【中国ラオス鉄道】ビエンチャンからバンビエン移動!駅の設備、乗り方、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国ラオス鉄道でビエンチャンからバンビエンに移動しました! ビエンチャン駅の荷物検査は飛行機ばりに厳しかったです。持ち込み禁止品、駅構内の設備や、乗り方、ファーストクラスの車内設備などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=…
【2025年GWクルーズ】日本・外国クルーズ船【日本発着】詳細一覧
2025年ゴールデンウィーク日本発着クルーズ2025年ゴールデンウィーク(GW)に予定されている、日本発着国内船、外国船のクルーズ情報です。随時更新予定!(2024年7月現在)国内船2025年GW日本発着クルーズ飛鳥II 2025GWクルーズ【GWクルーズなし】『2025年世界一周クルーズ』2025年3月31日(月)〜7月12日(土)にっぽん丸 2025GWクルーズ(現時点で未発表)ミツイオーシャ
【ロッテマートソウル駅】荷物預かり、コインロッカー場所・料金・営業時間まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ロッテマートソウル駅の荷物預かり、コインロッカーについて、場所・料金・使い方・営業時間など解説します。 韓国のお土産を買うのに便利なロッテマート! 身軽な格好でお買い物したいですよね〜 ロッテマート内の荷物預かりの他、近場のロッカーについてもまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料…
夢は、宇宙に行く事!そんな壮大な夢が、誰しも手の届く時代になってきているのかもしれない!
先日、 発射されたスターシップの帰還の映像を目にした。 機体が再利用されれば、 今までの費用の10分の1程度の費用で、 宇宙に行けるみたいだね。 そしたら、 世界一周旅行に行くぐらいの金額で、 宇宙旅行ができるようになるかもね。 ちなみに、 11月には、 相模原にあるJAXAの宇宙科学研究所に家族で行く予定です。 JAXA 宇宙科学研究所 相模原キャンパスは こちら↓ https://g.co/kgs/xWEVTSt 先日、ブログに鳩山町のJAXAの事を書いたら、 塾の保護者の方が、 いろいろと情報を送ってくれました! ありがとうございます JAXAの施設は、全国にあるようですね。 先日のブ…
スリランカ・ゴール観光モデルコース!見どころ、買い物、お土産、ビーチまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのゴール(Galle)1日で観光しました! ゴールは徒歩で回れるコンパクトな街。おしゃれなカフェやお土産屋さんがたくさんで、アートギャラリーも多かったです。写真撮りながらのんびり散策するの楽しかったです^^ 実際に回った見どころをモデルコースとしてご紹介します。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・ゴール観光モデルコース 【観光・見どころ】時計台(クロックタワー) 【観光・見どころ】Dutch Reformed Chu…
【外国クルーズ船】最新情報|レジデンスクルーズ船長期クルーズ直前に出航が延期に
外国クルーズ船最新情報カジュアル客船,プレミアム客船,ラグジュアリー客船の最新情報です。ヴィラ・ヴィー・レジデンス:長期クルーズ直前にクルーズ延期new!【2024.5.30】ヴィラ・ヴィー・レジデンスのオデッセイ号は、世界一周クルーズの出発前が遅れる可能性が出てきた。オーナーシップ制のこのクルーズラインは、船内の中水タンクの問題で出航が遅れる旨を予約客に通達した。昨日の最終検査で中水タンクの一つに鉄骨構造の問題があることが判明し、問題解決のためにドライドッグに4
【釜山エックスザスカイ】行き方、スタバ限定商品!料金、夜景、お得チケット情報も
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 釜山のエックスザスカイ(BUSAN X the SKY)に行ってきました! 地上100階からの夜景は想定外に綺麗でびっくり。夜行って良かったです^^ 世界一高い場所にあるスタバの限定商品や値段もチェックしました。お得な割引チケット情報も。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年4月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【釜山エックスザスカイ】場所、アクセス 【釜山エックスザスカイ】入場料、営業時間 【釜山エックスザスカイ】夜景がおすすめ 【釜山エックスザスカイ】スタバ行き方、限定商品…
カザフスタンお土産はスーパーで!おすすめバラマキ土産10選!値段も紹介
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、アルマトイのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 カザフスタン土産が買えるおすすめのスーパー お土産探しに最適!チュムデパート内「マグナム」場所 スーパーで買える!カザフスタンばらまき土産おすすめ10選 カザフスタンチョコレート …
スリランカ・キャンディアンダンス口コミ!場所、料金、予約方法、時間まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのキャンディで「キャンディアンダンス」を観ました。 事前に予約したら10%オフでチケット買えましたよ〜♪ ダンスショーの開催場所、料金、予約方法、感想を口コミします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ・キャンディアンダンスの場所 キャンディアンダンスの予約方法、料金 スリランカ・キャンディアンダンスの開始時間 スリランカ・キャンディアンダンスの口コミ スリランカ・キャンディアンダンスの場所 キャンディでキャンディアンダ…
【中国ラオス鉄道】ルアンパバーンからビエンチャン移動!時刻表、料金、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国ラオス鉄道でルアンパバーンからビエンチャンに移動しました! 空港ばりに厳しい荷物検査でした。持ち込み禁止品、駅構内の設備、時刻表、料金、ファーストクラス、セカンドクラスの車内設備などまとめました。 自力でアプリから予約・購入する際の注意点も解説。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(…
【samuel smalls】韓国ソウルおしゃれインテリア雑貨店!行き方、買ったもの紹介
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 韓国ソンスにあるインテリア雑貨店「samuel smalls」に行ってきました! 店内はカラフルなビンテージ雑貨がたくさん詰まってて楽しかったです。 しかしこのお店、め〜っちゃわかりにくい場所にあるんです。たどり着けなくて諦めた人もいるんじゃないかな?ってくらい。 超簡単な行き方、店内の様子、買ったものなどまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや…
【アルマトイ国際空港から市内行き方】ヤンデックスゴータクシーが早くて楽!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンで配車アプリ「ヤンデックスゴー(Yandex Go)」を使い、アルマトイ国際空港から市内のホテルに移動しました! 本記事では、ヤンデックスゴー空港での乗り場、配車方法、乗車時の注意点などまとめました。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイ国際空港から市内へ行く方法 空港前タクシー ヤンデックスゴー アルマトイ国際空港ヤンデックスゴーの乗車場所 ヤンデックスゴーよくある質問 カザフキスタンのどの都市で使える? ど…
イギリス旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!口コミ・注意点も解説
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 イギリス旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! デザリングできる! 24時間日本語サポートあり! イギリス旅行中、データ量気にせずネットできるのは快適そのもの^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️イギリスで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使用者の口コミ などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \イギリスでデ…
ボコンバエバおすすめ宿「Altyn oimok」レビュー!スカスカ行き拠点に便利
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギス・ボコンバエバの「Guesthouse altyn oimok」に宿泊しました! ボコンバエバ近郊にある「スカスカキャニオン」に行きたくて、この街に立ち寄ったんですよね〜。 宿泊者は私のみだったようで、始終快適に過ごせました。なんと言ってもゲストハウス内のインテリアがカラフルで可愛くて可愛くて。雑貨好きな女子ウケ間違いなしのお宿でした。詳しくレビューします! ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ボコンバエバおすすめ宿「Altyn oimok」場所…
Trip.com怪しい?評判は?航空券3回購入してわかったメリデメ正直レビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 航空券やホテルの予約・購入ができる「Trip.com(トリップドットコム)」 やたらと海外航空券が安くて目を引くのですが... Trip.comって怪しい?なんで安いの?評判は? トラブった時の対応は? 初めて利用する時は何かと不安ですよね。 私はこれまで航空券3回、ホテル予約でも何度か利用しました。初めてTrip.comで航空券購入したのがちょうどコロナ禍の時。その時は色々あって。。その辺りの対応も詳しくまとめました。 いち個人の意見や感想ですが、利用を検討する材料になればと思います! ※当記事の情報は2025年3…
ビシュケクおすすめホテル「kaganat hostel」宿泊記!中心部で安い・清潔・快適
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギス・ビシュケクの「kaganat hostel」に宿泊しました! 市内中心部でスタッフの対応も素晴らしく、清潔で快適に滞在できました。 1泊2,500円!宿泊費を安く抑えたい方におすすめの宿。 実際の部屋の様子など口コミします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ビシュケクおすすめホテル「kaganat hostel」場所・アクセス ビシュケク安宿「kaganat hostel」おすすめポイント 市内中心部で買い物に便利 ホ…
【王妃家ブログで口コミ】予約は必要?最新メニュー、食べた感想をレビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルの焼肉屋さん「王妃家(ワンビチプ)」に行ってきました! 味付き牛カルビが食べたくて、口コミ評価高いところを探してヒットしたお店です。 これが当たりでした〜! 店内の様子、メニュー、値段、予約、食べた感想を口コミします。 ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保…
引っ越し準備とかでマンガが片付かねぇ!!「ダークギャザリング」神様の契約解除!神様もぬいぐるみに入れちゃったけど使えるのかな?東京戻って次は夜宵ちゃんの過去の話。「BORUTOTWOBLUEVORTEXー」なんだかんだでボルトとカワキが協力する流れになった。ミツキは何でボルトに協力するんだ?前回の太陽発言から?「ショーハショーテン」ライジンの漫才好きだなあ、WボケでWツッコミ。柴犬世界一周の腹黒そうな方、全然腹黒くないんか。絶唱サンドバックも何か理由があって嫌な奴やってんのかな?さて、書いた分から引っ越し先に持って行かねば。反魂の秘法と運命の特異点と排球超人伝ヨウ
ここは中国?ルアンパバーン托鉢レビュー!時間、場所、体験料金、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンで托鉢体験してきました!ラオス旅でやりたいことの一つ。 托鉢の場所や開始時間、料金、注意点をまとめました。 事前情報で賛否両論なのはわかってましたが...参加してみた感想を正直に書くので参考にされてください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScri…
ウズベキスタン旅行記ブログ⑥ブハラ〜サマルカンド乗合タクシーで行った子の話
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
ルアンパバーン格安おすすめ現地ツアー!クアンシーの滝、メコン川、洞窟を1日で回る!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンの現地ツアーに参加しました! モン族の村、クアンシーの滝、パークウー洞窟を周り、メコン川サンセットクルーズで帰ってくる内容でしたが、効率よく見どころを1日で回れて大満足でした!値段も安かった〜! ツアーの詳細、予約方法などまとめましたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] funct…
AiraloのeSIM「アクティベートできませんでした」原因と対処方法を解説
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 AiraloのeSIMをインストールしたところ「アクティベートできませんでした」とエラー表示が出ました。。 Airaloのサポートに問い合わせて解決方法を教えてもらい、無事アクティベート完了してネットに繋がりました。やり方を共有します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2025年4月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 AiraloのeSIMがアクティベートできない! AiraloのeSIM現地でアクティベートできなかった場合の対処方法 問題が解決しない場合 AiraloのeSIM「アクティ…
カザフスタン旅行HolaflyのeSIMならデータ使い放題!使った感想を口コミ!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタン旅行のネット通信はHolafly(オラフライ)のeSIMがおすすめ! データ量無制限! 24時間日本語サポートあり! 実際にカザフスタンで使いましたが、データ量気にせずネットできるのは快適そのものでした^^ 本記事では ✔️HolaflyのeSIMメリット・デメリット ✔️カザフスタンで使えるeSIMの特徴・料金・注意点 ✔️HolaflyのeSIM使った感想 などまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \カザ…
スリランカお土産はスーパーで!おすすめバラマキ10選!紅茶、お菓子、カレー
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのお土産、悩みますよね〜。 職場や友人へのお土産は、お菓子やお茶などの消え物が無難に喜ばれます。 本記事では、コロンボのスーパーで売ってるものを大調査! ばらまき土産におすすめの品物や値段をご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 スリランカ土産が買えるスーパー「Keells(キールズ)」 スーパーで買える!スリランカばらまき土産おすすめ10選 セイロンティー(紅茶) Fadnaのハーブティー リンクナチュラル サマハ…
チョンダムンポッサム北村店口コミ!行き方、待ち時間、メニューまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 チョンダムンポッサム北村店に行ってきました! 連日大人気でウェイティング必至のお店。予約なしで行ってみたので待ち時間や、メニュー、食べた感想を口コミします。 場所もちょっと分かりにくいので、行き方も解説。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔️旅行中のケガや病気 ✔️携行品の盗難 の可能性、ゼロではありません 【年会費無料】のエポスカードは 海外旅行保険付帯でコスパ◎ (適…
カレンダーはどのように決まるの? ~ MBA天文家Ray(星のソムリエ)の1分間天文教室
*カレンダーはどのように決まるの?暦には「太陽暦」と「太陰暦」があります。現在、世界共通で使われているカレンダーは太陽暦です。太陽暦とは地球が太陽の周りを一周回る期間を基にして一年を決める暦です。古代ではエジプト文明やマヤ文明で太陽暦が使われていました。私達が今使っているのはグレゴリオ暦と言い、1582年にローマ教皇グレゴリウス13世が制定した暦です。1年を365.2425日としているため、4年に1度閏年で調整しています。但し、例外として100で割りきれて400で割り切れない年は平年となりますので、西暦2100年は閏年とはなりません。*How is the calendar determine…
【2025年GWクルーズ】ノルウェージャン・スピリット早期割引料金&特典発表|日本・外国クルーズ船【日本発着】詳細一覧
2025年ゴールデンウィーク日本発着クルーズ2025年ゴールデンウィーク(GW)に予定されている、日本発着国内船、外国船のクルーズ情報です。随時更新予定!(2024年8月現在)国内船2025年GW日本発着クルーズ飛鳥II 2025GWクルーズ【GWクルーズなし】『2025年世界一周クルーズ』2025年3月31日(月)〜7月12日(土)にっぽん丸 2025GWクルーズ(現時点で未発表)ミツイオーシャ
シギリヤからキャンディへバス移動!料金、所要時間、乗継方法まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカのシギリヤからキャンディへバスで移動しました。 バス乗り場、乗り継ぎ場所、料金、所要時間など詳しくまとめたのでご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シギリヤからキャンディ・ダンブッラ行きバス乗り場 シギリヤ→ダンブッラのバス料金 ダンブッラ→キャンディのバス乗り場、料金 シギリヤからキャンディへバス移動まとめ シギリヤからキャンディ・ダンブッラ行きバス乗り場 シギリヤでお世話になったゲストハウス「Dream Villa Sigiriy…
ウズベキスタン旅行記ブログ⑩サマルカンドで家族の一員になったと思えた日
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
ルアンパバーン1人旅におすすめホテル「Ireenkevin guesthouse」ブログで口コミ!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのゲストハウス「Ireenkevin guesthouse」に宿泊しました。 ナイトマーケットまで徒歩3分!部屋も広くて、シャワー室がブースになってたのでトイレが濡れずに便利で快適な宿でした。 一人旅の宿としてとっても良かったのでレビューします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ルアンパバーンおすすめホテル「Ireenkevin guesthouse」場所、アクセス ルアンパバーンおすすめホテル「Ireenkevin…
バンビエンのビューポイント「Nam Xay Viewpoint」ハードな登山!覚悟して行くべし
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 バンビエンのビューポイント「Nam Xay Viewpoint」に行ってきました! ・・・いやぁ、めちゃくちゃにしんどかったですわ。バンビエンきっての絶景スポットなので行こうと思ってる方も多いと思います。が、軽い気持ちで行くと絶望するかも。 ハイキングではなくロッククライミングでした!道中の様子をどうぞ! ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b…
ルアンパバーンのナイトマーケット何時まで?おすすめお土産を大調査!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーンのナイトマーケットを調査しました! 夜何時までやっているのか気になりますよね〜。マーケットは規模が大きいので、屋台で買い食いしてからゆっくり回るのがおすすめです。 どんなものが売ってるのか、おすすめの可愛いお土産、注意点などまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…
2年間大学を休学して、やりたい事をやってきた娘。 『おてつ旅』で日本各地へバイトしながらの旅、自転車で日本横断&縦断。そして、バックパッカーで世界一周の旅へ。 その勇気と行動力には感心しますが、女の子ひとりでのバックパッカーの旅は、さすがに心配だらけでした。無事に日本に戻り、母親としてはホッとしました。ようやくこの秋から大学に復学です。2年間休学している間に、弟の方が先に大学を卒業しちゃいました。笑 これから卒論と向き合う事になると思います。2年間のブランク、学業に戻るのもきついと思いますが、あと半年ちゃんとこなして、無事に卒業してほしいです。 娘よ、残り半年の学生生活、ファイト‼️
ウズベキスタンeSIMおすすめ厳選紹介!電話番号付きもレビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行のeSIM、どれがいいか迷いますよね。 費用を抑えて快適にネットしたい! ウズベキスタンで電話できるeSIMある? という方におすすめのeSIMをご紹介します。 実際に使ったから分かるメリットやデメリットを正直に書きました。 購入時のお得な割引コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタンはSIMカードとeSIMどっちがいい? ウズベキスタンおすすめeSIM:Airalo(エラロ) メリット …
前回軽く自己紹介した通り、俺はつい最近まで海外を放浪していた。 別に「世界中で友達を作る!」とか張り切っていたわけでもなければ、「世界一周するぜ!」と意気込んていたわけでもない。ただただ社会不適合者だったからだ。 日本での葛藤 そして、「絶対に日本には帰りたくない…もうあんな生活には戻りたくない… …」ただその想いで、結果的に6年間も海外をほっつき歩いていた。 今は色々あって(詳細はおいおい書いていけたらと思います)結局日本に帰ってきて2ヶ月近くの時間が経つけど未だに絶賛ニート中なわけだ。(ニートって言い方そろそろやめない?)でもブログを始めたり、SNS運用の勉強しながら始めて
リトルユニバース沖縄でフィギュア作成!大人も楽しい館内ブログで口コミ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 リトルユニバース沖縄で自分のフィギュア作りました! プライザーのフィギュアを使っての撮影にハマってた時期もあり、元々ミニチュア好きなんですよね。自分がミニチュアになっちゃうなんて面白すぎる!とわざわざ沖縄へ(笑) 実際の作成現場がどんなだったか口コミします。意外と楽しめた館内の様子もレポート。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年12月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 リトルユニバース沖縄チケット料金 リトルユニバース沖縄フィギュア作成! 料金 サイズ感 貸衣装あり ポーズは…
【スリランカPick me】電話番号必要?クレカ登録できない!使い方、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 スリランカではUberよりも配車アプリ「Pick me(ピックミー)」が安いとのことで早速ダウンロードしました! 本記事ではユーザー登録や、バンダラナイケ国際空港からの配車手配、実際に使ってわかった注意点をまとめました。ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【スリランカPick me】日本の電話番号で登録できる 【スリランカPick me】クレジットカード登録→できませんでした 【スリランカPick me】使い方〜バンダラナイケ国際空…
【仁川空港スパオンエア】行き方、支払い方法、料金、予約、アメニティまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 仁川国際空港第1ターミナル「spa on air(スパオンエア)」を利用しました! カザフスタン→仁川→福岡の旅程でしたが、仁川で10時間のトランジットがあったのでスッキリさせたかったんですよね。 初めてだと多少戸惑うこともあると思うので、事前に知っておきたいことを全部まとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 仁川空港スパオンエアの場所、行き方 仁川空港スパオンエア料金・支払い方法 仁川空港スパオンエア利用の流れ 仁川空港…
今週末から我が家の主は10日間瀬戸内ヨット旅です。またかよ、、、ええねんよ。ただね家の中はその準備で散らかっている、それがうっとうしいのです。普通の旅行でも10日間って結構荷物になるのに、ヨットは特殊な荷物もあり。完全防水のウエア上下、これすごいかさばるねん。そして何よりも大事なんライフジャケットです。わたしが遊ばせてもらっていた頃30年暗い前はもっと不細工ライジャケだった。今はこんなにすっきりなんやからね。これは首からかけるタイプ、ウエストに巻き付けるのもあって動きを妨げない。世界一周の時のは外洋レース向けのんでハーネスも付けるからな大層な感じがするけど正しく命綱です。はっきり言ってお金かかっています。連休あけに帰って来たらまた荷物で狭い我が家散らかります。ライフジャケット
【アシアナ航空】エコノミーsaver/value/smart/basicの違い!キャンセル料確認方法
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アシアナ航空のエコノミーチケット、saver / value/ smart / basicとか色々出てきます。 一体、何がどう違うのか?調べてもはっきりした答えが見つからない! というわけでアシアナ航空に問い合わせました。 その内容を元にわかりやすく解説するのでご参考ください。 ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【結論】アシアナsaver/value/smart/basicの違いは、再発行手数料と払戻手数料とマイレージ積算率 【アシアナ航空】saver…
【ウズベキスタン旅行準備】両替ATM、SIM、食事買い物、治安、ホテル、持ち物完全ガイド!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月、約2週間ウズベキスタンに滞在しました。 情報が少なくガイドブックも限られているので、現時点での最新情報・個人的所感をまとめました。 お金(両替、ATM、クレカ、必要な現金) 通信(SIMカード、eSIM、Wi-Fi状況) 治安(スリ、ぼったくり、海外保険) 宿泊(おすすめホテル、滞在登録) 交通(タクシー、地下鉄、鉄道、駅の設備) 買い物(物価、お土産、スーパー、免税店) 持ち物(あると便利、不要なもの) その他(服装、トイレ、洗濯、役立つ本・アプリ) など、ウズベク旅行の基礎知識を完全網羅!(したつ…
ウズベキスタン旅行記ブログ⑦ブハラで声かけてきた人の家に行った旅人の末路
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行12泊13日の女ひとり旅。 日記形式のブログにて道中の様子をお伝えします^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコースとしても参考になる。この情報量で390円は破格。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj…
ビシュケクからチョンケミン行き方・帰り方(バス)おすすめ宿レビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 キルギスのチョンケミン(Чон Кемин)という山間の村で乗馬しました。 ビシュケクからツアーに参加し、復路のバスには乗らずそのままチョンケミンで1泊しましたがこれが大正解! 乗馬だけして日帰りでビシュケクに戻る人が多いと思いますが、村で1泊することを強くおすすめします。 ビシュケクから個人で行く方法、帰り方、村のおすすめゲストハウスをレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ビシュケクからチョンケミン行き方(バス) …
今年は勤続頑張ったでしょう休暇がもらえるので、普段の休みとくっつければちょっと長めに休みが取れそうです。病気してからというもの、毎年有休とか使い切っちゃうので…。 さて、どこに行こうかなー、と考えてるんですが、円安過ぎて海外ちょっとハードル高め…。 でも頑張ってお金貯めて、どこか行きたい…って思ってたら、偶然YouTubeで「世界一周航空券」なるものの動画がオススメされまして。 確かに1回ずつの往復を繰り返すより安くはなるのかも…。 でもなー、行けるのお盆明けくらいしかないしなあ…そうすると航空券もお高そう(ㆀ˘・з・˘) ちょっと調べてみようかな。 食べ物が心配だけど、マクドがあればなんとか…
大学卒業前に、人生を変える旅へ ~東京からカイロへ飛び立った1日目~
大学を卒業する前に、自分を変えたい。 ずっと他人任せにしてきた人生。この世界一周の旅を、自分を変える転機にしたい――そんな想いで、僕は一人で東京からカイロ行きの飛行機に乗り込んだ。 出発までには、飛行機の手配、ホテルの予約、ビザの準備など、やらなければならないことが山積みだった。でも不思議なことに、それらは全く苦ではなかった。むしろ、旅への期待感がすべての準備を後押ししてくれた。けれど、いざ空港に着き、飛行機が離陸すると、胸の中に押し寄せてきたのは別の感情だった。 不安、緊張、期待――すべてが混ざり合った感情の嵐。 本当にこれでいいのか? うまくやれるのか? 初めて自分で決断し、自分で動いたこ…
【ラオス旅行】1人旅の全費用公開!予算目安は?相場や物価情報まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年11月、12泊13日でラオスを1人旅しました。 宿は基本1人部屋 自炊せず全て外食 国内移動手段は自分で手配 パラモーターしたり現地ツアーに参加 こんな旅でかかった個人旅行の全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentSc…
バンビエン・ブルーラグーン行き方!レンタルバイクで爆走してきた
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ラオスのバンビエンと言えばブルーラグーン!現地のツアーで行くのもいいけれど、バイクをレンタルして自力で行ってきました! 結果、自分のペースで回れて良かったです。何より、大自然の中をバイクで爆走するの気持ち良すぎた。 本記事では、ブルーラグーンの行き方やレンタルバイクの料金などご紹介します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a…
タシケントのチンネバザール訪問!食器市場行き方、値段、感想を正直レビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 タシケントの巨大食器市場「チンネバザール」に行ってきました! 食器はもちろん、日用品や掃除道具などキッチン周りはなんでも揃う市場でした。 実際にどんなものが売っているのか、行き方、値段、注意点など写真たっぷりでご紹介します。 ぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 タシケント・チンネバザール場所、行き方 タシケント・チンネバザール営業時間 タシケント・チンネバザールで売ってる食器をチェック! タシケント・チンネバザール支払い方法・ATM…
アルマトイおすすめホテル「LESminihotel」宿泊感想をブログでレビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタン・アルマトイの「LES mini hotel」に宿泊しました!ここに決めた理由は... 観光に便利な立地 予算1泊4,500円程度 Booking.comの口コミ評価が9.0以上 カード決済可能 ドミトリーではなくシングルルームで1泊4,500円ほどだったので、宿泊料を安く抑えたい方におすすめです!詳細をレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイおすすめホテル「LES mini hotel」場所・ア…
【nyunyu明洞】免税いくらから?支払い方法、バッグ、ピアス、帽子の値段も調査!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 nyunyu明洞店に行ってきました! アクセサリー、バッグ、キャップなど服飾雑貨、流行りの服が超安い! プチプラなのにかわいいと人気で、女子はマストゴーなショップですよ〜。 とにかく品揃えが凄いので、じっくり吟味してたら時間が足りなくなるので目星をつけて行くのがおすすめ^^ 本記事では、免税方法や人気のバッグ・ピアスなどの値段も調査しました。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔…
ルアンパバーン赤十字薬草サウナが最高!料金、混雑状況、感想を口コミ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ルアンパバーン「赤十字薬草サウナ&マッサージ」に行ってきました! 正直言って....最っ高でした〜。行く前は、 どんなところ?仕組みは?洗面所とかあるん?トイレは?入り方は? と疑問だらけでした。 本記事ではそんな疑問に全てお答えします。あとは整うのみです。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月に取材したものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] functi…
アルマトイからビシュケク移動!バスで国境越え!所要時間・注意点・両替まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 カザフスタンのアルマトイからキルギスのビシュケクまでバスで国境越えしました! なんの情報もなしに行ってたら、ちょっと戸惑う場面もあったかも。 パスポートコントロールの様子や所要時間、バス移動ならではの注意点を解説します。 国境付近の両替やSIMカード情報も。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイのバスターミナル場所 ビシュケクのバスターミナル場所 アルマトイからビシュケク、バスの所要時間 アルマトイからビシュケク、バスで国…
大阪・関西万博、5月28日の11:40辺りから3時間ほどの話。 友人は11:45からの電力館の予約があり、1時間ほどは別行動。待ちの少ないパビリオンに並ぶか入るか、それとも食べるか世界のビールを飲むか。 せっかくなので大屋根リングに登って移動することにしました。リング一周は約2km。徒歩で30分ほどですが、美しい景色に非日常な特別な空間。歩行スピードは自ずと緩くなりました。 大屋根リングの上部には花や寛ぐための芝生もあります。自宅で朝ごはんを食べてきましたが、野菜やタンパク質が中心で炭水化物は少なめ。先ほど飲んだにんじんのビールで少し酔いが回っていました。 「わ!ドイツ」。コテネクティングゾー…
Kindle Createの使い方!Kindle Comic Creatorのmobi終了に伴い手順まとめました
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 表題の通り、Amazon Kindleの電子書籍がKindle Comic Creatorのmobiファイルで作れなくなりました(ガーンガーンガーン) Kindle Createを使って出版せよ、とのことでやってみたのですが案の定手こずりました。忘備録かねて、出版までの流れ、つまずきポイント、注意点を解説します。 今までmobiファイル使ってKDPにアップしてたけど、これからはどうすればいいの?!と思ってる方はぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年5月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承くだ…
Kindle電子書籍「スリランカトラベルガイドブック」発売開始のお知らせ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 電子書籍第3弾「スリランカガイド本」発売したってよ 先日旅したスリランカの旅日記&ガイドブックを電子書籍にて出版しました! コロンボ、ネゴンボ、シギリヤ、キャンディ、ヌワラエリヤ、エッラ、ゴール、ベントータの魅力や観光スポット、食事や買い物アクティビティなど写真盛りだくさんの全175ページ。 空港から市内へのアクセス 各拠点の移動方法 スリランカ鉄道チケット予約方法 配車アプリpickme使い方 両替、通信 サファリツアー予約方法 おすすめ宿、レストラン スリランカ土産 かかった費用、物価 持ち物、服装 治安状況や旅…
新車を買ったら、食事券をいただきました。 妻と2人で行ったのですが、十分会話も成り立ち、ヨーロッパの「おいしいお店めぐり」の目途が立ちました。 老夫婦だともう話す内容がないケースも、よく見かけるからです。 娘がマナー教室を主宰しており、生徒さんたちと一緒に、いろいろな美味しいお店に出かけています。 私たちも多少それに影響を受けています。 私たち夫婦は6年後に金婚式を迎えます。 その記念に世界一周を企画しているのですが、私は生成AI相手に”せっせ”とプランを練っています。 大西洋を越えるというのがキモなのですが、東回りでカナダからヨーロッパに向かいたいと思っています。 飛行時間もあまり長くならな…
森永卓郎さんが生前「膵臓癌が分かった時に豪華客船で世界一周や高級レストランで食事したい等と言う考えは微塵もなかった。」と言っていました。 私も病気になって同じことを思いました。そのような考えは健康な人が健康な時に考える事なんでしょうね。そんなに欲しいものがあるのであればとっくの昔に購入しているでしょうし、行きたい場所もきっと行っていたと思います。なので残された時間が短いと分かった所でそれが原因でしたい事と言うのは特に思い浮かばなかったです。 やった事はひたすら病気について検索したり本を読んだりして助かる術がないかと足掻いただけですね。ただ病気が分かり1年経過した今では治療が無いと言う事は理解し…
いつまでも若々しく何でもできるとずっと思って暮らしてきたが、だんだんできない事が多くなってきた それは時間的にできないこととと、体力的にできない事、金銭的にできない事、家庭の問題でできない事の4つのいずれかによる。 もっとも多くて現実的なのが体力的にである、これは病気をしたことが原因なのも含まれる 結局、高齢になれば目も悪くなるし、病気による内臓や体の不具合も出るし、歩きづらいとか息が切れるとかで登山や運転ができないと言ったことがおこる 金銭的にできないのは「無い袖は振れない」というわけで、80日間世界一周などは、もはや実現できない夢なのである 家庭の問題とは、自分は元気でも家族が寝たきりにな…
マカッサルからタナトラジャ(ランテパオ)バス予約!redbusアプリ、料金、注意点まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 インドネシアの南スラウェシ、マカッサルから北部のタナトラジャへ向かう夜行バスの予約方法を解説します。 マイナーすぎるためほぼネット上に情報がない!探り探りでしたが無事予約できました〜。アプリは英語でしたが、アカウント作成は日本の携帯番号でSMS認証できたし、クレカ決済で割と簡単でしたよ。 バス予約におすすめのアプリ、乗車・降車場所、バスの種類、料金などもまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年6月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 マカッサルからタナトラジャ行きバス…
【2025】シンガポール航空エコノミー機内食!飲み物、WiFi、映画まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 シンガポール航空で福岡〜シンガポール〜バリ行ってきました! いつも安さ重視で中華系に乗ることが多い私。シンガポール航空なんて何十年ぶりかしら。めっちゃ楽しみにしてました♪ エコノミー機内食(福岡→シンガポール/シンガポール→バリ)、提供時間、飲み物の種類、機内WiFi、アメニティ、機内エンタメ(映画)などまとめたので、ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年7月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シンガポール航空、福岡→シンガポール機内設備、アメニティ 【2025】シンガポール航…
【シンガポール航空】福岡空港チェックイン何時間前から?セルフチェックイン方法解説
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 シンガポール航空で、福岡〜シンガポール〜バリへ! チェックインと手荷物預けがセルフ方式で、わずか10分で終了しました。 混雑しがちなチェックインカウンターに並ばなくていいの神〜! セルフチェックインの方法を詳しく解説します。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年7月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【シンガポール航空】福岡空港のチェックインカウンター場所 【シンガポール航空】福岡空港のチェックイン何時間前から? 【シンガポール航空】福岡空港セルフチェックイン方法 【シンガポー…
シンガポール・チャンギ空港「Ambassador Transit Lounge」レビュー!シャワー、食事、アルコールまとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 シンガポール・チャンギ国際空港ターミナル2の「Ambassador Transit Lounge」に行ってきました! いつの間にかTrip.comの会員がランクアップしており、ラウンジ無料特典あったので使ってみたというわけ(普段はラウンジと無縁の私です) ラウンジの場所、食事内容、アルコール、シャワーなど、実際の写真とともにレビューします。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2025年7月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 シンガポール「Ambassador Transit Loung…
今週のお題を見て、はて10年前は何してたっけな?と考えてみた。 時は2015年、つい最近やんと思ったらもう10年前。 2015年は世界一周から日本に帰ってきた年で、再就職の年でもあった。 2014年の4月から2015年の1月下旬まで友達と2人、東回りで世界を旅して、関空にたどり着いた時にはその風貌と格好からして日本人には見えなかったようで、CAさんも関税のスタッフもみんな英語で話しかけてくれた。 タイではタイ語、ミャンマーではビルマ語、ネパールでは山岳ガイドに間違われるほど私の顔は東南アジアに馴染みやすいらしい。 1年も離れてなかったが、帰国のスタンプを押してもらう時に「おかえりなさい」と言っ…
異界の門を探せ・11あ~あ・・・明らかに挙動がおかしい異世界の門となり得ることを伝えた途端、柏田くんの目が泳ぎまくって、地球一周してきそうな勢いだよその上、隠そうとしてはいるけど、完全に顔から喜びがあふれだしてるんだよなぁ~柏田「そ、それは~たいへ~ん~です~っはい~」抑えながら話してるせいか、完全にヤスコさんのネタになってますけど透明「あははっ・・・柏田くん変に我慢しなくていいよ」柏田「えっ良いんですか~~~~っこれが異世界の門なんですかぁ~どうやって門になるんですか何か儀式が必要なんですかやはり夜ですか夜満月ですか新月ですかあ~~~っと門の大きさは人が通れるんですかあ、後々・・・」し、失敗した・・・解禁するタイミングを間違えたみたいだこの後15分ほど、こんな質問攻めが弾丸のように浴びせられる・・・。柏...異界の門を探せ・11
【烏頭山統一展望台行き方】シャトルバス終了!アクセス方法を詳しくレビュー
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ソウルから自力で「烏頭山統一展望台」に行ってきました! 日頃より脱北者が語る北朝鮮や、脱北して現在はアメリカから世界に向けて人権問題のために活動しているパク・ヨンミさんのYouTubeを見ている私。 北朝鮮が肉眼で見れる展望台に、ずっと来てみたかったんです。 展望台麓から出てるはずのシャトルバスが終了してたり、思ったより時間がかかったので参考にしてください。 ※当記事の情報は2024年4月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 韓国に行くなら 海外旅行保険をお忘れなく! ✔…
ネットのニュースで、訪日客が「チームラボ、最高!」の記事がよくあったので気になっていました。■チームラボ福岡東京の訪日客が、「チームラボは、最高!」の記事を目にしていたので、気になっていました。先日、孫家族と福岡のチームラボに行く機会がありました。・壁、床に映し出された動物の映像を、スマホと連動して楽しむ部屋・歩いた場所の映像が変化する部屋・直径2メートル級のたくさんのバルーンがふわふわ飛び交う部屋などなど、デジタル映像を使った、不思議な世界でした。幼い孫は、楽しくてしようがない様子。退場する際、スタッフの方が「再入場できますがどうしますか?」に、孫が「はい!」。もう一周することになりました。体力が・・・、もちません。■スマホ世の中、スマホありきのサービスが、どんどん増えますね。今はどうにかついていけてい...チームラボは、不思議な世界
世界記録更新も近々という噂のある大阪環状線ラン。 私の知る限り最短距離の世界記録は23.65キロ、ちなみにこれは先月出した私の記録です。 そこから記録更新のため挑んだ4月7日の三回目でしたが、凡ミスにより更新ならず。 研究を重ねて挑む本日四回目。 記録更新の為の最低条件として、最短コースであることはもちろん、無駄のない位置取りが必須です。 混んでるからといってジグザグに行くのは言語道断。こういう小さな積み重ねが勝負の分かれ目。 新今宮あたりはスーツケースを持った観光客がたくさんなので要注意です。 一周21.7キロで、ベストは23.65キロ。 今回の目標はPB更新。 スタートは家からも近い、梅田…
岸田首相は世界一周して、首脳外交を行った。裏金問題を払拭するかのように、颯爽と世界を駆け巡った感じがする。こんな活動的な調子で裏金問題も明確に口にして貰いたいものだ。支持率が持ち直してきたと言うことになった。急遽解散風が吹き始めた。是非やって貰いたいものだ。サンパウロの大学で、日本の中南米政策を講演を行った。中南米諸国に対し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化へ協調を呼びかけ、貧困や格差の解消へ日本が貢献する姿勢を強調した。中国を想定しての発言である。どこへ行っても中国批判をして、アメリカのお先棒を担いでいる。日本のやることを示すだけの方が美しい。中国には中国の正義がある。確かに独裁政治は許せるものではないが、日本の自民党の政治も、真綿で首を締める、ゆでガエル政治だ。いつの間にか敵基地ミサ...力による現状変更は許さない。
11月24日日曜日米俵マラソン世界大会サラリーマン走る(後編)ぱあん!と前方で音が鳴って、11時スタート。最後尾からワラワラ走り始めます。こじんまりした大会なので、観客数も少ないのですが、皆さん手を振ってくれるのが嬉しい。しかし仮装ランナーが多いなあ。全体の3~4割が何らかの仮装をされております。簡単な人だと法被を着るとか、ワンポイントで被り物するとかです。私もサラリーマンの格好をして、つり革を持って走っておりますが、全然目立ちません(笑)。さてこの大会のコースは、一周5kmのコースを走ります。私の場合10kmの部だから2周走ります。で、問題はグーグルマップで確認したんですけど、こーすのやく48%が何らかの坂道なんです。上の写真は、スタートしてすぐにある約1kmの下り坂。走りながら、「げっ、かなり下るやん...米俵マラソン世界大会サラリーマン走る(後編)
『かっくう』が見たい!函館市の旧南茅部町の著保内野遺跡で発見された中空土偶(中が空洞の土偶)で、南茅部の「茅」と中空土偶の「空」から『茅空(かっくう)』と呼ばれています。展示されているのは道の駅「縄文ロマン南かやべ」に隣接するこの施設。道の駅とこの施設の海側には世界文化遺産に登録された垣ノ島遺跡が広がっています。小高い平地を下ると太平洋、反対側は山間部、海と山の幸に恵まれた豊かな土地だとわかります。ここは縄文早期前半(紀元前7000年頃)から後期後半(紀元前1000年頃)まで、6000千年間の長期にわたる集落だっただったということがわかっています。さて館内の展示だ。縄文時代の暮らし、文化、精神世界などが展示とともに解説されています。そしてこの施設の本命、北海道に2つしかない国宝に指定されている『かっくう』...ぐるり亀田半島、一周の旅…函館市縄文文化交流センター
「ゲーム攻略動画の録画方法(PS2)」の内容を基にして、ゲーム操作時の動画を撮影してみました。ゲーム情報クラッシュ・バンディクー3ブッとび!世界一周開発元:ノーティードッグ発売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(*1)発売日:1998年12月17日(*1)現:株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントクラッシュ・バンディクーシリーズについて本シリーズは、主人公のクラッシュ・バンディクー(以下、「クラッシュ」と表記)たちが、世界征服を企むコルテックス(クラッシュの敵対勢力)の野望を阻止するために、各地を冒険するストーリーです。3Dアクションゲームで、プレイヤーはクラッシュやココ(クラッシュの妹)を操作します。シリーズ1作目の「クラッシュ・バンディクー」は、「宇宙初の奥スクロールアクシ...ゲーム動画:クラッシュ・バンディクー3その1
息子あてにハガキが届きました。あの世には転送できないし・・・と思い、見てみると免許証更新のお知らせでした。そういえば、更新が近ずくと一時停止とかで捕まると嘆いていましたが、あの年やっとゴールド免許証だと喜んでいたのを思い出しました。もう5年たったのですね。出航日が息子の誕生日というので決心したピースボート世界一周。「4月12日・ピースボート一周年記念パーティー開催」のお知らせが来ました。まもなく一年たつのですね。あまりに非日常で違う世界だったせいか遠い昔のことのような気もします。同じ一年でも長く感じる年・短く感じる年とあります。母が年を取ると年々一年が早くなると言っていたことを思い出しました。先日降った雪がやっと解けたのに、昨日・一昨日とまた雪が降り雪国に戻ってしまいました。みるみる積もる春の雪。10cm...年月・春の雪
夫が世界周航でフネがお世話になった方が学生時代の集まりのために石垣から滋賀県へ。その途中に京都に寄ってくれました。「お世話になった」どころじゃないね、家族ぐるみでずっとサポートしてくださった。どれほど感謝しても足りません。フネが日本に帰ってきてしばらくしてから、ふたりのオーナーは石垣へ色々の報告とお礼に行ったけれどたっちゃんは仕事を始めていたので都合がつかず。やっとの再開となりました。左が2009年にヨットで世界一周に出た「八重山」の船長前田氏、いつもこの笑顔、素晴らしいよね。真ん中がオーナーのひとりです。話をしていると「この人たち、ほんまにむちゃくちゃやなぁ」「よぉあんなことしてきたなぁ」と改めてあきれるし無事帰国してくれて良かったよ。前田さんにお会い出来たのはもちろんで、このオーナーに会うのも帰国後初...飲み過ぎました
昨日は一日オフ 夫が寝ている私に気をつかって 子どもたちと焼きたてパンやさんで 買ったパンを持って 私の実家へ子供たちの顔を見せに行き 一緒に食べてから 河川敷でボール遊びをしてから 8時過ぎに帰ってきました その音で起きた私 バタバタ準備して 午前中 子どもたちと夫は科学館 私は一人朝ごはんから図書館で 年末年始読めそうな本を借りてから合流 お昼ご飯食べてラウンドワンで DDRとUFOキャッチャーで遊んでから 午後はダンス公演を観てきました 詩の世界をピアノの音色とともに たった一人で振付ダンスをする世界観に 圧倒され 一周回って私にはすごいことしか 分からなかったけど アフタートーク後の質…
小坂町へ行って、その次の日。岩手の県北方面で宿泊し、戻る途中で立ち寄った場所はこちらです。こちらは世界遺産に登録された「北海道・北東北の縄文遺跡群」の構成資産の一つでもある御所野遺跡を見学できる御所野縄文公園。竪穴式住居が実際の村の様子を再現し復元されたりしています。広い広い公園の脇には博物館もあるし、きれいなトイレもあるし、家族連れがお昼を食べながら遊んでいる風景も見られました紅葉も見頃で、ぐるっと公園内を一周しながら散策。ここは縄文人が計画的に植えて食料としていたと思われるクリやドングリ(コナラ)が実際に植えられていて、実がコロコロと地面に落ちていました。改めて考えてみると岩手には世界遺産が3つあるんだね。ここと釜石の橋野鉄鉱山、平泉。無駄に広いだけじゃなく、いろいろあるんだよっていうアピール(笑)...小坂町へおまけ
千葉県生涯大学校外房学園の生徒さん80名の前で「世界一周」講演会をさせていただきました。前日にもう一度読み上げ原稿を書き直して準備万端!8年も前の事なので細かい都市名や人数なと忘れていました。しっかり復習。とても熱心に聞いていただけました。コロナが終わって私も海外旅行を再開。現在72カ国になりました。目標は100カ国、75歳までには達成したいものです。今のところ75歳、後3年でもう一度。世界二周目を。そして今度はスペイン巡礼の講演会もしていこうと思っています。久しぶりに千葉県生涯大学校の講演会でした
世界遺産『熊野速玉大社』は新宮の名前の由来! 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成要素のひとつ『熊野速玉大社』を参拝レポートします! 筆者紹介 こちらは本業の傍ら全国47都道府県を旅して年間平均40泊!旅行プランナー/ブロガー「旅人サイファ」が執筆運営しております。 旅人サイファ実績 ・スキルマーケット「ココナラ」にて旅行お出かけカテゴリ売上実績No1 ・旅行お出かけメディア「RETRIP」パートナーライター ・スマートニュース/Yahoo!ニュースほかメディア掲載実績多数 ・「にほんブログ村」旅行ブログカテゴリPVランキング1位を記録 こちらの記事は【ぐるっと紀伊半島一周旅行記】よりシリ…
【世界万博EXPO2025】までいよいよあと10日!『EXPO2025』~世界一周の旅~YASUNOBUMATSUOplaysPiano&Synthesizer❖20254/13(日)Open12:00Start14:00各国首脳をはじめ、沢山の皆様の御参加、心よりお待ちしています!★演奏会お申し込みはコチラから↓【オレンジお申込みフォーム】https://ws.formzu.net/fgen/S98325216/皆様の温かいご声援のお陰様で、松尾泰伸ファンクラブ「02MACLUB」は、この3/21に6周年を迎えさせて戴く事となりました!心から感謝申し上げます。それを祈念致しまして、大阪のホームグランド『オレンジカウンティカフェ』さんで、6周年記念の演奏会を開催させて戴きます松尾泰伸ファンクラブ【02M...万博まであと10日!
おはようございます・・(^_-)-☆今日の奈良は、7℃と寒い日になりました?・・(^_-)-☆今日は眼科に通う日ですが?・・体調も悪くしんどいので、8時までに体調が悪ければ、通院を後日に延ばしますね?・・今日は太平洋記念日なんですね・・(^_-)-☆11月28日は「太平洋記念日」です。1520年の11月28日に、ポルトガルの探検家であるフェルディナンド・マゼラン氏が太平洋に出たことを記念する日として、広く知られています。当時マゼラン氏が挑戦していたのは、世界一周の航海。日本列島が周縁部に位置する太平洋は、全地表が約3分の1にあたる世界最大の海洋です。1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼランが、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。天候が良く平和な...体調が悪いので、通院を考慮中?・・(^_-)-☆
霧の中の竹島散策を楽しみました。霧雨でしたが、橋の真ん中あたりに差し掛かるとさすがに海の上を歩いてる事を実感します。顔に当たる雨をこらえて陸の方向を見ればホテル竹島と蒲郡プリンスホテルが霧に霞んでまるでグラディーションを利かせた絵の様に浮かび上がっていました。竹島を一周する遊歩道は自然のままで、あまり手が入ってなくアドベンチャー気分で歩けるのでアウトドアー派の私には心地良い道で好きである。磯の岩陰を覘き込みながら、潮溜りの中のイソギンチャクやヤドカリなどの生き物を虫眼鏡で見るのが好きだ。小さな宇宙の小さな生き物たちの世界を大切にしないとね、自分達の世界もね~。心配だよね~。TCC・竹島クラフトセンターに入ると木曜日のメンバーがそれぞれの作品作りに勤しんでいました。今日はメンバーの一人で蒲郡市の手織り教室の...TCC・蒲郡竹島クラフトセンター作品-2
旅に出たい気持ちが高まっているのに、現実には出られない──そんなあなたの心を癒し、世界へと連れ出してくれる「旅気分が味わえる映画」を厳選して見た。 異国の風、知らない景色、人との出会い…映画の中でなら、今すぐ旅に出らる。 1. 『イントゥ・ザ・ワイルド』(2007/アメリカ) *自由と孤独の旅 実話に基づく感動作。すべてを捨ててアラスカへと旅立った青年の物語は、「旅とは何か」を根本から問いかけてきます。壮大な自然と心に残る音楽が旅情を誘うことだろう。 2. 『イート・プリ・ラブ』(2010/アメリカ) *自分探しの世界一周 イタリア、インド、バリ島へ。離婚を機に旅に出た女性の、癒しと再生のスト…
キャンプツーリング:2024/9 D2日山キャンプ場&最終日
【20240906】当初の予定では今日は笹川流れを通り、鶴岡からR112月山を経由して福島で食材を購入して日山キャンプ場へ行く予定だったが、鶴岡方面が午前中雨の予報なので笹川流れは諦めてR113で小国方面に向かうルートに変更。昨日隣のライダーさんが日本一周の看板をぶら下げた箱を乗せていたので今朝少し話をしてみた。沖縄を8月4日に出発、日本海側を北上し北海道へ向かうとの事。鶴岡方面は天気が悪い事は伝えた。ひょっとしたツーショットがインスタにあがっているかもしれない、私はインスタはやっていないけどね。そういえばこのキャンプ場で昔会ったHD乗りが同じように北上して北海道で1ヶ月位漂うと言ってたし、世界一周中のフランス人の自転車乗りも北上すると言ってたし、このキャンプ場はそういうのが多いのかと、ふと思ったりして。...キャンプツーリング:2024/9D2日山キャンプ場&最終日
★今朝は協同学苑の周りを一周してきた。約6km・所要時間1時間半・消費calは1000calこんなコースである。変化に富んでいて良かった。ちょうど7時、協同学苑をスタート、隣接する住宅地の道路を南下する。いま、高齢者介護住宅ビルが建設中で、来年2月完成だそうで、この一帯が高齢者の住む住宅地になる予定。右折すると長い下りの坂道。坂を下って右折、協同学苑の裏手に当たる。いまは柵があって入れないが、昔はここで鮒釣りをした池である。昨今は何でも『危険』だという。池に柵をするなど、世界で日本だけだと思う。さらに下った右手には旧い神社がある。更に下って、集落の横を通って、更に行くとこんな池に出る。この池でもよく鮒釣りをしたものだ。そしてこれが『協同学苑』を北側から見たところ。この森の向こうが『協同学苑」である。そんな...協同学苑の周りを一周してきた
2024/07/19読売新聞オンライン逸哉さんの遺稿をまとめた本を手にする久さん(大津市で)出版された本県高野連元会長・溪さん遺稿編集1989~93年に県高野連会長を務め、2019年に84歳で亡くなった溪たに逸哉さんが、生前に書きためた紀行エッセー「地球一周してみたら」(税込み1320円、四六判132ページ、サンライズ出版)が今年3月出版された。妻の久ひささん(88)(大津市)が逸哉さんの死後、遺稿を見つけてまとめた。久さんは「教育者としての思いが詰まった本で、多くの人に読んでもらいたい」と話している。世界一周記録など3冊逸哉さんは1934年、信楽町(現甲賀市)生まれ。滋賀大を卒業後、英語教諭として大津市内の中学校で教べんをとり、県立高校の教諭・校長などを歴任。県高野連会長もつとめた。定年後は滋賀大教育学...亡き夫のエッセー本に大津市
AFP2024年8月16日世界保健機関(WHO)の本部(2024年8月15日提供)。(c)CGTNJapanese【8月16日CGTNJapanese】世界保健機関(WHO)は先ごろ、パリ五輪の期間中に少なくとも40人の選手が新型コロナウイルスやその他の呼吸器疾患の病原体に感染したと発表し、国際社会に対して新型コロナウイルス感染者の急増に注意するよう呼び掛けました。中国国内のSNSでは、「自分も感染した」とし、発熱やせき、筋肉痛などの症状を訴える投稿が増えています。中国メディアの「第一財経」が10日、国家感染症医学センター主任で復旦大学付属華山医院感染科主任の張文宏教授の話として伝えたところによると、世界的な範囲で見ると、新型コロナウイルスの感染の波は半年を一周期として交代する傾向を示し、中国では段階的に...No.568★中国新型コロナ感染者が増加
藍島で釣り!エギング釣果報告!ポイント、フェリー乗船整理券、駐車場まとめ
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡県北九州市の藍島で釣りしました! 土日はフェリー乗船整理券を持ってないと乗船できないので注意。 フェリーの行き方、駐車場、釣り場、エギングの釣果をまとめました。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年5月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 藍島フェリー乗り場と駐車場 藍島行きフェリー乗船整理券 藍島行きフェリー時刻表、料金 藍島フェリー、客室・トイレ 藍島の釣り場 藍島でエギング釣果報告! 藍島kana cafeで休憩 藍島フェリー乗り場と駐車場 藍島・馬島行きフェリー…
いよいよ年末に突入、ですねクリスマスは24日は娘と2人で、25日は義母と娘と3人でのんびり楽しくおいしいものを食べましたクリスマスリースを出しっぱなしだったことに先ほど気付いて取り込みました今日はテラスモール湘南でレッスンでしたデパートはとても混みあっているので、テラスモールでお年賀を購入しました時間的に並ぶこともなく、落ち着いて選ぶことができましたあといくつか、地元の和菓子店徳増で買おうかと思っていますおさらい会以降、手術とリハビリで長くお休みだった生徒さんが挨拶に来てくれましたいつも優しいご主人が付添いです昨年世界一周の船旅をしたばかりなのに、来月からまたクルーズなんだそうです今度はオセアニアとのことでした豪華ですね10月にはエベレストに行く計画もあるそうで、行動力と財力に圧倒されるばかりです主人が土...クリスマスも終わって
【スリランカ旅行】1人旅の全費用公開!予算目安は?最新物価情報も解説
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2025年3月、13泊15日でスリランカを1人旅しました。 宿は基本1人部屋 自炊せず全て外食 移動手段は自分で手配 サファリツアー、アーユルヴェーダ体験、パラモーターなど現地アクティビティに参加 こんな旅でかかった個人旅行の全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2025年3月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【スリランカ旅行】一人旅の全費用公開! 航空券:4.7万 宿泊費:5万 食費:2.2万 観光費:3.6万 現地交通費:1.38万 買い物、お土産:1.8万…
【ウズベキスタン旅行】1人旅全費用公開!予算の目安は?2024年物価情報も
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 2024年3月に女1人で11泊13日でウズベキスタンを旅しました。 宿はエコノミー 外食は1日2回 ウズ国内移動は全て列車 観光名所の他、郊外の蚤の市も訪れたり こんなスタイルの旅でかかった全費用を公開します! 参考になれば幸いです^^ ※当記事の情報は2024年3月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 \おすすめガイドブック/ 2024年2月発行の「ウズベキスタンガイド2024」は、現時点で最新情報が手に入る電子書籍。ガチで役立った! 実際の旅程順にまとめられているので、モデルコース…
【金海国際空港】お土産・免税店何が買える?免税手続は?オリーブヤングない!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 釜山の金海国際空港で買えるお土産を調査しました! 免税店取り扱いブランドやコンビニで売ってるお菓子、おすすめ品を紹介。 少々ややこしい免税手続きについてもまとめたのでぜひご参考ください。 ※当記事の情報は2025年4月時点です。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【金海国際空港】免税店取り扱いブランド 【金海国際空港】オリーブヤングないので注意! 【金海国際空港】お土産何が買える?おすすめは? 【金海国際空港】コンビニで買えるお土産 【金海国際空港】免税手続き 市内買い物時 出国前の手続き 出国後の…
ランサムサーガ10巻目「女海賊の島」はおもしろかったです。「ヤマネコ号の冒険」に続くウォーカーきょうだいとアマゾン姉妹とフリント船長の作った物語というスタイルです。ヤマネコ号は世界一周の航海に出て、中国にたどり着きます。日本にも行ったみたいで、読んでいる日本人もほっこりします。ところがおサルさんにヤマネコ号を爆破されて沈んでしまいます。ヤマネコ号に積んでいたツバメ号とアマゾン号脱出した一行は強風で離ればなれになります。ツバメ号がたどり着いたのは女海賊ミスィ・リーが支配する島でした。アマゾン号は海賊船に捕まってしまいます。子どもたちはミスィ・リーのとりこになります。さて子どもたちは無事に女海賊の島から逃れることができるでしょうか。というお話です。ヤマネコ号で失敗したのはあまりに悪役を情け容赦ない悪役にし過ぎ...「女海賊の島(MisseeLee)」を読みました
【ビジネスホテルみすみ】釣り好きには最高の激安宿!宿泊感想を正直レビュー!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 熊本県宇城市三角町の「ビジネスホテルみすみ」に宿泊しました! 9月の三連休中だったので、なかなか手頃なホテルの空きが見つからず、諦めかけたその時に発見したお宿。一泊素泊まり3,500円と激安! 目の前海なので釣り好きにとっては最高の立地でした。部屋、アメニティなど詳しく口コミします。ご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 【ビジネスホテルみすみ】場所、駐車場 【ビジネスホテルみすみ】目の前海で釣り好きにはたまらない 【ビジネスホテルみすみ…
本番終了。 環状線一周世界記録保持者のコース取りをお見せしましょうww。 まずはルール再掲 ・スタートゴールは同一地点とする ・各駅名看板の写真を撮ること ・内側走行可 ・京橋駅ナカ通行(脱法ルート)不可 ・信号は必ず守りましょう 駅名看板を補完し、課金(入場券を買う)しなければ何処を通っても問題ない。しかし、大概は環状線に沿ったルートが最短になるので、距離短縮には 大正〜弁天町〜西九条 福島〜大阪〜天満 桜ノ宮〜京橋〜大阪城公園 この区間しかないことは事前考察でお伝えしたとおり。 では、どのようなルートだったのか? 大正〜弁天町〜西九条 大阪ドームから伸びる5本の道と弁天町の付近の道とでは、…
咲くやこの花館 昨日の鶴見緑地の続きです。 「山のエリア」を出て、池の周りを一周する感じで園内を歩いた。暑い季節なので散策する人はそれほど多くない。出発点の地下鉄駅の前の大通りが見えてきたあたりにあるのが「咲くやこの花館」という施設。前の池にハスの花がきれいに咲いている。 「咲くやこの花館」前の池のハスの花 咲くやこの花館は、1990年に花博が開催された時のメインパビリオンとして建設された施設で、日本最大級の温室で世界の植物が観賞できるという。入園料は500円とお手頃価格で、大阪メトロのエンジョイエコカードで50円割引となる。 植物園はすばらしいものだった。いくつか紹介。これは熱帯雨林植物質で…
最上級のおもてなし、クルーズ客船 “シルバー・ウィスパー” ...
今朝、若松ふ頭にクルーズ客船“シルバー・ウィスパー”が2年振りに入港...。昨日に入港した「シルバー・ミューズ」の姉妹船で、モナコにある船会社シルバーシー・クルーズが運航する、充実した設備と最上級のおもてなしで世界一周や地中海、カリブ海クルーズなどで人気のクルーズ船。今回は、「シルバー・ミューズ」とほぼ同じコースで、東京港出港し大阪、博多、韓国・釜山、金沢、秋田港など8都市を経由しての函館寄港で6日に東京港に戻る...“シルバー・ウィスパー”は、総㌧数28,258㌧、全長186m、デッキ数7層で乗客定員は380名と昨日の「シルバ-・ミューズ」より一回り小さい...。久し振りの寄港を若松ふ頭に向かうクルーズ船が目の前を走る絶好の撮影ポイントともえ大橋の上で出迎えようと待機、しかし、強く冷たい北風が吹きつける...最上級のおもてなし、クルーズ客船“シルバー・ウィスパー”...
7日目 日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 9日間旅
阪急トラピックス「日本本土最北端・最東端・最南端のJR駅を訪ねる 日本一周お二人旅9日間」が キツかったけど楽しかった話です。 7日目 知床五湖ー紋別ー宗谷岬ー稚内温泉 快晴 8時ホテル発 知床五湖へ 気温5℃なので厚着して行ったら、快晴で暑かったです。 まだ奥までは行けないので、手前だけ 30分位の滞在。 それでも十分絶景を堪能できました。 心が洗われるようでした。 札幌では桜が咲いたそうですが、ここはまだ氷の世界。 北海道 でっかいどう 網走駅は車中から。縦書きなのは、出所者に「横道にそれずまっすぐ生きて欲しい」という願いからだそうです。 冗談で買ったこれが 予想以上に美味しかったです…
7月22日~8月2日まで12日間2,600kmの東北を車で回って来ました!常磐道経由で岩手の平泉を皮切りに、小岩井牧場鵜、三陸北山崎・葦毛崎展望台、十和田湖、奥入瀬渓流から下北半島を一周し青森に行き、龍飛崎を経て弘前公園、世界自然遺産白神山地の十二湖から男鹿半島入道岬、田沢湖、角館、横手を走り、米沢へ、米沢から東北道経由で大谷石地下採掘場跡を見て帰ってきました! 昨年の北海道(西側)と同じくらいの旅となりまし...
7月22日~8月2日まで12日間2,600kmの東北を車で回って来ました!常磐道経由で岩手の平泉を皮切りに、小岩井牧場鵜、三陸北山崎・葦毛崎展望台、十和田湖、奥入瀬渓流から下北半島を一周し青森に行き、龍飛崎を経て弘前公園、世界自然遺産白神山地の十二湖から男鹿半島入道岬、田沢湖、角館、横手を走り、米沢へ、米沢から東北道経由で大谷石地下採掘場跡を見て帰ってきました! 昨年の北海道(西側)と同じくらいの旅となりまし...
【中国東方航空】上海浦東国際空港でトランジットビザなし乗り継ぎしてみた
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 中国東方航空で福岡→上海→ビエンチャンと乗り継ぎました。 2024年11月現在、日本人は中国に滞在するにはビザが必要。ですが、上海浦東国際空港など9つの空港において、24時間以内の国際線乗継便の航空券を所持している外国人は、トランジットビザの取得や出入国手続きが免除されています。 本記事では、上海でのビザなし乗り継ぎの手順を解説します。ご参考ください。 ※当記事の情報は2024年11月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 CHECK! 中国東方航空のチケット 公式よりお得に買う方法! …
【アルマトイ国際空港】新ターミナルお土産、免税店何が買える?値段も調査!
こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 アルマトイ国際空港のお土産屋と免税店を調査しました! 空港で何が買えるのか気になりますよね。 本記事では、2024年6月にオープンしたターミナル2で売ってるものをまとめました。 カフェ、両替所、WiFi事情についても。ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年7月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 アルマトイ国際空港の新ターミナル(T2)出発フロア 両替所 薬局 カフェ 自販機 アルマトイ国際空港の新ターミナルお土産、免税店 アルコール、お菓子 おもちゃ コスメ アルマトイ国…