも前衛ゲージツ作品を制作していました🤯(写真左)なので、急遽コラボ作品を制作する事になりました💦(写真右) 小一時間かかりましたわ💦4月からの委託販売、5月のグループ展が決まっていて、ワタシそこそこ忙しいんですけど😅ちなみに叱る事はないです。今日は1日中☔️でしたが、予定通り乾燥が進み、先ほど窯入れしました。こちら⬇️は窯の最上段。猫率高し❣️...

  • 既視感

    ◆昨夜24時21分。ブログ更新を終えて傍を見たら、「母ちゃんもうネンネしようよ⁉️」のぷぅにゃん。 ◆ちょうど9年前。2015年3月21日22時24分。当時は夜も制作しており、ぶぅ氏🌈(当時20歳)が「母ちゃんもうネンネしようよ⁉️」と誘いに来たようです😆 めっちゃ既視感あるんですけど☺️そんなに眠いなら先に寝てください笑ちなみに亜子は近くで一人寝ています💤つくづく男子は恋人で女子は親友だなと思います🤗◆◇◆オーダー制作しています...

  • ふりむかないでぇ〜🎵

    今日は寒かったので掘り炬燵が大人気💕でした。亜子はこもりっきりぷぅにゃんは這い出てきたあと私の背後をキョロキョロキョロ間違い探しみたいな写真ですがお顔やあんよの位置が違います💦誰かおるの⁉️お彼岸だからぶぅ氏🌈が帰って来てる❓振り返って確かめるのが怖い😨◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆...

  • 枝梅図のミラー

    朝から窯出ししました。◆枝梅図のミラー(左:焼成前 右:焼成後)こんなに鮮やかに発色しました🤗*デザインの無断利用はご遠慮ください。スペインタイルは20年余り続けていますが、なぜそんなに長く続いているか❓理由は以下の2点あります。1️⃣最後の工程を窯に委ねて、ドキドキしながら窯の蓋を開けるの「うわぁ〜🤗」って言う高揚感、分かります❓2️⃣結果は予想外に良いところがあったり↗️残念なところがあったり↘️でも、それが...

  • 大好きにゃんコプター

    絵画教室で後片付けしながら先生と猫談義するのが常です。今日もオモチャの話になりまして😺😺😺「にゃんコプター」は知らないと仰っていたので、投稿します。こちらは「え❓もう終わり⁉️」と目で訴えるぷぅにゃん😆 笑当然、飛ばしたプロペラを回収に回るのは下僕のお仕事です😆ぷぅにゃんは大好きでよく遊びますが💨猫さんによっては怖がるらしいです。あと、以前はダイソーに類似商品の「エアスピン」がありました。今はどうかな⁉️◆◇◆...

  • 亜子の療養日記(さすが療法食)とハピバ

    亜子ちゃん、半年ぶりに定期検診に行って来ました。前回、腎機能の低下を指摘されたため、療法食に変更した甲斐があってほぼ正常値に改善しました👍BUN 33.0(前回44.3)正常値(17.0〜30.0)Cre 1.68(前回2.50)正常値(0.9〜2.10)その他ミネラルバランスも良好。脱水症状もなく、とても良くなりました🤗一方、体重が大人になってからの最軽量2.8キロに痩せてしまいました。◆最近のふたり確かに、こんなに体格差あったっけ⁉️と...

  • 鋭意制作中

    にゃんこネタの方がアクセスが伸びるんですが💦今日は制作中のスペインタイルに関する投稿メインです😅世間は土日ですが今日もよく働きました🤗ちなみにSE時代からそういう事は全く気にならない質です。◆左:絵付け完了。本焼き待ち。ミラーにする予定。 右:素焼き待ち。 ◆絵付け完了。本焼き待ち。コースターにする予定。 そろそろどこかで区切って窯入れしないといけません😅最後は本文とは関係なく、爪研ぎで寝ちゃったぷぅにゃん💤...

  • 多頭飼いの幸せ

    あの子達がいる部屋の前を通る時にふと見たら、いつもはケージで日向ぼっこしているぷぅにゃんがいない。あれ⁉️亜子がいつもいる椅子を覗き込んだら、ふたり一緒にいました。しかも頼られてる⁉️度々おねーちゃんの教育的指導を受けていたぷぅにゃんが⁉️笑その後も見つめあったり仲良くやってました💕それで、パシャパシャ写真を撮っていたらなに撮ってんのよ⁉️💢と言われた気がする。。。💦以下、思い出投稿。◆2019年6月29日。ぷぅに...

  • 長襦袢

    今日は暖かだったので、作業部屋の窓を網戸にして絵付けしました。はい。産みの苦しみを抜けてそこまで進みました🫡それで、タイトルの「長襦袢」とはなんぞや⁉️って話なんですが、長襦袢には意外と⁉️(私が知らなかっただけかもしれませんが)可愛いデザインがたくさんあって、「枝梅図」のミラーを作ることにしました。◆左:転写後 右:絵付け後(乾燥中・焼成前) *デザインの流用はできません。ちなみに、焼くと色鮮やかに発...

  • ぽいっ⁉️

    スペインタイルの作品を作る時、これまでは、古いヨーロッパやイスラムの文様を参考にしていたのですが、外国からの旅行者をターゲットにする今、日本の文様で作るべし❗️と思い、手持ちの書籍や図書館で借りた本をあーでもない、こーでもないとひっくり返して、産みの苦しみを味わっています😅そんなこんなで、今日はあんまり遊んであげられなかった💦そしたら、ちょっと席を外した隙に、にゃんコプターのプロペラを運んで来てて、戻...

  • 石橋ははしゃいで渡る

    Facebookが過去の思い出を振り返ってみましょう。と、わざわざ知らせてきたので素直に従ってみた。=====以下、9年前。2015年3月13日の投稿を引用開始。久しぶりに仕事の夢をみました。夢の中の私は未だにSEでした(^_^;)おそらく堀江貴文氏のゼロを読んだせいでしょう!?彼が昔話の桃太郎を例に、お婆さんは流れてきた桃を見過ごすことなく持ち帰り、包丁を当ててみるノリの良さがあったからこそ、桃太郎は生まれたと称えて...

  • 向かい風が追い風に変わる時

    スペインタイルと聞いて、私のブログに来てくださる方はイメージできると思いますが、一般には少なくて、それ故、お高いだの割れるだの言われがちです。実際、土も釉薬もスペインから輸入しているので、国産の物よりお高いです。重ねて、円安ユーロ高。キツい💦100均その他で、どこの土でどんな釉薬で何度で焼いたかわからない、安全性も耐久性もハテナ?な陶製品に慣れた人にはなおさら高いんでしょうね💦そんなこんなを来月から委...

  • 母の心 猫知らず

    以前にも同じタイトルで投稿したことがあります💦今回は、無印良品 水回りの汚れ用掃除シートを買ったので、昨夜、使ってみようと一枚切ったもののそのまま放置して、他のことをしていたら。。。◆19時21分。こうなってました😱えぇ〜〜😱リバースしてくれぇ〜〜〜〜〜⁉️◆20時32分。母の心配をよそに全くいつも通り。◆22時42分。寝始めました💤💤💤そして今朝。いつも通りにご飯を食べて二度寝始めました。ぷぅにゃんはまさかと思うものを...

  • 小学2年生の主張

    諸事情でmixi時代の日記を遡って見てみたらなかなかの熱量で書いてました。以下の日記が面白かったので良かったらお付き合いください。前提として。。。⚠️我が家では土曜日は夜更かししても良いルールでした。⚠️2010年12月上旬、2年振りに実家に戻ってきました。===== 2010年12月25日。小学2年生時の作文より「おうちのひと」以下、引用。=====実家には私の書いた作文やらなにやら全部残っていて、片付けながらつい読...

  • 学ばないヤツ

    昨夜遅くにブログを更新して、ふと傍を見たらぷぅにゃんがごめん寝をしていました。ついシャッターを切ってしまい、起こしてしまった💦ごめん🙇‍♀️何回同じことするの?と仰ってます。ごもっともです。寝てらっしゃるところをごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️でもまたきっとやります。本当にごめんなさい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️タイトルの学ばないヤツとは私のことです😅◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@...

  • ちびぷぅにゃん

    亜子とぷぅにゃんはそれぞれのご飯を2Fと1Fで食べています。時間は同じこともあるし違うこともあります。どちらも相手のご飯が気になる・・・って言うか食べちゃうので💦食べ終わるまで監視するのですが、大抵、ながらで家事をするので、たまに忘れて場所を離れてしまうことがあります。・・・で、その「たま」を一昨日にやってしまいました😅2Fに行くと、空っぽのお皿が出ていました。・・・で、亜子ちゃんはおらず、ぷぅにゃん...

  • 窮すれば通ず

    「窮すれば…」と言うほど窮してない無いけど、アイデア💡って、困ったら浮かぶものですね。来月から新しい委託販売先に什器持ち込みでお願いするんですが、見やすく手に取って貰いやすくしたくて、人工的なものより自作の木製品を使いたくて、試行錯誤の結果、スペインタイルの木箱にディスプレイしてみました🤗◆左から ver1,2,3(⬅️ver3を採択👍) 蓋にくっつけてあるのがマグネット、箱の中がブローチとピンバッジです。もしも、...

  • 猫らしい動画

    Sirがたまに「犬」に分類するぷぅにゃんですが、とても猫っぽい仕草をしてくれました。Siriに改めて聞いたみたら「ブリティッシュショートヘア」😆猫と認識してもらえたのは良かったけど、そもそも「ミヌエット」はわかっているんだろうか⁉️◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆ ◆◇◆ ポートフォリオ @no...

  • スペインタイル教室開講のお知らせ

    *こちらのお知らせを先頭に表示しています。*通常の投稿は下方で更新しています。4月より、大阪府和泉市でスペインタイル絵付け教室を開講します。・講座 4月18日(木)(毎月第3木曜)13:00~15:00・体験 3月21日(木)14:30~15:30 (*本講座と時間が異なります。)熟練の講師とは私のことです🤗それはおいといて、レッスン料がお得になっていますので、ご興味のある方はぜひこの機会に体験してみてください。◆場所...

  • シマエナガちゃん

    羊毛フエルト教室に行ってきました。私のは左の手前の子です。後ろ姿も可愛いです😍帰宅したら、早速、ぷぅにゃんによるチェック⁉️笑シマエナガちゃんのお顔が心なしか緊張してる⁉️この後、シマエナガちゃんはガラス戸の中に収まっていただきました。なぜなら、ぷぅにゃんはコリンスキーの筆(シベリア産のイタチ。はっきり言ってお高い💦)をカミカミした前科があるので、羊毛も危険がアブナイ😅最後は「さっきのお友達、どこに行っ...

  • 猫さんとの暮らし

    昨日の朝4時台のことなんですが、寝ている私の左肩をちょんちょんされた気がする。。。お布団を持ち上げると冷たい体で入ってきてゴロゴロ言うもんだから、完全に目が覚めてしまい、起きてご飯を上げました💦どうも私の左肩にスイッチがあって、ちょんちょんするとお布団が持ち上がると学習させてしまったようです😅その後二度寝をして起きた後は、自宅警備しながら、私のiPadを温めてくれました😂踏んだり蹴ったりに思われるかもしれ...

  • 四葉のクローバー

    前回の投稿に続き、今日も思い違いシリーズ ← いつの間にシリーズに⁉️笑◆スペインタイル絵付け教室で制作する「幸せに手が届いたてんとう虫のプレート」*デザインの無断利用はできません。四葉のクローバーを漢字変換すると 🍀 だし、葉っぱの形は💚だと信じ切っていました。ところが、これはカタバミで、クローバーの葉は丸くて切れ込みは少しだと割と最近知りました💦まだ他にも見分け方はあって、詳細はこちら 小学館の記事をご...

  • ハイジャック

    ハイジャックのハイは「high」。飛行機✈️などを乗っ取ることだと思っていた。なので、京都教職員美術展で「ヤギに原付🛵をハイジャックされた作品」を見た時、違うよね⁉️生徒さんに間違ったことを教えないでくれ⁉️と思ったし、どうやったらお伝えできるのか⁉️とも思った。ところが、調べてみると「ハイジャック(英語: hijack、hijacking)は、不法に輸送機関や貨物の強奪や乗っ取りを行うことで、特に航空機に対する行為に用いられ...

  • 猫の4年

    今日は4年に1回の閏日。前回の閏日の頃のふたりはどうだったかと言うと。。。◆1歳になったばかりのぷぅにゃん。幼い感じがします。この後の展開を覚えていないのですが、亜子おねーちゃん11歳に詰められている感じがします💦◆最近のふたり。おねーちゃんにちょっかい出しちゃったぷぅにゃん。大きさは逆転していますが、おねーちゃんのメヂカラに完敗したぷぅにゃん💦猫の4年って人間時間に換算すると16年ですから、亜子ちゃんパ...

  • 今日の幸せ

    キッチンでハッスル💨しているぷぅにゃんに「ぷぷちゃんおいで❣️」って声かけたら来てくれた❣️ウチは割と呼んだら来てくれますが、一般に猫は気まぐれなので来てくれたら嬉しい😍今日は長時間離れていたので尚のこと嬉しい😍😍この後、通り過ぎて行ったけどなっ😂◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆ ◆◇◆ ポ...

  • 猫率高し

    母ちゃんのこのカバンを押さえておいたらお出かけしないかな⁉️後ろ髪引かれましたが絵画教室に行ってきました。先生宅には、満遍なく期間巡視していく、スーパー助手の猫さんが居るんですが、一緒に帰った生徒さんも飼っていると仰ってました。そう言えば、先日、羊毛フエルトを教えてくださった先生も以前飼っていた、カルチャースクールのオーナーさん宅には現在いるとのことで、私の周りは非常に猫率が高いです😀ちなみに犬が嫌...

  • 割れる割れるって。。。

    スペインタイルの作品を販売していると、「落としたら割れますか?」って度々聞かれます。以下、心の声。落とすなよ⁉️フツーに大事に扱う限り勝手に割れへんって。ほななにか⁉️水彩画を前に水かけたら流れますか?火ぃつけたら燃えますか?って聞くんかい⁉️😤・・・ま、でも、初めてスペインタイルに出会った故の素朴な疑問なのだろう😅と気を取り直して「陶器ですからお茶碗と一緒です。でも百均のお茶碗と一緒にせんといてください...

  • 昭和の女流画家・前編

    サクラアートミュージアム「昭和の女流画家・前編」に行ってきました。亡き祖母(明治39年生まれ)とほぼ同年代のなので、文字が読めない女性も居た時代(地域差はあるようですが)ですから、才能はあっても家が裕福でないとか家長の女子教育に対する考えとか家事に縛られてとか多くの障害を乗り越えて開花させるのは容易では無かったと想像できます。・・・にしても、芥川紗織が夫(也寸志)の作曲の邪魔になるからと自身は声楽を...

  • 鳴かない鳩時計

    我が家の玄関には40年ほど前に頂いた鳩時計がある。確か亡き叔父からの新築祝いだったと思う。何年も前に、時は刻むが鳩が引っ込まない(=鳴かない)状態になり、修理に持って行ったけど出来なかったと、これまた亡き父から聞いていた。ところが、今年2月14日昼の12時から再び鳴き始めた🫢 スピ的には再スタートを意味するそうだ。ふ〜ん。なんだろう?・・・と思っていた1週間後。羊毛フエルトWSに行ったジョイカルチャースクー...

  • 毎日が猫の日

    今日は猫の日。不細工な顔で寝かかっていても制作の邪魔をしようともご飯時に💩しようとも猫は可愛い😍毎日が猫の日😻亜子も元気にしています🤗◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆ ◆◇◆ ポートフォリオ @noriko201206 ◆◇◆ ◆◇◆ リンクツリー noriko201206 ◆◇◆ ◆◇◆ ランキングに参加しています。 ◆◇◆ ...

  • 羊毛フエルトWS参加しました

    以前から興味のあった羊毛フエルトWSに参加してきました。◆左:先生作 右:自作なんか犬っぽいんですけど笑笑 可愛い😍楽しかったです🤗◆帰宅後、ぷぅにゃんによるチェック⁉️◆羊毛フエルト教室毎月 第一月曜日 第三水曜日 第一部 11時〜 第二部 13時30分〜場所:ジョイカルチャースクール (最寄:JR阪和線信太山駅すぐ)☎︎ 0725-43-7376 📩 jcs.izumi@gmail.com直接お問い合わせください。◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆...

  • 捨てられない

    まとめて断捨離するのは性に合わなくて、一日一捨離を続けています。昨日は看板猫お空組所属のぶぅ氏とめぃちゃんの山のような写真(1998年くらいまでフィルムカメラの一眼レフで撮っていたのです)のうち、ピンボケや被写体が切れている写真は捨てて、写りの良い写真はフィルムスキャンしてデジタルを残すつもりでした。◆ぶぅ氏(🏠1995-🌈2017)3歳くらいぶぅ氏はしっかりしたお兄ちゃん、晩年はいぶし銀のイメージが強いけどぷぅ...

  • 猫待合室での会話

    スーパーフレンドリーな性格のぷぅにゃんが、先日、猫待合室でシャム系の猫さんとお喋りするものだから、飼い主同士もお喋りしました。その猫さんは二十歳の女の子。慢性腎不全で4日ごとに輸液に来てて、その日も夕方の診療を予約してあったけど調子が悪そうだったので、検査に連れて来たとのことでした。ぶぅ氏🌈を見送った経験上、4日ごとの輸液ならまだ大丈夫だと思った。最晩年は毎日自宅で輸液しましたからね。でも、言わなか...

  • 一番の誕生日プレゼント

    一昨日は22時に寝落ち、朝まで爆睡してしまいました。どうも自覚している以上にぷぅにゃんの病状を心配していたようで、改善したことによっぽどホッとしたからでしょうね😅◆昨夜のぷぅにゃん。まったく君がいなけりゃ息も出来ない。◆昨夜。仲良しの2人。そして昨夜も早く寝てしまったので ← 早起きした分そうなります😅今朝は4時代に起きました。必然的ににゃんずも早くにご飯を食べることになり◆7時12分。早くも二度寝開始笑とこ...

  • ぷぅにゃんの療養日記(言霊ってあるんですかね)

    今日は定期検診を頑張って来ました。結論から言うと改善してました😸◆7時59分。朝食後。何かを察してる???◆8時59分。病院に到着。膀胱内の石になるかもしれない積もった物が減り、2個ある腎臓結石が1個に減り(隠れている可能性もあるけど)その1個も大きくなってなかったです。診察室でのぷぅにゃんはキャリーから進んで出てきて終始ゴロゴロいうので女医さん👩‍⚕️は心音が聞こえないほどイチャコラ💕を(触診とも言う)楽しんだ...

  • 姉さん事件です

    ◆朝10時のアンモニャイト(くるくる寝)上段が昨日下段が今日です。意外と向きが揃わないものですね。今日のネタはこれかと思っていたら・・・。◆12時22分。くっついていた🫨今までも仲良しではあるけど適度な距離感を保っていたのに、なぜ❓やはり、ぷぅにゃんが先日5歳になり、亜子ちゃんに大人の男として認めて貰えたのでしょうか⁉️笑◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えて...

  • 春近し

    大阪の最高気温は18℃。暖房のない部屋に入ったところ、ぷぅにゃんが寛いでいました。私を見つけて起き上がり大あくび笑笑からの「なでなでして行かんの⁉️」と目で要求され笑ご満悦💕すっかり飼い慣らされました。飼い主が😆◆◇◆オーダー制作しています。 ◆◇◆お問い合わせは primavera0615⭐️gmail.com の⭐️を@に変えてお気軽にメールください。◆◇◆ インスタ @akopoo.noriko 毎日更新 ◆◇◆ ◆◇◆ ポートフォリオ @noriko201206 ◆◇◆ ...

  • ガラス絵

    日曜日に芦屋市立美術博物館で開催されたワークショップ「ガラス絵を描いてみよう!ー小出楢重の秘技」に参加してきました。主催者の投稿はこちら➡️ ashiyabihaku帰宅後、出来上がりをチェックするぷぅにゃん笑原画はこちら⬇️原画を反転コピーしたものをガラス(今回はアクリル板)の向こうにセッティングしヒゲなど普段は最後に描くところから描いていくので、頭の体操になりました。裏面はこんな感じ⬇️アクリルで描きましたが、...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陶工房Primaveraまつもとのりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
陶工房Primaveraまつもとのりこさん
ブログタイトル
[大阪発]スペインタイルと猫な日々
フォロー
[大阪発]スペインタイルと猫な日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用