メインカテゴリーを選択しなおす
#棒針編み
INポイントが発生します。あなたのブログに「#棒針編み」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
講師科🌟課題のセーター、パーツ編み終わり
棒針編み講師認定通信講座講師科の1つ目の課題である、ハイネックのプルオーバーのパーツが編み終わりました。完成まであと1歩のところまで来ました。アマゾンAudibleを始めたのでその紹介もしています。編んでいるものから目を離さなくていいので、編み物をする方にもおすすめです。
2023/02/18 23:08
棒針編み
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ドールニットの世界
人間用のニッターの皆さまにはご縁が無いかも知れないドールニットの世界✨私は凄〜く興味があるのですが、ただいま入口の扉を開けたところです。編み針は1.5mm(ニットプロ)と1.3mm(チューリップのビーズあみ針)毛糸はパピー のニュー2PLY を使用し、小さいけれどトップダウンセーターです。網目を休めるためには事務用のクリップを使いました(縄編みも多分これを使う事になると思います)。編み込み模様には1.3mm を用いる予定(ま...
2023/02/18 22:06
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-6】
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-6】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、少し暖かいのかな?? パピー毛糸さんのパピー…
2023/02/17 10:21
【途中経過03】C. Aran scarf in rib stitch
インスタで見つけた#日本の手染め糸を編もうKCAL2022ミニかせを巻き巻しました。かわいい♡My project page → C. Aran scarf in rib stitch (P.6)巻いてから編地に乗せてみると・・・右端のが一番近いけど、やはり色の違いが目立ちます(;´∀`)インスタで編み友さんが「伸びるしそのまま使っちゃうかな。または最初と最後にミニかせで編む」というコメントをしてくれて「ニットは伸びるんだったー!!」と目から鱗がポロっととれた...
2023/02/17 09:12
<ふわふわknitting>フェアアイル袖の糸処理終了
おはようございます 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きの ニッター&キルターのマコちゃんです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編物
2023/02/17 07:57
ミモザのキット【5 袖】
ミモザのキット【5 袖】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです まだまだ寒いよ~~💧 ミモザのキットの続きです袖を編みましたよ~~…
2023/02/16 15:12
【途中経過02】C. Aran scarf in rib stitch
インスタで見つけた#日本の手染め糸を編もうKCAL2022引き揃えて編んでいるどちらかの糸が尽きるまで・・・と進めて糸が尽きそうだったので途中まで伏目をしていたのですがやっぱり短い(;´∀`)My project page → C. Aran scarf in rib stitch (P.6)長さは約90cmで一応結べるくらいの長さなのですが・・・どうしようかなーと悩んでいたら、同じデラックスソックの4色セットがあることを思い出したので並べてみました。結構色違う(...
2023/02/16 09:28
【教室の様子】引き上げ模様のパターン
*編み物教室について*自宅での編み物教室については、引き続き感染対策をしながら開催します。換気を行うため寒い場合がありますので、暖かくしてお越しください。参加時は「検温、マスク着用、手指の消毒」をお願いします。 &nb
2023/02/16 08:17
靴下片方できました。
初opalで編んでいる靴下は、片方ができました。 以前、カメレオンカメラを2号針で編んだ時と同じ目数で編んだら少し細かった…(/ω\)段数は増やしたんだから、当然なんだ
2023/02/16 08:16
〈ふわふわキルト〉キルティングに入りました
2023/02/16 07:55
川路ゆみこさんのドレープカーディガンの試し編み。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★『 Mitchell*Vivienne(ミッチェル*ヴィヴィアン)』というブランド名で、カラフルなかぎ針編み雑貨をデザイン&制作しています。皆さまのお越しをお待ちしております。(.
2023/02/16 02:10
【教室の様子】製図、割り出しは教室で
2023/02/15 08:16
ミモザのキット【4 前身頃】
ミモザのキット【4 前身頃】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、バレンタインデーですねチョコレートはもうすでに食べてしま…
2023/02/14 15:35
ミモザのキット【3 後ろ身頃】
ミモザのキット【3 後ろ身頃】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです ミモザのキットの続きです 先週金曜日2/10(ニットの日)夕方…
レッグウォーマー完成♪
曇り気味ですが、日が射してきました🌤暦の上では春ですね。まだ冷える2月ですが、寒暖差ある時に重宝するのは、あったか小物です🧣編んでいたレッグウォーマーが2…
2023/02/14 10:55
【教室の様子】働くベスト、前後身頃を分けました
2023/02/13 08:09
<ふわふわknitting>フェアアイル 糸始末
こんにちは 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きの ニッター&キルターのマコちゃんです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編物やキルト作り
2023/02/12 12:21
コチラの動画を見て〜シンプルな模様☆彡が素敵〜❣
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご訪問ありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)…
2023/02/12 10:26
〈ふわふわknitting〉フェアアイル 前立てを編む
こんにちは 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きの ニッター&キルターのマコちゃんです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編物やキルト作
2023/02/11 13:07
【教室の様子】リネン方眼編みプルオーバー完成です
2023/02/11 08:24
『ノマドのニット』より 「木漏れ日のセーター」
欲しいなぁ〜と思っていた、少し肌寒い早春に着られるセーター✨にピッタリの糸を見つけました。ウールも入っていますが、春夏糸のような風合いです。やや黄味がかった明るいサンドベージュの毛糸は毛58% アクリル42%。 ウールの糸にアクリルが巻きついているカンジです。白い毛糸はアクリル80%毛20% 。 どこがアクリルなのか不明ですが〜ふわふわとした部分がウールかな? スラブヤーンと呼ばれる、太さの違う部分がランダム...
2023/02/10 19:52
ミモザのキット【2】
ミモザのキット【2】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、朝から雪が降っていて・・・「大雪警報」出ました!!ということで「…
2023/02/10 12:22
猫のカーディガンにしました。
ここのところまた家族で風邪のループが続いています。 ついに主人も朝から体調不良らしいです( ̄▽ ̄;) 元気なのは私だけ。 どうか元気でやり過ごせますようにと願うのでした。 そして...
2023/02/10 12:06
【講座の様子】方眼を描いて割り出し
<お知らせ>クラフトハートトーカイ グリーンガーデン武蔵藤沢店は2023年4月末で閉店することが決まりました。そのため編み物教室『手編みレッスン』は3月で終了します。 *編み物教室について*トーカイでの編み
2023/02/10 09:58
サイチカさんの編み図を購入♡
インスタで見て一目惚れしたサイチカさんのアームウォーマーなんと編み図の販売のお知らせだったので、さっそくポチりました♡PDF版『土器のカケラ』アームウォーマーの作図ほくほくしながらメールで編み図が届くのを待っていたら、楽天の「あなたにオススメ」で前にインスタで見て、編み図欲しいー!と思っていたアームウォーマーが!!【SC-001】サイチカ1本の糸から生まれるテキスタイル レシピ紙で送られてくるようで、送料が21...
2023/02/10 07:34
「毛糸だま 2023 vol.197 春号」日本ヴォーグ社
「毛糸だま 2023 vol.197 春号」日本ヴォーグ社を買いました。 4月からヴォーグ学園の製図科に通うことにしました。その関係で学園に行った日にショップを見てみると発売前の「毛糸だま」が積んでありまし
2023/02/09 21:42
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-5】
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-5】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 今日は、お天気良いですが少し北風が強めに吹いています…
2023/02/09 15:13
即購入したチョコレートボックス
即購入したチョコレートボックス タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです 少し早いけど購入したチョコレートまだまだあります(^_^) こ…
〈ふわふわknitting〉フェアアイル スワッチの編み方
こんにちは〜♪ 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きの ニッター&キルターのマコちゃんです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編物やキ
2023/02/08 11:29
これ可愛い! これぜったい編む!
2023/02/07 20:25
すてきにハンドメイド北欧気分のハンドウォーマー 使用毛糸のご紹介です
「テレビで紹介されている編み物を編んでみたいけど、どんな毛糸を使ったらいいかわからない」「並太程度と書かれているけど、具体的に商品名を教えて欲しい」そんな方に、今回の北欧気分のハンドウォーマーで使用されている毛糸をご紹介します。ゲージを取る
2023/02/07 15:31
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-4】
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-4】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです パピー毛糸さんのパピーニュー4PLYで編み進めている…
2023/02/07 11:51
何着目??再び娘のカーディガンを編む
今日は節分です。 この時期の寒さは半端ないです。 余談ですが運転免許の更新手続きに行って帰ってきたのですが 手足がかじかむほどの寒さです。 帰ってきてこうしてパソコンをカチカチと...
2023/02/07 11:44
編み会*2023.02
編み会に参加してきました。持って行ったのは、#日本の手染め糸を編もうKCAL2022のKCAL用に編んでいるマフラー。My project page → C. Aran scarf in rib stitch (P.6)前回の投稿よりも長くなって、残りの糸は半分くらいになったかな?マフラーにしては短くなりそうですが(;´∀`)短かったら、かわいいピンでとめることにしましょう~。編んで満足しちゃったら、気まぐれプレゼントにニットピンもつけましょう笑前回の2時間があ...
2023/02/07 09:02
靴下、ここまで編めました。
初opal毛糸で編んでいる靴下はここまで編めました。 かかとができて真っすぐな部分に入りました。 ゴム編みとメリヤス編みだとかなり印象が違うんですね。履き口だけをゴム編みにしたのですが、全部ゴム編
2023/02/07 08:48
〈フェアアイル 〉オリジナル・スワッチ研究中
2023/02/07 08:27
完成しました
靴下が完成しました。 なんだか思ってたより早く出来上がりました。 こんなに早くできるんだっけ? と、糸と模様さえ決まれば進むんだ、と。 覚悟と根性の問題だ…
2023/02/06 23:04
〈ふわふわknitting〉フェアアイル前合わせスティークをカット
こんにちは~♪ 自由が丘のマリクレール通りや 駒沢公園で 時々編み物をしている 幸せ大好きの ニッター&キルターのマコちゃんです 今日もブログに来て頂き ありがとうございます 編物やキ
2023/02/06 10:59
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-3】
木の葉模様 在庫糸消費作戦【その3-3】 タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです パピー毛糸さんのパピーニュー4PLYで編み進めている…
2023/02/06 10:51
☆日常に少し変化を、小さな挑戦☆
小さなチャレンジ中日常に少し変化を持たせるのがいいんだって。と言うことで、趣味の編み物でプチチャレンジこれまでかぎ針編みを楽しんでいましたが、今回棒針編み...
2023/02/05 09:57
【教室の様子】初めてのなわ編み
2023/02/05 08:13
アルパカモリスでベスト ヨーロッパの手あみ 2004秋冬
新しく編んでいるセーターは仕上げ段階なので、今回はいつにも増して古く役に立たない情報になっており申し訳ありません。 パピー のアルパカモリス、この間までお店に並んでいたように思うのですが(最終セールでしたものね)…今回調べた所、既にネット上からはほぼ消えています😅。ベビーアルパカ100%のストレートヤーンに、同じくベビーアルパカを使用したループを巻きつけた毛糸、肌にも優しいタイプです。一玉40gで58m、綿菓...
2023/02/04 15:05
【1月のまとめ】2023年1月に完成した編み物作品
2023年1月に完成した編み物作品のまとめです。 1月はHMJ(ハンドメイドインジャパンフェス)の出展があったので、その作品が多かったです。そのため、新作はほとんどありませんでした。(/ω\)で
2023/02/04 08:12
新しいキットを購入しました
新しいキットを購入しました タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです あまりにも自分の編み物レベルがガクッと落ちていて落ち込んでしまった…
2023/02/03 10:15
ダイソーのグラデーションウールでベルンド・ケストラーのニット帽
ダイソーのグラデーションウール「パステルミックス」で ベルンド・ケストラーのニット帽を編みました。 表編みと裏編みだけで このような耳当て部分が出来上がるこの編み方 とっても気に入っています。 それに耳当てのあるこのニット帽の形。 大好きなんです。 ダイソーの毛糸 グラデーションウール2780 ウール100% 1玉約30g(約73m) カラーNo.G23(パステルミックス) 8号 96目 1と四分の三 玉 でできました。 そしてもう一つ。 グラデーションウールの「サンセット」でも編みました。 ダイソーの毛糸 グラデーションウール2797 ウール100% 1玉約30g(約73m) カラーNo.G…
2023/02/03 03:42
靴下を
まだ手掛けているものが一つも完成していないのに 靴下を編んでみなければならなくなりました。 何がいいか考えながら 棒針編みの靴下と かぎ針編みの靴下を 同…
2023/02/02 23:02
【お知らせ】『mimosaあみもの教室』2023年2月の日程。埼玉県 所沢市の編み物教室
埼玉県 所沢市 の編み物教室『mimosaあみもの教室』2023年2月の日程です。 <2023年自宅教室の定員ついて>引き続き感染対策をしながら編み物教室を開催しますが、2023年1月から定員4名とします。
2023/02/01 09:48
【途中経過01】C. Aran scarf in rib stitch
インスタで見つけた#日本の手染め糸を編もうKCAL2022日曜日の半日で編めたのはここまで。My project page → C. Aran scarf in rib stitch (P.6)糸はMOCOemikoさんのデラックスソックとモヘアシルクの引き揃えです。想定通りのほわほわ♡ゴム編み+縄編みの繰り返しで、ここまでくれば編み図も見なくて大丈夫。糸玉2つを鞄に入れられれば、編み会にも持って行けそう(*´▽`*)指定と糸も針の太さも違うので、幅が広めですが、マフラ...
2023/01/31 09:11
【教室の様子】2目ゴム編みでネックウォーマーを編みます。
2023/01/31 08:32
一玉編めました
あれこれ手をでしている中、 一玉編めました。 明かりの加減ですかね? 黒に近い濃紺です。 黒とか濃紺とか続くので目が・・・ 目自体が問題あるのか、 メガネの…
2023/01/30 23:08
次のページへ
ブログ村 2201件~2250件