「東京都」の一覧
【荒川区散歩その2】荒川山吹ふれあい館、同親富栄会館、町屋文化センター、花の木児童遊園に見入る!
2023年10月8日、前回の記事からの続きです。どんどん進みます。黄色い建物が見えてきました。荒川山吹ふれあい館(荒川7-6-8)同親富栄会館(荒川7-11-14)旧漢字はなかなかレトロ。Uターンして、踏み切りを再び渡ります。どんどん進みます。町屋文化センター(荒川7-20-1)2022年リニューアルオープンして、新たなロゴマークも誕生!どんどん進みます。こんなところに看板建築があったんですね。どんどん進みます。花の木児童遊園...
地域タグ:荒川区
こんにちはm(__)m 今日も晴れて暑くなった多摩 お昼前の外気温は31℃です(;´・ω・) さて 今日は少し溜め込んでしまった洗濯から始め 庭に外干し 洗濯ものが焼けてしまいそうな日差しですが(゚Д゚;) よく乾きそうです(*^-^*) それからバイクを出して移動開局 いつものスーパーへ('ω')ノ 軽く買い出しをして 帰りはあまりに暑いので日陰になる橋の下に移動をして 一服を(-。-)y-゜゜゜ 帰りはお昼ごはんを買いに・・・・ですが ブリリア多摩センター前にひさびさともに多摩ニュータウン野外コンサートを運営しているキッチンカー「グランマの台所」さんが出店していたのでそこで 三浦怜華さんが…
地域タグ:多摩市
おはようございますm(__)m 朝5時や6時台はものすごく涼しいのに 9時を過ぎると強烈に暑くなりますね(゚Д゚;) 実は昨日の朝から黒猫ダブルは避暑に出たのか?今朝になってもいませんでした(´;ω;`)ウッ… 代わりに?おばあちゃん野良猫がエサを食べに来て 水分補給をしてからまたどこかへ立ち去っていきました(=^・^=)
地域タグ:多摩市
多摩センターガールズストリートライブVol.36ありがとうございました!
昨日は猛暑予報により急な会場変更にもかかわらずお越しいただいた皆様 そしてご出演皆様 ありがとうございました!無事に事故なく成し遂げることが出来ました 皆様の…
地域タグ:多摩市
日本酒/獺祭/純米大吟醸/磨き二割三分/久石譲デザイン/山口県-株式会社獺祭-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。気温が暑いのでクーラーをガンガン効かせた当店でゆっくりお酒選び等いかがでしょうか? 今日は激レアな…
地域タグ:世田谷区
初めての方は1日目その1から読んでください。5日目その1はこちら その2はこちら その3はこちらその4はこちら その5はこちら前回の記事はこちら 第三ターミナルからモノレールに乗車して羽田空港第一ターミナルへ移動。 タッチの差で先行列車に乗れなかったためか、同じ
地域タグ:大田区
冷やし醤油らーめん Chilled Soy Sauce Ramen
おはようございます。(^^) Good morning. あなたが今夢中になっているアーティストは?Which artist are you obsessed…
地域タグ:多摩市
【中学の時のお友達とホームパーティー★≪浜松町でお寿司でも食べよう会≫】
★ 6月28日(土) 🌞 ★ 今日はお昼から中学の時のお友達とホームパーティーでした 名称は≪浜松町でお寿司でも食べよう会≫ まずは6人で (*^o^)っ□☆□c(^-^*)カンパ~~~イ! いつものメンバーの他に
地域タグ:港区
昨日センター。 6月のこまつがわ杯集計日。 お父さん今月も強い。1位。 私5位。今月は人にたくさん振り込んだ。 今月はあまりテンパイできずに、 やっとリーチまでいくも上がれなかった。 極めつけ昨日はヤキトリだった。 多分センター行きだすようになってから初のヤキトリ。 O川さんが亀の水替えをしたいから手伝って、と言われて、 亀を押さえてくれ、って言われて、それはお断りした。 生き物は好きだけど爬虫類はちょっと。 「じゃあ水替えて。」 亀が入っている衣装ケースに水を入れ替えた。 それを手伝った。 感謝された。 Big-Aの帰り。 Mぎちゃんに声をかけられた。..
地域タグ:江戸川区
能登復興支援イベント「LOVE FOR NOTO」&朗読劇「June IMJ Reading」&飲み会
昨日はイベントのダブルヘッダーで、まずは代々木公園で開催された「LOVE FOR NOTO」に行ってきました。能登半島復興支援のイベントで、他の国内外のフェスティバル同様に物販や料理のイベントですが、メインステージは使わずに会場中央のテントでトークショーをやっていまし
地域タグ:渋谷区
町田市①(2025.4) ちょっと趣のあるマンホール蓋ではあるのですが、特徴がないので、「町田市①」としか命名しようがありません。 町田市・おすい⑤(2025.4) 毎度おなじみ、町田市の市の花であるサルビアのデザインのマンホール蓋ですが、それぞれ12時方向の数字が違います。「町田市・おすい①」は無刻印、「町田市・おすい③」は14、「町田市・おすい④」は8、そして今回の「町田市・おすい⑤」は25です。やれやれ。 manhole covers in Machida, Tokyo prefecture, Japan margrete.hatenablog.com 本日ご紹介分の、note記事です。…
地域タグ:町田市
奈良漬けをたくさん戴いた。奈良からではなく京都の方から。ボクの中では奈良漬はキングオブ漬物。これだけで茶碗一杯いけます。夏は奈良漬を乗せたごはんに緑茶をかけたお茶漬けがよい。奈良漬といえば、その昔、検問で酒気帯びで引っかかった先輩が、奈良漬を大量に食べたんですと泣きついて見逃してもらったという嘘のような昭和裏話を思い出す。
地域タグ:港区
5月6月は税金ラッシュ。自動車税・固定資産税・法人税・消費税(予定納税)
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
地域タグ:目黒区
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日も暑い1日で…
地域タグ:東京都
東京スカイツリー訪問8・スカイツリー6-高層ビルでの透明ガラスでの記念撮影は必須です-
【墨田区】の【東京スカイツリー】、こちらにも強化ガラスで造られた下を覗けるスポットがあり、皆さん大騒ぎで楽しんでいます。当家も当然記念撮影ですが、皆さんの楽しい時を待ちました。 さて、【墨田区】
地域タグ:墨田区
トルコ旅行気分を新宿で!「ボスポラス・ハサン」で本場の味を堪能
新宿にある老舗トルコ料理店「ボスポラス ハサン」で、イスケンデルやドネル、バクラヴァなど本場の味を体験。トルコ出身オーナーによる伝統レシピと異国感あふれる店内は、旅行気分も味わえる魅力の空間。トルコ料理初心者にもおすすめ。写真付きレポートで雰囲気もご紹介!
地域タグ:新宿区
九星気学でみる ~ 2025年7月の失せ物占い ~通常私たちが使用しているカレンダーは、1月1日から12月31日までを1年としますが、九星気学や断易では旧暦で…
地域タグ:東京都
【新作★母から娘へ贈りたい名入れ袱紗】あいことばクーポンが出てますよ【minne★まあやぽっけ】
おはようございますまあやぽっけのあきです。昨日はスタバで朝ごはん食べて映画を見に行きました。ルパン。その後は神社参拝とお買い物。洋服の断捨離と最終的な衣替え…
地域タグ:東京都
おはようございます木曜日、誰も住んでいない父の家へ行った私(父は入院中)叔母が溜め込んだ大量の衣類を少し捨てふと、みると左腕に2か所ほど赤い点が…んげっっ、埃…
地域タグ:東京都
ふわふわの巻き毛と愛らしい表情、そして高い知能を持つトイプードルは、家庭犬として根強い人気があります。抜け毛が少なく体臭も少ないため、室内飼いに適した犬種として、多くの家庭で親しまれています。トイプードルとの暮らしには、日々のお世話やケアに...
地域タグ:渋谷区
コロナ禍で梅雨が明けず、毎日同じような天気だった東京近郊の空。そんな中でも各地で例年通りに"蓮の花"が満開になっていたので近場で撮影。 撮影した時は、国...
地域タグ:台東区
転換(直接雇用)制度の就業規則等への規定にあたっての注意点は?
転換(直接雇用)制度の就業規則等への規定に当たっての注意点は? - 最新情報|サンライズ社会保険労務士法人|助成金コンサルティング・労務支援|東京・鶴岡su…
地域タグ:千代田区
↑東京都三鷹(みたか)市に鎮座する、勝淵神社(かつぶち じんじゃ)を探訪しました。由緒は、現地石碑の碑文を以下に転記させて頂きました。勝淵神社由来 一、祭神 水神 弥都波能売神(みづはのめのかみ) 一、合祀 柴田勝家(兜) 天正十一年(一五八三)織田信長の重臣柴田勝家は、賤ヶ岳の戦いに敗れ北ノ庄城に於て自刃したが、その折、孫の権六郎(三才)に愛用の兜を与え郎党を供に、上野国(群馬県)の外祖父 ...
地域タグ:三鷹市
天誅?女弁護士 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ホラー貯金箱こまったことが起きて 唐詩の知り合いが離婚ロンダリングで せけんいはけっこんしてなかったことにして、、離婚でかなりのおかねをえたいい弁護士さんというのは どうやら男からふんだくおなかまとしてらしかった。が私にはつてがなかった。 オウム事件で有名n 横山昭二元弁護委 ...
地域タグ:東京都
東京都文京区で洋服のオーダーメイド、洋裁教室、型紙起こし、お直しの仕事等をしているクチュールメゾンユリトワです
地域タグ:文京区
ランチはがっつり気分だったので朝食軽めにして早めに大井町へ出てみた。東口を出て線路沿いに品川方面を歩き5分程の「丸八とんかつ店 支店」さんへ以前フォローし...
地域タグ:品川区
カメラ:Olympus OM-D E-M5 Mark III レンズ:OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ ISO感度 / 絞り / 速度:200 / F11.0 / 10.0s
地域タグ:品川区
目の健康を維持するために大切なのは「規則正しい生活、適度な運動、代謝を上げる、血流をよくすること」で、サ…
地域タグ:世田谷区
鷭(バン)の争い争いかじゃれ合っているのか判りませんが2羽のバンが水面を駆け回っていました。にほんブログ村人気ブログランキングにほんブログ村---- ↑ ...
地域タグ:東京都
皆さんこんばんは。今日も都内まで出かけてきた、へいとうはじめです。 地元久喜から東武線に揺られて浅草へ。土曜日の9時前の電車は、買い物とか行楽客で混んでいて…
地域タグ:文京区
大伝馬本町本通りは、かつての日光・奥州街道です。江戸時代、五街道の起点・日本橋は交通の要所で、大伝馬町本通には、「越後屋」や「白木屋」などの店が軒を連ねていました。日本橋から延びる日光東照宮への参詣道「日光街道」も人や物が行き交い、日本橋の町は大変賑わいました。徳川家康公江戸開府に際し、御傳馬役支配であった馬込勘解由が名主としてこの地に住し以後大傳馬町と称された(碑文より)江戸名所図絵や広重の錦絵に...
地域タグ:千代田区
今日は一日多摩センターガールズストリートライブVol.36運営でした
こんばんはm(__)m 猛暑予想のため 昨日急遽会場を変更して下準備をした「多摩センターガールズストリートライブVol.36」 今日はその本番運営のため 朝8時半にココリア多摩センター入りをして 10時の開店 そして開場に万端の最終準備を(*^^)v 10時に開場をして オンタイムの10時半からスタートしました!(^^)! 恒例!メインMCのコウトウマリアさんと(*^-^*) そしてライブは順調に涼しいホールで進んでいきました(^^♪ 女子大生シンガー BS日テレにも出演の三浦怜華さんと 今日はお姉さんの綾華さんも出演 三浦姉妹揃いました(*´ω`*) 今日は3部制 それぞれの出演者さんです …
地域タグ:多摩市
護国寺「らーめん 護什番」濃厚真鯛醤油ラーメン 大 + ほうれん草増し + ライス
海中から浮上した家系ラーメン 濃厚真鯛醤油ラーメン 大(1170円) ほうれん草増し(130円) ライス(150円) 【店舗情報】2025年4月13日オープン。三鷹の名店「すず喜」出身の方が提供する力強い自家製麺×濃厚真鯛ラーメンのお店。【前回注文】前回は2025年4月下旬。常設メニ
地域タグ:豊島区
三頭山登山で傷めた右脛舟部をスピード練習で悪化させて~ 足首への負担を減らしてノンストップスローランを15㎞ほどやってます。これが思いのほか苦しい・・・…
地域タグ:東大和市
親子丼発祥、人形町「玉ひで」のテイクアウト専門。レア体験、仮設だから厨房が見える
1760年(宝暦10年)創業のスーパー老舗にして、親子丼発祥のお店。の、仮設店舗。しかし、仮設店舗だからこその面白みもあり、厨房を覗くことができる。1回行っておいて損はないのでは。おいしいし。
地域タグ:中央区
東京都内で特に格式が高い『東京十社』の一つ、品川神社を参拝します。神社の裏手にある史跡「板垣退助の墓」にも行ってみましょう。最寄駅は京急の新馬場駅です。品川神社 ~ 東京十社のひとつ ~駅を降りると国道15号の向こう側に品川神社の鳥居が見え...
地域タグ:品川区
昨日東京易占学院の易学研究会。 射覆(せきふ) �@何の券か当てる問題。 天山遯四爻を得て、4番にしたらハズレ。 �A何のお菓子か当てる問題。 地山謙の二爻を得て、2番にしたらハズレ。 �Bお菓子は何人分でしょう? 私が出した出題。 M田え先生が当ててくれたー。やった! 私が出した出題で、初めて当てた人が出たー! 中筮法の解説。 出し方と天人地の解釈。 占例 ・2025年参議院選。7月20日に投票がある。誰が当選するか。 ・比例区では誰が当選するか。 ・参政党の議員は当選するか。 ・日本保守党は比例で当選があるか。 話しは変わって昨日の私個人..
地域タグ:港区
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
本日は久し振りに比較的珍しい総竹扇子をご紹介させて頂きます。今までご紹介してまいりました婦人用総竹扇子の大きさ(長さ)は6寸(約18cm)でしたが、本日ご紹介…
地域タグ:中央区
中小・個人が弁理士を選ぶなら、価格より信頼を重視してみたら?
商標登録、どこに頼むか迷ってないですか? 弁理士や特許事務所にはそれぞれ特徴があります。自分に合った弁理士なり事務所なりを選ばないとミスマッチが起こり、後で後悔することになりかねません。 僕の周りでは値段で選んで後悔している人をよく見かけます。 これはあくまで僕の考えですが、中小・個人、スモールビジネスを営む方は値段よりも本当に信頼できる弁理士に頼んだ方が結果的に高い満足度を得られるのではないかと考えています。 事務所の乗り換えで、うちにやってきた方の実例を交えながら、僕の思うところをまとめてみます。 ❖うちにやってきたお客様の実例 先日、ある女性が商標登録のご相談にいらっ
地域タグ:中央区
ご飯は冷奴に置き換え可、ゴーヤチャンプル定食@海人酒房 (八重洲)
ヤエチカにある沖縄料理のお店 何が食べたいか全くわからずのウロウロ… やさしい味が食べたくて 悩んだ末に行きついたコチラ 沖縄料理って鰹節の香りの印象があって なんとなくだけれどやさしい味の
地域タグ:中央区
レモンオリーブオイルが大活躍する季節前に軽井沢のアトリエ・ド・フロマージュで買ってきてからのお気に入り爽やかで色々と使えて便利 麻布台ヒルズの明治屋に売ってい…
地域タグ:東京都
小田急線町田駅より北に少し、シバヒロ(旧市役所跡)ちかくにあるまぜそば専門店 ヌードルボウル マゼ に行ってきました。カウンターだけの小ぶりな店ですが、明るくフレンドリーな雰囲気です。にらMAZE 1,100円。もちもちの麺にたっぷりの具。...
地域タグ:町田市
弟からの差し入れ・194 Gift from My Younger Brother 194
こんにちは。(^^) Hello. 海外土産でうれしかったものは?What was the best souvenir you received overse…
地域タグ:多摩市
体調が戻ってきて、ご飯がおいしく感じるようになり近所の焼肉屋さんに行ってきました。久しぶりの外食です。ご飯は大中小から選べいつも小を選んでいたけど今回は中にし…
地域タグ:新宿区