chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yくん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/05/17

arrow_drop_down
  • 原付きで地元を走る34歳、でももうすぐ35歳

    鹿児島から帰ってきてから最近やっていること。 それは、 ここ数ヶ月間全く更新出来ていなかったブログを久しぶりに更新したり、全くやれていなかったAIの勉強したりしている。 ずっとパソコン自体、YouTubeとか映画見たりとかにしか使ってなかったから、こんなにタイピングするのとかも久しぶりだ。 せっかくChatGPTのプロンプト勉強して結構使えるようになったのに、もうだいぶ忘れちゃったな… あっ、そういえば一応僕、日本最大手の「飛翔」っていうChatGPTの学校で学んで、ChatGPTプロンプトエンジニア中級なんですよ。 だから僕、AIエンジニアです。 まぁ、ちょっとCh

  • バンライフ終了のお知らせ

    先月、鹿児島での2ヶ月間の仕事を終え、旅を再開した。 久しぶりのバンライフにウキウキと心躍らせながら楽しんでいたが、なんと出発して3日目には車に異変が。 バンライフの再開と車のトラブル発生 走行途中で急にエンストしてしまい、車が止まってしまった。 再度キーを回すとエンジンはかかるんだけど、20キロ程度のスピードなら走れるけど30〜40キロ出すとエンジンがストップしてしまうといった状況。 「エンジン系かぁ…ヤバいかもな…」 と思いつつ、なんとか車を近くのコンビニまで移動しレッカーに電話。 しばらくしてやって来たレッカーのオジサンは言いました。 「うーん、これは車屋さ

  • 最近のこと

    皆さんお久しぶりです。 最近の近況をアップデートしておこうと、 久しぶりにnoteを開いてこの記事を書き始めました。 1月いっぱいで愛媛県でのみかんの収穫作業が終わり、 それから1ヶ月ほど仕事が見つからなくて 四国から九州へとロードトリップをしながら下ってきました。 やっぱり誰にも気を使うことなく自由に旅できるのは最高ですね。 高知ではカツオのタタキを食べ、 桂浜で坂本龍馬の銅像を見て、 徳島ではずっと楽しみにしていた徳島ラーメンを食べ、 香川ではうどん店を何件もはしごして最高でした。 有名店なんかはご飯時の時間帯をずらしてもすごい人が並んでいたりしたけど、どこも最高

  • 【番外編】旅に出なけりゃ死んでいた

    僕が旅していた頃に書いていたブログはサーバーの契約が切れて消えてしまったので、残しておきたい記事はこのnoteに移しておこうと思います。 時系列とか関係なくごちゃごちゃになってしまい混乱してしまうかもしれませんが、これからいくつかの記事をUPしていきます! 帰国を目前にして 今の心境と旅に出た理由を少し。 カリブ海のこの綺麗な海をぼんやりと眺めながら、もうすぐ日本に帰るんだな、と思ったらこれまでの事を色々思い出していた。 日本に居た時の俺は、“自他共に認める社会不適合者”だった。 集団に馴染めず、仕事も何やっても全然続かない、ずっと人間関係に悩み、ずっと社会の仕組みに、

  • みかん農家での仕事と最近のこと

    こんばんは! とある県の、とあるみかん農家さんで働き始めて 2週間ほどが経ちました。 雇ってくれた農家さんもいい人だし おいしいみかんも食べ放題だし 住んでいる寮もいい感じだし 控えめに言っても最高です。 そして同僚ができました。 今シーズンは僕ともう一人しか アルバイトは取らないと言っていたので、 今シーズンの僕のみかんの収穫の相方になるわけですが いい感じの人で良かったです。 しかも話してみると彼はとある地域の 由緒あるシャーマン系の家系の人で、 僕のぶっ飛んだスピリチュアル話しにも理解を示してくれる人で 話していてもとても楽しいです。 たった1人の同僚が俺の話を理

  • 海外の旅から帰国後、そして最近のこと

    2023年10月18日 最近のことをアップデートしておこうかなと 久しぶりにnoteを開いてこの記事を書き始めました。 日本に帰国し、 5ヶ月ちょっとが経ったわけですが 先日からとあるみかん農家さんで働かせて貰っています。 5ヶ月間もニートをしていて久しぶりの仕事です。 いや、旅をしていた時期も考えると 1年ぶりくらいに働くってことか。 しかも日本で働くのなんて それこそ7年振りとか。 仕事を始める前は 「俺が日本で働く?そんなことなんて出来るのか?いやもう無理でしょ」 という気持ちもありましたが、 周りの方々も皆さんとても親切にしてくれていて 久しぶりの労働が気持

  • 誕生日です

    今日、8月22日は僕の誕生日です。 皆さんありがとうございます。 すくすくと健康に育ち、本日をもって34歳になることができました。 産んでくれた両親、これまで自分と関わってくれた方々、本当にありがとうございます。 僕の人生で関わってくれた方1人でも欠けていたら今の僕は存在していません。 34歳独身無職、これからも精進してまいります!!!

  • アヤワスカをやって見えた世界

    2022年9月20日 Ayahuasca experience summary 素晴らしい経験をしたのでシェアしたいと思います。自分の日記から見せられる部分を切り抜いて貼り付けたりしてるから読みづらいかも知れません。今読み返すとちょっと表現が間違ってたり、後からもっと別の気づきとかもあったりするのでちょいちょいこれ違うなってのもあるけどそのまま乗せます。特にシェアしたい3回目〜5回目の様子。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 17/09/2022 Ayahuasca ceremony day 3 マテオのアヤワスカはフリオの時よりも量は少ないがとても濃くて、ショット

  • 自分はどこへ向かっているのか

    日本に帰国し、早くも3ヶ月が経とうとしています。 相変わらず無職でいい加減お金も尽きそうです。 現在の状況はというと、 日々ブログやSNSの運用、それにスピリチュアルや心理学、潜在意識についての勉強をしながら日々発信活動に勤しんでいます。 まぁ、進歩してるのか、 はたまた後退してるのかもわからないほどに変化がないです。 いや、分かってますよ? そんな簡単に結果がでるようなことじゃないことくらい。 でも、一向に結果がでずに、同じ時期にSNSとか初めて収益化してる人とかみてると、 「やっぱり自分には才能ないんだな…」 とか凹むこともあるわけです。 それでもコツコツと発信を

  • もがき苦しむ

    前回軽く自己紹介した通り、俺はつい最近まで海外を放浪していた。 別に「世界中で友達を作る!」とか張り切っていたわけでもなければ、「世界一周するぜ!」と意気込んていたわけでもない。ただただ社会不適合者だったからだ。 日本での葛藤 そして、「絶対に日本には帰りたくない…もうあんな生活には戻りたくない… …」ただその想いで、結果的に6年間も海外をほっつき歩いていた。 今は色々あって(詳細はおいおい書いていけたらと思います)結局日本に帰ってきて2ヶ月近くの時間が経つけど未だに絶賛ニート中なわけだ。(ニートって言い方そろそろやめない?)でもブログを始めたり、SNS運用の勉強しながら始めて

  • はじめまして!

    初めまして、”魂の旅人”ひとりです。 以前やった6年間の放浪の旅の様子や、その後の心境の変化、そしてその後の暮らしなどを書いていこうかなと思っています。 何故”魂の旅人”という名前なのかというと、 放浪の旅の時に経験したアヤワスカで魂の世界に行って以来、魂とか精神世界とかスピリチュアルに目覚めて、「魂とはなんぞや?」状態だからです。 魂について探求する旅人であり、 現実世界でも旅ばかりしてるから、いや、むしろ旅以外してこなかったからです。 ”ひとり”というのは、斎藤一人さんが好きだからです。 …あと、いつもひとりだからです…。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yくんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yくんさん
ブログタイトル
魂レベルで逢いましょう
フォロー
魂レベルで逢いましょう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用