こんばんは。今日は割と早く帰れたのでTSUTAYAに寄ってこの本を買いました。最近寝付きが悪い日が多いので、読書すれば寝れるかなぁと。あと、彼らの目指した理想…
1件〜100件
こんばんは。去年新調したクーラーのおかげで毎日快眠のアレス@佐渡島です。そういえば、チュートン騎士団フィギュアをホビサに発注かけてたって言ってましたよね昨日入…
こんばんは。さて今日はいよいよ映画『峠』を観に久しぶりに新潟へ。朝8時前に家を出たら出港1時間前に港着9時半発のジェットフォイルで新潟へ。Tジョイ万代に行き自…
こんにちは。 今日は午後から美容室とマッサージの予約が入っていたので、それに合わせて動くことに。 午前は空いてたのでsabocoffeeにて愛媛のみかんジュ…
こんばんは。今日から7月!異動の内示に心を掻き乱されていた3月から4ヶ月経ち、あっという間に夏です。今年は6月の後半から既に暑かったですけど、7月になると名実…
こんばんは。今日で現職場に来てから3ヶ月が経ちました。男女別の休憩室がないので昼休憩は車で過ごさなければならなかったり、いちいち職場の装備品が劣悪だったりで、…
こんばんは。郵便局さんが本気だしてくれて日曜には届いてたんですが、疲れて今日まで開封出来ませんでした。駿河屋で買ったのは製作率かなり高いんで、これらもそう遠く…
ネイビーシールズのWikiを読みサバゲーを飲水なしでプレイするというエクストリームスポーツを
こんばんは。 サバゲーに行く前にドラゴンのネイビーシールズ チーム3のフィギュアセットを完成させました。 ついでにWikiを見たら、新人教練でメチャクソ過酷な…
こんにちは。今日は朝の涼しいうちに歩いて銀行に行って給料日関係の諸々を片付けました。らぷたんさんのツイートを見て両津港にミサイル艇うみたかが寄港中であることを…
【完成】マスターボックス 1/35 ソビエト海軍歩兵vsドイツ歩兵 ”白兵戦 セヴァストーポリ”
こんにちは。 積みがミリタリーフィギュア系と艦船模型くらいしかなくなって、何を作ろうかな、と、こちらのホビーロードで買った白兵戦フィギュアを製作することに。…
【完成&製作記】トランぺッター 1/35 2S1 グヴォズジーカ自走榴弾砲
こんばんは。 勢いのままに製作してたら、去年11月にホビーロードで購入したグヴォズジーカが完成してしまいました。 マーキングはたぶんサウジアラビア王国陸軍仕様…
こんにちは。 今日はお休みをもらいまして。 貴重な平日休みだったので1ヶ月ぶりにビックエコーにヒトカラに行ってきました。 最後に行ってから1ヶ月くらいしか経…
駿河屋で買ったフジミの鳳翔が完成しました。 フジミ模型 1/700 特シリーズ No.63 日本海軍航空母艦 鳳翔 昭和19年 プラモデル 特63Amazon…
こんばんは。 激闘をくぐり抜けようやく週末です 友人が県外に旅立ってるし、サバゲーもないので、今日はガシマシネマでひまわりを観る1人映画鑑賞をすることにしま…
兵には退いてはならぬ時がある。 ひとつは、上官から現地の死守を命ぜられている場合。 もうひとつは、自身の退却によって戦線の崩壊を招くと容易に予想される場合だ。…
【完成】ドラゴン 1/16 ネイビー・シールズ兵(ベトナム戦争)
こんにちは。今日は家から一歩も出ずドラゴンフィギュアを製作しました。造形はいい感じなんですがなにぶん合いが悪い!(特に下半身古そうなキットなので仕方ないですが…
こんばんは。 今日は愛車のワゴンR(歴8年経過)のエアコンが効かなくなったので地元の池野自動車に見てもらいました (諸事情でエアコン効かないと今夏乗り越えられ…
こんばんは。今日は所用で両親が家を空けていたので、夕食は久しぶりに外食に。どこにしようか迷い結局安定の歌留多に腹一杯食べました(^q^)
俺にはもったいなすぎる言葉
こんにちは。というわけで今日は母親を連れて大佐渡一周ドライブへ途中休憩も兼ねて藻浦崎の岩百合群生地へ去年と変わらず咲いてましたが、まだつぼみのものも多くこれか…
こんにちは。早いもので、もう週末がやってきました。母親が大野亀のトビシマカンゾウを見に行きたいと言ってたので今日行くはずだったんですが、風強いし時折雨も降った…
こんばんは。952ARMAMENTSのサバゲーに参加してきました。たまにはいいだろうと、この前買った10禁のグロックだけ持って1試合に参加敵がいる!とフルオー…
【完成】ミニアート 1/35 マーケット・ガーデン作戦フィギュアセット
こんにちは。製作しておりましたマーケット・ガーデン作戦フィギュアセットが完成しました。ドイツ空軍歩兵を塗りたいが為に買ったので、捕虜の英兵はテキトーです(^^…
こんばんは。 早いもので、土曜ももうこんな時間。 さて、密かに目を付けていた重巡洋艦羽黒を地元Joshinで購入し製作しました。 ハセガワ 1/700 ウォ…
【完成】モンモデル 1/35 中国人民解放軍 ZTQ15式軽戦車
モンモデルのZTQ15式軽戦車が完成しました。 モンモデル 1/35 中国人民解放軍 ZTQ15式軽戦車 プラモデル MTS048Amazon(アマゾン)7,…
大抵のことが筋肉と精神力と火力でどうにかなったらいいね・・・ 上の画像を出した理由 それがこの人民解放軍の最新鋭軽戦車 モンモデル 1/35 中国人民解…
【完成&製作記】ファインモールド 1/35 日本陸軍 五式中戦車チリ ”士魂”
こんにちは。 連結式履帯を今日乗り切り、チリが完成しました ファインモールド 1/35 日本陸軍 五式中戦車 チリ プラモデル FM28Amazon(アマゾン…
こんばんは。来週月曜は眼科受診の為お休みをもらったので、何気に三連休です。人の少ない部署だから休み取るのも憚られるんですが、年休消化義務があるので取らせてもら…
こんばんは。連休明けで忙しく少々ぐったりして帰宅したアレス@佐渡島です。さて、チリの履帯を少しずつでも進めようかと思ってたら、突如始まる鎌倉殿の13人壇之浦編…
こんにちは。 チリの連結式履帯のことを考えるのが本当に嫌だったので、現実逃避になんかミリタリーフィギュアでもやろうかなとトルコ歩兵を開封しましたが、特にこれ…
こんにちは。 引き続き、チリの製作です。 ファインモールド 1/35 日本陸軍 五式中戦車 チリ プラモデル FM28Amazon(アマゾン)4,366〜6,…
こんばんは。飛び石の勤務を終え、GW最終の2連休です10連休休める方も居るようですが、個人的には今回みたいにちょくちょく勤務日があったほうが仕事モードが鈍らな…
こんにちは。 GWも終盤ですが、引き続きチリを進めます ファインモールド 1/35 日本陸軍 五式中戦車 チリ プラモデル FM28Amazon(アマゾン)4…
こんにちは。 今日は午前中休日出勤でした。 朝から行ってとっとと仕事を片付け、ほっともっとのビビンバ丼をかっこみ午後からサバゲーへ。 ※画像は昨年9月参加時…
【完成】タミヤ 1/700 軽巡洋艦矢矧 "菊水作戦時" 他
こんにちは。矢矧が完成しました。思いっきりブラックでウォッシングして重厚感のありそうな仕上がりを目指しました。特攻作戦に臨む悲壮感みたいのが出てれば幸いです。…
こんばんは。というわけで明日からまた三連休です。とは言っても4日は勤務なんですけどね。早く終わったら午後からサバゲーに参加しようと思ってますが果たして。前半休…
こんばんは。 美容院には無事行けたので、ふうちゃんを責めないであげてください(^q^) 髪を切った後、思いのほか寒かったので、タリーズで温かいお茶でも飲もうと…
こんにちは。今日から5月、令和元年とか言ってた頃が懐かしいです。さて、晴天の初夏らしい昨日とはうってかわって今日は雨天の肌寒い気候Joshinに開店直後に行っ…
こんばんは。 日頃のリフレッシュのために、11/3以来の本土へと渡ってきました。 9:30発のジェットフォイルと越後線に揺られ向かったのは母校、新潟大学。 …
こんにちは。 今回の職場は休日出勤があるみたいですが、今のところ1日だけなので、GWは楽しめるようです。 コロナ前みたく友達と飲み会とかは出来ませんけど、明日…
Историческая ирония заключается в том, что в 21 веке мы стали свидетелями вторж…
こんにちは。 朝までサバゲー開幕戦に行く気満々だったのですが、家で昼食を食べ戦闘服に着替えたところで急激にやる気が・・・ 嫌々行っても楽しめないし怪我の元なの…
こんばんは。 今回3度目の更新です。 気分が乗ってたので戦艦ネルソンを完成させました。 以下塗装工程 甲板にライトサンドを吹き…
こんにちは(本日2度目 2階の自室机下の積み山を漁ってたら、捨てたと思い込んでいた戦艦ネルソンのキットが出てきました。 これを買ったのはちょうど去年の2月に…
【完成、というか素組み】MG ガンダムAGE-2 ダークハウンド
こんにちは。 連日佐渡では新型コロナ感染者が2ケタ出てますが、今日はやけに街が混んでました。 天気よくても、こういうときは引き篭もるに限りますね というわけで…
もう一月目が終わろうとしている(驚愕
【完成】ヤングミニチュアズ 1/10 ドイツ・武装親衛隊機関銃手バストモデル
こんにちは。 今日は午前中に受診があったので休みをもらいました。 薬がなくなりそうな医院が重なったため3箇所も回ることになってしまい、結局朝一番から行って午前…
【完成】タミヤ 1/35 M48A3 パットン中戦車 ”海兵隊仕様”
こんにちは。 製作していたパットン戦車が完成しました。 タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.120 アメリカ陸軍 M-48A パットン 戦車…
こんばんは。 午後からパットンを組み立てました モーターライズを前提とした古いキットのため、クセがあってなかなか組みづらかったです クッキー生地じゃないよ…
こんばんは。 というわけで新職場2週間目の週末です。 なんというか、前の会社もゲームをプレイする感覚だったんですけど、今回の職場は人数が少ないこともあって、M…
ミニチュアパークにてWaffen-SSの機関銃手バストモデルを注文してみた
こんばんは。 先週の日曜ですが、Waffen-SSの機関銃手バストモデルをミニチュアパークで注文してました。 届いてたんですが時間があったんで今日やっと開封…
こんばんは。定時に帰れたので真野公園に行ってきました通路が舗装工事中で去年撮った場所には行けませんでしたが、駐車場の裏山をパシャリ佐渡は今ちょうど満開です
こんにちは。 珍しく模型を作らない日が続きましたが、ようやくタミヤのパットンを少し作りました と言っても車体上部にちょっとパーツを付けただけ。 嫌になったの…
こんにちは。 天気もすごく良かったので、莚場のチョコレート工場へ行ってきました。 入り口はこんな感じ 最初公民館かと思いました(^^; カフェのメニュー …
こんばんは。 新職場になって初の1週間が終わりました 新潟県も含め、今までは小康状態で他人事だった佐渡市でもかなりの数の新型コロナ感染者が連日発生しております…
さて、新職場になってから4日目が終わりました。 仕事柄詳しいことは書けませんが、前にも増して元気にやっております。ご心配なきよう。むしろコロナの関係で前の職場…
日曜日の今日は、ガシマシネマでアイうたを観ることにしました(3回目) 今回のアイうた上映は10時から。ちょっと早めに家を出てガシマカフェでコーヒーを1杯 い…
こんにちは。相変わらずタカラは駄目なので久しぶりにヒトカラへ。コブクロ歌ったのすごい久しぶり。天気良かったのでドライブへ。先ずはこちら。手を合わせてきました。…
こんばんは。新職場での初日が終了しました。元々人が足りてなかったようで、めちゃくちゃ歓迎されました。(もっとも、私はそこまで仕事が出来るわけではないですけど人…
こんばんは。今の職場での勤務が今日をもって終了しました。明日から新しい職場です。気負わず頑張ろうと思います(^^;
【完成】ライフィールドモデル 1/35 M4A3E8 シャーマン・イージーエイト 他
こんにちは。 今月中旬から製作していた、ライフィールドモデルのシャーマン・イージーエイトが完成しました。 ライフィールドモデル 1/35 アメリカ軍 M4A3…
ライフィールドのイージーエイトをつくる その5 連結式履帯~組み立て完了へ
こんばんは。 週末になりましたので引き続きライフィールドモデルのイージーエイト製作です ライフィールドモデル 1/35 アメリカ軍 M4A3E8 シャーマン中…
こんばんは。ブログには書いてませんでしたが、密かにガシマシネマで2回程『アイの歌声を聴かせて』を鑑賞しておりました。 アイの歌声を聴かせてAmazon(アマゾ…
ライフィールドのイージーエイトをつくる その4 続・地獄の連結式履帯 他
こんにちは。 連休最終日です。 昨日は荒ぶってすみませんでした(^q^) ここまで出来たものをさすがに捨てません。 一気にやろうとするからイライラするわけで、…
ライフィールドのイージーエイトをつくる その3 車体下部~地獄の連結式履帯
こんにちは。 四連休3日目です。 天気良かったですが、やる気になってるのでライフィールドモデル・イージーエイトの続きです ライフィールドモデル 1/35 アメ…
ライフィールドのイージーエイトをつくる その2 車体上部組み立て
こんにちは。連休2日目、ライフィールドモデルのイージーエイトを進めていきます。 ライフィールドモデル 1/35 アメリカ軍 M4A3E8 シャーマン中戦車 イ…
こんにちは。彼岸ですので、連休初日は普段行けない父方の祖父の墓参りをしてきました。せっかく高千に行ったので、久しぶりに赤ちょうちんで味噌ラーメンBセットを。前…
ライフィールドのイージーエイトをつくる その1 砲塔組み立て 他
こんにちは。 もうさすがに雪は降らんだろうと、今季も大活躍だった冬タイヤを換装しました。 天気良かったので試運転に南部まで。 多田の山越えをして一路赤泊へ。 …
こんにちは。中華企業に注文したベリーダンサーのフィギュアを製作しました。 1/24 75MMエンシェントウーマンダンサー(ベース付き)レジンフィギュアモデルキ…
こんにちは。 今日はこの前の休日出勤の代休です。 さて、昨日は片頭痛で目の奥が痛くなってしまい早退しました。 よりにもよってサンキューの日に・・・ 調子悪いこ…
さっきブルーベリーヨーグルトとピーチの入ったファンタ摂取したわ良いことあるといいね(遠い目
こんにちは。 3月最初の記事です。 もう3月、あれから1年。 未だに信じられないです。。 さて、明日は休日出勤ということで、髪を切ったりペイジーの払い込みを…
こんにちは。 T-12が完成しました。 ホビーボス 1/35 ファイティングビークルシリーズ ソビエト軍 T-12中戦車 プラモデル 83887Amazon(…
こんばんは。 誰も作りたがらないであろう、見るからにヤラレ役のソ連戦車をつくることにしました。 ガシガシ作っていきます まずは転輪の基部 多少隙間が出来て…
【完成】タミヤ 1/35 マーダーⅠ ”ロシア戦線 1943年”
こんにちは。 働いていると嬉しい祝日です。 マーダーⅠを結局仕上げてしまいました。 タミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ No.370 ドイツ 対戦…
おはようございます。 ふと昨日の寝がけに思い立ち、既製作の東部戦線マーキングSd.kfz.10 Ausf.Aを使ってビネットにしました。 …
【追記で模型製作】いつからこのアカウントは喫茶垢になったんだろう
こんにちは。 案の定、連休初日は模型のやる気が起きず。 父親に付いて愛車のバッテリーの充電をして午前中は潰れ 午後からタリーズへ。 なんか空いてましたね、珍…
こんばんは。やっぱり1日でも休みあると週末来るの早いっすわさて、用事は前の4連休に殆ど済ませてしまったので、特に今週末やることがないです個人的にはマーダーⅠを…
こんばんは。 最近、鎌倉殿の13人を録画して後日親と一緒に観てます。 さすが三谷脚本で、重い時代背景ながらも軽いタッチで描かれていて非常に楽しめてます。 さて…
こんにちは。 連休最終日は、せっかくの平日月曜の休み。 この機に平日休みにしか出来ないことをしようと、まずは土曜には混んで待たされる浅島皮膚科へ午前中に。 が…
こんにちは。 今日一日かけて、MGのソードインパルスガンダムをつくりました。 あれ?こんなにカッコよかったっけ? 以下Twitterに上げた…
月日ハ百代ノ過客ニシテ、行キカフ年モマタ旅人ナリ―おくのほそ道序文より さて、道祖神の招きに遭いて、取るもの手につかなかったわけではないですが、天気の良い日は…
こんにちは。 模型クラブのtakeさんに頼んでいた軸打ちの終わったストパンフィギュアを今日受け取ってきて塗りました。 (お礼にタリーズのココアラテを渡してきま…
こんばんは。 月曜お休みをいただいたので何気に四連休です。 まぁ、島外にも出れんしガソリン代は高いから長距離のドライブも出来んしで結局引き篭もって過ごすことに…
こんにちは。 今日は寒いしやる気も全く起こらないので模型を休むことにしました。 さて、なんで買ったのかよく分からないシリーズ あんまりこのブログでは真面目に紹…
こんにちは。2月最初の土曜日は予定が詰まりに詰まってました。定期受診が思ってた以上に早く終わってしまい、昼まで時間があったのでミスドに行きドーナツを食べJos…
こんにちは。このブログも開設から9年が経過し、最初の投稿日の2月22日を過ぎると10年目に入ります。大学4年から始めた当ブログですが、読者も140人近くになり…
こんばんは。 佐渡で今日10人の新型コロナウイルス罹患者が出ました。 一日の感染確認数ではこの島では確か過去最高だったかと思います。 オミクロン感染拡大から毎…
こんばんは。 朝起きたら雪が積もってたので赤泊行きを断念しました。 残りの時間を模型に使える!ということで、前から構想のあった野戦憲兵セットビネットを仕上げま…
こんにちは。駿河屋セールで購入した商品が届きまして。全部中身を見たんですが、作りやすそうでした。イージーエイトの履帯はかなり手強そうでしたが、最終工程なので・…
イメージスケール モデルカステン 西住まほ&逸見エリカフィギュアセット塗りました
モデルカステンから最近出たまほエリフィギュアを塗りました。瞳デカール付いてるだけかなりマシですね。相変わらず塗りは下手くそですが以下製作工程組み立ては最低限の…
Amebaのサポートセンターは存外丁寧だということ&研究の道に進む桝アナはすごい!
こんにちは。 FAG最新作の影虎の話題です フレームアームズ・ガール 影虎 全高約160mm NONスケール プラモデル FG027Amazon(アマゾン)4…
【完成】ACE(エース) 1/72 AML-90 ”ジブチ・エリトリア国境紛争” ほか
こんにちは。AML-90が完成しました。 エース 1/72 フランス軍 AML-90 偵察装輪装甲車 プラモデル UA72456Amazon(アマゾン)2,8…
「ブログリーダー」を活用して、アレス@佐渡島さんをフォローしませんか?
こんばんは。今日は割と早く帰れたのでTSUTAYAに寄ってこの本を買いました。最近寝付きが悪い日が多いので、読書すれば寝れるかなぁと。あと、彼らの目指した理想…
こんにちは。やはり私は貧乏性で、何かしてないと落ち着かなかったのでモデルカステンの女性兵士サラを塗ってみました。イメージ的に黒人女性が合うかなーと思ったので思…
おはようございます。こんな時間から宣言しますが、タイトルの通りです。仕事が最近忙しすぎて・・・(^▽^;)まぁ、人のためっつって何でもかんでも遮二無二やりすぎ…
というわけで撮りました。お納めください。
こんばんは。この汚いのは私の左足なんですけど、なんかの虫に刺されたのか赤く腫れて押すと痛いです。この前浅島医院行ったときはそんなでもなかったんですけどね。まぁ…
こんにちは。今週も相川のキリスト教会に行ってきました。行く前に時間があったのでささっと組み立て。 タミヤ 1/16 ワールドフィギュアシリーズ No.13 ド…
こんばんは。 暑くてうだってましたが、くまさんのブログ記事を見てたら冬季迷彩のアイデアが湧いてきたので作ってみることにしました。 せめて、寒そげな画像を。 ち…
こんにちは。 プラモ作る気満々でいたら、折からの暑さにやられてうだってました。 今日はちょっとどれも無理ですね。 さて、通ってた病院・医院関係に動きがあって聞…
こんにちは。今日はお休みをもらいまして。積み立ても含め、片付けたいことを全部片付けてきました。合間にタリーズでホットドッグとロイヤルミルクティーを。昼食は数年…
こんばんは。Twitterを見てたら、いつか紹介したキャバ嬢フィギュアのデコマス画像が。ホビーサーチ カーモデル@hobbysearch_mc 【画像を追加し…
こんばんは。 明日行くと木曜は休みです。 金曜からはまた残業なので、せいぜい定時上がりを堪能したいと思います(一日しかないけど さて、アクセス解析を見てみると…
こんばんは。 本日2記事目です。 この時間でも明るいですね。 さて、時間もちょっとあるし、久しぶりに戦車模型に手を付けました。 タミヤ 1/48 ミリタリー…
こんにちは。今日は2年ぶりに相川の教会へ行ってきました。己の罪(醜い心、信仰に向き合わないこと)に向き合うのはもちろんですが、なにせコロナ禍と網膜剥離を挟んだ…
こんばんは。 やらないつもりでしたが、結局グラビアガールやっちゃいました。 ハセガワ 1/12 リアルフィギュアコレクション No.07 グラビアガール Vo…
こんにちは。今日は模型をお休みしてゆっくり過ごす日にしました。さて、今日指定で注文していたサバゲー基本装備が到着しました。まずは今後必須と言われていたガンケー…
前音程間違えたので
こんばんは。らぷたんさんに教えてもらったこのサイトS&Graf S&Graf / TOPページwww.sandgraf.jpなんかこのサイトを眺めてたら軍装を…
模型製作が好きな人たちでいろいろと意見を交換したりしたいと思っています。下手でも何でもOK。模型を愛していれば何の問題もありません。
模型に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。