メインカテゴリーを選択しなおす
#家を建てる
INポイントが発生します。あなたのブログに「#家を建てる」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
内装、外構順調です
クロスが張られて照明器具も取り付けられました。外構はアプローチ、コンクリート、フェンスなど順調に進んでいます。 土間収納 洗面台とトイレ 作業室 リビング・キッチン 書斎 寝室 納戸 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/25 17:26
家を建てる
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
至誠くん、家を建てる(26)!・・・漸く外構工事が完成。
皆さん、こんにちは?さて、今回は、「至誠くん、家を建てる!」シリーズの26回目です。*このシリーズは人気が無いので、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓2か月遅れで漸く外構工事が完成しました!工事を請け負っている会社の社長さんから何度もお詫びがありましたが、我ながらよく我慢したと思います(笑)・・・???具体的に外構工事が遅れた原因は、以下の3点でした。①工事を請け負った会社の得意分野がリフォーム事業であり、外構工事の経験が浅かった。そのため、下請け業者の取り合いになっている状況で、必要な業者を確保できなかった。②できないスケジュールを立ててしまった。③施工…
2023/06/21 00:01
外構が進んでいます
この一週間で外構が着々と進んでいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/18 17:58
システムキッチン
システムキッチンが入りました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/13 20:12
家を建てるのに必要な現金(預金)。住宅ローン以外にどれくらいお金が掛かったのか?
家を建てるのにたくさんお金がかかることは当然ながらみなさんご存知でしょう。今回お話したいのはローン(借り入れ)をしても現金で必要なお金が結構あるよってことです。今回は家を建てるのに必要な現金についてご紹介しましょう。
2023/06/11 19:58
着々と進んでいます
外観はほぼ完成。内部は壁が出来て部屋らしくなってきました。外回りはこれからですが、フェンスの準備が進んでいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/06/11 13:47
クレームって言ったほうがよいの?家作りの過程で言ったクレームと顛末
クレームを言う言わないって人によってかなり異なると思います。今回は私が今回の家作りで発生したクレームとその顛末をご紹介しましょう。家作りに関しては基本的に気になることがあればクレームを言ったほうが良い気がしますね。
2023/05/30 08:29
車庫が建ちました
車庫が建ちました。着々と進みます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/05/27 14:58
新築住宅に引っ越したらAmazonからの荷物が届かなくなった件・・・
新築住宅が完成しに先日、引っ越したばかりですが、問題がいくつか発生しています。光回線の工事がキャンセルされまくっている件とAmazonからの荷物が3回連続で届かない件です。
2023/05/26 09:40
家を建てるときの意外な盲点【外構工事】私もハマってしまった落とし穴・・・
家を買う(建てる)際に軽視されがちな【外構工事】今回は家を建てるときの意外な盲点になってしまう外構工事について考えてみましょう。
2023/05/22 10:30
足場が解体されました
足場が無くなって外観がよく見えるようになりました。 南東側 南側 西側 北側 東側 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/05/21 16:22
なんの変哲もないと思っていた田舎暮らしの変化
バス停近くの家の前にトラックが2台とまり工事が始まった改修工事かリフォームだろうかと毎日通る場所なのでなんとはなしに眺めていたらその家にショベルカーが入り取り壊しが始まって数日で更地になった(@_@;)誰も住んでいない様子の住宅老朽化したアパート更地になった場所犬とお散歩すると、あちらこちらで目につく自分が知らないだけで身近な空き家はもっと多いのかもしれない...
2023/05/17 11:49
外壁が終わりました
少し間が空きましたけど外も内も進んでいます。外壁はすべて終わりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/05/14 21:48
お見合いが破談になったおひとりさま
お貧乏一家に卓上ポットとヤカンをくださった母のお友達が新しく家を建てることになり電気代の節約を手に入れた工事の安全を祈願する地鎮祭に母が参加してきましたご主人が亡くなられてお家の中を整理して今後は息子さん夫婦と同居されるそうです新居の完成予定は9月と聞きました楽しみだね(*^^*)...
2023/05/09 11:51
スマートホームを実践してみた。実際に買ったIoT家電をご紹介
昨年、急に思いたち建築条件付きの土地と注文住宅を契約。無事引き渡しとなりました。そこでどうせならスマートホーム化しようといろいろ試しています。今回は私がスマートホーム化を目指して事前にやった準備、購入したoT家電をご紹介しましょう。
2023/05/08 10:56
#もし宝くじ1億円当たったら 言うだけタダ
アネです。日頃からサッカーくじ(BIG)で1等当たったらいいなと時々購入しています。まぁそんなに世の中甘くはありませんで、もし宝くじ1億円当たったら半…
2023/05/06 07:12
今日は工事が休みなので
いろいろと撮ってきました。 西側と北側の外壁が貼られました。 西側 北側 内部も進んでいます。 玄関から 洗面所とトイレの場所 西側の部屋 キッチンからリビング リビングからキッチン リビングから書斎と寝室 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/30 17:44
システムバスが入りました
ちょっと間が空きましたが、内部工事が着々と進んでいて、今日は浴槽が入りました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/28 17:51
【家を建てる】こうやって乗り越えた!夫婦の家づくりの話し合い方
今回は我が家の家を建てるまでの話し合いについてまとめました。夢のマイホーム計画なのに、当初は夫婦喧嘩ばかりしてしまい話し合いもできなかった我が家が、どのように話し合いできるように変えたのか。今注文住宅や建売などマイホーム計画がうまくいっていない方の参考になればいいなと思いました。
2023/04/25 16:21
外も中も工事が進んでいます
玄関ドア、窓など全て入って内部、外壁と工事が進んでいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/23 17:50
カリモクなど有名ブランドのソファ等の家具を少しでも安く買う方法
家を買うと合わせて家具、家電も入れ替える方が多いと思います。うちも家具は基本的に新しいのにするのでいろいろどれにするのか迷っていたんですよ。今回は有名ブランドの家具を少しでもお得に買う方法をご紹介しましょう。
2023/04/23 07:30
【動画公開のお知らせ】栃木県UDhomeユーディーホームさんのモデルハウスルームツアー!
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:栃木県UDhomeユーディーホームさんのモデルハウスルームツアー!栃木県那須塩原市に本社があるユーディーホームさんのモデルハウスを訪ね、暮らしやすさの観点からルームツアーを行った動画がユーディーホームさんの公式チャンネルから公開されました〜デザインだけじゃない!収納力も抜群な平屋👍収納のプロと周るルームツアー【L...
2023/04/22 17:27
【家を建てるにはまず何から?】家を建てたいと思ったらやること
家が完成するまでのスケジュール感や、家を建てたいと思ったらまずやること、次にやる事など引渡しまでにやることを纏めています。これから注文住宅で家を建てたいと思っている方に特におすすめ...
2023/04/18 10:47
お寺の境内から
建築中のわが家の高手にあるお寺の境内から一枚。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/17 19:58
窓と玄関ドアが入りました
掃出窓、玄関ドアなどすべて入りました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/16 14:46
北欧風の家づくりで使われるデザインの用語【注文住宅向け】
注文住宅でこのデザインにしたいけれど、名前がわからないということありませんか。用語を覚えることで要望を伝えやすくすることができます。今回は、北欧風の家づくりでよく使われるデザインの用語(R型アーチ、ニッチ、壁モール、勾配天井、化粧梁・見せ梁)をまとめました。注文住宅を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
2023/04/15 09:12
窓が入りました
一部ですが窓が入りました。どんどん家らしくなっていきます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/12 17:20
注文住宅を建ててすでに後悔していること5選。反面教師にしてください・・・
勢いで注文住宅を契約。もう少しで引き渡しとなります。そこで今回は注文住宅を建ててすでに後悔していることをご紹介しましょう。これから家を建てようって方は反面教師にしてくださいね。
2023/04/10 10:23
完成図と比べてみた
建築中の建物と完成予想図を比べてみました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/09 11:20
屋根張り
今日は屋根張り。どんどん進みます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/08 17:08
床板が張られました
今日は床板が張られました。だんだんと形が出来ていきます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/07 20:48
今朝の建築現場
今朝、足場の階段からの眺め。この高さから撮れるのは今だけ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/06 17:02
屋根からの風景
足場の階段から屋根を撮ってみました。 もう一枚はちょっと離れた場所から。こんな感じになるんだなと。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/04 17:46
棟上げ
今日は青空の下で棟上げ無事終了。家の形になりました,ね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/04/03 21:01
足場が組まれました
足場が組まれて準備万端! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 >
2023/04/01 17:49
今日の建築現場
良い天気。来週の棟上げは桜の下ですね。天気良さそうだし楽しみです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 >
2023/03/31 20:51
棟上げ準備完了!?
ブルーシートがかけられて準備完了でしょうか。 来週月曜日棟上げです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/30 17:34
棟上げ間近!
基礎に木枠が設置されました。来週には棟上げです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/29 17:50
玄関スロープと階段
玄関スロープと階段の基礎がしっかり固まりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/26 16:27
玄関スロープと階段の形が出来ました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/23 06:56
【掲載のお知らせ】心地よい暮らしの間取りとデザイン
こんにちは!横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。今日のテーマ:「心地よい暮らしの間取りとデザイン」に掲載していただきました!心地よい暮らし研究会にぴったりのタイトルですよね!「心地よい暮らしの間取りとデザイン」たくさんの素敵なインテリアと外構と、そして暮らしを考えた間取りの事例がたくさん掲載されているこだわりの一冊に、心地よい暮らし研究会のみんなで掲載をしていただき...
2023/03/22 09:47
玄関のスロープと階段
今日、玄関スロープと階段の工事が始まりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/20 18:00
基礎コンクリートの上を歩いてみました
今日は基礎コンクリートの上を歩いて実際の間取りを体感。良い感じです。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/19 20:17
基礎コンクリート!
基礎コンクリートで間取りがはっきりとしました。 四方向から撮影。 東から 西から 南から 北から にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/18 17:26
間取りがはっきりと分かります
今日の工事で間取りがもっとはっきりしてきました。 四方向から撮ってみました。 東から 西から 南から 北から にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/14 18:01
間取り!
今日の工事で間取りがよく分かるようになりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/13 20:49
今日の様子
今日は工事はお休み。昨日の作業でこんな感じになりました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/11 17:06
進行中です!
工事が進んでいます。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/10 21:00
基礎工事進んでます
一週間ほど工事現場に行けず更新できませんでした。今日から再開します。いない間に基礎の形が出来ていました。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/03/05 17:51
看板が立ちました
建築現場に看板が設置されて気分が上がりますね。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023/02/24 17:52
次のページへ
ブログ村 101件~150件