メインカテゴリーを選択しなおす
前回、このブログを書いてその後。 blog-lifeofsen.hatenablog.com 月曜日、火曜日とスクールをお休みした娘。 水曜日には何とかスクールに復帰し、無事にUglySweaterDayに参加。 スクールでお友だちと。 翌日は、Grinch/WhoDayで ヘアとメイクを頑張り、ウキウキで登校しました。 何となくWhoみたいになった。 そして、金曜日はChristmasPlay。 リハがあるということで9時に会場へ娘を送り届け、 ぶどうを大量に買って、差し入れ。 10時に再び、会場へ。 他の家族は、おじいちゃんおばあちゃんも来たり、 結構大人数で来ていたけれど、 我が家は仕事…
いよいよ、クリスマス直前。 我が家の娘のスクールは21日が今年最後の登校日。 (1月4日まで休みという脅威) 今週、来週と様々なイベントがあり、バタバタです。 水曜日:Ugly Sweater Day こういうクリスマスっぽいダサセーター着てく日 木曜日:Grinch/ Who Day 左Who,右Grinch (ジムキャリーバージョンでお届けしてます)この二人にちなんだ感じにしてく日 金曜日:クリスマス会 (親参加。フード持ち寄り。歌ったりする発表会みたいなやつ) 翌月曜日:PolarExpress Day 私はなじみがないんだけど、このお話しにちなんで、パジャマ着てブランケット持って当校す…
【やっぱり諦められない!】次女、サタデースクールに通う【英語環境はこれに決めた!】
こんにちは!長女(小3)、次女(3歳2か月)のママみさきです(*^_^*) 今日はちょうど一年前にぐちぐち悩んでた次女の英語環境についての話です。 次女の英語の発語も増えて来て、私に...
今日は娘をプリスクールに定時(2時)で お迎えに行く日。 オンラインでしている仕事の忙しさにムラがあるので、 今日は午前中、洗濯だけして、それからずっと仕事。 気付いたら13時過ぎてて急いでランチかきこんでお迎えに。 仕事やら他の家事やら買い出しやら 娘が延長保育を利用している1週間のうち3日間にまとめてやって 何とか1週間バランスをとっています。 来年からはいよいよオンラインで英語の何かか、 コミカレのコースでもうまく調整して取ろうかなと検討し始めたのが昨日。 今日、お迎えに行ったらスクールマネージャーに呼び止められ、 衝撃的なことを告げられたのでした。 「来年1月から、延長保育サービスを中…
【Raz-Kids】ユニセフへの寄付は明日19日の13:59まで
Raz-Kidsのユニセフへの寄付の期限は (日本時間)2022年11月19日13:59です【Raz-Kids】UNICEF USAにスターを寄付しよう!2…
毎日地味にかけ流し来る日も来る日もかけ流し #3 おうち英語 3 リーディング前から -1 かけ流し これって効果あるのかしら 聞いてるんだか聞いてない…
【ご感想】『超簡単フォニックス(大人向け)講座』2022/11/9
2022年11月9日(水)に『超簡単フォニックス(大人向け)講座』を開催いたしました超簡単フォニックス講座(大人向け) 右がMadokaです 嬉しいご感想…
Amazonを見てびっくり 海外からの輸入ものの本やらワークブックやらの値段が とっても高い 何これいまから飛ぶの それなら自分で見つけて印刷して…
その時興味を持ったものに英語でも触れられるから 卒園時 ネイティブ年齢相当の本が読め動画が見られると 何が良いかと言うと 年齢に合った興味あるもの…
なりまー せん 週に1回の英語(英会話)教室月に2回の英語サークルやイベント これだけでは英語はできるようにはなりません ましてやバイリ…
こんにちは〜!今日は久々に、ムスメの学校行きたくない病が発症しましたよ。9月に学校が始まったばっかの時に行きたくない時期があったけど、(詳しくはこちらを読んでね)そこを乗り越えてからはホント毎日元気に行ってました。元気どころかクラス1のはりきりガールで、朝クラスメイトに会うたびにハグしに行ったり(笑)担任の先生にもハグしてるし(他の子は誰もしてない笑)私の方なんか見向きもせずに校舎に入って行く日も...
0歳からの5年間と4歳からの5年間、英語を環境/習慣にするにはどちらが有利?
英語圏にいるなら4歳からでも全然OK日本にいるなら0歳からが有利 0歳からの5年間と4歳からの5年間 英語を母国語方式で吸収するのに同じ濃さの5年間だと…
娘のプリスクールで今週、2日、ボランティアしてきました。 非営利で運営されているスクールのため、スタッフも最低限。 スクールで使う日用品なども保護者からの寄付、 たまにチャリティで買い物して その一部がスクールに寄付されるといったシステムで成り立っています。 そして、保護者は年に数回(週5通学の我が家の場合、年4日)、 スクールのお手伝いのボランティアの必要があります。 ボランティアするにはまず、 バックグランドチェック(身元調査)の会社に申込み、 犯罪履歴などクリアで身元確認が必要。 私も事前にネットで申し込み、1週間ほどで完了&クリアの連絡が来ました。 (クリアじゃなかったらグリーンカード…
早くない おうち英語を始めるのに早すぎることはありません なぜなら 英語耳を効率的に獲得するには期限があるから 赤ちゃんは世界中の言語(音)を聞…
もちのろんすけじゃ おうち英語は英語苦手ママでも 余裕でできます その理由は 英語を習得するのに必要なのは環境だから 乳幼児が「ことば」を覚えてい…
悩まず正直にポンポン行きましょう Q1: お子様を将来英語ができるようにしてあげたい?Yes Go to Q2No Thank you for vis…
Book Depository 10%オフ 『英語の教材をどこで手に入れるか』おうち英語で使う教材などはどこで手に入るのでしょうか基本的に、おうち英語で使…
Raz-Kidsで行っているUNICEF USAへの寄付 【Raz-Kids】UNICEF USAにスターを寄付しよう!2022/11/19まで アメリカ…
約9年前娘のHanaと右も左もわからないところからおうち英語をはじめました 私は英語が苦手ですが おうち英語の先輩のブログや翻訳アプリなどを駆使しまくり …
昨日は三男の学校にて待ちに待ったハロウィンウォーク。只今プリスクールに通って、初めての学校生活、集団生活を満喫している三男ですが、そんな彼の学校は地元の高...
娘、コロナ陽性のため、すっかり元気ですが、 今日もおこもり。。。 先日、娘の英語力の著しい成長について、書きました。 blog-lifeofsen.hatenablog.com この時点では、日本語も普通に話していたのですが、 わずかその数日後に、日本の家族とオンラインで話した時に、 以前のようにすらすらと話せていない娘の日本語に気が付きました。 私にも英語で話してくるようになり、日本語イヤとまで言い出す始末。 これはまずいっ!! 娘に対してほぼ日本語を使うように、 そして、娘にも 「マミーは日本語だから、日本語で言い直してね」 と口うるさく言うことにしました。 娘のプリスクールは8:30~1…
プロフィール写真変更しました Designed by Hana
プロフィール写真(アイコン)を変更しました だからなんじゃい っていう話なんですが これ 娘のHana(10)が作ってくれたんです iPadのなん…
【Raz-Kids】UNICEF USAにスターを寄付しよう!2022/11/19まで
Mahana おうち英語@東京湾岸においてRaz-Kidsご参加の皆様 今日からRaz-Kids2022-2023が始動いたしました 楽しい多読ライフのはじま…
【ご感想】読みにつなげるためのステップがわかった!無料個別相談 2022/9/14
2022年9月14日に無料個別相談を行いました 右がMadokaです ご参加くださったのは3歳1歳の男の子のママめぐみ様 2022年2月にZoomにて…
【ご感想】『超簡単フォニックス(大人向け)講座』2022/10/16
右がMadokaです 2022年10月16日(日)に『超簡単フォニックス(大人向け)講座』を開催いたしました 嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介いたします…
乳幼児が自分から ママ、英語やりたい とはなかなか言わないですよね もっぱら英語をやらせたいのは親 つまりこれをお読みくださっている あ な た や…
10月も後半に突入。 町はどこもかしこも、ハロウィンの装飾がされ、 スーパーではTrick and Treat用の お菓子たちが特設コーナーに大量に売られています。 我が家も 娘と私は本場アメリカのハロウィン初体験。 夫も久しぶりのアメリカのハロウィンということで、 張り切って装飾やら仮装やら買い込み、ハロウィン熱が高まっています。 娘は、Nightmare before ChristmasのSally、私はJackになる予定。 雑だけど我が家の玄関の装飾。リースは手作りしました。 玄関スロープ部分。ちなみに、義理父母来た時に作ったパンプキンランタンは速攻朽ち果てました。 今週の土曜日には、 …
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 【7歳〜】対象のお子様は 乳幼児期からおうち英語を365日やってきて ネイティブの同年…
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2…
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2…
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2…
ご利用は計画的に 幼児の語学の上達は目に見えません Momって言えるようになったとか CVC単語が読めるようになったとか 自力で簡単な本が読めるようにな…
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2…
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2 …
Mahana おうち英語@東京湾岸の考える年齢別おうち英語まとめです 年齢はざっくりです 流れと構成 #1 おうち英語 1 流れ #2 おうち英語 2…
#1 おうち英語 1 流れ を加筆修正しました 新しくざっくり年齢別のおうち英語やることリストをアップしていく予定です お子様の成長に合わせて今ど…
#13 おうち英語 4 リーディング -8 多読(チャプターブック) を加筆修正しました 昨日までお天気がとても良かったのに今日からしばらくどんよりな…
#12 おうち英語 4 リーディング -7 多読(レベルドブック) を加筆修正しました 東京の最高気温今日は30度 なのに明後日には21度予想明明後日…
#11 おうち英語 4 リーディング -6 ワークブック を加筆修正しました SixTONESの新しいライブDVDが発売されました Feel da C…
【ご感想】『超簡単フォニックス(大人向け)講座』2022/9/28 Vol.2
右上がMadokaです 2022年9月28日(水)に『超簡単フォニックス(大人向け)講座』を開催いたしました ありがたいご感想をいただきましたのでご紹介いた…
【ご感想】『超簡単フォニックス(大人向け)講座』2022/9/28 Vol.1
右上がMadokaです 2022年9月28日(水)に『超簡単フォニックス(大人向け)講座』を開催いたしました ありがたいご感想をいただきましたのでご紹介いた…
【開催報告】自分でも教えられそう!『超簡単フォニックス(大人向け)講座』
2022年9月28日(水)に『超簡単フォニックス(大人向け)講座』を開催いたしました 右上がMadokaです 東京から250km離れたMさんとのZoomも快…
娘のHanaは10歳でおうち英語育ち LingoChampというアプリで英語動画で有名な"Peppa Pig"のアフレコをやってみました PCからだとちょっ…
Kaji Family in Japan @ YouTube
英語動画のおすすめのひとつ"Kaji Family" 世界一YouTuberRyan君の家族のチャンネルです そこで今上がっている動画の最新作は日本への旅行で…
Book Depository 10%オフ 『英語の教材をどこで手に入れるか』おうち英語で使う教材などはどこで手に入るのでしょうか基本的に、おうち英語で使…
【募集】【超簡単フォニックス講座(大人向け)】難しくない!フォニックスの基礎が身に付きます!
超簡単フォニックス講座(大人向け) ご感想はこちら 娘のHanaは今10歳で国内のインター小学校に通っています 私は典型的な受験英語はそこそこできたけど聞…
東京は本日一気に涼しくなり秋の訪れを感じることができます皆様の地域はいかがですか YouTubeやSwitchなどもそうなのですがタブレットで使え…
【〆切】【KAK】Khan Academy Kidsで学びませんか?やる事おまかせ♡英語脳ゲット
しめきりました たくさんのモニターさんが集まってくれましたこれから2ヶ月間楽しくKAKで遊びましょうKhan Academy Kids with Mahana…
Khan Academy Kids(KAK)でReading(読み)Math(算数)Logic(ロジック) を学びませんか? Khan Academy Ki…
今年(2022年)の3月に開催しご好評を得ましたRead Aloud by Hana 『【〆切】"Read Aloud by Hana"2022/3/…