メインカテゴリーを選択しなおす
#SLE
INポイントが発生します。あなたのブログに「#SLE」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
膠原病内科外来(検査結果)
ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑病)SLE(全身性エリテマトーデス)左股関節人工関節置換術(THA) 療養の様子や股関節・膝の悩み…
2024/02/17 17:56
SLE
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
CT検査
2024/02/16 16:57
急に思い立って消化器内科受診
まずは、今日のおやつはこれ。 金のしっとりバウムクーヘンです。 このバウムクーヘンの素晴らしいところは、乳化剤、膨張剤、着色料、香料、保存料が無添加なところ…
2024/02/15 17:34
今年のバレンタイン
今年のバレンタインも、ショコラティエ・エリカのトリュフを選びました。 ここ数年、毎年こちらにしています。 夫にまだ渡せていないので、中はこんな感じです(お…
2024/02/14 17:34
今月買ってよかったもの(捕まりたくない)
こんにちは。 今月買ってよかったものは、レーダー探知機です。移動オービス対策(MSSS)として導入しました。 ダッシュボードにちょこんと載っています 導入…
2024/02/13 18:05
嫌な痛みのその後
連休最終日。パソコン作業の合間の、今日のおやつはこれ。GODIVAショコラロール。スイーツと思いきや、カテゴリー的にはパンかもしれません。ナッツの食感がよくて…
2024/02/12 16:55
どうしても効率が悪いこと
最近、時間の使い方について悩んでいます。特に家事の効率が悪くて、それだけで一日が終わってしまうのです。効率が悪い理由は、あちこち痛くて動きが緩慢、すぐ疲れるか…
2024/02/11 17:17
悩むのも前進
今欲しいファッションアイテム 今回の楽天お買い物マラソンでポチったのは、バッグ。ブルーレーベルのトートバッグです。 ダブルハンドルトート BLUE L…
2024/02/10 21:29
最近の生活で変えたこと
口コミを見て買った食べ物 最近、ハマっている食べ物はタカキベーカリーの「石窯粒あん&バター」です。 口コミを見て、評価が高かったので買ってみたので…
2024/02/09 16:46
今日の失敗 #好きな言葉を教えて
座右の銘とは違うのですが、最近は自分を戒めたり律したりする言葉を思い浮かべることが多いです。 たとえば、シェイクスピアの 「不幸というものは、耐える力が弱い…
2024/02/09 16:45
今日の徒然とドライヤーが壊れる
こんにちは。 今日は、外来を来週に変更したので一日家にいました。色々とやることはあったのだけど、突然ドライヤーが壊れて、あれこれと探していました。 というこ…
2024/02/06 17:50
病院に電話
まずは、今日のおやつはこれ。 生ブッセストロベリーチーズ。 ブッセの中に、クリームチーズがサンドされています。ちょっと甘めですが、美味しかったです。 …
2024/02/05 16:52
通院を阻むもの #今日のおやつはこれ
今日のおやつはこれ。ピノのカフェラテフレーバーです。知覚過敏の歯に沁みましたが、美味しかったです。 こんばんは。今日は外出の予定もなく、なんとなく…
2024/02/03 20:02
【4コマ】残尿コントロール
男性はウ〇コとオシッコは同時に出ないと聞いたことがあるんだけど本当ですか!?
2024/02/03 15:18
【4コマ】Twitterタイムライン
毎年つぶやいてる!プレドニン(プレドニゾロン)の副作用で頭だけ汗がすごいんだよな。「そんな副作用は聞いたことがない」と言う医師もいるが、教科書に書かれていないだけかもしれん。容量が多いと歯の知覚過敏
2024/02/03 15:14
頭痛の緩和とイマイチな体調の時の過ごし方
頭痛を和らげる方法教えて▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 頭痛がしたら、基本的にはカロナール錠を飲みます。ただ、脱水が原因のこともあ…
2024/02/02 19:21
採血時の迷走神経反射との闘い
以前に書いたとおり、転院後最初の採血でワイは迷走神経反射を起こし、ストレッチャーでドナドナされてしまった。もともと迷走神経反射を起こしやすいめんどくせぇ体質である。まえの病院では採血はいつも4本であっ
2024/02/02 19:10
右手関節に溜まった水のその後
こんにちは。 10月の末頃、右手に水が溜まり始め、今もまだそのままの状態です。 『難病患者の夫2』ご訪問ありがとうございます ITP(特発性血小板減少性紫斑…
2024/02/01 18:35
難病医療相談会
全身性エリテマトーデス(SLE)を含む免疫疾患の、難病医療相談会が行われるそうです。リモート相談会のため、現地に行くことが難しい人も参加可能です。難病医療相談…
2024/01/31 18:02
【4コマ】ねばねば増量
ジクアス点眼液が、新たにジクアスLX点眼液に。そして、従来は一日6回点眼だったのが、一日3回になった。しかし、そのぶんネバネバが倍増したように思う。ネバネバが眼球にかぶって視界が妨げられる。そして異
2024/01/31 17:48
膠原病に関するまとめの記事
2024/01/30 18:04
ちょっと嫌な痛み
2024/01/29 19:40
仕事復帰を考える
こんばんは。SLEを併発して以降、仕事はほぼ休業していました。というか、いったん廃業したので、仕事に関しては無職といって差し支えないです。 また仕事をしたい気…
2024/01/28 20:35
全身性エリテマトーデス女性の体験記
こんにちは。NHKのサイトに、全身性エリテマトーデス(SLE)の女性の体験記が掲載されています。全身性エリテマトーデス経験談オンラインでつかんだ光―難病アニメ…
2024/01/27 17:53
関節からの異音 #二度と食べまいと思ったもの
二度と食べまいと思ったものは、学食の冷やし担々麺。夏になると季節限定で登場します。味は美味しいのですが、麺が、まるで輪ゴムのようにゴワゴワしていて… リピは…
2024/01/26 17:26
体力の消耗 #周りを気にせず続けてる事
周りを気にせず続けているのは、そこそこ燃費の悪いガソリン車に乗り続けること。1リッターあたり約10キロくらいです。 昔はもっと燃費の悪い車に乗っていたので、自…
2024/01/25 18:23
頭痛の原因 #今日のおやつはこれ
今日のおやつはこれ。 「MOONLIGHTチョコに染まった贅沢」です。ムーンライトのチョコバージョンに、さらにチョコレートがコーティングされています。 …
2024/01/23 17:47
どういうのが休みなの #美味しそうに撮れたごはん
美味しそうに撮れたごはんは、アジフライ定食。去年、熱海に行ったときのものです。アジフライハンターとして(?)色々なアジフライを食べるのですが、今のところ、…
2024/01/22 18:52
体調不良その後 #今週の自分へのご褒美
こんにちは。昨日に引き続き、ご褒美的な今日のおやつはこれ。ミスド✖️GODIVAの、昨日頂かなかったほうの2つです。結局、4種類を夫と半分ずつ食べましたが、…
2024/01/21 18:59
今日の体調不良と #今週の自分へのご褒美
こんにちは。今週のちょっとしたご褒美は、ミスド✖️GODIVAです。4種類を夫が買ってきてくれて、そのうちの2つです。あまり期待していなかったのですが、予想…
2024/01/20 18:55
言うのが難しい治療の希望
こんにちは。 まずは今日のおやつはこれです。あいすの家・ゴールデンバニラ。 外側のパッケージと中の容器とのギャップが萌える 濃厚なのですが、後味はす…
2024/01/19 17:45
#私の職業は
職業についてはあまり書いてこなかったのですが、主婦は職業から除外すると、今は大学生です。突然言うのもあれですが、先日、卒業論文の口頭試問が終わり、たぶん、学生…
2024/01/18 20:07
全身性エリテマトーデス(SLE)の体験記
こんにちは。 昨日の日刊ゲンダイDIGITALに、全身性エリテマトーデス(SLE)の体験記が載っていました。 “エリテマちゃん”…病気はもう一人の自分とし…
2024/01/17 15:40
やらなければと思いながらできていなかった備え
こんにちは。 今回の震災をきっかけに、いま一度、我が家の備えを確認してみたところ、食料と水が圧倒的に不足していました。 何日分を備えるかはそのお宅によって違い…
2024/01/09 23:23
個人的に気になる記事
個人的に気になる記事を見つけました。医師への心付けについてです。 医師に心付けを渡してはいけない…それでもお礼がしたい人が唯一渡しても許されるもの【2023下…
2024/01/08 17:14
#2024年も使いたいコスメ
昨年に引き続き使いたいのは、リハウのブライトニングシカマスクです。フェイスマスクは、1日おきに使っていて、美白ものを多用しています。その中でもかなり肌が明る…
2024/01/08 16:36
年賀状じまい
数年前から年賀状を徐々にやめていて、今年は一通も書かずに新年を迎えました。 去年、かなりの人に年賀状じまいの案内をしたせいもあってか、今年は3日になって2…
2024/01/04 17:22
新年の抱負は...
このたびの能登半島地震、羽田空港における事故につきまして、被害に遭われた方にお見舞い申し上げるとともに、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。新…
2024/01/03 15:00
今年もよろしくお願いします
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年もお正月は特に予定はありません。今日、お寺さんにお参りに行って、お正月らしいことはそのくら…
2024/01/01 16:05
良いお年をお迎えください
こんにちは。 今年ももう終わりですね。毎年、余裕を持って年末を迎えたいと思いつつ、今年もまた叶いませんでした。来年こそはなんとかしたいです。そのためには、たぶ…
2023/12/31 15:19
今年1年を漢字で表すと...
私の今年の漢字はズバリ!「貫」 今年はどんな1年だった? 今年は色々と辛かった年でしたね。「辛」かな、とも思いましたが、やると決めたことを貫いた、初志…
2023/12/29 17:10
今年最後の外来
こんにちは。今日は、今年最後の外来でした。眼科です。今月の初旬に検査しきれなかった分(視野検査)でした。予約時間が、いつもは午前中のところ13時半だったので、…
2023/12/28 20:44
クリスマスは過ぎましたが…
年末の慌ただしさで、ブログの更新も滞っています。もう過ぎてしまいましたが、先週のクリスマス旅行の写真を… 1泊めはエクシブ湯河原。控えめなツリーが飾られてい…
2023/12/26 17:52
膠原病の講演会
こんにちは。膠原病の講演会が、来年1月14日にあるそうです。膠原病講演会難病医療講演会「膠原病疾患における最新の話題」をZoomにて開催学校法人 順天堂のプレ…
2023/12/21 22:37
#つい買ってしまうブランド
BLUE LABELが多いかも。そろそろ(もうとっくに?)年齢に見合わないと思いつつも、可愛くてやめられない股関節と膝を悪くしてからは、布製のバッグをよく使い…
2023/12/20 18:13
風邪を引く/支払期限のない商品
こんにちは。 またしても風邪を引いてしまいました。解せないのは、昨日と一昨日は家にいたので、風邪を引く要素が何もないことです。夫も元気です。 ただ、何となく心…
2023/12/18 18:21
偶然見てしまった誤解を招く投稿
SNSの怖いもののひとつは、誰が見ているか分からないことです。投稿を見られたのではなく、見てしまった話になりますが。少し前のことですが、リアルの知り合いが、あ…
2023/12/16 16:52
本当は怖い…検査の意味
こんにちは。 次の膠原病内科外来は、2月になりました。一時期、3ヶ月空いたこともありましたが、基本は2ヶ月のようです。 次回の外来で、骨密度検査をすることにな…
2023/12/13 17:42
残念な化学療法室とリツキサン
写真AC 先日の膠原病内科外来では、リツキサンの点滴もありました。半年に1回、数値の良し悪しに関係なく打ちます。 前回は、イヤホンを忘れてテレビが見られず…
2023/12/10 17:33
深夜の発熱
こんにちは。 今日は、発熱で深夜に目が覚めました。酷い悪寒の後、発熱したようです。 眠いのと気分が悪いのとで、その時は体温計では測りませんでしたが、7時に起き…
2023/12/08 17:39
次のページへ
ブログ村 651件~700件