厚生労働省が2023年7月28日に発表したデータを見ると、男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。これは、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表です。平均寿命で計算し65歳から年金を受給したとすると、男性は約16年、女性は約22年間の年金受給とになります。現在67歳以下の人が受け取ることのできる基礎年金は満額で月額6万6250円(令和5年)、年間79万5000円。平均寿命をもとに、繰上げ受...
月3万円の節約は出来ないと思っていたのに実は簡単!そんな私の節約術を紹介しているブログです。
貧乏親父。 限界の住宅ローンも失敗で火の車。 収入増が厳しい今は節約するのみ。 せめて楽しい節約にしたいですね。
厚生労働省が2023年7月28日に発表したデータを見ると、男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。これは、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表です。平均寿命で計算し65歳から年金を受給したとすると、男性は約16年、女性は約22年間の年金受給とになります。現在67歳以下の人が受け取ることのできる基礎年金は満額で月額6万6250円(令和5年)、年間79万5000円。平均寿命をもとに、繰上げ受...
休日も外出する事は無く、無駄遣いはしていません。それなのに、私が節約できていないと妻から言われる原因が判明しました。頑張って節約しても、これを解消しなければ節約してると思ってもらえません。と言うか、節約を頑張っていると言うのなら、この問題を解消しなけれなと思いました。以前は発泡酒を飲んでいましたが、今はアサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶 になっています。泡の出る缶ビールとして話題になり、それが定番...
日曜劇場「VIVANT」が、大好評で終了しました。このドラマを見て思ったのは、現実の社会的な問題も同様という事。本音だけでは経済は回りません。いま、大阪で開催される予定の万博がピンチです。これは、オリパラ問題で大手広告代理店が取引停止となったことが原因だと思います。オリパラ問題も、通常の入札では利益が出そうなイベント以外に入札してくる企業は無く、運営が成り立たないと聞いていました。それらを含め、電○が仕...
節約しているのは私だけ、私は家族にとってのATMとしか思えません。
頑張って節約しているのは私だけで、家族全員現状を分かってくれません。定年再雇用となり、節約しなければ家計が回らない状況です。この事は、以前から妻に話をしていたの変わってくれません。パート代を家計費に入れてくれるようなことも無く、以前同様に娘の買い物を家族カードで支払っています。妻としては、自分の物は買っていないので、私は贅沢していないが言い訳です。定年再雇用となり、生活できない低収入になるはずが残...
母の認知症が進行している感じです。病院に行った時も、認知症の検査が必要と言われたとの事!父の場合は、認知症と診断される前に、包丁を持って殺してやるなどと暴れだしたことがあります。その時はまだ私も体力があり、父を抑え込むことが出来ましたが、それが原因で父のあばら骨が折れたなどとなってしまいました。今回は母なので、暴力的な心配はありません。ですが犯罪を犯す危険はあります。今回はゴミの問題。ゴミを出す曜...
1円でもお得にと思い、ポイントをためています。店舗でもらえるポイントだけではなく、クレジットカードの支払いでもらえるポイントやマイルも考えて買い物をしています。基本はJALカードの支払いでJALのマイルをためています。楽天での買い物は楽天カード、Amazonの場合はAmazonカード。コンビニ利用場合も、ファミリーマートはファミマカードでTポイント、ローソンはポンタカードでPontaポイント。セブンイレブンの場合、nanaco...
これは些細な事なので、クレームを言うか悩みましたが問い合わせをしました。先月購入したオフィスチェアーの件です。座面に小さな凸が!触ってみると、異物が混入しています。それがあっても、座った時に感じるほどではないのでが、気持ち悪いのでその写真をメーカー送付。組み立て式の椅子なので、座面の交換(座面のみ送付)、1,000円の値引き、座面が黒色のクッション(45x45cm)無料と3択の返信があり、座面の交換をお願いしま...
100万円の価値は大きく変わっているかと思います。定年退職となり、退職金が入金されました。中途入社なので、新卒で入社された方の半分程度です。それでも、住宅ローンの返済は出来たので、無駄な出費を無くせばなんとか生きていける状態です。定年退職で、キッチンの換気扇交換などを行いました。この夏は、1Fトイレの交換と2Fトイレの洗浄機交換。定年退職時に行けなかった(コロナ問題などで)旅行。その他もろもろで約100万...
ジャニーズ問題は都市伝説でみんな知っていた事、それを知らないのはなぜ?
50~60代の方なら、今話題になっているジャニーズ問題は都市伝説。聞いたことがある話だと思います。私も30年以上前から聞いていました。当時は、男子の場合犯罪とはならなく、自分で解決するべき問題でした。海外の小説を見ても、主人公が刑務所に入り、けつの穴を狙われているなどの表現があります。ボブサップのような巨漢が、刑務所に入ってくる若い犯罪者に対して行う行為として書かれていました。これと同じ感じで、ジャニー...
会社から、自宅に封書が送られてきました。日々会社に通っているのに、何の何のお知らせ?と言った感じ。その内容は、社友会のお知らせでした。社友会は、会社を定年された方、勤続20年以上で円満退社された方が対象の組織。そのイベントの案内でした。コロナウイルス問題で数年間中止されていたイベントの再開です。会費は無料で、都内大手ホテルの宴会場での開催。行こうかどうしようかと迷っていた時に、5歳年上の同僚と再会。6...
とある事情で、12月まで既存取引先の新規案件を契約できない状況になってしまいました。すでに契約済みの仕事も9月には終了してしまうので、10・11月は仕事がない状況になりそうです。雇用の問題は無いのですが、収入に関しては大問題です。社内では、仕事は無いのに、忙しいふりをしていて、これが辛いです。定年再雇用社員は一律月収20万円で、その様な金額では生活は成り立ちません。そう思っていたら、残業手当は満額支給され...
台風の被害もなく、元の生活に戻りました。台風対策で行ったものを復元する際、一工夫しました。何をしたのかは、サンシェードの設置への工夫です。サンシェードはキャンプで使用するタープみたいなもの。私はキャンプは趣味だったのでキャンプ用品があります。それなので、テント用のロープを利用して、サンシェードを張り替えました。3m×2mのサンシェード。以前は縦に貼ったので、景色が見れなくなってしまいましたが、それを...
詐欺でなくても、ワンクリックで毎月976円 (税込み)の請求、気づかね~よ!
これは、FODチャンネル for Prime Videoの話です。9日に放送された「ミステリと言う勿れ特別編」、留守録の設定を誤り録画できていませんでした。フジテレビなので、FODで見逃し配信があるかと思い、Amazon Prime Videoでアプリをダウンロード、まだ「ミステリと言う勿れ特別編」は配信されていませんでした。この行為が問題!Amazon Prime VideoでFODアプリをダウンロードしたことで、有料サービスの申し込みとなってしまったので...
雨漏りの原因が判明、僅か数ミリの亀裂が原因です。たぅたこれだけの傷なのに、大雨だと雨漏りとなってしまいます。我が家(ヘーベルハウス)の屋根は防水シート、他のハウスメーカーの場合も、3F建てだと屋根の処理は防水シートが多いかと思います。築年数とともに、この防水シートが硬貨し亀裂が入りやすくなります。それなので、築20年を超えたら防水シートの張替えが必要となります。実際には、張替えを行うのではなく傷んだ防...
昨日は台風の事もあり、会社には出社せずに在宅勤務にしました。この台風の備え、サンシェードを外しました。台風対策はこれだけで問題ないかと思ったのに、想定外の問題が発生、それは雨漏りです。築年数的にも、このような事が起きないために屋上などの防水シートの張替えが必要です。その費用は250万円越え!昨年、定期検診で家の状態を見てもらった時に、防水シートの張替えは今年行う予定だったとハウスメーカーに頼んだにで...
月収が大幅ダウン、使ってはいけないお金を使ってしまった様です!
正社員から定年再雇用となり収入は大幅ダウン。月額20円では生活できないと思ったら残業手当が満額支給され、当初の予想を超える報酬でした。住宅ローンも退職金で早期返済したので、これなら生活していけると思っていたのに月収が大幅ダウン?当初は残業が減ったからなどと思っていましたが、調べてみると残業時間は関係ありませんでした。毎月給料から引かれる保険料などが大幅アップしていたのが原因でした。これは夏のボーナス...
単なる風邪かと思い、市販の風邪薬を飲んだのですが症状は改善しませんでした。これは旅行に行く一週間前です。のどの痛みから始まり、鼻水が止まらない状況でした。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の心配もありますが熱はありません。ネットで調べると、風邪なら栄養をとって安静にしていれば10日前後で治るとの事。市販の風邪薬を飲み始め一週間くらいたつのに症状が改善しません。さらにこれをネットで調べると、副鼻...
昔は要注意ですんだことも、今は犯罪です。悪いことをした人を犯罪として処分してくれることは良い事だと思います。ここは今から42年前、スピード違反(80キロオーバー)で捕まった西湘バイパス。10代で8万円の罰金は辛かったです。「白バイ野郎ジョン&パンチ」を見て高速道路を走りたくなりバイク(Z400FX)で行きました。お金がないので、東名や中央は走れなく、西湘バイパス。今、有名人が80キロオーバーのスピード違反で捕まっ...
昭和レトロにどっぷり浸かれる?ホテル ニューアカオに行ってきました!
2023年7月12日に再開、グランドオープンし話題になっているホテル ニューアカオに行ってきました。ニューアカオ(崖の下に立つ休館)は、1973年に開業した熱海のシンボルだった老舗ホテルで、2021年11月ひっそりと閉館。新館ロイヤルウィング(山側)のみの営業となっていました。ACAO SPA & RESORT株式会社は、2022年11月に保有する土地7%と(旧ホテルニューアカオ、旧ロイヤルウィング)を、米投資ファンドのフォートレス・イン...
妻と娘二人がiPhoneを使用しています。私の場合、会社から支給されているスマホがiPhone8なので、個人で使うスマホはAndroid(Galaxy)にしています。昨年、Galaxyは最終価格と安くなっていたS21に買い替え。私が買い替えたからと、娘もiPhone8からiPhone14に買い替え。妻だけがiPhone8を使っています。私も会社支給のiPhone8を使っていますが、朝100%充電されているのに、立ち上げて利用するといきなり電源が無くなったりす...
ネットでの商品購入は画像チェックが重要です。自宅のPCチェアーが減たり新規購入をとPCチェアーを調べていました。座面が背もたれに連動して傾く、背座一体型ロッキング機能を搭載したチェアーが15,390円(送料無料)。大きさ的にもこの椅子がと思い、再度調べると全く同じ商品が10,990円!さらに調べると、多少の違いはありますがほぼ同じ商品が6,780円(送料無料)で販売されていたのでそのレザーチェアーを購入しました。以前...
認知症の家族を介護する辛さは、経験した人しか分からないと思います。私が初めて認知症と関わったのは祖母。郵便物などが全てなくなり、聞いても知らないです。夜になると、家に帰ると徘徊です。祖母なので、それ以外の被害はありませんでした。次は父で、父の場合はくも膜下出血で倒れ、認知症もあると診断されそのまま病院生活。父なので、私が面倒を見る責任があり辛かったです。当所は病院への入院だったのですが、病状が回復...
外出していた時に突然雨が降ってきました。空は晴れているのに、急な雨です。晴れていたので傘を持っていなく、店舗に避難しました。その店舗には運よくダイソーが入っていたので傘を購入しました。100円ショップでも、ビニール傘は300円~。よく見ると、折り畳み傘も300円だったのでそれを購入しました。傘を買って外に出るとすでに雨はやんでいて青空です。ビニール傘を買っていたら後悔しますが、折り畳み傘なのでバックに収納...
以前家の塗り替えを行った時、ハウスメーカーからこの汚れは落とせないと言われました。これは玄関扉の話です。この対策は、扉にフィルムで対応できるとの事でその費用は5万円越え!家の塗り替えを行った時、基本メニューに扉フィルムが入っていましたが、高額なので外しました。塗り替えを行った後に、自分で掃除しましたが多少奇麗になった感じ。今回は、車の汚れ落としの裏技として話題の商品を使っての掃除です。信越化学工業...
汚いおやじになりたくないので、美容関連の情報に興味はあります。昨年は、エラボトックスやシミ取りレーザー、眉毛のアートメイクなども行っています。これらの切っ掛けはエラボトックス。寝ている時に歯ぎしりをして、妻に叩き起こされることがあります。優しくない妻なので、うるさくて眠れないと叩き起こされるのです。この治療は、歯医者の場合はマウスピースを付けて寝る方法で、寝ている時にマウスピースを付けるのも辛いで...
テレビが故障、長期保証に入っていたのにその保証書が見つかりません。購入したのは昨年10月なので、まだメーカー保証期間中なのですが。テレビも今は家電商品と言うよりパソコンに近い感じで、何が壊れたのかの判断がしづらいです。以前も留守録が出来なくなり修理を依頼したら、留守録用のハードディスクの問題でテレビは正常に機能していますとのことがありました。今回は、電源が付かなくなったり(リモコンで)、留守録した番...
これは、ETC.マイレージサービスの話です。ETCマイレージサービスは、ETCカードで高速を利用すると利用した分のポイントが貯まるサービスです。※首都高速道路はマイレージポイントの対象外道路です。NEXCO東日本、NEXCO中日本などの高速道路利用なら、10円につき1ポイント。1,000ポイントたまれば、500円分還元されます。ポイントを還元するには手続きが必要で、これが問題です。ポイントに関する案内メールが来るので、移行する...
医療機関に届けた書類の結果が判明、この判断間違えていたら大事に!
会社の健康診断に引っ掛かり、病院に行くようにとの通知が着てしまいました。2年前の健康診断で同様な事があり、病院に行ったら大腸がん!これは、大腸内視鏡検査で発見されたポリープをその場で切除してもらい、検査をしたら癌だったと言う事。その後の検査でも問題(再発など)はなく、早期発見で助かったと言う感じです。。今回の健康診断も、病院に行くようにとの通知が着てしまいましたが、健康診断の数値を見ると、糖尿検査...
先月のカード利用額は100万円越え、100万円越えのボーナスが一瞬で消えてしまった感じです!
これからは、本気で節約生活を行わないと危ない感じです。昨年12月に定年で、今は定年再雇用社員です。正社員ではなくなり嘱託社員となったので給料が激減しています。想定した報酬とは違い、残業手当が満額支給されるので、私の収入だけでは生活が成り立たない状況にはなりませんでした。また、この夏のボーナスも、正社員として働いていた昨年分の可算があり、手取り100万円越えのボーナスでした。これは正社員時代の可算分なの...
楽天は信用できない感じ、振り込まれるはずのお金が無効となってしまいました。
ワンコの治療で20万円かかると言われていた手術の話です。この手術は程度も軽く、約9万円の出費で済みました。ワンコは楽天のペット保険に入っていたので、歯の問題も治療費の70%が保証されると書かれていました。それなのに、今回の治療で保険金は払えませんとの通知。歯垢除去や、予防のための奥歯抜歯は対象外と書かれていました。ですが、今回はワンコの体調不良で病院に!その原因が歯の問題だったので予防治療ではありませ...
トイレを奇麗にしようと、スチレンボードで試作品を作りました。この事は過去記事でも書いていますが、寸法を測っただけではうまく行きませんでした。まさかと言う感じで、大手ハウスメーカーで建てた家なのに、トイレの洗面所が傾いていたのです。手洗いの排水がむき出しなのでDIYカバーを作ろうと思い、スチレンボードで試作品を作ったことで気が付きました。家を建ててから20年以上問題ありませんでした。傾きは5ミリ程度なので...
耐えらない暑の猛暑対策が切っ掛け、サンシェードを交換しました。猛暑対策でつけたサンシェードは効果あり、たったこれだけで快適だったのですが、快適だとさらに欲が出ます。これなら、猛暑対策だけではなく、雨対策にもなれば、雨の日もルーフバルコニーで過ごせるかと思ったからです。私はキャンプが趣味だったので、猛暑対策のタープと同じです。今回購入したもには、2層撥水PU塗装なので雨が降っても問題ない商品です。Sekey...
この結婚は間違えだったのではと思うくらい、結婚前と変わってしまいました。年下で、私を支えてくれると思ったのですが?今は我が家で一番偉いのは私と言った感じです。また、定年となり昔行ったコンサートに行きたいとチケットを購入したら予想外の言葉に驚き!結婚前、今から25年位前に妻を誘って松任谷由実のコンサートに行きました。私が初めてユーミンのコンサートに行ったのは約40年前です。チケットが2枚あるので行かない...
月9ドラマ「真夏のシンデレラ」が、過去最低の視聴率と話題になっています。毎週月曜よる9時放送、森七菜さん&間宮祥太朗さんダブル初主演の「真夏のシンデレラ」です。視聴率の調査は、世帯視聴率、個人視聴率、コア視聴率などと以前と変わっています。留守録ではなく生で見る方の視聴率だけだと、高齢者が見ている数字だけが伸びてしまいからです。さらに、今は視聴率だけではなく、見逃し配信のTVer(ティーバー)の再生数など...
アマゾンジャパンは、「Amazonプライム」の会費改定を発表しました。年会費4,900円が5,900円と、1年間1,000円の値上げ(月払いの場合500円が600円)です。Amazonプライムは、無料配送特典だけではなく、プライムビデオ・ミュージックなどの特典もふくまれています。商品を購入しなくても、映画や番組が追加料金なしで見放題になるので加入している方がいるくらいです。我が家の場合は、Amazonでの商品購入も多く、家族が映画を見た...
これなので、家を建てたのに問題がの事が起きているのかと思います。我が家は、施工業者に厳しすぎだと言われているハウスメーカーで建てました。問題があってもすぐに対応してくれるので安心です。コロナウイルス問題(緊急事態宣言)が発生した時は、社員が会社にいなくリモートだったようで、最悪の対応(金銭的な問題)をされ、言った言わないでもめたことがありますが、これは会社ではなく対応された方の問題なので、その後は...
夏のセール真っ盛りで、50%OFFは当たり前の状態です。私もセールが好きで、数日前の買い物に行きました。このセールで見つけたのは、THE SHOP TK の防水コート!定価19,800円(税込み)が、タイムセールでさらに10%OFFとお得な価格。デザインが通常のコートとは違う感じで、撥水効果を高めたコートだったので購入しました。これはすぐに利用することはないのでクローゼットの奥にしまっておこうと思ったら?春先に購入した薄手の...
これは通勤時に使っているバックの話です。多少の見栄もあり、ブランド品のバックを使っていました。働き方改革で在宅勤務も可能となり、今は通勤時もモバイルPCを持ち歩く必要があります。PCだけではなく、その電源やモバイルルルーター、マウスなどの付属品も必要。それなので、PC持ち歩きが前提ではない鞄だと鞄がパンパンになってしまいます。それなので、バックの買い替えをと思っていました。そんなことを思っていたら、ワー...
コロナウイルス問題も落ち着き、やっとマスクはいらない生活となりました。マスク問題は様子見で、マスクをすぐに外す事はありませんでした。猛暑の影響なのか、今は通勤時の電車内でもマスクをしている方は半数以下。この状況なので今はノーマスクで通勤しています。やっと、コロナ前の生活に戻れたかと思うのですが、コロナ問題の影響で以前のように動けない感じです。コロナ前の休日は、家にいるのがもったいない感じで外出して...
目の手術を回避できたのは良いことですが、サプリに頼りすぎるのは問題?
数年前、 加齢黄斑変性と診断され大学病院に行くことになりました。加齢黄斑変性が原因で、モノを見るときに重要なはたらきをする黄斑という組織が、加齢とともにダメージを受けて変化し、視力の低下を引き起こす病気です。私の場合は、症状があるのが目の中心だったので保険では対応できなく保険外治療、そのレーザー治療が出来るのは東京女子医大との事した。東京女子医大は最悪で、治療を女子大生が同伴、治療が大学生の研修状...
これは節約効果が期待できそうな感じ、早く交換するべきでした。
日本の生活用水は、1日平均使用量は、289リットル(1人)との事です。我が家は家族5人なので1,425リットル(5人)?トイレでの水の使用量が多く、それに次ぐのはお風呂。1Fトイレを交換し、業者さんに言われたことは旧トイレは1回12リットルもの水を使っていたとの事。今回交換したトイレは、小で4リットル、大で6リットルの節水タイプ。2Fトイレは、すでに同タイプに交換済みです。旧トイレは、大・小がなく1回12リットルもの水を...
コロナウイルス問題が起き、働き方改革が一気に進みました。会社に自席は無くなり、リモート勤務が可能で、今は何処でも働ける状態です。会社からの案愛を見ると、リゾート地に引っ越しをして、打合せなどがある時だけの出社もOKとの事。さらに、副業勤務も可能となり、基本給は減額されますが副業とがメインな働く方まで選択可能となりました。これで思うのは、資格を持っている方は有利だと言う事。わが社には高学歴の方が多く、...
不正発覚でもそれは会社の問題、頑張っていた人がかわいそ過ぎです!
ビッグモーターの不正問題がニュースで取り上げられています。問題行為があったのは事実のようですが、それだけで判断していいのでしょうか?ビッグモーターは大手なので、頑張っている社員も多数います。昨年私が車を売却したのはビッグモーターでした。入社数年の若い女性社員が担当。2012年に購入した車が、10年以上たつので次回車検時には20万円以上の整備費がかかると言われました。これが切っ掛けで車を買い替えることに。昨...
家を建ててから、これはいらなかったなどと後悔している人が多いようです。特に、ベランダを作って後悔している方が多いとネットに出ていました。ベランダは2階以上で、雨風をしのげる屋根のあるスペース。屋根がない場合はバルコニーになります。我が家の場合は、多少の後悔はありますが、問題ない間取りだったと思います。後悔しているのはリビング横のバルコニーで、このスペースは使っていなく、その分部屋を広くした方が良か...
何度注意しても、母はゴミ捨てのルールが守れないので困っています。数か月前、素材ごみとして、枯れた気を捨てようと思っていたらそれがなくなっていました。1.5メートルくらいに長さの木です。近くに、家の取り壊しを行っているところがあり、壊している途中なのでがれきが散乱しておりそこに捨ててきたとの事です。マンションなどはゴミの日以外にもゴミ置き場にゴミを置いていますが、それを見つけると勝手に底にゴミを持ち込...
働き方改革が進み、過剰な残業も無なくなり、働きやすい環境にとの事ですが、ごれは老後生活には大きなマイナスです。残業時間に上限が法で定められてしまったので、その時間以上の残業は出来ません。ブラック企業での蚊労働を防ぐための法律です。優良企業に勤めている場合はこれは大きなマイナス!残業代が満額払われる優良企業なのに、この法律の影響で規定以上の残業申請は出来ません。それなので、現実はサービス残業が必要と...
これが子供をダメにしている原因、なんで失敗を褒める必要があるの?
簡単な事を頼んだのに、頼んだことは出来ていなく、やり直しとなってしまいました。それなのに、頑張ってやったのだから、褒めてあげなければと言う妻です。これが幼稚園児なら、失敗しても頑張ったね~と褒めてあげます。成人した大人に頼んだことが出来ていなく、やった意味がない状態なのになんで褒めてあげる必要があるのかと疑問。頼んだことは1週間以上放置され、もうやらなくてもいいからと言った日の夜に作業。雑な作業で...
1日20円、この金額が無駄と思わなければ高額商品を!トイレの話の続きです。二つあるトイレをリニューアルしました。2Fトイレは、すでに節水タイプに交換済みで洗浄便座のみの交換。1Fトイレは、20年以上前のトイレのままだったので、節水タイプに交換しました。2Fトイレは洗浄便座の故障での交換なので、2週間前にDIYで交換。悩みましたが、リクシルの最上位機種 パッソ CW-EA24に。定価約18万円の商品が約7万円と超格安だったの...
たかが500円を節約しようとして、約5,000円の無駄使いとなってしまいました。これは、ズボンのお直しの話です。この猛暑なので、朝の通勤がつらいです。あまりに熱いので、通気性の高いパンツ(ズボン)を定価購入しました。裾積めは有料で500円、仕上がりも翌日との事。1日も待てないと、そもままの状態で購入しました。背の高い若者が購入した場合は、足首が出る夏用のパンツ(ズボン)。私の場合は、足首は隠れる通常に長さだっ...
お化け屋敷状態からまともな状態にやっと、やっとここまで来ました!
汚いだけではなく、お化け屋敷状態だった我が家のトイレ。これがやっと普通のトイレに戻りました。91,908円の出費です。これは1Fトイレの話。荷物が届くと気になる様で、ワンコがチェックしに来ました。母は1Fの2部屋を利用しているので、1Fトイレは母の利用がメインです。帰宅してすぐにトイレに行きたい時や、2Fトイレをだれがが利用している時は、1Fのトイレも使います。さらに、停電した時などは給水ポンプが動かなくなり2F/...
劇団四季のミュージカル『アナと雪の女王』を見てきました。劇団四季のミュージカルを見るのは初めてなのですが、大感動です!TVではなく生で見るミュージカル!つまらない演技を見るのに高額な出費なんて思っていたら間違えでした!今回は格安で購入できるC席(6,000円)で見たのですが、この内容なら14,500円のS2席で見たかったです。劇場は、ウォーターズ竹芝にあるJR東日本四季劇場[春]。最寄り駅は浜松町で、浜離宮恩賜庭園...
努力しているのに、節約ができていない現実です。この猛暑でお湯など使っていない状況なのに、給湯器のリモコンを見るとお湯使い過ぎの警告が出ていました。???水漏れがあるのかなど調べても原因不明。祖もしも2Fにある給湯器なので、キッチン、お風呂、2F洗面所、3F洗面所だけ。1Fは別の給湯器となっています。その原因を遂に妻が突き止めました!この暑さなので、お風呂にお湯を張ることもなくシャワーのみの利用。寒い時期に...
たかが3万円も二人なら2,000万円越え!この問題を解決してほしいです。
私が就職して働きだしてからは、月3万円を家に入れていました。親に文句を言われるのが嫌だったので、当たり前のことだと思っていました。たかが3万円なのですが、年間だと36万円、10年だと360万円になります。数年前に話題となった老後2,000万円問題は、65歳以降30年間生きるという前提での金額。これを計算すると、月5.5万円の不足と言うことです。さらにこれは、65歳以降働かないで無収入でいた場合の計算。65歳以降も働いて、...
これは、Amazonと楽天の問題ではなく、出店している業者の差です。Amazonはワールドワイド(世界規模)なので、海外から出店している業者もありこれが問題です。今回購入したのは、排水用の伸びるホース。数年前にAmazonで、500円と超低価格で販売されていたので購入しました。これは便利な商品でした。耐久性もあり数年もちました。この排水用の伸びるホースが水漏れするようになり、他の商品を購入。これが問題で、耐久性がなく...
宝くじ当選?100万円越えの臨時収入も妻には言わないことに!
景気が良くなったのに定年再雇用とタイミングが悪すぎです。あと数年正社員として働ければ、十分な老後預金も出来たのにと思います。正社員時代は、月収よりボーナスの比重が大きい給料体系でした。分かりやすい金額で例を書くと、基本給50万円、ボーナスは年2回で300万円(夏と冬に150万円)のような感じ。リーマンショックで会社の業績が悪化し、このボーナスがなくなってしまった時期がありました。これが原因で、節約しなけれ...
まさかこんなことで、母をリビングから追い出せるとは思ってもいませんでした。母のスペースは1Fに二部屋あります。トイレ、ミニキッチンがある2世帯住宅(お風呂は2Fで共有)のつもりだったのに、家中全てが自分の部屋状態。娘が生まれる前、3F子供部屋まで自分の荷物を置いていたくらいです。それなので、2Fリビングも自分の部屋状態でした。娘も成長して、状況が変わっているのに、2Fリビングに居座る母。自分の部屋に行けと言...
これは、コストコの話です。コストコで買い物をするためには、会員になる必要があり、年会費は、4,840円(税込)。年会費を支払い買い物に来てくれる人へのサービスとして、ガソリンを低価格で販売したりしています。また、補聴器なども信じられない低価格で販売されています。補聴器を販売して利益をとは思っていないらしく、補聴器を購入された方はそのメンテナンスなどで来店する必要があり、その時に買い物をしてくれればとの事...
老後生活に向けてやるべきことは物を捨てること、一生使わないものは、すぐにでも捨てるべきです断捨離は、不要な物を断ち切り、物への執着心をなくすことで、身軽で快適な生活や人生を手に入れようとする考え方。断行(だんぎょう):入ってくる不要な物を断つ捨行(しゃぎょう):家にずっとある不要な物を捨てる離行(りぎょう):物への執着心をなくす私の母は80歳代となり、ボケと体力の衰えで、部屋はゴミ屋敷状態。ゴミでは...
僅か1万円を節約するか悩むことがあります。今回も、トイレの洗浄便座の交換でさんざん悩みました。最上位機種は、自動でふたが空き消臭機能などがあります。定価18万円の商品でもネットなら7万円程度の価格。ランクを落とすと、除菌機能で-1万円、フタ自動開閉で-1万円、オート洗浄で-1万円と言った感じ。機能を落としてウォシュレットだけにすれば、2万円以下まで価格は下がります。トイレは毎日使うもの。誰かが入った後は匂...
我が家は女の子がいる家なのでと、これを良しとしている妻が問題です。家にいて、宅急便などの荷物が届いても無視!再配達は社会的な問題です。それなのに、ピンポンと人が来ても一切対応をしない娘、これはあり得ないです。20代の女の子が一人暮らしをしている場合を考えると、荷物が届いても無視する状況はありえないですよね。女の子だからと妻は言いますが、これは過保護なだけ。その実態は寝ているのに面倒といった感じ。この...
耐えらない暑さで、遂にマスクから解放と言った感じです。通勤時の電車内も、マスクをしていない方の方が多くなった感じ。私も、通勤時はノーマスク、会社でも人と話をするとき以外はノーマスクとなりました。これで、やっとコロナウイルス問題が解消した感じです。それにしても、この猛暑は辛すぎ!数年前までは、猛暑でも屋上での作業や買い物に行ったりできたのですが、60代となり体力の衰えも激しく何もできなくなってしまいま...
全身麻酔の手術は無事完了、元気はないですが、無事自宅に戻ってきました。これは、我が家のトイ・プードルの話です。妻が溺愛しているワンコ。今回も、食欲がない、ゲーをしたとの些細な理由で動物病院に行きました。これは些細な理由ではなく、高齢のワンコなので歯に問題があるとの事。奥歯に嗜好がたまっていて、これが原因との事でした。ワンコの歯磨きは出来る限り(嫌がります)やっていましたが、奥歯までは出来ていなかっ...
洗浄便座をDIYで交換しました。トイレの交換はさすがに厳しいですが、洗浄便座だけなのでDIYで交換です。これを業者に頼むと、交換工賃15,000円と高額です。この交換工賃15,000円を節約するためにDIYで交換したのですが?購入したのは、リクシル パッソ CW-EA24QC (BW1/ピュアホワイト)。QCはアメージュZ フチレス用で、これは過ちでした。洗浄便座が故障したので修理を頼んだのですが、修理するより買い替えた方がお得と言われた...
トイレはDIYで洗浄便座を交換予定です。その前に、トイレットペーパーフォルダーを交換しました。この様なシングルタイプは不便です。これは、2連で天板が棚のなったのですから超便利です。天板がウッドタイプの物は定価8,500円と高額。便座と同じ色の物なら定価3,900円。これが、楽天なら送料込み、2,256円と超お得!あす楽 CF-AA64 INAX イナックス LIXIL リクシル 棚付2連紙巻器/トイレットペーパーホルダー インテリアリモコン...
昨年から、家の整理をしています。不要なものを捨てまくる断捨離です。断捨離は、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想。今までは、物への執着もあり「もったいない」との気持ちが強かったのですが、今はそれがなくなりました。60歳になり、このまま残していても死ぬまで使う事は無...
これは、いまだにやっているのかと言われそうな「Pokémon GO」の話です。私の場合、今は付き合い程度しかやっていません。フレンド登録している方とのギフトのやり取りだけ。通勤時に「Pokémon GO Plus +」を繋ぎボタンを押しているだけです。いまだ「Pokémon GO」をやられている方は、管理職の方が多いです。管理職と言っても、定年再雇用の私からすれば昔の後輩。私より年下なので、子供の年齢もあるかと思います。私の場合、子...
ブランド品が超格安でも、使う予定がない商品を購入するのは無駄使いなだけ、これを実感しました。購入した商品は、冬に買った80%OFFの商品です。これは購入した時期の問題もあります。ちゃんとした靴を履いているように見えるサンダルが80%OFFで販売されていたので購入。2,000円以下の価格だったので、この夏には活躍してくれるなどと思い購入しました。会社に行くときにサンダルはNGなので使えません。日常で、買い物に行くと...
健康診断に引っ掛かってしまいました。すでに血圧や肝機能、聴力など多くの項目が治療継続中となっています。心配していた大腸がんの問題も便潜血は問題なし。何に引っ掛かったかは、糖尿検査の数値。高血圧で薬を処方してもらうためには、血液と尿の検査が必要。それがあるので、毎月検査結果を聞いています。糖尿検査の数値に関しては、まだ治療が必要とは言われていません。健康診断の時の数値が多少高かっただけかと思います。...
トイレが故障したので、1ヶ月くらい前から、格安な商品はないかと探していました。洗浄便座からの水漏れで、修理を確認しましたが修理するよう買い替えた方がお得との事でした。買い替えならネットがお得感かと検索し、ネットよりビバホームの方がお得かと思ったのですが?正規品とは違う商品で税抜き表示、さらに工賃が別途必との事なのでやはりネットで購入した方がお得な感じ!また、同じメーカーでの洗浄便座交換なら簡単で出...
家電商品などを訳安に購入できるのはネット通販。気になる商品は、大手家電量販店での商品下見がスタート。この商品をネットで検査し、最安値ショップから購入するのが定番です。ですが、ネット通販の場合は些細な事で大問題になることも!私も何度か経験しています。画面に出ている商品をそのまま購入してしまったことが原因です。色やサイズなど、詳細を変更する必要があるのに、それを怠ってしまったことです。色やサイズは重要...
ワンコの食欲がないからと、些細な理由で動物病院に行きました。我が家のワンコは大切な家族。妻は、私より大切な家族と思っています。食いしん坊で、食べることが生きがいのようなワンコが餌を食べないとの事、妻としては緊急事態です。動物病院は空いていたのですぐに診断してもらえました。その結果は、病気などの心配はなく歯垢がたまっていることが原因との事。ワンコの歯磨きは妻が頑張ってやっているのですが、嫌がるので奥...
購入後1年3ヵ月の高額商品が故障、辛い出費を覚悟したら神対応!
これは、コストコで購入した補聴器の話です。補聴器は超高額商品なので、簡単には買えません。これが、コストコで138,000円(税金不要)と信じられない低価格で販売されていたので購入しました。私は難聴ですが日常生活だけなら問題はありません。日常生活で補聴器が必要なレベルではないのですが、会議などで声が小さい方の声が聞き取りにくく補聴器を使用しています。程度の難聴の場合、価格が安い集音器も販売されていますが、...
事故は最悪な出来事なので詳細は書けません。100万円相当の損害ですが保険を利用。実際の損害は7万円程度です。何で保険を利用して出費0円の修理なのに損害が7万円程度なのか?これは、事故で保険を利用すると保険料割引の等級が下がってしまうからです。今回の事故で等級が3段階下がり、元の等級に戻るには4年かかります。その分の保険料値上がりで、7万円の損害となります。同様の事故が多発していて問題となっています。...
我が家の水道代は45,000円越え、あり得ない金額で悩んでいました。この金額となれば、水道管からの水漏れなどを疑います。ですが、水漏れなどはありませんでした。次に考えられるのは娘の長風呂問題。娘が二人いて、どちらも1時間以上の長風呂問題。その間、シャワーを出しっぱなしにと疑いましたが、その様な事はありませんでした。水道代が高騰していた原因は私の母でした。植木への水やりが原因です。鉢植えの水やりなのに、各...
節約では済まない状態、親との同居は限界です!認知症で、ボケているのならまだ助かる感じ。その手前、自分としての意思があるので最悪です。コロナウイルス問題の影響で勤務形態が変わっています。対面(打合せなど)が終了し、メールやteams(ビデオ会議)で業務が住むようになれば、早めの帰宅で在宅勤務。自宅での対応となります。この状況を理解していない母が、会議中にもかかわらずノックも無しで部屋に入ってきます。今は...
お金が貯まらないのは運命?臨時収入はすべて消えてしまいます!
もうすぐ支給される夏のボーナス。定年再雇用なので通常のボーナスは支給されず一律20万円。それが、昨年度の評価で20万円多く支給されるとの通知が着ました。これで嫌な予感!過去、このような臨時収入がとなると、決まりごとのように、臨時出費が発生していました。案の定、1Fトイレの故障です。過去DIYで直したのですが、部分的パーツの問題ではないようで、水が詰まらなく(少量)なってしまいました。新築時から交換してい...
Twitterへの些細な発言が、殺してやると殺人予告が来る状況になってしまいました。これはゆがんだ正義感の問題です。正しい情報を調べることもなく、犯罪者としてその個人を特定することに喜びを感じている方が存在します。林修さんも、この被害にあわれ裁判を起こしています。テレビ番組の発言を部分的に切り取りTwitterで拡散された問題です。私も、同様の被害にあってしまいました。実際に、自宅が特定され殺人予告が来る状況に...
俺は正面にいたのにと言われてもそれは個人的意見、モラルの問題です!
これは通勤時、電車内での事件です。前の座席が空いたのでそこに座ると、横にいた男性が文句を言ってきました!「俺が正面にいたのに何でお前が座るのか」との文句です。私はあなたが来る前から立っていたなど言い返したかったですが黙っていました。正面と言われても電車内なので正確な判断はでなくその方の個人的な意見です。どちらが正面たと言われれば、その方の方が正面だったかと話思いますが、前の方が席を立つためによけな...
簡単な検査で癌の心配から解放される時代?虫で儲けてるだけでは?
昨年、大腸がんと診断されたので、癌の移転がないかが心配です。それなので、胡散臭いと思いつつも「N-NOSE」を受けました。N-NOSEは、尿一滴で、自宅で簡単に受けられるがん検査です。嗅覚に優れた生物 ” 線虫 ” が尿に含まれるがんの匂いを検知。全身網羅的にがんリスクを判定します。1回の検査費用は14,800円(税込)。今は、検査キットの提出も、提携しているドラッグストアに持ち込むだけでOKです。虫に匂いをかかせるだけで...
コロナウイルス問題の影響で、定時出社する必要はなくなりました。企画や確認業務などの場合は出社する必要もなく、在宅君むも可能です。この状況なので、出社している社員は3分の1程度かと思います。私の場合は毎日出社しています。老眼なので、会社支給のノートPC(13インチ)では画面が小さすぎ。会社にはMacBook 対応の31.5インチ(WQHD 2,560×1,440)のモニターがあるので。この環境で、1年以上(オフィス改革があってから)...
三井住友カードから、取引が決済できませんでしたとの案内が着ました。カードの利用が止められたとの通知です。その詳細を確認しました。Q:なぜカードの利用が止められたのですか? 「不正利用検知システム」で第三者による不正の可能性を検知したためお止めしました。三井住友カードでは、お客さまがカード犯罪に巻き込まれることを防ぐため、不正利用検知システムにより24時間365日カード利用をモニタリング(不審カード利用チ...
健康診断の結果で分かる様々な数値。その結果により、2次検査や通院するようにとの案内が来るかと思います。私が20代の頃、γ-GTPの数値が100を超え再検査となったことがありました。それが今は300越え!300程度なら、問題なし。60代のじじいなので、判断基準が変わっています。過去、γ-GTPの数値が700を超えたことがある位なので。このγ-GTPの数値は、薬などの影響も多く、血圧の薬を飲むようになってから上がってしまいました。...
昨年、大腸内視鏡検査で癌と診断されました。再検査で行ったのは帝京大学病院です。再検査の結果、問題は発見されていないのにも関わらず、癌の進行を防ぐために手術をと言わました。これは、個人的には意味不明な診察です。大腸内で発見されたポリープは早期発見で摘出済み。その摘出したポリープに癌が発見されたのですが、すでに摘出済みです。それなのに、癌が他の場所に移転するのを防ぐためにと手術を勧められました。勧めら...
これは自作できそうな感じ、安く買ったのにそれでも高く感じます!
これは自作できそうな感じ、安く買ったのにそれでも高く感じます!妻が欲しいと言っていたペット用品が届きました。半ドア状態にして、ペットが部屋の出入りを出来るようにする商品です。これは楽天ペットグッツ部門で1位と、大人気商品でした。価格は1,980円(送料無料)。過去記事 ネットでの商品購入は、一手間かけるだけで超お得に! https://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editentry&no=77でも書きましたが、商品名で...
これは老後生活には大問題、好き嫌いでの評価はあり得ないです!
個人の業績評価は平等でないことが判明、この差は大きいです。大手企業、社員の業績評価は平等にと評価基準が改善されてきましたが意味なし!評価する立場の方の好き嫌いで評価が大きく変わっていたことが判明しました。私が現役、正社員時代はどんなに頑張っても評価は平均(B)か平均以下(B-)でした。若手社員時代は、A評価だったのですが。年齢とともに、評価者の部長が私より年下となってからは評価がプラスになることは...
IKEAは、昨年1年にアルカリ電池の販売を終了しました。世界で約3億本を販売していたアルカリ電池、環境問題からアルカリ電池の販売を終了し、今は充電池シリーズ「LADDA」に代わっています。環境問題から、使い捨て乾電池を充電池に切り替えれば、廃棄物や温室効果ガスの排出量を減らせとの説明です。我が家も、以前使い捨て乾電池より、充電池の方がお得かと思いパナソニックの「エネループ」に変えたことがありますがそれは失敗...
高所得の方は、宝くじを買わないという事実です。お金はあるので、夢を追う必要もないとの事ですね。と言うか、無駄な出費は意味なしとの事でした。宝くじ売り場の行列に対し、「夢を見ているバカばかり」と思っているようです。その理由は、宝くじの当選確率が低いからです。ジャンボ宝くじの当選確率は1000万分の1。東京ドームの収容人数は4万5000人。これで計算すると、東京ドーム約222個にいる方の中から、当選するのは1名。交...
45歳で「住宅ローン」を組まれた方が定年、ローン残高が多く生活が成り立たないとのニュースがありました。私は退職金で「住宅ローン」を早期返済、これは大きかったです。私の場合は、34歳で家を新築、金融公庫だけでは足らずに(限度額の問題)銀行からも借りての限界ローンでした。土地の問題(死んだ父が原因で今は解消しています)で借り換えが出来ず、金利3.5%程度のローンに苦しんでいました。月の返済 約12万円、ボーナス...
猛暑対策を考えなければと思う季節になりました。昨年は、 ハンディファンや首掛けファンなどを購入しましたが小型扇風機は問題あり。電車内では騒音や風が隣の人に当たってしまうので使えません(気にせづ使っている人もいますが)。これよりクールネックバンドが快適!冷却素材(PCM)で首周りを冷やす商品です。昨年購入し快適だと思っていたのに、どこにしまったのか見つかりません。3COINSなら、クールネックバンドが安く売ら...
これは妻からのLINEです。買ってほしいのなら、LINEではなくちゃんと言ってほしいです。この商品を購入しましたが、そのことを聞いてくることもなく、欲しいとLINEで書き込むだけ!これはおかしいですよね?そのことを妻に行ったら、そっちこそ聞いてこないと、私が悪いになっています。我が家は妻の天下なので何も言えません。欲しいと言われた商品は、ペットドア 工事不要 穴あけ不要です。工事不要で、部屋のドアがワンコ(ニャ...
楽天チケットから、抽選結果の案内が着ました。松任谷由実[9~12月東京]日本武道館の抽選結果です。ローチケチケットでも申し込んでいましたが、残念ながら座席を用意することはできませんでしたとの通知。再度楽天チケットから申し込んだのですが?結果は、第3希望の付けっとが用意できたとの事なのですが?第1希望、第2希望とも土日で申し込み、第3希望を入れた記憶がありません。平日だと仕事の関係で行けない場合もあるので。...
全て妻に話してしまったのは間違え、嘘をつくべきだったと後悔しています。
定年再雇用となり、本気の節約生活を送らなければと思っていたのに何もできていません。私一人節約生活をと頑張っているだけで、家族は以前と同じ状態です。定年再雇用の基本報酬は月20万円、ボーナスも年2回20万円固定で、決算賞与も対象外です。税金などが引かれたら、手取り15万円程度になってしまうと予想し、妻にもパート代を家に入れてくれないと生活が成り立たないと話していました。現実は残業手当が支給され、高額な住宅...
都内のマンションが高騰しています。平均価格が1億円越えとサラリーマンでは買えない金額になっています。これはまさにバブルの再来です。もし宝くじが当たったらなどと、コロナ前に検索した屋上ジャグジー付きマンションは1億4千万円でした。それを思い出し、そのマンションを検索してみると今は2億5千万円です。東京五輪・パラリンピックの選手村跡地に建つマンション群「HARUMI FLAG(晴海フラッグ)」は凄いことになっています...
健康診断は苦手で細心の注意をしています。それなのに、過去最悪の健康診断となってしまいました!健康診断は会社が大手病院と提携しているので、その病院の健康診断センターでとなっています。会社からは30分以内の距離ですが、運賃は片道400円!地下鉄と私鉄の乗り入れなので。この健康診断センターに傘を忘れてしまいました。ビニール傘なら放置ですが、小ぶりで(持ち歩きで邪魔にならない)強風にも強い傘をと2年前に東急ハン...
健康診断での鬼門は便潜血検査!この便潜血検査で辛い思いをしていますが、これで助かったとの思いもあります。今は当日朝ではなく、検査前3日間のうち2日となり楽になりました。我が家のトイレは自動洗浄。便座から立ち上がると、センサーが便器の水を自動で流します。 当日朝の時は、電源をOFFにするのを忘れ、便を取ろうと思った瞬間自動で流れてしまい唖然としたことがあります。 それ以外にも、当日朝は便が出なかったりと、...
何で住民税 が大幅アップ?調べてみたら社会保険料も大幅アップ!
定年再雇用となり報酬は大幅ダウン。収入が下がったので、税金など引かれる金額も下がっています。それなのに、住民税 が大幅アップとの通知が着ました?住民税は6月に新しい年度分の徴収がスタートする仕組みなので、6月から税額が変わります。そもそも、住民税は、前年の所得金額などをもとに計算した税額を、6月~翌年5月にかけて分割で納税する仕組み。今年の1月から定年再雇用となり住民税も大幅ダウンしていました。前年の...
ここ数日、嫌な事ばかり!介護に困り、親を殺す人の気持ちが分かるくらいです。過去記事で、種まきをすると雑草を抜いたと母の行動を書いています。これはどうでもいい話。家の前の市道をバイクが通るからとブロックを置いた事もあります。これは生死にかかわる犯罪!母の部屋に置いた扇風機もいらないと玄関に放置されたのですが、それが消えていました。家の近所で粗材ゴミが出されていたのを見て、そこに捨ててきてしまったので...
見逃しがちな加給年金制度、約40万円の加給年金が15年間も!
老後の生活設計に悩みや不安を感じている方は多く、私もこのままでは生活が成り立たないと思っていました。定年再雇用となると、正社員とは違い基本給が大幅にダウンします。分かりやすい金額で例を書くと、基本給月50万円、ボーナス2か月×2回で年収800万円。これがが、月20万円、ボーナスも1ヶ月固定×2回だと年収280万円。年収は正社員時代の約3分の1と大幅ダウン。これでは生きていけないかと思っていたのですが?正社員時代は役...
これは超節約ですが辛いです!先月、本格焼肉食べ放題が超お得に感じ、家族で行こうとしましたが「話して食べれるの」?普通の焼肉屋に行きました。それなりに食べたいものを頼みましたが、食べ放題と変わらない金額!食べ放題では元が取れないことが分かりました。我が家は、食費だけは超節約出来ています。お米30kg (5kg×6袋セット)を前回購入したのは2023年2月5日。このお米が4ヵ月も持ちました。令和4年産 北海道産 ゆめぴりか...
Amazonが低価格(無料?)携帯サービスに参入、楽天とはレベル違いすぎ!
Amazonは、「プライム会員」向けに低価格もしくは無料の携帯電話サービスを提供、複数の無線通信事業者と協議しているとのニュースです。これは、ロイターが報じたニュースです。アマゾン、ベライゾンなどと交渉 低価格携帯サービス提供へ=報道 ロイターAmazonは、独自で基地局を作るのではなく、ベライゾン・コミュニケーションズやTモバイルUS、ディッシュ・ネットワークとの間で、通信網の提供を受けられるよう交渉して...
「ブログリーダー」を活用して、savingパパさんをフォローしませんか?
厚生労働省が2023年7月28日に発表したデータを見ると、男性の平均寿命は 81.05歳、女性の平均寿命は87.09歳です。これは、2022年分の平均寿命と平均余命が記載された令和4年簡易生命表です。平均寿命で計算し65歳から年金を受給したとすると、男性は約16年、女性は約22年間の年金受給とになります。現在67歳以下の人が受け取ることのできる基礎年金は満額で月額6万6250円(令和5年)、年間79万5000円。平均寿命をもとに、繰上げ受...
休日も外出する事は無く、無駄遣いはしていません。それなのに、私が節約できていないと妻から言われる原因が判明しました。頑張って節約しても、これを解消しなければ節約してると思ってもらえません。と言うか、節約を頑張っていると言うのなら、この問題を解消しなけれなと思いました。以前は発泡酒を飲んでいましたが、今はアサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶 になっています。泡の出る缶ビールとして話題になり、それが定番...
日曜劇場「VIVANT」が、大好評で終了しました。このドラマを見て思ったのは、現実の社会的な問題も同様という事。本音だけでは経済は回りません。いま、大阪で開催される予定の万博がピンチです。これは、オリパラ問題で大手広告代理店が取引停止となったことが原因だと思います。オリパラ問題も、通常の入札では利益が出そうなイベント以外に入札してくる企業は無く、運営が成り立たないと聞いていました。それらを含め、電○が仕...
頑張って節約しているのは私だけで、家族全員現状を分かってくれません。定年再雇用となり、節約しなければ家計が回らない状況です。この事は、以前から妻に話をしていたの変わってくれません。パート代を家計費に入れてくれるようなことも無く、以前同様に娘の買い物を家族カードで支払っています。妻としては、自分の物は買っていないので、私は贅沢していないが言い訳です。定年再雇用となり、生活できない低収入になるはずが残...
母の認知症が進行している感じです。病院に行った時も、認知症の検査が必要と言われたとの事!父の場合は、認知症と診断される前に、包丁を持って殺してやるなどと暴れだしたことがあります。その時はまだ私も体力があり、父を抑え込むことが出来ましたが、それが原因で父のあばら骨が折れたなどとなってしまいました。今回は母なので、暴力的な心配はありません。ですが犯罪を犯す危険はあります。今回はゴミの問題。ゴミを出す曜...
1円でもお得にと思い、ポイントをためています。店舗でもらえるポイントだけではなく、クレジットカードの支払いでもらえるポイントやマイルも考えて買い物をしています。基本はJALカードの支払いでJALのマイルをためています。楽天での買い物は楽天カード、Amazonの場合はAmazonカード。コンビニ利用場合も、ファミリーマートはファミマカードでTポイント、ローソンはポンタカードでPontaポイント。セブンイレブンの場合、nanaco...
これは些細な事なので、クレームを言うか悩みましたが問い合わせをしました。先月購入したオフィスチェアーの件です。座面に小さな凸が!触ってみると、異物が混入しています。それがあっても、座った時に感じるほどではないのでが、気持ち悪いのでその写真をメーカー送付。組み立て式の椅子なので、座面の交換(座面のみ送付)、1,000円の値引き、座面が黒色のクッション(45x45cm)無料と3択の返信があり、座面の交換をお願いしま...
100万円の価値は大きく変わっているかと思います。定年退職となり、退職金が入金されました。中途入社なので、新卒で入社された方の半分程度です。それでも、住宅ローンの返済は出来たので、無駄な出費を無くせばなんとか生きていける状態です。定年退職で、キッチンの換気扇交換などを行いました。この夏は、1Fトイレの交換と2Fトイレの洗浄機交換。定年退職時に行けなかった(コロナ問題などで)旅行。その他もろもろで約100万...
50~60代の方なら、今話題になっているジャニーズ問題は都市伝説。聞いたことがある話だと思います。私も30年以上前から聞いていました。当時は、男子の場合犯罪とはならなく、自分で解決するべき問題でした。海外の小説を見ても、主人公が刑務所に入り、けつの穴を狙われているなどの表現があります。ボブサップのような巨漢が、刑務所に入ってくる若い犯罪者に対して行う行為として書かれていました。これと同じ感じで、ジャニー...
会社から、自宅に封書が送られてきました。日々会社に通っているのに、何の何のお知らせ?と言った感じ。その内容は、社友会のお知らせでした。社友会は、会社を定年された方、勤続20年以上で円満退社された方が対象の組織。そのイベントの案内でした。コロナウイルス問題で数年間中止されていたイベントの再開です。会費は無料で、都内大手ホテルの宴会場での開催。行こうかどうしようかと迷っていた時に、5歳年上の同僚と再会。6...
とある事情で、12月まで既存取引先の新規案件を契約できない状況になってしまいました。すでに契約済みの仕事も9月には終了してしまうので、10・11月は仕事がない状況になりそうです。雇用の問題は無いのですが、収入に関しては大問題です。社内では、仕事は無いのに、忙しいふりをしていて、これが辛いです。定年再雇用社員は一律月収20万円で、その様な金額では生活は成り立ちません。そう思っていたら、残業手当は満額支給され...
台風の被害もなく、元の生活に戻りました。台風対策で行ったものを復元する際、一工夫しました。何をしたのかは、サンシェードの設置への工夫です。サンシェードはキャンプで使用するタープみたいなもの。私はキャンプは趣味だったのでキャンプ用品があります。それなので、テント用のロープを利用して、サンシェードを張り替えました。3m×2mのサンシェード。以前は縦に貼ったので、景色が見れなくなってしまいましたが、それを...
これは、FODチャンネル for Prime Videoの話です。9日に放送された「ミステリと言う勿れ特別編」、留守録の設定を誤り録画できていませんでした。フジテレビなので、FODで見逃し配信があるかと思い、Amazon Prime Videoでアプリをダウンロード、まだ「ミステリと言う勿れ特別編」は配信されていませんでした。この行為が問題!Amazon Prime VideoでFODアプリをダウンロードしたことで、有料サービスの申し込みとなってしまったので...
雨漏りの原因が判明、僅か数ミリの亀裂が原因です。たぅたこれだけの傷なのに、大雨だと雨漏りとなってしまいます。我が家(ヘーベルハウス)の屋根は防水シート、他のハウスメーカーの場合も、3F建てだと屋根の処理は防水シートが多いかと思います。築年数とともに、この防水シートが硬貨し亀裂が入りやすくなります。それなので、築20年を超えたら防水シートの張替えが必要となります。実際には、張替えを行うのではなく傷んだ防...
昨日は台風の事もあり、会社には出社せずに在宅勤務にしました。この台風の備え、サンシェードを外しました。台風対策はこれだけで問題ないかと思ったのに、想定外の問題が発生、それは雨漏りです。築年数的にも、このような事が起きないために屋上などの防水シートの張替えが必要です。その費用は250万円越え!昨年、定期検診で家の状態を見てもらった時に、防水シートの張替えは今年行う予定だったとハウスメーカーに頼んだにで...
正社員から定年再雇用となり収入は大幅ダウン。月額20円では生活できないと思ったら残業手当が満額支給され、当初の予想を超える報酬でした。住宅ローンも退職金で早期返済したので、これなら生活していけると思っていたのに月収が大幅ダウン?当初は残業が減ったからなどと思っていましたが、調べてみると残業時間は関係ありませんでした。毎月給料から引かれる保険料などが大幅アップしていたのが原因でした。これは夏のボーナス...
単なる風邪かと思い、市販の風邪薬を飲んだのですが症状は改善しませんでした。これは旅行に行く一週間前です。のどの痛みから始まり、鼻水が止まらない状況でした。インフルエンザや新型コロナウイルス感染症の心配もありますが熱はありません。ネットで調べると、風邪なら栄養をとって安静にしていれば10日前後で治るとの事。市販の風邪薬を飲み始め一週間くらいたつのに症状が改善しません。さらにこれをネットで調べると、副鼻...
昔は要注意ですんだことも、今は犯罪です。悪いことをした人を犯罪として処分してくれることは良い事だと思います。ここは今から42年前、スピード違反(80キロオーバー)で捕まった西湘バイパス。10代で8万円の罰金は辛かったです。「白バイ野郎ジョン&パンチ」を見て高速道路を走りたくなりバイク(Z400FX)で行きました。お金がないので、東名や中央は走れなく、西湘バイパス。今、有名人が80キロオーバーのスピード違反で捕まっ...
2023年7月12日に再開、グランドオープンし話題になっているホテル ニューアカオに行ってきました。ニューアカオ(崖の下に立つ休館)は、1973年に開業した熱海のシンボルだった老舗ホテルで、2021年11月ひっそりと閉館。新館ロイヤルウィング(山側)のみの営業となっていました。ACAO SPA & RESORT株式会社は、2022年11月に保有する土地7%と(旧ホテルニューアカオ、旧ロイヤルウィング)を、米投資ファンドのフォートレス・イン...
妻と娘二人がiPhoneを使用しています。私の場合、会社から支給されているスマホがiPhone8なので、個人で使うスマホはAndroid(Galaxy)にしています。昨年、Galaxyは最終価格と安くなっていたS21に買い替え。私が買い替えたからと、娘もiPhone8からiPhone14に買い替え。妻だけがiPhone8を使っています。私も会社支給のiPhone8を使っていますが、朝100%充電されているのに、立ち上げて利用するといきなり電源が無くなったりす...
久々に、会社の昼食を外の飲食店で食べました。以前から気になっていたラーメン屋さんです。1年近く気になっていたお店にやっと行けました。行けましたではなく行きましたですね。いつから飲食店で昼食を食べていないのだろうかと考えても思い出せない感じ。10年ぶり以上だと思います。娘が幼稚園に行くようになり、お弁当が必要となってからは、私もお弁当を持って会社に行くようになりました。娘が2歳の時からなので、約20年前。...
これは、歩くのがやっとな高齢者に、高化粧品を進めて買わせたことへの返答です。85歳の母は、店員に勧められて、資生堂の美白ブランド「HAKU」の商品(11,000円) を購入していました。この事を、そのドラッグストアにメール。ボケも始まっている老人に、高額な化粧品を買わせることはやめてほしいとのメール。クレームですが、それに対して個人的な補償などは求めていません。金銭感覚がわからない老人が、化粧品を買いに来て相談...
車買い替えがきっかけで、断捨離を行っています。断捨離は、不要な物を「断ち」「捨て」、物への執着から「離れる」ことにより、「もったいない」という固定観念を開放し、身軽で快適な生活と人生を手に入れようとする思想です。家にあるDVDを見ることはなくなりました。Amazonプライムなど、ネットの動画配信があるからです。それなので、スターウォーズのプレミアムボックスなども200円程度の価格。DVDの買取は基本30円でした...
85歳の母に、美容液がなくなったから買ってきてほしいと頼まれました。これで驚き!85歳の母が使っていた美容液は、資生堂の美白ブランド「HAKU」の商品で11,000円 (税込) と高額!なんでこんなものを使っているのかと聞いたら、お店の人に勧められて購入したとの事。美容液が11,000円 (税込)なんてありえないだろうと言うと、価格のことは理解していませんでした。勧められたから買ったとの事。価格の説明もなかったようで、レジ...
PCの問題は、ソフトとハードがあるので、分かりにくいですよね。長年使っていたPCの不具合で、Windows 11 のPCに買い替えました。旧PCの不具合は、SSDを読み込まなく立ち上がらなくなったのですが、原因は不明。再起動で問題なく立ち上がっていたので。この繰り返しなので、PCを購入しました。会社のマックブックがあるので、性能を絞りグラフィックカードはいれませんでした。動画編集などは行わないので、グラフィックカードはな...
ヤフオクやメルカリを利用すれば、ゴミと思っていたものが高額で売れるとの事!私の場合は、車購入でガレージを整理する必要があり、売れそうなものはオークションではなく買い取り業者に、それ以外のものは粗材ゴミとして処分してしまいました。ですが、これらをオークションで販売していたら高額で売れていたとのことです。その記事を見ると、昔の不明なカセットテープが1000円!ブルーレイレコーダーが11,000円、iPhone購入時の...
水道使用量の請求が激増しました。前回の請求は、約37,000円。これが正確な数字だと、43,924円。ますで水漏れを起こしているのかと疑う金額です。水道代が高額なので水漏れが起きているのではと調べましたが、水漏れはなし。お風呂のシャワーヘッドも節水タイプに交換。さらに、5年位前にはトイレも水の使用量が少ない節水タイプに交換しています。今回の請求で、この原因がわかりました。娘の長風呂は影響ありません。原因は母で...
私は家の生活費を稼いでいるので、スマホを買い替えても文句を言われることではないかと思います。さらに、買い替えは旧型商品(Galaxy S21 5G SC-51B)が22,000円割引、77,792円となっていたので買い替えました。旧商品はお得との判断で買い替えました。購入したのはGalaxy Harajuku(Galaxy原宿)で黒は売り切れ、白は最後の1台でした。それなのに?私だけスマホの買い替えはズルいと、娘もスマホを買い替えることになりました...
見た目で判断したのでしょうか? これは驚きです!これは我が家のワンコの話。トイ・プードルです。ぬいぐるみの遊ぶのが大好きなのですが?その遊びかたはぬいぐるみに噛みつきウーウー唸りながら振り回していました。振り回されたぬいぐるみは、テーブルの上まで飛んでくる感じ。そんな遊びをしている我が家のワンコに、トイ・プードルのぬいぐるみを与えたら?噛みついて遊ぶようなこともなく、気になって匂いをかいでいました...
必要なものだけ購入すればお得、これは車やパソコンも同様です。以前使用していたPCは、Core i7-2600Kが販売開始された2011年に購入したので、10年以上持ちこたえました。パソコンの故障は厄介です。ハードの故障かソフトの問題か、さらに今はネットワークの問題も!5年位前に、急にネットの速度が遅くなり、通常の使用ができなくなったことがありました。その時は問題が特定でき解決しました。予想外の問題、CPUクーラーのネジが...
電池は、100円ショップよりお得なイケアで購入していました。先月、コストコに行きそこで電池を購入すればよかったのですが、電池はイケアでも格安で売っているからと思い行ったら販売終了との事でした。環境問題もあり使い捨てアルカリ電池の販売終了、 よりサステナブルな充電式電池へ切り替えたとのことです。そのLADDA/ラッダ 充電式電池も国産の充電式電池と比べれば格安。単 4 形 4 ピース 399 円(バッテリー容量 750mAh、...
Amazonは、63時間のビックセール タイムセール祭りを開催しています。2022年8月27日(土)9:00~8月29日(月)23:59までの63時間ビックセールです。Alexaを購入するなら今がチャンス!格安の目覚まし時計を購入するのなら、Echo Show 5 (エコーショー5)がおススメ!ちなみに、このEcho Show 5 (エコーショー5) 第2世代 の横に映っているのは、「Black Lotus(ブラックロータス)」です。世界最初のトレーディングカードゲー...
キャンプ用品は、使っているものは残しマニアックなものは全て処分しました。オークションなので、個別に時間をかけて売れば倍以上の高額になったかと思います。ですが、その手間を考えると10年前の使っていないキャンプ用品が10万円越えの価格ならと売ってしまいました。キャンプ用品だけではなく、家の中にはまだ昔の趣味の商品が残っています。それは、ホームシアター関連の商品です。部屋でプロジェクターを使い、大画面で映画...
先週も、スマホを旧商品の在庫処分で買い替えています。在庫処分なので、値下げもあり通常商品との金額差は4万円越え。私が購入した時は、ブラックは売り切れで、ホワイトは最後の1個でした。今回は、JBLのサウンドバーが7,980円で、ポイント10%還元とのメールが着たので、思わず購入してしまいました!旧商品の処分価格です。その価格を調べると、17,000円~14,000円で売られていた商品で、この商品の後継モデルは16,800円で販売...
この記事がアップされるのは明日なので、本日13時に訪問買い取り業者が来る予定です。ミニバンからスモールカー買い替え。物置化しているガレージに車を入れるので、ガレージを整理する必要があります。キャンプにはまってった時期があり、使っていないキャンプ用品が大量にガレージに!初心者用のテントを購入し、始めたキャンプ。その後、すぐに最上級のテントに買い替え。様々なキャンプ用品を購入し、豪華なサイトが!これを1...
これは私のへそくりみたいなお金です。今回、車の注文して頭金は200万円。それに退職金を使うことはしたくないので、有り金をかき集めました。銀行口座も、家計費のやり取りをしているメイン口座以外に複数の口座を持っていました。過去記事で書きましたが、忘れていた口座に20万円残っていたなどです。それらをすべて引き落とした総額は80万円。さらに、豚の貯金箱のお金も預金に!小銭は、ATMだと1回100枚までとの事。この小...
私が利用しているプリンターは、PIXUS TS8030で2016年に販売された商品です。娘もPCを使うようになり、新しいプリンターを購入していますが、娘はメンテナンスを一切行わないので、新機種を購入しても1年もたなく使えない状況になっています。プリンターは、インクの目詰まりなどがあるので、まめに使用する必要があります。これは面倒なことではなく、プリンターを使用していなくても、月一回はコピーなどで利用すること。これだ...
お盆休みでも行くとこがなく、レイクタウンに行ってきました。レイクタウンは、クルマ購入のこともあり、トヨタ車が展示されているので先週も行きました。妻と二人、クルマを見るだけなので滞在時間は1時間程度。セールも行われていたので、娘を連れて家族4人で行ってきました。あれこれ買いたいと思っている若い子にとって、レイクタウンのセールはお得。50%OFFや、最大80%OFFなどと、コロナ問題前に戻った感じです。私と妻は...
初めてスマホを買い替えました!初めて、お金を払ってスマホを買い替えたということです。スマホの買い方は、車同様に変わっていました。初めて購入したスマホを購入したの2010年10月に販売されたGALAXY Sで、3万円程度の価格だったかと思います。その後何度も機種変更をしていますが、いずれもキャリア移動で一括0円。ドコモからau、auからSoftbank、Softbankからau、auからドコモと、2年ごとにキャリア移動をしていたので、ス...
振り込め詐欺に会い、50万円をだまし取られている母。今度は、危うく買い取り詐欺に会う所でした。今は、在宅勤務が基本なので9:30の定時は勤務開始の報告を行い、メールの返信など朝の業務を行ってからの出勤です。会社に行こうとしたら、玄関が異常な状態。母のバックなどが並べられていました。そのことを聞くと、今なら高額で買い取ってくれると人が訪ねてきたとのこと。なんでこんな業者を家に入れたのかと思います。朝の支...