メインカテゴリーを選択しなおす
【保活中のあなたへ】2歳入園半年。1都3県15園見学した私が感じた、保活の要チェックポイント/今思うと気にしなくてよかった点
来年4月に向けて、そろそろ保活始めなきゃ…!見学したけど、どこを希望するか決め手に欠ける…!と思われてる方もいらっしゃる時期でしょう。カコはるの私が保活した1都3県では、早いところだと4月入園の申し込みが10月1日締め切りだった!私は保活の
進学を控えた高校3年のお子さんを持つ保護者さんへ(2学期編)
夏休みが明けると、いよいよ受験の圧が強くなってきます。受験生は、精神的に余裕がなくなっていき、どんどん追い詰められていく時期になります。 今回は、子どもが体調不良ではないのに「学校を休みたい」と言ってきたときの対応について9項目リサーチしました。ぜひ
おばちゃんが退院した翌日は娘の学校の個人面談でした。この個人面談、1年生のときは 就学相談で学校側に行ってるはずの支援内容が担任に全く伝わってなくて個人面談に発達テストの結果を持って行き説明したりしました。で、2年になってそれが引き継がれてると思いきや2年の
教師塾 3−1 担任と保護者の揉め事。学校ではよくある事です。このために生徒指導係の私が機能するのです。 △▽先生の揉め事 M君とN君の両親と面会しました…
GWも本日で終わりです。今更ながら、去年の担任の先生が私のストレスの根源にもなっていたことを思い知りました。 ①いきなり「やっちゃんは発達障害ですよね」と投…
先日、3年生のクラス担任の先生との面談がありました。これまでは、やっちゃんの問題行動についてかなり長時間に及んでいたので、前日からヒヤヒヤドキドキでまた辛い1…
やっちゃんのここ最近のストレスは「担任の先生とお話すること」。以前もお話ししましたが、担任の先生とやっちゃんとの相性が最悪なのです😅例えば、休み時間にやっち…
専門家にお願いして作ってもらった「やっちゃんの取扱説明書」を小学校に持っていき、お渡しするとともに担任と学年主任、副校長先生と情報共有することになりました。 …
2学期の時点でやっちゃんと担任の先生との関係はあまり芳しくなく、面談の際に、「やっちゃんは団体行動から外れることが多い」「言うことを聞かない」「学習意欲はある…
兼ねてからお話しているやっちゃんと担任の先生との相性の悪さ。ついに担任の先生に心を閉ざすまでになってしまいました。 <2年生になったやっちゃん><担任の先生に…
高校中退の時に先生に言われた忘れられない言葉(1分以内に読めるショート記事)
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を…
新しいクラスになって、数日。やっちゃんの情報を共有する為、新しい担任の先生と面談することになりました。基本的には、以下をお話するつもりです。〇やっちゃんがギフ…
2年生も間もなく終わり。小学校でも総合学習の時間で「1年間のふりかえり」なるものがあり、その記録を持ち帰ってきました。やっちゃんにしてはしっかり書いている(基…
今日は卒業式でした。 教室で、高校3年間の思い出と両親への感謝を 順番に話したそうです。 話している途中で泣いてしまう生徒が数人。 それを見ていた担任も涙。 …
今日は最後の終業式です。 娘のプリンちゃんの高校は3学期がない。 2学期で授業は終わりです。 昨日学級委員が全員にLINEを回しました。 終業式は全員集合! …
【クラス編成】_高校のクラス替え(編成)と担任はこうして決まる
来年どのクラスになるか?誰と一緒のクラスになるか?担任は誰か?は、年度末を控えた生徒の大きな関心事。本記事は闇に包まれたクラス編成法を書ける範囲で紹介する。クラス編成は学校や担任団によって様々な方法があるが、紹介するのは私が経験したやり方。
辛辣担任先生は「ひろゆきさん」の話 g3です。 ひとり設計事務所を営みます。 長女は高2です。 大学受験をするならば 仮にするならば あと1年と少しという時期になりました。 そんな時期だということもあり 学校では例の辛辣担任先生が 大学受験に関する沢山の話を クラスでしてくださるようです。 辛辣担任先生といえば 母にとっては初対面での壮大すぎる面談⤵ g3archi.com そんな辛辣担任先生の話を 生きるチカラ子が始めました。 「○○先生って、動画でよくみる ちょび髭のひろゆきって人だよね、ほぼ」 ・・・ ・・ ・ どうやら 話が、ほぼひろゆきさんと 言いたかったらしいです。 ほほぉ そもそ…
昨日、担任の先生から下校時に電話があり【今からご家庭に息子さんと一緒に伺います】と。昨日、本当に突然の事。 朝は息子を通学団まで送っていくのでその時も息…
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)私は高校を中退しましたが、その根本的な原因は中学校の頃にありまし…
2020年に離婚してシングルマザーになりましたドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を…
g3 中高生娘ふたりの母 現在、設計事務所自営 設計はヒトトナリより ということでブログを JK宇宙人高校二者面談の話 先日こちらのブログ後半にかきました 友人が担任先生との二者面談で号泣 ↓ g3archi.com はてさて娘は如何に!! 面談当日いつも通り? いやいつもの時間になっても帰宅せず やや遅めに楽しそうに帰宅しました娘 夕食時に、面談話を家族で聞きました 辛辣担任先生との二者面談 まず 全く泣かなかった 次に 質問に答えただけだった その割に 終わったら30分以上経っていた それが まず彼女が話してくれたことです ・・・ ・・ ・ では何を話したの?と 聞いてみましたところ 問1…
確か、20歳頃だったと思う。夏休みに、高校2年のクラスの同窓会が開かれた。居酒屋の2階のお座敷で開かれた。担任だった先生も出席した。担任の先生のあだ名は「メガ…