メインカテゴリーを選択しなおす
#50代一人暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#50代一人暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
50代 目元の疲れ解消に習慣化したこと
美容院のシャンプーって気持ちいいですよね。いつも行ってる美容院は炭酸シャンプー → 炭酸シャワー → ヘッドスパめちゃくちゃ気持ちよくってちょっと海老反りの体勢なのに毎度寝落ちしそうになっちゃうんですよねー。そしてとどめの首の付け根に蒸しタ
2022/11/08 07:36
50代一人暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ニワトリ首のシワを老婆に指摘される/レモンアイシングで爽やかなカップケーキ
少し前に実家で母親と話していた時。 母親が「最近おじぃ(父親のこと)の顎の下がニワトリみたいだね」と言っていて、私は気にもしていなかったのですが、父親の首元をよくよく見てみると、確かにニワトリみたいにクビにしわがよってるんです。 そして母親からもう一言…… 「お姉ちゃんにもお...
2022/11/05 20:13
剪定ばさみの使い過ぎで腕が腫れる/疲労回復にレモンの砂糖漬け
11月に入ってから暖かい日が続いていますね。 暑くもなく寒くもない。冷暖房の必要のない過ごしやすい気温。 しばらくの間は、この過ごしやすい気温が続くようなので嬉しいですね。 今回の実家生活もいつも通り疲れたのですが、それよりもこの間の枝木のゴミ処理以降……腕が腫れてしまいまし...
2022/11/04 18:27
50代一人暮らし節約生活中 100円未満ごはんも難しくなる/最近食べたもの日記
最近、食料品の値上がりを実感しています。 調味料なども結構値上がりしてますよね。 今までは当たり前のように180円前後で購入出来ていたものも250円以上していたりすると、もうその調味料はないんだけど購入する気になれない(笑) ないなら違う調味料を使ってすまそう‼と思ってしまい...
2022/11/02 19:04
【間取り図公開】46歳で新築した一人暮らしの戸建てはロフトっぽい感じ
一人暮らしの戸建て住宅は平屋が人気とのことですが、私の場合は広い土地の確保が難しかったので、30坪の土地にロフトタイプの小さな家を建てました。46歳独身女性が新築した注文住宅の間取り、この間取りにした理由や後悔したポイントなどをまとめました
2022/11/02 17:03
今日から11月 呪縛から心を解放
今日から11月ですね。今年も残すところ2ヶ月。 でも、実家の高齢両親の介護当番生活を始めてから、日々生き残っていく事に精一杯生活で、時間がただただ経過していくだけの毎日を送るだけなので……。 あまり実感がないです。 日々老いていく自分の年齢も……もう忘れた(笑) 今日はこれか...
2022/11/01 12:10
臨時のアルバイトで腰痛悪化だけど……
今日はハロウィンですね(私には特に関係ないんですけど 気分だけ 笑) 先日も日記画像にものせた手作りハロウィンクッキー。 実はちょっと大きめのナイトメア・ビフォア・クリスマスのジャックのクッキーを本当は作りたかったのですが……失敗していました(笑) でもハロウィンだからサムネ...
2022/10/31 16:46
女性の健康にも良い豆腐の効能とは?/食用重曹と絹豆腐で豆乳風ごはん
最近『湯豆腐どんぶり』をよく食べています。 少し前に寒さからくる胃痛で食欲なかった時に食べた「湯豆腐」 その日から自宅生活中には「湯豆腐ごはん」をよく食べるようになりました。 冷えからの胃痛/胃に優しい湯豆腐ごはん その少し前には「凍らせ豆腐」にハマっていました。 凍らせ豆腐...
2022/10/31 00:11
抱いてセニョリータが頭から離れない/Tverで再放送中「クロサギ(2006)」
今日も秋らしく過ごしやすい1日でした。 普段は週末にはできるだけ日中のお掃除のバイトはしないようにしているのですが、朝からお天気が良かったので月末の31日に伺う予定だった物件のお掃除のバイトへ行ってきてしまいました。 週末お休みの居住者の方も多いから、出来るだけ平日にお掃除す...
2022/10/29 23:58
50代おひとりさま光熱費10月分の請求額
今月分の電気代の請求額を確認して、あれ?って思ったんです。 9月は父親の白内障手術もあり、実家生活が多かった気がするのですが…… それなのに……電気代高くない?😂 電気代 今月10月請求額(9月分使用) 4,200円 請求月が間違えているのかな(笑) もう少し金額が低いと思って...
2022/10/24 20:39
歳をとると筋肉痛は数日後にやってくる/焼きバナナでおうちカフェ
今日の夜はここ数日に比べると寒さが和らいでいました。 もちろん寒いことは寒いのですが「冷たい寒さ」ではなかったです。 このくらいの気温で過ごせる日々が続いてくれたら…… 暖房付ける必要もなくて電気代もかからなくていいんですけどね。 歳をとると筋肉痛が遅れてやってくる 昨日日中...
2022/10/22 23:59
おひとりさま節約自炊生活/最近食べたもの日記 お米が中心
今日の日記は予約投稿させて頂いています‼ご了承ください。 今日も最近食べたもの日記です。 今月は食費節約月間で自宅生活中の食料の買い出しもほとんどしていませんので、ご飯も主食はお米が中心です。 今月から食品の値上がりはありましたが、まだお米の価格が安定しているのでホッとしてい...
2022/10/19 07:03
我が家は、また新しい暮らしが始まります
こんにちは。今日はまた夏を思い出す日差しです。我が家はまたまた新しい暮らしが始まりそうです。転勤で関西に帰ってきた主人にまた次の転勤辞令が出ました(・_・;今は転勤が多い時期なので読んでいただいている方の中でも転勤辞令の出た方がいらっしゃるかもしれませんね(≧
2022/10/18 13:09
甘いおやつでストレス解消/弾けないポップコーンで手作りおやつ
今月は、食費節約月間です(いつも以上に~😁) でも、お買い物に行かなければ冷凍庫に少しづつ残っている冷凍食品などを使って、それなりにご飯は食べれています。 いつもお買い物に行って購入してきたものは、だいたい小分けにして冷凍してしまう事が多いので、考えてみれば冷凍庫の中は小分...
2022/10/17 19:30
食費節約月間 冷蔵庫の残り物を活用/腸活にも‼オートミールと豆腐でナゲット
今月は食費節約月間にしようと決めました。 *節約生活は毎月の事なんですけど、そこは突っ込まないでください😂 先月のバイト代が……恐ろしくて計算したくないくらい少ないので、今月はいつも以上にお金を使わず生活していく努力をしなければいけません。 ですが、切り詰められるのはもう食...
2022/10/15 16:44
真っ白な部屋に憧れる/かつお節たっぷりネギみそ湯豆腐ごはん
実家の高齢両親の介護生活が終わり(今週分だけね 笑)自宅に戻ってきました‼ 今日は自宅に戻ってから、日中のお掃除のバイトに行ってきましたが寒かったです~。 今週に入ってから特に寒さが増してきました。 ただ、実家の掘っ立て小屋の寒さに比べたら、このボロアパートは楽園です(笑) ...
2022/10/14 19:57
一人暮らしの調味料や食材 ローソンストア100を上手に活用
今日は貧乏節約生活中の私にはなくてはならない「ローソンストア100」の商品の中から、個人的に好きな商品や一人暮らし用サイズにピッタリな商品のご紹介です‼ 一般的に売られている調味料のサイズは、ちょっと一人暮らしの私には量が多すぎて使い切れない物もあったりしました。 なので最近...
2022/10/14 11:10
冷蔵庫に何もない日のおやつ お豆腐ワッフル
今月はお財布のひもが堅い……というよりもお財布の中身が空っぽです😂 先月あまり夜のお掃除のバイトのシフトに入れなかったので(自己都合なのですが)今月振り込まれるバイト代もいつも以上に雀の涙。 今月はあまり買い物に行かずに、自宅にある食材でやりくりするしか生き残れません(笑)...
良くも悪くもためになる人生相談/今日のごはん フライドチキンごはん
先日コメントで介護にまつわるトラブルや悩み相談をまとめた本を教えて頂きました。 本の著者が様々な悩みに回答していく‼という本。 実はこういった人生相談の話が私は好きだったりします。 今すぐにでも読んでみたかったけど……今はお金ないから(笑) 古本屋で今度探して読んでみたいです...
2022/10/10 16:27
「完全なるおひとりさま」引き出しから旧札を見つけ老後の不安と妄想を語る
この間、引き出しの中を整理していたら旧札を入れておいたファイルがあることに気が付きました。 聖徳太子の1万円札と5千円札。 伊藤博文の千円札。 夏目漱石の千円札。 岩倉具視の5百円札。 板垣退助の百円札。 旧札を見て昭和時代を思い出し、懐かしいなぁ~と思う前に…… 「このお金...
2022/10/08 00:44
冬の寒さで毛布ポンチョの出番/かぼちゃ入りあったかうどん
また、久しぶりに自宅に戻ってきました‼ 父親の白内障手術後の経過も順調だそうで、今まで1日に3~4回3種類の目薬をさしていましたが、昨日から2種類に減りました。 来週は夜のお掃除のバイトの出勤日数が増えるので病院の付き添いのことを心配していましたが、次の診察は2週間後ということで...
2022/10/07 17:43
定番の高齢両親の介護当番で実家へ
今日の日記は予約投稿しています。 今頃、実家で無償家政婦生活でヘトヘトになっている定番の日常を送っている頃だと思います。 父親の白内障手術後の病院通いの付き添いが今週で終わればいいのですが…… 兄は病院の送り迎えくらいはしてくれますが、まだまだ診察室に同席して先生のお話も一緒...
おひとりさま節約生活中の手作りデザート 冷たいデザート編
今日はリクエストを頂きまして(ありがとうございます‼)手作りお菓子のまとめ画像日記となります。 レシピは……後々追記していきます(いつも追記すると言いながら、追記したことないような?笑) 食費月に1万円節約自炊生活の中でも時々作る、手作りおやつ「冷たいデザート編」です‼ 貧乏...
2022/10/04 10:13
おひとりさま一人暮らしの自炊生活/最近食べたもの日記 連日、豚ひき肉ミートーソース
少し前に豚ひき肉を特売で購入してきたものを冷凍保存しておきました。 が、9月は実家生活が多くて自宅で料理する日も少なかったので、冷凍庫にある商品を確認。 1つ1つ使いやすようにラップに包んでジプロックに入れて冷凍保存していても、あまり長く冷凍保存しておくと霜が結構はってきてし...
2022/10/03 12:53
秋らしくなって……を撤回 夏の暑さ復活/冷たい天ぷらそば
昨日の日記に「クーラーなしでも過ごせて、イヤな暑さじゃない秋らしく~」みたいなことを書いたのですが、撤回します‼ 今日は朝から夏の暑さが復活しています😅 今朝は日中のお掃除のバイトも日曜日なのでないし、ゆっくり寝ようと思っていたのですが、あまりの暑さに実家生活並みに早起き。...
2022/10/02 12:00
今日から食品の値上げラッシュ‼/冷蔵庫に何もない日のおやつ/ケーキシロップで『きな粉棒』
気温はまだまだ高い日々が続いていますが、最近はクーラーをつけなくても過ごせています。ちょっぴりだけど電気代の心配しなくてすみます。 今日から10月。もう秋ですね。 ですが、今日から食品の値上げラッシュのようです。 ビールなどのお酒類は一切飲まないので(父親も高血圧になってから...
2022/10/01 19:49
観葉植物ポトスの生命力 私もポトスのように生きたい
今日で9月も終わりですね……明日からはもう10月です。 今年も残り3ヶ月。 高齢両親の病院通いや介護生活など今年も色々とありすぎて、爆速で日々がただただ過ぎてしまいました。 私にとっての新たな出来事は全くないけれども、私の人生は知らぬ間にどんどん黄昏ていく(笑) でも、今年も...
2022/10/01 12:50
50代おひとりさま節約生活 光熱費5月分の請求額
4月に入ってから今日まで、エアコンのリモコンに触れることはありませんでした。 週の半分は実家へ高齢両親の介護当番に行く生活も変わりません。 だけど……電気代は昨年よりも請求額が300円も多い‼ なぜ⁇😅 やはり光熱費の値上がりを徐々に実感してくる今日この頃です。 電気代はク...
2022/09/30 08:22
50代スッピン女 マスク生活が終わるのが不安/今日の100円未満ご飯
屋外でのマスクについて厚労省の専門家の会合は、周囲と距離がとれる散歩や周囲で会話が少ない場合は「必ずしも必要ない」と提言されました。 マスク生活が終わりを迎えようとしています。 が、バイトに行く時に駅前を通過するんですけど、マスクをしていない人を見かけることはまだありません。...
2022/09/30 08:21
実家の庭で採れた完熟梅で手作りジャム
実家の庭の梅の木の実を昨年は梅酒にしました。 実家の庭木 梅の実で自家製梅酒作り *リンク貼るのでよかったら読んでみてください ですが、今年はお金もないし(笑) 梅酒にするにはホワイトリカーや氷砂糖などの材料費がかかりすぎるので、今年はほったらかしにしようかとも思ったのですが...
2022/09/30 08:17
パン屋さんの半額セールの誘惑/豚肉のみそ漬けどんぶり
この間、台風15号が関東圏に接近している時、翌日の父親の白内障手術後の診察に付き添わなければいけないので、夜のお掃除のバイトが終わってから実家へ車で向かいました。 その日は、夜のお掃除のバイトも早め(20時ころ終了)シフトにして頂いていたので、自転車で自宅に戻ってからすぐに車...
2022/09/29 19:20
やっと終わ……らなかった/漫画のようにバタンキュー
久しぶりに自宅に戻って来れました‼ 今日で高齢両親の介護と病院通いの付き添いから、やっと解放されるのかと思いきや…… 今日の午前中も父親の白内障手術後の通院があり、先生の診察でも「術後の目の状態も問題ないですね」と言われました。 今日で先生の術後の経過診察も終了して目薬だけ処...
2022/09/28 23:48
瞼が腫れて痛痒い ものもらい?/台風14号の不安で不眠症
父親の白内障手術の付き添いで、ここのところ連日眼科に通っていましたが、昨日の日曜日の朝起きたら、何となく左目の二重がくっきり状態に瞼が腫れていて目やにも少し出ていました。 顔を洗ったら瞼の腫れも気にならなくなっていたのですが、昨日の夜のお掃除のバイト中から左目の脇が痛痒くなっ...
2022/09/19 03:54
恒例の火曜日これから実家へ/コメント返信
もう火曜日が来てしまいました。 これから実家へ行ってきます。 この毎週のルーティンは、恒例行事と思うことにします(笑) またコロナ感染者が急増しています。 夜のお掃除のバイト先でも、数名が濃厚接触者になった方がいます。 幸い、私がバイトに行っている深夜掃除のスタッフに感染した...
2022/09/18 23:51
50代おひとりさま光熱費9月分の請求額
今月分の電気代の請求額を確認して体が震えました😅 電気代 先月8月請求額(7月使用分) 4,238円 今月9月請求額(8月分使用) 5,624円😢 嘘でしょう‼と請求額を確認した時は一瞬思いましたが、でも何となく予想はしていました。 夜のお掃除のバイトを始めてから深夜に帰...
2022/09/17 23:00
父親の白内障手術は無事に終わりましたが……
疲れたぁ~ 本当にくたびれたぁ~ それしか言葉が出てこない1週間でした😁 ブログを読んで下さっている皆様、色々とご心配してコメント下さりありがとうございます(お返事はまた落ち着いたらゆっくり書かせてくださいね) 父親の白内障手術「右目」が無事に14日に終わり、翌日の15日に...
ずっとこの生活を続けていけるのだろうか?この先の不安ばかり考える
私は、この先もこの生活を続けていけるのでしょうか? いったい何歳まで働ける場所があるのでしょうか? 仕事がなくなったら……65歳からの年金だけではとても生きていけない。 分かっているのに、この先の自分の人生も考えて生きていかなければいけないのに。 今は、それもできない。 今日...
2022/09/09 08:32
艶髪だった頃の私/馬のしっぽヘアースタイルの唯一のおしゃれシュシュ
この間、父親の白内障用メガネを探しに100均に行ったついでに、自分の為のお買い物もしてきました。 現在の私のヘアースタイルで唯一のおしゃれの楽しみがシュシュ。 たくさんシュシュが売っている中で、自分の髪にフィットするシュシュはいつも決まっています。 いつも同じシュシュ、だけど...
2022/09/09 08:29
母親の難聴が進行していた老人性難聴/ダイソーの花粉症用メガネ
先月の月末に、母親の整形外科の月1の通院日がありました。 最近「耳が痛い」とよく言っていたので、ついでに耳鼻咽喉科でも診察をお願いしてきました。 私が自宅に戻っている間、また頻繁に「耳が痛い‼すぐに来て」と朝早くから電話をされるのも辛いので(笑) 母親からの早朝電話/手作りお...
2022/09/04 16:55
昨日はよく寝ました/海苔の天ぷら丼ぶりコールスロー付き
人間、こんなに眠れるのかな? と若かりし頃はよく思いました。 仕事が休みで、特に何もやることがない休日。 深夜2時頃まで夜更かしして寝落ち、朝の10時頃に目が覚めて「今日は早起きして○○したかったのに~」と遅く起きたことを後悔しながら何か飲んでまたベッドに転がる。 気が付くと...
2022/09/03 15:25
自分のブログを検索してみた/節約とは?/冷凍弁当キーマカレー
久しぶりの自宅生活は……快適です😁 昨日の午前中に実家を出て帰宅するまでの道のり、雷雨だったりして大変なドライブとなりましたが、無事に帰宅。 午後からは晴れ間も見えてきたので、日中のお掃除のバイトに出かけてきました。 今月中旬に父親の白内障手術があるので、またいつも以上に時間の...
2022/09/02 01:17
もう行かなきゃ。でも体が重い/今日のごはん 温かいソーメン
今日は日曜日。 毎週のルーティンでもある火曜日からの実家生活ですが、月末の月曜日は母の月1の通院日があるので、実家へ行かなければいけません。 お盆期間中は10連勤だったけど、先週は週末だけしかバイトも出来なくて…… 結果、お給料は増えることもなく今月も変わらず😂もっと働きた...
2022/09/01 17:31
足の裏が熱くなったり睡眠不足気味/今日のごはん レバーの唐揚げどんぶり
最近、足の裏が熱くって足の裏に汗もかくんです。 夜(といっても朝方ですが)眠る時も、足の裏が熱くってなかなか寝付けない。 熟睡できずにちょこちょこ睡眠な日々が続くので、その反動で数時間ごとに睡魔に襲われてしまいます。 日中眠くなるとその睡魔に勝てなくてス~と昼寝してしまい「ま...
2022/08/26 14:15
ローソンストア100/マーガリン入りテーブルロール5個入
時々、パン作りもしていますが、自分一人で食べる分だけだと何十個も食べないので、材料費を考えると買って食べた方が安上がり。 業務スーパーの「朝の輝き」も安価ですが、最近はローソンストア100の「マーガリン入りテーブルロール5個入」にハマっています。 ローソンストア100 マーガリン...
2022/08/26 14:14
バスタオルは何年使いますか?毎回使用したら洗濯しますか?/コメント返信
最近お気に入りのハンドタオル。 この小さいサイズのハンドタオルは、お掃除のバイト時に活躍してくれています‼ 実家に行っている時に日用品を買いに行くドラッグストアのクリエイトで1枚35円(税抜)で売っています。 古くなったらテーブル拭きなどに再利用できるサイズです。 手を拭いた...
2022/08/21 21:22
コメント返信/今日のごはん ナポリタン
いつもみなさまからの温かいコメントやブログランキングの応援にとても励まされています。 本当にありがとうございます😄 今日はコメントを下さった方々への返信中心な日記になります。ご了承くださいね。 なっちさん、いつも励ましの応援と楽しいコメントをありがとうございます。 お返事が...
2022/08/17 16:24
火曜日なのに自宅にいる/今日のごはん もやしの天ぷら丼
今日は火曜日です。 火曜日は実家へ行くのが毎週のルーティンでしたが、今週だけは夜のお掃除のバイトが連勤なので実家へ行くのもお休みです。 この時期、実家へ行くまでの道路も混雑していますので気軽に行き来出来ないし、来月は父親の白内障手術もあって、またお休み多めに頂くことになっているの...
2022/08/16 20:51
お盆なので日中やることがない/手作りアイス ラムレーズン
ここの所、実家から自宅に戻ると、日中のお掃除のバイトと夜のお掃除のバイトをこなす日々だったのですが、お盆の今は日中のお掃除のバイトはお休みです。 お盆休みで居住者の方の出入りも多かったりしますし(訪ねて来られる方もいるし)ゆっくり寝ていたりする方もいるため、居住者の方に迷惑か...
2022/08/15 15:54
台風8号 実家の掘っ立て小屋は……/今日のごはん 玉ねぎとピーマンのかき揚げ丼
台風8号上陸で実家の掘っ立て小屋に被害がないか心配でしたが、夕方頃まで雨はどしゃ降りだったけど、思いのほか風は強くなかったので、築60年近い実家は屋根が吹き飛ばされることもなく無事でした。 ですが、私から実家へ電話をしたりして無事かどうかは確認していません。 ではどうして無事...
2022/08/13 22:42
お盆休みは……ありません/今日のランチ 凍らせ豆腐の天丼風
今日は、実家からの帰り道の道路がいつもより混んでいて、自宅に戻ってくるまで1時間30分も余計に時間がかかってしまいました。 ただ、お盆休みに入ってはいても大渋滞ではなかったのでホッとしました。 バッテリーのことを常に考えながら長距離を走る、私のボロ車の不安です😂 TVなどで...
2022/08/12 16:00
次のページへ
ブログ村 1751件~1800件