メインカテゴリーを選択しなおす
#100均便利グッズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#100均便利グッズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ありがとうダイソー!目から鱗の新商品「ダブルコーヒードリッパー」に感動!
一目見ただけでは何の変哲もない普通のコーヒードリッパーですが・・・これ、最高の商品なんです!\ダブルコーヒードリッパー/そう、2カップ同時にドリップが出来るという斬新なアイデアグッズなのですヾ(*´∀`*)ノ上から見ると、抽出口は4つあります。各カップには2カ所の
2024/01/18 08:46
100均便利グッズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
たまご好き必見!ダイソーの便利グッズでレンジ調理でカンタンに
ダイソーのレンジで出来るたまごグッズ3選!をご紹介
2024/01/17 22:55
100均セリアの便利グッズで乾きにくい洗濯物の悩みが一瞬で解決!入れるだけでふんわり♪
こんにちは~(∩´∀`)∩コレ・・・何だと思いますか?これ洗濯機の乾燥の時にポイっと入れると洗濯物が乾きやすくなる「ドライヤーボール」です。本当にただ入れるだけ・・・最初半信半疑でしたが、本当に洗濯物の乾きが早くなりびっくりしました。ブログ村ハッシュタグ#
2024/01/17 18:15
【ダイソー】あったら最高!と思ってた保存容器が…あったーーーー!そして久しぶりのグリーンをリビングに。
あったいいな~と淡い期待を抱きダイソーに行ってみると。本当に並んでいたというハッピー✨小さじ1杯分が出てくる便利な容器です。我が家で愛用してる粉末だしボトルと同じ原理だね。(デカいだけ。)↓このボトルたち、いまだに現役です♪もう4年半も使ってるのに!改め
2024/01/14 10:22
ダイソー*こんなのはじめて!自由自在に動かせる新商品♪
突然ですが…真ん丸なコレ、何かわかりますか?正解はセンサーライト正解は、なんとセンサーライト!商品名:センサーライト ボールタイプ材質:ABS樹脂/マグネットサイズ:72mm×65mm×72mm真ん中の黄色い四角はライト、下の丸いのが人感・明暗センサー。あ
2024/01/12 18:15
Amazon【Fireキッズタブレット】に100均スタンドがピッタリ!
Amazon【Fireキッズタブレット】にはスタンド付きのカバーが元々付いているのですが、 縦向きに立てられないのが残念💦 タップするとタブレットが揺れるのが気になる💦 と感じている人も多いのではないでしょうか。 そんなときにおすすめしたい
2024/01/11 07:06
お題「百円ショップで見つけたすごい(面白い)商品」2
お題「百円ショップで見つけたすごい(面白い)商品」 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body…
2024/01/10 13:21
【ダイソー】家計簿のお供に伝票差しを買いました
こんにちは^^ 秋ごろから家計簿をつけだして、少し定着してきたので、 あふれるレシートをまとめるため、伝票差しを買ってきました。 ダイソーで見つけた伝票差し パッケージは青色ですが、中身を確認できるようになっていて、 私は黒色を購入しました
2024/01/08 17:07
御朱印帳整理
御朱印帳の整理をしました。コロナ前に御朱印を集めるの流行ったよね。私も御朱印の本など買って、面白い、可愛い、きれいの御朱印そして格式のある御朱印も・・・見直してみるとけっこういろいろ思い出せるもので、ドライブの楽しみでもあったかなって。でも・・・ふと思う。こうゆうものも後々・・・・・・残されると迷惑かな?ってたくさんの野菜を食べよう。せっかくいただいたから・・・・・キャベツにブロッコリー、白菜、大...
2024/01/08 06:30
超簡単【100均DIY】ベッドサイド収納!もう充電ケーブルが迷子にならない!
今日は超簡単すぎる、100均DIY収納をご紹介します。ベッドサイドに、充電ケーブルや本を収納できる便利なスペースを、100均アイテムだけで作ることができました!#100均DIY ブログ村ハッシュタグ目次・ 用意した100均アイテム・ ベッドサイドでの使い方・ まとめ用意し
2024/01/07 09:21
【ダイソー】こんなものまで‼︎娘が即買いした便利グッズ(*´▽`*)
おはようございます。 REIです♪ いつもご訪問頂き ありがとうございます * 一人暮らしをしていた長女が、 「お金がたまらないからー」という理由…
2024/01/07 08:54
ダイソー*困ってたアレを自動化!部屋を一気に格上げできちゃう便利アイテム♪
少し前、ダイソーのテープライトを買ったんですが…■関連記事スイッチが無くて、ケーブルの抜き差しでON・OFFを切り変えないといけないから、ちょっと困ってました…💦買ってみたモノそこで買ってみたモノ!「人感センサーケーブル」!JAN:4550480 403083
2024/01/06 14:13
卵の穴あけ器
2024/01/04 16:46
2023年おうちまとめ*いちばん良くなったのは、セリアのコレを使ったキッチン♪
おはようございます。^^夏の旅行先で撮った夕焼け。^^早いもので今年も残すところあと2日💦今年のお仕事を終えた方、年末年始もお仕事の方、子育て・家事などでなかなか休めない方。それぞれだと思いますが、みなさま、今年も1年お疲れさまでした。^^*・゜゚・
2023/12/30 13:17
【セリア】ペットボトルストラップ
こんばんは。8歳男の子と、もうすぐ5歳の女の子を子育て中のワーママ、ぺろくまと申します。 最近は一段と寒くなってきて、元々朝が苦手なので、さらに起きるのがつらくなっています(;´∀`) 追加で欲しいけど、品切れで買えなかったものが、昨日セリ
2023/12/26 21:09
子連れ旅行グッズ16選│100均やニトリで見つかるプチプラで便利なアイテムを紹介!
子連れに最適な旅行グッズ16選をご紹介。プチプラだけど優秀なコスパの高いアイテムを厳選していますので、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
2023/12/26 13:22
ダイソー*汚れない・失くさない!最後までキッチリ使える便利アイテム♪
クリームとかを塗ろうとしたとき…手がべたついたり、爪の間にクリームが入って不衛生…💦買ってみたモノそこで買ってみたモノ!吸盤ホルダー付きのスパチュラ2種!ダイソーの新作です。①「シリコーン スプーン&スパチュラ 吸盤ホルダー付き」JAN:4905687
2023/12/26 11:50
【セリア】換気扇掃除におすすめ
こんばんは。8歳男の子と、もうすぐ5歳の女の子を子育て中のワーママ、ぺろくまと申します。 今日はクリスマスですね(^^)/ まだ子供が冬休みではないので、早く起きて子供のプレゼント開封動画を撮ったりしたので、 もう眠いです( ;∀;) 子供
2023/12/25 22:18
大掃除。サッシ。
メリークリスマス☆ 息子くんはサンタさんからのプレゼントに 朝からおおよろこびしていました。 娘ちゃんは、追加でまた問題集をもらっていました。 勉強熱心です!! クリスマスです
2023/12/25 15:01
初めてのTEMU購入 感想と留意点
🎄WelcomeG7主要国のうち、一番最初に「一帯一路」(Via della seta)に加盟したEU国イタリアが、今月、離脱した最初のEU国になった。Reppublica紙より”調印後、シチリア産オレンジ輸出は、北京在住者にとって大ニュースだったが、乏しい成果の象徴となった。翌年の北京への輸出は、2019年の130億ドルから2022年の164億ドルへと増加したものの、飛躍はしなかった。一方、中国からの輸入は320億から580億に増加し、貿易収支はさらにア...
2023/12/19 04:49
2023年買って良かったモノ「ラク家事編」*1位は、じわじわ来たコレ!
おはようございます。^^2023年も残すところあと2週間Σ(・ω・ノ)ノ!今日は、「2023年買って良かったモノBEST5・ラク家事編」をお送りさせてください。^^第5位■コーナー用シンクラック■セリアで買った、新しい形のスポンジラックです。■関連記事すごく
2023/12/17 12:20
ワンプッシュで取り出しやすい【ダイソー】爪楊枝ケース!見た目もシンプルでスッキリ!
今日はとっても便利な、100均キッチングッズをご紹介します。ダイソーで、プッシュ式の爪楊枝ケースを購入!ケースから1本ずつ取り出しやすく、見た目もシンプルでスッキリ収納できました。#便利なキッチンアイテム ブログ村ハッシュタグ目次商品情報アイテム詳細使い方
2023/12/17 08:25
【ダイソー】冬のイヤな静電気対策。今年はバチっと来ない冬に。
冬になると、なぜか甘いものが食べたくなります。寒いから?クリスマススイーツが増えるから?今日はイチゴのシフォンケーキ。添えているのはコーヒー、ではなく麦茶ですが美味しい時間を過ごしました。そして、冬になると怖いのが、静電気。車に乗るとき、降
2023/12/16 20:50
ダイソー&セリア*これは感動レベル!ツラい大掃除をラクにしてくれるお助けグッズ3つ♪
おはようございます。^^今年も半月!掃除しなきゃと気ばっかり焦ってます…(;´∀`)そこで今日は、「ツラい大掃除をラクにしてくれる掃除グッズ3選」をお送りしたいと思います。^^①フィルター汚れスッキリスポンジまずは「フィルター汚れスッキリスポンジ
2023/12/14 12:32
【セリア】SNSで大バズり『洗顔リストバンド』が100均で買えた!洗顔時と家事のプチストレス解消!
今日は100均で発見した、画期的な便利グッズをご紹介します。SNSで大バズりした、洗顔用の吸水『リストバンド』を100均で発見!洗顔時や家事の時のプチストレスを解消してくれる、超便利なアイテムでした。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ目次商品情報アイテム詳
2023/12/13 09:36
溝がスッキリすると気持ちいい!
じわじわ大掃除を始めてます。といっても割といつもこまめに掃除をしているので、さほど重労働でもないのですが。網戸の溝とか、レールの溝とか、巾木の上とか、普段あんまり気にしないけど(しないんかい)実はよく見るとホコリがたまってたりしません?ってことで、隙間を念入りにお掃除。最初綿棒でやってたんだけど、ちょっと力入れると軸が曲がっちゃうので靴用ブラシで買ってた100均のブラシ登場。ブラシでホコリをかきだし...
2023/12/09 14:13
小物や細かな玩具の整理に100均のカードケースが神がかっていたって話
ごきげんよう。 むつ丸です。 今年は色々と断捨離をしつつ部屋の整理をしていますが、隙間があるってなんか心にも余裕ができていいですね。 整理整頓好きの方には当たり前の話なんでしょうが……子どもの細かな玩具(食玩やガチャガチャの景品とか)の収納に悩んでいたんですが、それを解決してくれる商品を見つけました。 これです。 そう、100均のカードケース(名刺ケース)です。 以前に子どもの玩具を整理して、棚にラベリングしてってしていたんですが、困ったのは細かな玩具。 ビーズやどんぐり、銀杏、クレーンゲームで落ちてきたなんかキラキラなヤツとか。 食玩やガチャガチャの景品でパーツが細かいヤツとか。 そんなのを…
2023/12/07 17:59
パスワード管理に使っているキャンドゥのパスワード管理帳が逸材だった
デジタルの時代にパスワード管理をアナログで行う安心感。キャンドゥで販売されているパスワード管理帳は使い勝手もよく、管理できるアカウントの数も十分なので試してみる価値あり。
2023/12/05 11:31
【100均】ダイソーで購入したデジタル温湿度計がコスパ抜群だった
卓上時計が壊れてしまい100均のダイソーへ行くとコスパ抜群で機能十分なデジタル温湿度計を発見し即購入。基本機能や使い勝手を解説していきます。
2023/12/04 11:11
【100均】ダイソーで売られているシリコーン蓋は今すぐ購入すべき
100均のダイソーで購入したシリコーン蓋の使い勝手が想像をはるかに上回るものだった。仕事中やリラックス中の飲み物に蓋にぜひどうぞ。
【100均】車用スマホホルダーはクリップ式がおすすめ! やっぱりダイソーは凄かった
スマホのカーナビを使うことが多くなりつつある中、車用スマホホルダーも沢山の種類があります。今回はダイソーで購入したクリップ式の車載用スマホホルダーを紹介していきます。
【100均】スマホアームスタンドはクランプタイプがおすすめ|ダイソーは裏切らない!
100均のダイソーにあるスマホアームスタンド(クランプタイプ)は両手が塞がっている状態でスマホを使いたい時におすすめ!その使い勝手と使用感を紹介していきます。
2023/12/04 11:10
暗闇も安心!100均で手に入るセンサーライトは電池式がおすすめ|今すぐダイソーへ!
夜に廊下が暗くて危ない目にあったことはありませんか?そんな時に自動で明かりが点いたら嬉しいですよね。今回はそんな不安を解消する人感センサーライトを購入してみました。
【100均】簡単設置!傘ホルダーを使って濡れた傘も車内でスッキリ収納|今すぐキャンドゥへ!
雨の日に使った傘を車の中に置く時って意外と困りますよね。車内を濡らしたくないけど何か良い物はないか?そんな時に活躍するのが100均で売られている傘ホルダーシート。その使い方を紹介していきます。
【100均】待望の充電式人感センサーライトが登場!使用感と感想をレビュー
夜の廊下や暗いクローゼットなど色んな場所で使えるダイソーの人感・明暗センサーLEDライト。充電式なのでもちろん電池交換は不要。そんな充電式の人感センサーライトを感想と共にレビューしていきます。
2023/12/04 11:08
2023年買って良かったモノ「キッチングッズ編」*1位は、買わずに後悔したコレ!
おはようございます。^^気がつけばもう12月!毎年そうなんですが、ハロウィンから年末にかけて、季節のスピード感が速すぎてついていけません(;´∀`)今年ももう残すところあと1ヶ月ということで、今日は、「今年買って良かったもの勝手にBEST5・キッチングッズ編」
2023/12/02 20:43
話題の【ダイソー新商品】パールのモバイルチェーンが超高見え!便利でアクセサリーとしても優秀!
今日は話題の100均新商品、スマホショルダーをご紹介します。ダイソーから、パール調のモバイルチェーンが新登場!便利なだけでなく高見えでおしゃれなデザインで、さっそく話題となっています。目次商品情報アイテム詳細使い方まとめ商品情報『モバイルチェーン(パー
2023/12/02 09:34
【ダイソー】こんなに頼もしい汚れ落としは初めて!! 感動的なスティックはコレ♪
本当に久しぶりにダイソーに行ってきました。そこで出会ったのがこちら。ボトル洗い用のメラミンスポンジ3個とスティックがセットになっています。これがですね、意外に凄かったのです!説明書の通り、留め具をスライドするとものものしい矢のようなものが出現。こちらをブス
2023/12/01 10:11
キャンドゥ*便利すぎて毎日使っちゃう!調理がスムーズになるキッチングッズ♪
この間、思わず買ってみたモノ♪「まな板キャッチャー大」!JAN:4956810 805785価格:110円こちらはキャンドゥで見つけました。私が買ったのは「大」サイズですが、「小」サイズもあるみたい。こんな商品中を開けてみるとこんな感じ。材質:ポリプロピレン
2023/11/30 12:08
セリア*いつものアレを美味しく!冷凍上手になれるキッチングッズ♪
食パンって期限短いから、ちょくちょく冷凍保存するんですが…冷凍焼けを起こしてなーんか美味しくない…💦試してみたモノそこで試してみたモノ!「パンを美味しく冷凍保存袋 マチ付き 2枚入」!JAN:4905687 353554価格:110円こちらはセリアで買いました
2023/11/23 12:25
ダイソー*こんなの待ってた!もうゴミが出ない、充電式のコレ♪
センサーライトが便利でいろんな場所で活用してるんですが…乾電池を入れるタイプで「充電池使用不可」と書かれてしまうと、乾電池のゴミが出てしまうのが気になる…(>_買ったモノそこで買ってみたモノ!「人感・明暗センサーLEDライト」!JAN:4550480 293189価格
2023/11/20 12:59
アジ締め用ピックの代用品でセリアの『目打ち』を購入・使用した感想。
こんにちは、訪問ありがとうございます。 最近の釣行はもっぱらアジングな私です。 手軽で楽しく、美味しい!最高ですね。 www.tsuridehitoiki.com 釣れたアジはいつも家族で食べる分をクーラーボックスに入れて持ち帰っています。 では釣れた後、クーラーボックスに入れておくまでの処置はどうしているのかというと、 ①脳天締め ②エラを1箇所ハサミで切断する ③バッカンの中で血抜き ④クーラーボックスへ という流れです。 このときの①脳天締めは、以前は折りたたみのフィッシングナイフを携帯して使用していました。 ただ使わないときにいちいち収納しておかないと危ないし、かといって都度収納するの…
2023/11/14 17:55
【セリア】診察券やカードの収納に便利なカードホルダー!一気に全部が見えて取り出しやすい!
今日はとっても便利な、100均収納グッズをご紹介します。カードが一気に全部が見えて、取り出しやすい、診察券やカードの収納に便利な、カードホルダーです!すこし前に、セリアのWファスナーケースで、保険証、診察券、母子手帳などを収納した、病院セットを作りましたが、
2023/11/14 10:00
セリアの温泉卵器。これこれ、やはりいいわ~。
友人に温泉卵が好きな人が居ます。これまで100均の温泉卵の容器を買ったけど、セリアのお湯を入れるだけの物が一番良かったと言っていたので、使ってみたいと探していましたが、我が家の最寄りのセリアでは商品がありませんでした。実家へ行く途中にセリアがあるので寄ってみると、そちらにはあったので購入してみました。...
2023/11/10 09:26
ダイソー*品薄なのも納得!高コスパ・いろいろ使えすぎ新商品♪
はい、いきなり汚像ですみません(;´∀`)娘のハンカチを入れている引出し。なるべく私が綺麗にに入れようと心がけても、子供が出し入れすると、すぐこんな感じになっちゃいます(;´∀`)買ってみたモノそこで買ってみたモノ!「透明収納仕切り」!JAN:455048
2023/11/02 22:36
ダイソー*「ないと無理」なアレから新サイズ登場!痒い所に手が届いたキッチン雑貨♪
私にとって、「もうコレがないと無理」なキッチン雑貨、ダイソーの「ハンドル野菜カッター」!■関連記事ただ、ニンニクや生姜など、小さい食材をみじん切りしたい時にはちょっと大き過ぎるなーと思ってました😅見つけたモノそこで見つけたモノ!「ミニハンド
2023/10/30 13:09
大ヒット100均|夫婦で共有したい書類に「マグネットフレームシート」がおすすめ!
夫婦で共有したい情報は冷蔵庫の扉か側面に貼っています。書類は長時間貼っていると紙が汚れたり折れ曲がったり、劣化が気になるたまたま他の探しモノをしていたときに見つけてしまったのがコレ!\マグネットフレームシート/A4サイズで縦・横で使用可能です。貼りたい書類
2023/10/28 21:22
新習慣【セリア】洗顔タオルは『使い捨て』が衛生的!コスパ最強で使い心地も良く、洗濯物も減らせる!
今日は100均で見つけた、コスパ最強の話題のアイテムをご紹介します。セリアで購入した『使い捨て洗顔タオル』が、コスパ最強で衛生的!気になるその使い心地を、詳しくレビューしてみました。#100均便利グッズ ブログ村ハッシュタグ最近、話題の『使い捨て洗顔タオル』が、
2023/10/28 09:55
セリア*小さいくせしてめっちゃ便利!お出かけQOL爆上がりクリップ♪
車の中って…収納とか少ないし、細々したものの置き場に困りがち…(>_買ってみたモノそこで見つけたモノ!「ネオジム磁石 マグネットクリップ」!JAN:4571336 081149価格:110円こちらは、セリアのカー用品売り場で見つけました。^^2個買いました。^^
2023/10/27 12:28
【おうちごはん】100均で買える炊飯グッズ。もち麦・大麦入りでも炊ける?検証してみた。
ひとり暮らしだと炊飯器を買うか迷いませんか?私は迷いました。そんな中、今回は100均で見つけた調理グッズの紹介です。白米はもちろん、もち麦・押麦を入れても炊けますよ♪実際の分量や使ってる様子も紹介します。商品はこちら。電子レンジ調理器 ご飯
2023/10/25 18:39
次のページへ
ブログ村 501件~550件