クロマグロ釣りが2025年7月月4日(金曜日)から7月31日(木曜日)までの間、採捕禁止となりました。水産庁の方々は、規制について毎年少しづつ考えてくださり、本年度は、毎月均等に5トンの割り当てに変更となりました。ところが、今年は例年の様に
なんじゃこりゃ〜?裏庭に落っこってた、曳舟のフックじゃん。 予備の曳舟ロープ部分、プラスチック部品が破損してる。 馬瀬川上流から帰り、曳舟を洗い、高いとこ…
今年初の梨はもう食べた?▼本日限定!ブログスタンプや、まだパースーでは見かけないんだが…たしか去年1玉500円とか600円してた記憶🤔💭梨だけじゃなく果物←め…
まる1ヶ月更新していなかったもう、落ち込むことが多すぎて忙しかったのもあるし夫の調子も悪くて入退院を繰り返しているとても仕事どころではない結婚した息子は相変わらず休職中それでもこちらは奥さんがしっかり働いているので最近は前向きになってきた様子家事をやって
紙の保険証が2026年3月まで使えるんですって!元国保年金課パートのオバさんのつぶやき
この8月以降、マイナカードの保険証になって紙の健康保険証は順次使えなくなるというお達しがありましたよね。 それが、なんですか、保険証の有効期限が切れたのを気付かずに病院に持参したり、マイナ保険証とセットで使うことが必須の「資格情報のお知らせ」だけを持っていく患者さんが続出するのではないかという危惧を想定して、2026年3月までは、期限切れでも紙の保険証を使えるようにしたそうです。 それを聞いて、...
こんにちは、まりんばぁです。 今頻繁に交流している中学時代の友達。 4人で女子会を楽しんでいる。 そのうちの2人は中学時代は吹奏楽部に所属していて、学校内で開催された演奏会で楽器を演奏する姿がとてもかっこよかった。 高校に入ってからはその2
2週間前にも同様な事が起きているので2回目の緊急事態です。先月は、ソファーから飛び降りた時にワンコが脚を痛めたようで、動物病院につれて行きました。保険はいので、1回の診察で約4,000円の出費!些細な事で動物病院につれて行くのは金銭的に辛いです。前回動物病院に行った時は、レントゲンを撮ることもなく安静にしてくださいだけで、念の為と痛み止めの薬が処方されました。今回も同様な事態が起きてしまったようです。誰...
少しブログを休んでしまいましたが…今日付を確認したら、もう一週間も経ってるーっ!!自分じゃそれ程経った気がしていなかったんですけどね…日々、過ぎるのがあっという間ですわ。眠れない日々この一週間、またまた体調が落ちていました。いつもの胃ですけど、先日も書いたように、少し前から胃薬を今までより弱い薬に変更されています。弱い薬に変更されてますます治らない気がしています胃腸科に行ってきました今日は胃腸科に行...
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。7月5日の予言…
【函館五稜郭駅近くの隠れ居酒屋は海鮮がいいでしょ】函館 さわ7
平成19年のオープン時から、ちょくちょく行っている店。五稜郭駅近くの評判良き居酒屋。この日は、居酒屋食堂 さわ7へ。
『長男54歳~!』「は~い」『何が好き?』「奥さんよりも〇〇〇〇。ー〇』
つい最近のできごとであった emiemiは、11歳児あーくんのゴルフ練習に付き合い、あーくんと同じように毎日のようにゴルフ場にかよっている 時には、あーくんと…
女性2人がGrab待ちでマカティのレストラン前にいたところ男2人が近づき
7月1日にフィリピンマニラ首都圏マカティ市サンアントニオ地区のレストラン前で2名の女性実業家がGrabのライドを待っていたところ、バイクに乗った2名の男らが突然近づいてきて、銃を突き付けて脅し、強制的にバッグと携帯電話を強奪した後、チノ・ロセス通りの方向に逃走した・・被害者の通報を受けて警察が迅速に捜査を開始し、容疑者
この地域には、弁慶伝説があってね 弁慶が、○○山のてっぺんで、山の頂上を手でちぎって海に投げてできたのが、○○島 そんな昔話もあったりして。 それと関係してるのかしていないのか、 子供の頃から、 味噌をつけて焼いたおにぎりを「弁慶めし」と呼んでました。 各家によって、生みそ...
4日は独立記念日なので、米国株取引は今日が今週の締め。 雇用統計とISM非製造業指数が事前予想より良いのが株価ブーストに繋がり、S&P500、Nasdaq仲良く史上最高値を更新。やや円安方向にも振れたので、みなさまの投資資産も爆増でしょう。 ひと足早く夏祭り状態。 そう言え...
白球追いかけ薄給になった管理人が運営するジャイアンツブログです。リチャードの存在は、あのフランシスコに匹敵するものがあったな。 ※コメントに書きたくないご意見ご感想はcoolvanilla3(アットマーク)gmail.com までどうぞ
部屋の周りの庭にクロジョウビタキの幼鳥がよく来る 台所側のカーテンを朝開けたらバッチリ目が合った 幼鳥はすぐ逃げず可愛いww 庭の柵に移動して上を見る 以前に小型機飛行場格納庫を棲み処にする一家を御紹介した 以前の記事→ジョウビタキ一家は格納庫が棲み処 あの一家と異なる鳥達だが やはり親鳥達も部屋の周りにいる この雄が父鳥だと思う 虫をくわえているがもう自分用だww 多分母鳥 漆喰の壁にも問題な...
【夫が絶賛】志麻さんレシピでえびチリ!下処理いらずの芝エビが神だった|国産&無添加【PR/クーポン有】
久しぶりに、志麻さんのレシピを見て「えびチリ」を作ってみました!実は今回使ったのは、なかなか手に入らない国産天然の芝エビ。小粒ながらぷりっとしていて、本場中華っぽい味に近づける食材なんです。しかも背ワタ&殻取り済み/無添加/チャック袋入りで冷凍保
〓生徒さんの作品です M.Hさん バッグ作り もうひとつは ヘキサゴンで作ります。 小関先生の布を使って… 配色を決めました。
ヒットのIPOは、公開価格の1,500円を約44.4%上回る2,166円の初値を付けました。 ⇒ 2025年I...
着画を撮りました。 みなさま こんにちは。 すずひです。 着画を撮って、わかったこと。 ひとつめ。 それは。 ノースリーブニットとお尻んとこに なんかティッシュくずみたいのくっ付
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。
柔軟剤、使わなくても洗濯物が柔らかくなりました。
【マクド】不二家との夢のコラボ♡期間限定ミルキーパイが美味しすぎた♡今夜は大阪ダービー!!
【ミニマリスト生活_No.53】ミニマリスト視点で過ごす「夏にぴったりなシンプルライフ」
復縁占い、その一手で未来は変わる?成功への道標
【家計簿】2025年6月3人暮らしの地味な生活費公開します。
【FAQ編】ギフトゲッター評判を徹底分析!口コミ・安全性・メリットデメリットを網羅
80代父の危険度
斎藤一人さん 自分の体に感謝する
【実際、どう?】家賃が半分以下になった家の住み心地
やつをふったのは私です。
引越してIHになったので、小さめのフライパンを買いました。
脱・ファッション地獄!
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
【2025年7月】ミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品!1.5万円も買い過ぎた?
こんばんは~、かりびーです!昨日ここで愚痴った母の件ですが、本日夕方電話で話して少し状況がわかり、とりあえずはそこまで重症ではないかな、という気持ちになりました。ご心配をおかけしまして申し訳ありませんでしたm(__)m。実は昨日は丸1日ラインに既読がつかず、昼に
やばし。 3回目にして早くもそうめんに飽きてきたでござる。(早) 夏越せるかな? いやぁ〜それにしても毎日暑いですねぇ。 みなさま、この暑い中今日も一日人間活動お疲れ様でございます。 先日ワークマンで買った『氷撃冷感-10℃半袖Tシャツ』を最近よく着用しているのですが これがとてもエエです。 接触冷感の速乾生地なので汗をかいてもサラッとしているし 軽くて着心地が良いですね。 日中35℃前後が当たり前になってきたのでもう夏はコレ以外着たくなくなります。 580円で買えるというのが非常にありがたい。 近々買い足そうと思っています。 できればズボンも冷感生地のものが欲しいですねぇ。 デニム生地はなか…
ヒット(378A)の初値結果!初日はランニングホームランの出来!
ヒット(378A)の初値結果です。初値は2,000円を超えて良い結果の方で出ましたね。7月に入ってSBI証券主幹事案件が登場ということでタイミングも良かったと思います。後場に入ってストップ高と良い流れで金曜日の上場を終え …
わりとよく熱を出す入所中のAさん。感染症が流行しだすと真っ先にうつるし、治るのも一番遅い。ちょっと調子が悪くなるとすぐ食事量が減るのでヒヤヒヤします。(調子が…
【福岡ソフトバンクホークス観戦旅行】2試合とも勝利!応援もグルメも大満喫&お買い物マラソン今日はポイント4倍!(記事下にPR含)
おはようございます♪実は昨日まで(7/2(水)~7/4(金))、娘と二人で福岡旅行(福岡ソフトバンクホークス応援旅行)に行ってきましたヾ(´ω`=´ω`)ノ娘はちょっと早い夏休み(前半戦)ということで3連休を取って。▼今回はANAで行きました♬2日間とも勝って楽しかっ
忙しい時に心癒される頂物!淡い鼠色縦縞夏単衣に藍染め広瀬絣の宝尽くし帯に藍色ツイリー
本日もご訪問いただきありがとうございます。今日は、朝からシーツと枕カバー、お布団カバーのお洗濯をしました。お昼は、私の大好きなジャコピー焼うどん。 今朝、仕事…
子供の誕生日。 昨年は二人で車中泊をしながら 江差で青物を狙う釣り旅だった。 今年も妻は法事で東京へ。 男二人の車中泊旅に出るとしよう。 昨年のように、青物が来ているのかわからないが、行ってみよう。 先週のうちに、プラグやジグ、リーダーなども準備を終えて、お年玉で買ったおニューのロッドとリールも準備万端。 先にお父さんが函館に輸送済み。 金曜日、学校から帰宅して塾へ行き、一度家に戻ってから 着替えなどの荷物をバッグに積み替え、伊達紋別から北斗に乗る。 昨年は、初めて特急に一人で乗るため一波乱あったが、今回は時間にも余裕をもっていろいろと確認し、問題無く乗れたようだ。 また一つ成長してくれてると…
【認知症】娘たちのことを忘れてしまった母の一言に泣きそうになった
★ご訪問ありがとうございます★メンタルの弱い旦那やんちゃな息子2人、老犬一匹をつれて認知症の母と少し偏屈な父と同居開始沢山の「いいね」や「フォロー」ありがと…
給与の差が誤差になる資産額はいくら?→個人的には5000万円
お気に入りブログの巡回をしているとたぱぞうさんが気になる記事を書いていました。自分なりに思うことなどをウェブログとして。
こんばんは🌛キャトルレーヴでハンパなく背が高い男性を見ると、ジェンヌさんのお父様じゃ?!と思ってしまう、群れないヅカヲタ(仮)です🐨もうすぐ7月ですね。去年の…
定年後に住宅ローン4,000万円残るのはアリか?“買い時”と“返し方”
高騰する住宅価格が購入者を悩ませる 都市部における住宅価格が高止まりしています。すでに住んでいる人からすると、売却益が見込めるために悪いことばかりではありません。ただ、ライフステージに応じた買い替え、あるいは新規の購入などは大変です。 ヤドカリのごとく、売却と利確を繰り返してグレードアップさせている人もいます。一方で、住宅価格の高騰とは全く縁のないエリアで穏やかに暮らしている人もいます。今回は、住宅ローンの組み方、考え方についてご質問を頂戴しています。 定年後に住宅ローン4,000万円残るのはアリか? たぱぞう様 いつもブログ記事を拝見して、勉強させていただいております。 子どもが来春小学校へ…
ハローワークに行ってきました。 ①受付開始 8:45~②講習会 9:00~③失業認定 9:30~の予定でしたが、5分前に着くと入口にいた職員の方が、「2Fのエアコンが壊れてますので1Fで行います」と。そんなわけで1Fは激込み。講習会の内容は、「ハローワークの利用案内」「雇用保険制度について」でしたが、そんなのは省略しちゃったみたいで、番号を呼ばれて聞かれたのは、「今日、仕事をしましたか?」「いいえ」「では
40代夫婦。夫はメンタル不調で休職した後、一昨年退職し、最近契約社員として再就職しました。長女(専門学校1年)次女(高1)。節約生活しています。週に4日レジ打…
意外と忙しくないFIREスタート FIREして3日が経過しました。FIREするまでは、FIREしたら手続き関係
DeNAとの3戦目は5-8で敗れ、3タテを食らう。これで5連敗。借金9かあ・・・・ 10に王手がかかったな。率直に言うと、立浪政権よりはまだチームの雰囲気はいいほうかもしれない。なのである程度の望みはまだあるかもしれない。でも現実は借金9かあ・・・ 最初にまず小園にプロ初勝...
6/28にひっそりとオープンした図書室みたいな飲食店『FUKUMIMI』。場所はひ・み・つ…(^_-)
最初にお断りしておきますが、この記事は店主さんのご了承を得た画像と情報のみを公開していおります。 こちらに書い
いまでこそFIRE(経済的自立と早期リタイア)という言葉が一般化していますが、90年代の頃にもアーリーリタイアというトレンドは記憶しています。 当時は完全リタイアは「隠居」、セミリタイアは「脱サラ」とも呼んでいて、当時の常識ではそれなりの「高収入」、「出世組」、「退職金が多い大企...
柚香光「バーン・ザ・フロア」約1年間の密着番組、TVerあり!
これまで触れてませんでしたが(余裕がなかっただけ)れいちゃんのバーンザフロアの特別番組、TVerありなんですって! ↓30分番組(短縮版)🔥「柚香光 踊る情熱…
2025.7.2(水) 阪神 1-0 巨人 甲子園 8回裏0対0、2死12塁。打者大山、投手田中瑛斗。 打者大山の打球は平凡なショートゴロ。だが打球がイレギュラーして泉口が弾く。 泉口はカッコつけ
こんにちは、今日の小太郎です。1週間ほど前から預かり保育しております。やっと生後1ヶ月の兄弟2ぴき。預かりのため名前はまだ仮。クロちゃんもチャちゃんも慣れて…
最近は粉寒天があるので 寒天料理がしやすくなりましたね小豆餡は冷凍庫に瓶分けして常備しているので直ぐにできます一番簡単なデザートじゃないでしょうかね急にデザートが欲しい時 とても便利なあんみつですあんみつ 作り方黒蜜の代わりに 宇治金時のシロッ
最近は盗撮事件が増えていますが、6月に愛知県あま市の小学校で教師が女子児童を盗撮、逮捕されたのち懲戒免職処分となりました。また同じ6月には名古屋市立小学校教員(34)が、小中学校教員らの盗撮グループの1人として追起訴されました。体液を児童の楽器に付着させ
――――――…そう云えば、去年の夏暑過ぎて、ほぼ毎日のようにチョコミントアイスを喰らっておりましたら容赦なく太ったわ(笑)ちなみに赤城乳業の『日本初・自分で砕く!!セルフチョコレートクラッシュ!チョコミント』という長い商品名のやつ。でも美味しいです。そして1個315キロカロリーだった覚えが。今年バージョンは292キロカロリーなので、地味に内容量減ってるんだな(笑)それを毎日喰らってればそりゃ太るわなで、8月半ば...
又かよ・・・白内障の話。 すみません・・・又です。痛くて辛いです。 そこで白内障の手術後って こんなに痛いものかと 調べてみました。 いくつも載っている所を見ると 同じ痛みを抱えた人が居るんだなと思いました。 こちらの動画の医師によると・・・ 白内障手術後は目の状態が変化す...
4月27日の網干総合車両所宮原支所非電化エリア(東7~東16)の様子です。(R7.4.27)
大阪メトロ 四つ橋線 (^-^) 23609F 北加賀屋駅 マルコマーク 散水栓
帝塚山
南港ポートタウン
西日のホーム
阪堺上町線 天王寺~帝塚山
近鉄奈良線 ノウゼンカズラ
【JR西日本】287系「スーパーくろしお」姿現す
【着々と進む】東武60000系61603Fが5両編成化・改造中
【譲渡・甲種へ】流鉄ポスター211系に反射板装着ほか
【5日団臨】287系スーパーくろしお車両が公開&出場
【遂に】新型E131系800番台N1編成が仙石線で本線試運転
【廃車か】田沢湖線701系N5001編成が秋田本所に入場
ありがとう宇都宮線開業140周年スタンプラリー(2)
JR西日本は近鉄に勝てない 特集2377