駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 新たなイベントが始まりました。 4回目の『ビンゴチャレンジ』
タティング・クロッシェ・トルコのイーネオヤなどレース編みメインに、あれこれ手遊びと、こっそりゲームとかアニメとか漫画とかスチームパンクとか、日々ぼちぼち。
レース編みをメインにしつつも、興味の有る手芸あれこれ手を出しまくり…。 それでもシンプルに生きようと頑張ってまーす( ´ ▽ ` )ノ♪
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 新たなイベントが始まりました。 4回目の『ビンゴチャレンジ』
************* いただきものの、 叶 匠寿庵さんの『栗山家』 もちっとした食感の栗蒸し羊羹でした。 やさしい甘さで、とても上品な風味。 ほっと一息つけるようなお味でした〜。
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 2つあった分を、それぞれ刺し終わりまして。 フレームを手に入れられなかったので、ブ…
今日は朝から、健康診断(ドッグ)行ってまして。 昼前くらいに終わって、仕事に来てます。 …てまあ、電話番くらいしかしてませんが。 健診先の病院で、検査終了後に、お弁当が出るんです。 コロナ流行で中止になっていたんですけど、今年は再開してまして。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 4月に入って、 またボーナスステージを通り過ぎていっていたら。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 寿司ネタを釣る、アユちゃん。 キレアジ、サシミウオ、大食いマグロを釣っていました…
Pinterestの画像経由で出会った、素敵なデザインのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191337475.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191343898.html ************* このドイリーを編むのに使っている、ダイソーさんのリサイクルレース糸、 http://eastwind.sblo.jp/article/191264313.html 以前ホワイトドイリーを編んだ時に使った残りだったので、どこま…
今回の記事は個人的記録な写真です。 枚数も多いですけど、ご了承ください(´∀`; ) 基本的に風景やお花の写真は、いつもよりサイズ大きめですw …後半は、保存サイズを間違えて、さらに大きいのでご容赦下さい(´Д` ;) ************* 去る5月7日、当地でも、公なる桜の開花宣言がされました。 ちなみに標本木はエゾヤマザクラです。 いつもは前線最後になりがちな当地ですが。 今年の前線最後…
発売日の3日前に知って、急いで馴染みの本屋さんに頼んでた本がありまして。 日用品の買い出しにAmazonさんを見ていたんですよね。 ついでに、手仕事関係をあちこち徘徊してましたら、いくつかオススメで手芸本が出てきたんです。 この表紙のドイリーのデザインめっちゃ好み〜(´∀`人)♪…て、よくよく見たら、最近出会って、とても好きになった笠石あきさんの御本でしたww 発売日前に知れたのも、運命的。 連休挟ん…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* シナモンのイベントの途中ですが。 ドングリが溜まったので、続きを進めてみました。 …
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 金糸の扱いに手間取りながらも、
今朝、写真送信した後、スマホの調子が良くなくて更新作業が途中のままでした。 写真のみの記事の状態で放置になっていて申し訳ありません(;¬д¬) ************* 日用品のとレース糸のホワイトシルバーを買い足しに、ダイソーさんに行ってきまして。 レース糸の新色も、見てきましたよ〜。 なんだかイロイロ置いてありましたが、あまり時間が無かったので、取り急ぎ目に入った好みの色だけカゴに入れ…
************* ローソンさんの、 三菱食品さんの『カムカムレモン』 47%増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ品とは知らず、なんかいつもよりパッケージが大きいなあと思いながら買ってきました。 グミでも飴でもない、このチューイン…
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html ************* GETしたキットは2つありまして。 もう1つが、
季節の移り変わりは早いですねー。 夜の帳が下りるのも遅くなり。 春の遅い当地にも、ようやく春を告げる花々が。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ルナルガイベントも、その後 ボロス、
Pinterestの画像経由で出会った、素敵なデザインのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191337475.html ************* 出てくる模様が美しくて、編むのが楽しい(*´ω`*) 中央のモチーフの部分まで、…
チロル典(363),-はるがくる-
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html ************* なんだか、小さくてよく見えないと言いつつも。 ちまちました作業が、結構楽しいw
************* ローソンさんの、 47%増量キャンペーン盛りすぎチャレンジの『ふわ濃いチーズケーキ』 普段の量では物足りないけど、この量だとお腹いっぱいw 個人的に、この中間あたりの量を通常サイズにしてもらえたら、毎回適度な…
ダイソーさんへ、日用品買い出しついでにイロイロ見てきました。 最近、布モノも少し平気になってきたのと、勤め先でももう少し使いたいなと、 『カラープラクリップ』を買い足してきました。 以前から気になっていた『コーナークリップ』も見つけた…
以前 http://eastwind.sblo.jp/article/191310803.html Google先生で発見したピンタレストからのドイリーを編んでいました時に。 作者さんのサイトを発見して、他にも素敵なデザインのがあるという話をしていましたが。 あまりに好み過ぎて早く編みたくなってしまいまして〜。 早速取り掛かりたいと思いまっす(´∀`人)♪ こちらのnoteの、 ………………………………… 笠石あき|レース編みのドイリー・雑貨 htt…
フェリシモさんのクチュリエでは、いつもイロイロ気になるキットが、たーくさん出ています。 このあいだ、その一つがお安くなっていたのと、好きな柄が選べるようだったので、ついついポチッとしてしまいましたw 以前に、 http://eastwind.sblo.jp/article/191306448.html ちょっと言ってはいましたが。 今回は、『絽刺し』でーすヾ(*´∀`*)ノ
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 新たなイベントが始まりました。 『スイート・バレンタイン・デイ』イベント。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 新たなイベントが開始になりました。 自宅前にルシアスか居て、
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191329125.html ************* なんとかかんとか、ファスナーを縫い付け。 再びファスナーの反対側を処理… する前に、残った生地か…
春なのに。 春だから。 おわかーれですかー。 …というわけではありませんが。 季節の変わり目ですね。 とゆーか、もう桜前線も急加速で上昇してますね。 去年から最近にかけての手放し&入れ替え記録です(唐突) ************* お気に入りだった、
************* セイコーマートさんの、 『ベルギーチョコクリームパン』 豊富町産牛乳しようとのこと。 しっとり生地のパンに、チョコクリームが入っています。 このチョコクリームが、またチョコの味が濃ゆいというか、カカオの風味…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『6、角を曲がってぐるっと付ける方法』 手…
ぼちぼち、お買い物記録です。 お次は、Amazonさん。 シャンティの『マペペ 小つげ櫛』と、 オルファの『スクレーパー』と、、 明色化粧品の『ツボクサ配合化粧水』 櫛は、長いことダイソーさんの折りたたみの櫛を、同じものを買い替えては使っ…
ぼちぼち、お買い物記録です。 お次は、ダイソーさん。 マスカラコームと、桜模様の手拭いと…衝動買いした桜のファブリックポスターと、ねこちゃん柄のプリント生地。 マスカラコームは、ステンレス製のものです。 たまたま見た動画で、マジック…
ぼちぼち、お買い物記録です。 まずは、キャンドゥさん。 シーリングワックススタンプ作成用モールドと、シマエナガ柄のメモ用紙。 モールドは、手持ちの小型のスタンプになら使えそうかなーと。 メモ用紙は自宅用で、取り急ぎどんなものでも良かっ…
************* ローソンさんの、 『海鮮恵方巻』と『七種具材の恵方巻』 予約してまでは買いませんが、いつもいく店舗に置いてあったら、買ってきます恵方巻。 お味もイイので、買うならローソンと思ってもいます。 この日は巻き寿…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* シナモロールのイベントも、ぼちぼち進めて、 シナモンのつぶらな青い目を貰ったとこ…
今期のシーズンも、ぼちぼち始まりましたね。 なんだかんだ、2025年も、更新しましたよ。 ファンクラブ。 なかなか現地に応援には行けてないけど、日々の応援を込めて。 コンサドーレさんは、 ドーレ君のふかふかポーチと、早期特典のドーレ君の…
こないだいただいた贈り物で、 http://eastwind.sblo.jp/article/191315071.html 美味しい宝石箱を包んでいた包装紙が、とても素敵だったんですよね。 よく見ると、ウィリアム・モリスの、いちご泥棒でした。 とにかく素敵で。 ナニカにリユース出来ないかと思い、イロイロ考えておりました。 フレームを買ってきて、入れようかな。 封筒にしてもイイな。 ラミネートして、手帳とかノートとかの下敷きにしてもイ…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191315972.html ************* 緩やかなカーブを描くファスナー口。 私にしては珍しく、端からではなく、 真ん中の合印から端に向けて…
************* いただきものの、 桂新堂さんの『東京海老ふらい』 国産芝えび使用とのこと。 さっくさくの食感。 揚げた海老の香ばしい風味と、見た目がエビフライの衣の様で、揚げたてエビフライを食べているような味の、おせんべい…
************* セイコーマートさんの、 『たっぷりクリームの豊富牛乳プリン 苺ソース』 セコマさんの牛乳製品は、ミルク味が濃くて美味しいのです。 表面はプルンとしているけど、滑らかでくちどけよいプリン。 上に乗ったクリー…
************* ローソンさんの、 『苺ふわふわホイップロール』 いちびこさんとのコラボ。 ふわふわの長〜いパンに、ホイップクリームといちご味の濃ゆいソース(ジャム?)が挟まっていました。
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『5、両端とも処理して付ける方法』 口が、ち…
過日。 今年も、なんとかかんとか、生誕日を迎えられました。 また1年生き残れたww 今年もお誕生の日に贈り物を戴きまして、身も心もお腹も、ぽっかぽかですヾ(*´∀`*)ノ Zinoさんからは、
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 新たなイベントが始まりました。 珍しくルシアスではなく、レストランのソルトが自宅前…
ホワイトデーというお菓子祭り,-はるがくる-
Google先生で発見したピンタレストからのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191298719.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191304378.html ************* はい、編み上がりました〜。 …
昨年分は、これでラストでーす。 ************* 当地の某市場で発見した、 道南食品さんの『チェルシー〈生キャラメルガナッシュ バタースカッチ味〉』 明治さんのキャンディー『チェルシー』が販売終了になったあと、北海道限定のお…
今年の冬は、例年に比べて、暖かかったですね。 いつもなら休日は、朝晩以外の日中に、暖房を点けるコトがままあるのですが、今期の冬は1度も点けずに終わりました。 環境については、イロイロ思うところもありますが。 昨今の光熱費の高騰を鑑みると、ありがたいことです。 …とか言いつつ、 2月の上旬以降降らないなぁと思っていたら、中旬に、またドカっと。
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* セイコーマートさんの、 『もちっとしたカレーチーズパン』 もちもちした白いパンに、カレーフィリングとチーズが挟まっていました。 カレーはあまり辛くなく、チーズの旨味と合っていまし…
フェリシモさんの、ねこちゃん柄雑貨の続きが来ましたよー♪ フラットケース2個…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* メインクエは放置中w 以前から気になっていた、この紫色のモヤモヤ。 マガにゃんの…
Google先生で発見したピンタレストからのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191298719.html ************* 全体的に、彫刻のような立体的な模様があるので、 編み進めるのは手間があっても、見てい…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんで、 『カモミールティー(はちみつ&レモン)』 ポーランドの製品のようです。 普段カモミールだけのハーブティーは香りが苦手で飲まないのですが、ブレンドだったのと…
過日。 3月の21日に、運転免許更新してきますた。 初心者期間が終わったあとは、ずっとゴールドカードなので、5年おきに更新しておりまして。 周囲には、ゴールドなんて都市伝説でしょ(;¬д¬)とか言われてますが、何かw まあ、パニック症になって早数年、1度も運転してないですしね。 とゆーわけで、
『今年は雪があんまり降らないねー』 と言うと。 『シーズン最後までには、ドカッと降るよ。』 と、誰かが言う。 『『まあ、帳尻が合うように降るよね』』 と、言うのが合言葉。 雪国あるある発言。 ************* 4日 大雪警報。 前日から降り出した雪が、積もり積もり。 朝起きたら、びっくり!
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* いただきものの、 宗家源吉兆庵さんのお菓子。 両親ズと分けて、私はこの中から『季のいちご』を食べました。 苺のミルクプリンのような優しく滑らかなお味と舌触りの食感でした。
Google先生で、曼荼羅ドイリーを検索していると、ちょいちょいというか結構な頻度で、よそさまのピンタレストのボードが出てきます。 曼荼羅では無さそうなのだけど、たくさんの素敵なドイリーの写真がピンされているのを見ていると、 あぁ、イイなぁ、編んでみたいなぁ(*´ω`*) という私好みのデザインのものを、たまに見つける事があります。 今回は、そういうものの中から、1つ、どうしても自分でも編んでみ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ポッカの温泉宿の話が終わったあと、 叫び声が。
以前、 http://eastwind.sblo.jp/article/191230899.html 使い勝手を良くする為に、手持ちのトートバッグに、ファスナーを付けたハナシをしておりましたが。 普段使いしていて、もともとファスナーが欲しいなぁと思っていた、 スヌーピー柄のコンサド…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* ローソンさんの、 カルフォルニアベイビー監修の『シスコライス』 以前ご紹介したことがありますが。 http://eastwind.sblo.jp/article/190464053.html 今回は北海道エリア限定の『な…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191288976.html ************* ファスナーは、無事縫い付け終わりました。 作業中も、終わった後も、縫い目はよく見えない。 写真に撮って、拡大して、ようやくガタガタなのが分かりましたww …まあ、いいか(・∀・)←え? 本体の端を縫い合わせて、筒状にしてから、上下の布を縫い付けるのですけど。…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんの、 『焼きドーナッツ』 以前から気になってはいたのですが、ちょっと大きめで4個入りなので、買うのを躊躇していました。 …が、食べてみたい欲には耐えられずww …
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* 当地のスーパーで、 コストコさんの『ストロベリーカスタードクリームケーキ』 全く買うつもりはなかったのですが、こ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ディノのイベント中に、溜まったドングリを使って、メインも進めました。 お次は、ポ…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『4、布を切り込んで付ける方法』 今回のは、…
布モノ苦手者がファスナー付け修行するハナシ?その6,-はるがくる-
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 生クリーム専門店MILKさんとのコラボ『MILKふわふわホイップロール』 ふわふわ柔らかいパンに、ミルク…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 ロイズ石垣島さんの『ちんすこう 黒糖チョコ』 札幌の有名なロイズさんが、石垣島にまで展開していたと…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 ナンバリングの順番に進めるルールなので。 お次は、 『みんなのお悩み解消!ポーチのファスナー付け「はじめてさんのきほんのき」レッスンの会』の『3、端を外に出して付ける方法』 花柄〜(´∀…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* スーパーで発見した。 ロバパンさんの『生ぶーる ほいっぷ』 『生クリームを練り込んだ生地とケーキ生地を合わせて香ば…
フェリシモのクチュリエの、『ミステリーフォレスト』というクロスステッチの図案を、刺しています。 途中経過は特に要らないかなーと、過去分のアドレス表記は取りやめにしました。 ************* 前回、 http://eastwind.sblo.jp/article/191220352.html 刺繍部分を刺し終わりまして。 残すは縁処理をするのみ。 もともとは裏布を付ける予定でしたが、ふと思い立って、裏側は、片面のりの接着芯…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回〜http://eastwind.sblo.jp/article/191275647.html ************* 行程最初からのファスナー縫い付けが終わり。 次は、筒型の側面の布を縫い付ける作業へ。 まずは、筒側の生地と側面の円形の生地を合わせて、まち針で止めるのですが、コレがまたなかなか難しい。 とにかく曲線は難しいのに、円形とか無理ゲー(´Д` ;)。 それぞれの縫…
今年も、Yahooさんで、 https://yahoo.co.jp 【3.11】と検索すると寄付が出来る企画が行わ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 3匹連続狩猟(違)も、 桜レイアを倒し、
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 グレープストーン、ねんりん家さんの『バームクーヘン』 やわらか芽、しっかり芽、モンブラン。 ふ…
フェリシモのファスナー付けキットを作成しています。 前回は、半年以上前のコト。 http://eastwind.sblo.jp/article/190952815.html 6回シリーズのうち、まだ1回分しか終わっていません。 ミシン出す暇がー、とか。 ファスナー押さえ金具に付け替えたら、ミシンの針が動かなくなってー、とか。 イロイロ面倒臭くなりまして← 当初の目的は、ミシンも使ってファスナー付け。 ではあったのですが。 途中途中どう…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 秘境探検のイベントも終わり お家に帰ってきました。
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 日本ハムファイターズとイチモニコラボの『どっしりつまったカスタードとりんごのアップルクランブル』…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* セイコーマートさんの、 『メープルクリームパン』 しっとりしたパン生地の中に、たっぷりのメープルシロップ味のクリー…
クロバーさんのサイトで紹介されていた糸ボタンを作っています。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/191254321.html ************* はい、巻き終わりました〜♪ リサイクルレース糸の色が淡くて、ちょっとぼんやりした色味です…
昨年も、大晦日は仕事で。 雪が降りしきる中除雪をしたり、仕事をしたり、ラジバンダリ(←え?) 夕方に一時帰宅したあと、また夜に出勤。 降り積もった雪の除雪を行い、日を跨いで仕事をして、丑三つ時に終えて帰宅。 また、 日の出と共に出勤しま…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* マクドナルドさんの、 『芳醇ふわとろ月見バーガー』と『月見 マックシェイク カスタードプリン味』 ふわふわ柔らかい…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 無印良品さんの『厚切りバウム』 シンプルなお味ですが、ふわっふわ! 美味しいし、飽きないお味です…
クロッシェレースのホワイトドイリーを編んでいます。 http://eastwind.sblo.jp/article/191237158.html http://eastwind.sblo.jp/article/191247161.html http://eastwind.sblo.jp/article/191258903.html ************* 終わりまで、あと2段残すのみとなった頃、
チロル典(360),-はるがくる-
今年もバレンタインデーというチョコ祭りがやってきたヾ(*´∀`*)ノ
過日、今年もバレンタインデーなる、チョコホリッカーには歓喜しかない、チョコレートの祭典がありましたね! すでに、遅めのお歳暮か早めのお中元みたいな扱いになっている当勤め先へは、 カルディさんで購入した、カヴァルニーのボルータスチョコレ…
なんでも、ねこちゃん出しておけばイイと思って! …買うけど!(●´Д`●)←カモ はい、今日は猫の日ですね。 ここ近年過熱気味ですが、日本の「猫の日実行委員会」さんが1987年に既に制定していたそうですね。 ちなみに世界的な猫の日は別日のようですが。 今日が猫の日というのは忘れてた昨日、たまたま衝動的に一目惚れしたガチャガチャをしましてw
クロッシェレースのホワイトドイリーを編んでいます。 http://eastwind.sblo.jp/article/191237158.html http://eastwind.sblo.jp/article/191247161.html ************* 1段あるパイナップル模様が終わり 並行して現れる2段目の…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの とうもろこし、イッパイヽ(^。^)ノ 勤め先でいっぱい貰って、みんなで分けました。 甘くて美味しかっ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* カタの話が終わると、 エミリーが
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの 『シュガーマーガリンブレッド』 何度リピしているかわからない、大好きなパン。 何故か記事にし忘れ…
レース編みしている途中ですが。 終わったら、そろそろ毛糸も編みたいなーなんて、ちょっと思いまして。 編み図を探して、ネットの波の上をちょろちょろと渡り歩いておりましたら。 たまたま寄ったクロバーさんにて。 無料で公開している『手作りレシピ』の https://clover.co.jp/recipe/index.html 新着の中に、糸ボタンがあるではないですかーヾ(*´∀`*)ノ どうやら、かぎ針付きのタティングシャトルを使用のよう…
チロル典(358),-はるがくる-
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 長らくダンダンの話を進めていなかったので、忘れていましたが、← エミリーはモンス…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* スーパーで発見した、 ミスターイトウさんの『ブルーベリーのタルト』と『いちごのタルト』 甘酸っぱいジャムをのせたカ…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 2つのイベントが同時終了後、新しいイベントが始まりました。 自宅の前には、ルシア…
「ブログリーダー」を活用して、はるさんをフォローしませんか?
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 新たなイベントが始まりました。 4回目の『ビンゴチャレンジ』
************* いただきものの、 叶 匠寿庵さんの『栗山家』 もちっとした食感の栗蒸し羊羹でした。 やさしい甘さで、とても上品な風味。 ほっと一息つけるようなお味でした〜。
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html その4〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 2つあった分を、それぞれ刺し終わりまして。 フレームを手に入れられなかったので、ブ…
今日は朝から、健康診断(ドッグ)行ってまして。 昼前くらいに終わって、仕事に来てます。 …てまあ、電話番くらいしかしてませんが。 健診先の病院で、検査終了後に、お弁当が出るんです。 コロナ流行で中止になっていたんですけど、今年は再開してまして。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 4月に入って、 またボーナスステージを通り過ぎていっていたら。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* 寿司ネタを釣る、アユちゃん。 キレアジ、サシミウオ、大食いマグロを釣っていました…
Pinterestの画像経由で出会った、素敵なデザインのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191337475.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191343898.html ************* このドイリーを編むのに使っている、ダイソーさんのリサイクルレース糸、 http://eastwind.sblo.jp/article/191264313.html 以前ホワイトドイリーを編んだ時に使った残りだったので、どこま…
今回の記事は個人的記録な写真です。 枚数も多いですけど、ご了承ください(´∀`; ) 基本的に風景やお花の写真は、いつもよりサイズ大きめですw …後半は、保存サイズを間違えて、さらに大きいのでご容赦下さい(´Д` ;) ************* 去る5月7日、当地でも、公なる桜の開花宣言がされました。 ちなみに標本木はエゾヤマザクラです。 いつもは前線最後になりがちな当地ですが。 今年の前線最後…
発売日の3日前に知って、急いで馴染みの本屋さんに頼んでた本がありまして。 日用品の買い出しにAmazonさんを見ていたんですよね。 ついでに、手仕事関係をあちこち徘徊してましたら、いくつかオススメで手芸本が出てきたんです。 この表紙のドイリーのデザインめっちゃ好み〜(´∀`人)♪…て、よくよく見たら、最近出会って、とても好きになった笠石あきさんの御本でしたww 発売日前に知れたのも、運命的。 連休挟ん…
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* シナモンのイベントの途中ですが。 ドングリが溜まったので、続きを進めてみました。 …
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html その3〜http://eastwind.sblo.jp/article/191347329.html ************* 金糸の扱いに手間取りながらも、
今朝、写真送信した後、スマホの調子が良くなくて更新作業が途中のままでした。 写真のみの記事の状態で放置になっていて申し訳ありません(;¬д¬) ************* 日用品のとレース糸のホワイトシルバーを買い足しに、ダイソーさんに行ってきまして。 レース糸の新色も、見てきましたよ〜。 なんだかイロイロ置いてありましたが、あまり時間が無かったので、取り急ぎ目に入った好みの色だけカゴに入れ…
************* ローソンさんの、 三菱食品さんの『カムカムレモン』 47%増量キャンペーン盛りすぎチャレンジ品とは知らず、なんかいつもよりパッケージが大きいなあと思いながら買ってきました。 グミでも飴でもない、このチューイン…
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html その2〜http://eastwind.sblo.jp/article/191340463.html ************* GETしたキットは2つありまして。 もう1つが、
季節の移り変わりは早いですねー。 夜の帳が下りるのも遅くなり。 春の遅い当地にも、ようやく春を告げる花々が。
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 まだ続いています。 だって、ねこちゃんなんだもん。 ************* ルナルガイベントも、その後 ボロス、
Pinterestの画像経由で出会った、素敵なデザインのドイリーを編んでいます。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191337475.html ************* 出てくる模様が美しくて、編むのが楽しい(*´ω`*) 中央のモチーフの部分まで、…
チロル典(363),-はるがくる-
フェリシモさんのキットの『絽刺し』にチャレンジしています。 その1〜http://eastwind.sblo.jp/article/191336412.html ************* なんだか、小さくてよく見えないと言いつつも。 ちまちました作業が、結構楽しいw
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 黒犬ちゃんが解放されてからは、黒犬ちゃんを連れ歩き。 ぼちぼち進めて、節目毎のボーナスステージも現れ。 まだ…
現在、maimai kaitoさんの http://eastwind.sblo.jp/article/190904608.html ビーズ入りタティングレースを編もうとしている最中なんですが。 最初に、小花を大量に編んでおいて、それを繋げていくデザインなのですよ。 小花は、4つのリングで作る、お花のような。 ベーシックな感じのやつ。 こういう系のって、最初と最後のリングの根本の糸端を結んで仕上げるんですけど。 いつも、根本同士で綺麗に付かないとい…
記事に上げるのがを忘れていましたが。 甲状腺腫瘍の摘出から、15年目になりました 昨年14年目…は、4月の24日に行ってまして。 コレの記事が無い。上げ忘れてる(ノ;・ω・)ノ 検査はエコーだけして、診察にて前年度と変わりないと言われて、無事終了しておりました。 それまでは、病院のシステム上、半年後までの予約しか取れなかったのですが、昨年行った時に、1年後のも予約出来るようになってまして。 そうこ…
ちょっと長いので、記事を分けております。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/190903134.html ************* 帰りのバスは余裕を持って夜行にしたので、バス停にも近い『ココノススキノ』へ。 ちょっと探検したあと、一緒に行った人が行きたいというので、
maimai kaitoさんのタティングレース、 https://m.youtube.com/watch?v=kX6swuIha1s 『ブライトロード』を編んで… http://eastwind.sblo.jp/article/190900507.html からの、ビーズ入りにチャレンジです。 ************* ビーズ入りは、隣接する目が整いづらい。 それでなくとも、私はヘタクソなので、いつも編み目はバラバラ← それならば、いつものダイソー糸ではなく、少しは綺麗に(?)見え…
人生初のライブに行ってきましたー。 去る4月の7日。 札幌で開催の『Gacharic Spin』のライブへ、勤め先の人と3人で行ってきました。 新型コロナ蔓延以降の、久しぶりの遠出でっす。 …で、当日の朝。 久しぶりに発作がおきました(=ω=) 動悸、血圧が上がり、頭が痺れたようになり、呼吸困難。 5時半過ぎに起きようと思っていて5時くらいに目が覚めたら、そんな感じで。 久しぶりの遠出なので、だいぶ緊張して…
お花の写真イロイロ撮ってたので、今日は記録用です。 個人的日記記事なので、ご容赦ください。 ************* 自宅de 福寿草 自宅で1番早いお花で、10日くらいに花が開いてました。
maimai kaitoさんの https://m.youtube.com/watch?v=kX6swuIha1s 『ブライトロード』を編んでいます。 前編〜http://eastwind.sblo.jp/article/190896342.html ************* 外周も編み終わりましたー。 ダイソーレース糸♯20…
************* マクドナルドさんの 『油淋鶏チーズチキンタツタ』セットにドリンクはマックフィズの『3種のかんきつミックス』と『ベーコンポテトパイ』 チキンタツタは、油淋鶏のソースが結構しょっぱかったです。 チーズで少しマイ…
きょうは、会社の健康診断の日でした。 朝から指定病院へ。 昼前に戻ってきましたー。 10年以上行ってますが、初めてバリウムおいしくなかった…。 (いつもは、お腹も空いてるし、すごく美味しい) 泣きながら一口づつ飲み込みましたよー。 検査技師のオジサンが優しくてありがたかったです。 早起き…とにかく眠い…Zzz(=ω=*) でも午後から仕事します。 まあ、あんまりするつもりもないけど←え? 更新…
復帰練習代わりの101攻略を http://eastwind.sblo.jp/article/190891078.html 1枚終えまして。 編みたいと思っていたもの。 ソレは、 YouTubeのmaimai kaitoさんのチャンネル。 https://m.youtube.com/c/maimaikaito で紹介されている、タティングレースの、 https://m.youtube.com/watch?v=kX6swuIha1s 『「ブライトロード」タティングレース Tatting lace "Bright road"』 …の、ビーズ入りバージョン! ………
************* いつぞや、ローソンさんで買った、 映えグミ『JINTOK 惑星グミ』 4個入りで500円ちょっとしたと思うのですが、かなり以前の事なので、忘れてしまいました(;・∀・) 惑星柄だから買ったんですよね〜。 賞味期限が近づ…
去る5月3日、当地でも、公なる桜の開花宣言がされました。 今年も(?)、全国で1番遅いってさ(・∀・)ノ〓︎ 宣言の数日前には、すでに自宅のチシマザクラは開花宣言していましたのですけどね。 今回の記事は個人的記録な写真です。 いつもとサイズが違ったり、枚数が多いですけど、ご了承ください(´∀`; ) ************* 4月の29日、夕方帰宅してたら、
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 黒犬ちゃんが解放されないまま…。 レベルだけが進み。 4月に、まどか☆マギカの新しいスマホゲーがリリースされるというニュースを見て、マギアレコードでも始めようかなぁ…なんて思っていた時でした。 レベル400で、
『タティングレース モチーフ&エジング101』攻略、続いてます。 編めますた。 『43』 直径約11.5cm(ピコ含む)。 ダイソーレース糸#40(ラベンダー)使用。 実は上記の写真は、洗濯のり漬けしたあとのモノです。 タティングで糊したの、初めて…
************* 業務スーパーさんの、 『ミニヤックァ』 お花のカタチか可愛いなぁと思って買ってみたら、流行りもので韓国伝統のお菓子なんですね。 小麦粉に水あめやシナモンなどを混ぜ合わせた生地を揚げたものとのことで、固めのド…
よく行くローソンさんの割引ワゴンに、なんだか可愛いモノが、イロイロ入っていまして。 よく見たら、いつぞややっていた、サンリオくじのスヌーピー…ウッドストックがいっぱいのやつでした。 1月くらいにやってて、結局少し残ってしまったそうです。 パッと見て、箱入りの、何だか使えそうだなーと思って購入してきたのが、
駄目だ駄目だと思いつつも。 またスマホのゲームを始めてしまいました。 …まだ続いています。 ************* 黒犬ちゃんが解放されないまま…。 レベルだけが進み。 150面毎くらいに 時々現れる
いつぞや、フェリシモのポイントのカタログに、新たに私の大好きな『レ・トワール・デュ・ソレイユ』のバッグが出ていまして。 ポイントも溜まっていたので、交換しちゃいました〜(*´ω`*) 『コットン100%のマルチストライプ トートバッグ』とありま…
『タティングレース モチーフ&エジング101』攻略しています。 『43』を編み進め中です。 今回も、中心はぐるぐる模様。 藤戸禎子さんのデザインって、ぐるぐる多いですよね。 今回も私は、重ね繋ぎ部分を、面倒でシャトル繋ぎしてしまいました。 だって、シャトル繋ぎの方が、揃えやすいんだもん← そうこうぼんやりしているうちに、