参議院選挙に自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)が、21日午前4時半ごろ、札幌市内の選挙事務所で会見し、当選するには厳しいという認識を示して政界を引退する意向を示しました。その後、一部報道機関が当選確実を報じたことを受けて、再び記者会見を開く準備を進めています。(HBCニュース北海道)
政治,事件,事故,移民問題,外国人犯罪を中心としたニュースまとめと備忘録
筑波の峰の向こうに昇る朝日を愛でる北関在住の生活者。親戚に特攻隊の戦死者、身内にシベリア抑留からの生還者。先人達が流した血と汗と涙で築かれ守られてきた日本が、グローバリズムの名の下に移民・難民を騙る不逞外国人らに踏み荒らされ、政治屋は中国人に国民の財産も尊厳も売り飛ばしている。右も左も関係ない。手遅れになる前に声をあげよう、次の大災害が来る前に。
【武豊火力発電所爆発】ボイラー施設の13階部分から黒煙 ベルトコンベヤーが炎上「地震のような大きな揺れが数秒あった」
愛知県武豊町竜宮にあるJERA武豊火力発電所で31日午後、発電所内にあるボイラー施設の13階部分が爆破し、隣にある石炭を運ぶベルトコンベアが炎上。近隣住民によると「地震のような大きな揺れが数秒あった」という。けが人はいないもよう。
【BM社員逮捕】街路樹損壊容疑 ネット「自民党の脱税議員逮捕が先だろう」「保険金詐欺はスルーかよw」BMも自民党も“とかげの尻尾切り”
中古車販売大手ビッグモーターの店舗周辺で街路樹が枯れるなどした事件で、神奈川県警は川崎市内の街路樹切断に関与した器物損壊の疑いで、当時本社勤務だった社員の男を逮捕。ネットでは「自民党の脱税議員逮捕が先だろう」や「保険金詐欺はスルーかよw」などの声。
【個人への誹謗中傷やめていただくよう】芦原妃名子さん急死で再びコメント ネット「脚本家は生前の芦原さんを散々と誹謗中傷
日本テレビは30日、「セクシー田中さん」原作者・芦原妃名子さんの急死を受け改めてコメントを発表。「ドラマ『セクシー田中さん』は、日本テレビの責任において制作および放送を行ったもので、関係者個人へのSNS等での誹謗中傷などはやめていただくよう」と、「原作クラッシャー」と呼ばれる脚本家・相沢友子氏への誹謗中傷をやめるよう訴えた。SNSでは「相沢氏に尊厳を傷付けられていたのは芦原さんの方」などと、相沢氏や日テレへの批判が止む気配なし。
【日テレに批判殺到】芦原妃名子さん急死 元放送作家「原作への敬意に欠ける『ドラマ化してやる』という思い上がり」「言い訳がましい」
漫画家・芦原妃名子さんの急死を受け、「セクシー田中さん」をドラマ化した日本テレビの訃報コメントについて、Xでは一般ユーザーだけでなく、業界関係の著名人からも批判殺到。元放送作家の長谷川良品氏は「根底には原作への敬意に欠ける『ドラマ化してやる』という思い上がりがある」と怒りをにじませた。
【芦原妃名子さん死去】「セクシー田中さん」原作クラッシュ巡り苦悩 「大切に描いたシーン、大幅カット」「毎回、漫画を大きく改編した脚本提出」
死去が明らかになった漫画家の芦原妃名子さんは今月26日、日テレドラマ「セクシー田中さん」の原作クラッシュの脚本を巡りトラブルになっていたことをXで明かしていた。それによると芦原さんは「毎回、漫画を大きく改編した脚本提出された」「大切に描いたシーンは大幅にカットされた」などと苦悩の様子がうかがえる。“改変問題”についてドラマの脚本を手がけた相沢友子氏は23年12月24日のインスタグラムで「過去に経験したことのない事態で困惑した」と説明していた。
【潜伏中の写真入手】桐島聡容疑者 騒音トラブルで警察出動も気づかれず “うっちー”と呼ばれ「ギターを弾き、音楽に合わせて踊ったり」
過激派「東アジア反日武装戦線」メンバー、桐島聡容疑者の潜伏中の写真を『TBS』が入手し公開。写真が撮影された時には58歳だったとみられていて、髭を生やし手配写真よりもふっくらした印象。桐島容疑者は『うっちー』と呼ばれ、ギターを弾いたり音楽好きだったという。10年ほど前に大音量でラジオを流して警察沙汰になったが、気づかれなかったもよう…。
【芦原妃名子さん死亡】日テレドラマ「セクシー田中さん」原作者 28日から行方不明 脚本めぐり「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい」
日本テレビのドラマ「セクシー田中さん」の原作者で、漫画家の芦原妃名子氏(50)が29日、栃木県内で死亡しているのが発見。芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していた。
【豊田自動織機 不正】ランクルやハイエースなど出荷停止 排ガス性能試験不正、ディーゼルエンジンにも拡大
トヨタ自動車グループの豊田自動織機が排ガス性能試験で不正をしていた問題で、新たにトヨタの「ランドクルーザー」「ハイエース」「ハイラックス」などに搭載のディーゼルエンジン3機種で不正を行っていたと発表。これを受けトヨタブランドの国内向け10車種の出荷停止を決定。
【桐島聡容疑者 死亡】入院先の鎌倉市の病院で 「死ぬときくらいは本名で死にたかった」
捜査関係者によりますと、神奈川県鎌倉市の病院に末期がんで入院し、今月25日に桐島聡容疑者を名乗った男が29日、死亡したということです。男は今月、「ウチダヒロシ」の名前で入院していましたが、関係者に「死ぬときくらいは本名で死にたかった」などと話し、桐島聡を名乗ったため警視庁公安部が本人確認を進めていました。
【海外渡航確認されず】桐島聡容疑者「内田洋」で土木会社に40年 現金で給料受け取り、身分証なく口座持てず
三菱重工爆破事件をはじめとする連続企業爆破事件で重要指名手配されている桐島聡容疑者(70)が、「内田洋(うちだひろし)」の偽名を使い約40年間にわたり神奈川県藤沢市の土木会社で住み込みで働いていたことが判明。身分証が無いため口座が持てず、給料は現金で受け取っていたもよう。事件後に海外に渡航した形跡も確認されておらず、国内で半世紀にわたって逃亡生活を送っていた可能性。
【東海漬物 自主回収】『こくうまキムチ 300g+20g増量』から昆虫「キリギリス」 同一製造品を自主回収
東海漬物『こくうまキムチ 300g+20g増量』から昆虫「クビキリギリス」の混入が確認されたとして、同社は公式サイトで謝罪するとともに自主回収を発表。このキムチは山梨県内に住む40代の女性が1月23日に甲斐市内のドラッグストアで購入、翌朝2人の子どもと一緒に食べているときに昆虫が混入しているのを発見したという。
【偽名「ウチダヒロシ」】桐島聡容疑者 藤沢市の工務店で数十年にわたり住み込みで仕事 周囲「生い立ち不明の不思議な人」
連続企業爆破事件で重要指名手配されていた桐島聡容疑者の可能性があるとみて警視庁公安部が調べている男が、「ウチダヒロシ」を名乗り、神奈川県藤沢市南部の工務店で数十年にわたり住み込みで働いていたことが判明。工務店側は男が桐島容疑者の可能性がある人物とは認識していなかったもようで、周囲では「生い立ち不明の不思議な人」との印象だったという。
【ハマスのイスラエル攻撃】国連機関の車両や施設が使われた可能性 UNRWA職員が攻撃に積極的参加 6か国が資金拠出停止
アメリカのニュースサイトアクシオスは26日、イスラエル政府高官の話として「イスラエル側は、UNRWAの職員が攻撃に積極的に参加し、その車両や施設が使用されたとする情報を提供した」と伝えています。そのうえで「これらの情報はハマスの戦闘員への尋問から得られたものだ」とする話を報じています。
【今治松本町事件】ピアノ教師の次女を保護 次女の知人の男を暴行容疑で逮捕 女性死亡との関連捜査
今治市松本町の住宅でピアノ教師の冨田小雪さん(64)が死亡した事件で、警察は27日夜、連絡が取れなくなっていた女性の次女を無事保護するとともに、事件の前後に住宅の近くで次女に暴行を加えた疑いで西条市の自称・会社員榊原正道容疑者(34)を逮捕。警察は2つの事件の関連を捜査。
【桐島聡容疑者 危篤状態】ここ数日で容体悪化 入院前は神奈川県で勤務 路上にうずくまっていたところ周囲の人に声かけられ…
半世紀前の連続企業爆破事件の一つに関与したとして指名手配され、警視庁が身元の確認を進めている男が今月、路上で倒れて入院し、その後、容体が悪化して、現在は危篤状態にあることがわかった。
【ハマス越境テロに関与か】国連職員12人を解雇、調査開始 米国務省「UNRWAへの追加資金の拠出を一時停止」
パレスチナ自治区ガザ地区で人道支援を続けている国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)は26日、イスラム組織ハマスによるイスラエルへの越境攻撃に関与した疑いがある複数のスタッフを解雇し、調査を始めたと発表した。疑惑を受けて、米国務省は同日、国連の調査が終わって対策が取られるまで、UNRWAへの追加資金の拠出を一時停止すると明らかにした。
【今治ピアノ教室事件】教師の女性死亡 次女も連絡取れず 事件に巻き込まれたか 現場では男性1人もけが
愛媛県今治市松本町2丁目の住宅で、ピアノ教師の冨田小雪さん(64)が首から血を流して倒れているのが見つかり死亡が確認。冨田さんの次女(35)も連絡取れず、事件に巻き込まれた可能性があるとみて調べている。現場の住宅からは他にも男性1人がけがをして病院に搬送。命に別状なし。
【完全無料はウソ】能登半島地震 2次避難先、食事提供なく避難所戻る人も 岸田首相「避難者の方にご負担いただくことはありません」
能登半島地震で2次避難をしている被災者に食事提供がなく、元の避難所戻る人がいる、または2次避難所への移動を断念する被災者がいると、『NHK』が報じた。岸田首相と馳知事は「完全無料」を強調、ラサール石井の投稿を「事実に基づかない投稿」と否定していたが、県からは「食事を提供できる施設はなく、施設によっては駐車場代も自己負担になる」と説明された被災者も…。
【最期は本名で迎えたい】末期がんで入院の男「自分は桐島聡」 公安部に本人しか知り得ない話 身柄拘束に耐えられず…
過激派組織「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)が末期がんのため神奈川県鎌倉市内の病院に入院していることが判明した事案で、偽名で入院していた桐島容疑者は病院関係者に「自分は桐島聡」と名乗り出て、「最期は本名で迎えたい」と話していたことが判明。病状は深刻で身柄拘束に耐えられない状態だという。
【ストロング系チューハイ】健康リスク懸念で販売縮小 アサヒビール「健全で持続可能な飲酒文化を目指す」
アサヒビールがアルコール度数8%以上の缶チューハイの新商品を今後発売しない方針であることが26日、わかった。「ストロング系」と呼ばれるアルコール度数の高いチューハイが人気を集めるが、健康へのリスクが懸念されており、販売を大幅に縮小する。
【連続企業爆破事件】桐島聡容疑者の身柄確保か 東アジア反日武装戦線メンバーの重要指名手配犯 末期がんで神奈川の病院に偽名で入院
1974年から75年にかけて起きた連続企業爆破事件の重要指名手配犯で、過激派「東アジア反日武装戦線」のメンバー桐島聡容疑者(70)とみられる男が、警視庁公安部に身柄を確保され、事情を聴かれていることがわかりました。桐島容疑者(70)とみられる男は末期がんを患い、神奈川県内の病院で偽名を使って入院していた。
【松本人志 実名告発の女性】相次ぐ誹謗中傷「刑事民事を含めた法的措置」 元タレントの大塚里香さんがSNSでコメント
吉本興業所属のダウンタウン・松本人志による性的行為強要について、実名で『週刊文春』に被害を告発した元タレントの大塚里香さんが26日までに自身のXを更新。悪質な誹謗中傷を受けていることを明かし、「刑事民事を含めた法的措置を講じてまいります」と訴えた。
【酷な言葉ですよ】近藤和也議員(立憲) 岸田首相答弁に「70歳、80歳、90歳の人がお金借りれますか?無理ですよ」 SNSで称賛「被災者の為の心のこもった質疑」
通常国会召集を前に国会では能登半島地震にテーマをしぼった集中審議が行われ、近藤和也議員(立憲)の質問が被災者に寄り添った内容だったと称賛する声が上がっている。被災者生活再建支援金の引き上げに関して答弁した岸田氏に対し、近藤氏が「酷な言葉ですよ」「70歳、80歳、90歳の人がお金借りれますか?無理ですよ」などと訴える場面もあった。
【ドライバー佳隆】ドライバーでPC破壊か 池田佳隆衆院議員らを26日に起訴へ ドリルじゃなかったのか
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐり、池田佳隆 衆議院議員が逮捕された事件で、東京地検特捜部の調べに対し池田議員の一部の秘書が「議員の指示で事務所のパソコンをドライバーなどの工具で壊した」などと話していることが関係者への取材で新たにわかりました。特捜部は勾留期限の26日、政治資金規正法違反の虚偽記載の罪で池田議員らを起訴するものとみられます。
【日韓戦は幻に】日本代表の相手はバーレーン 韓国はマレーシアと引き分け2位、後半60分に同点許す アジアカップ・カタール大会
アジアカップのグループE第3節で、韓国(FIFAランキング23位)がマレーシア(同130位)と3-3で引き分け、まさかの組2位となった。日本(同17位)の決勝トーナメント1回戦(31日)の相手はバーレーン(同86位)に決まった。
【共産党県議が無免許運転で人身事故】高村京子県議 横断歩道で21歳女性はねる 骨盤骨折の重傷 免許は2023年3月に失効
長野県千曲市の横断歩道で24日、人身事故を起こした高村京子県議会議員が、無免許運転だったことがわかりました。運転免許証は2023年3月に失効していたということで、共産党県委員会は25日夕方、会見を開く予定です。
【他人のカード情報で…】自営のファミマで加熱式たばこ約5000箱を不正購入か 経営者夫婦と中国籍の男ら4人逮捕
フィッシング詐欺で入手した他人のクレジットカード情報を使い、自分の経営する『ファミリーマート浮間一丁目店(東京都北区)』で大量の加熱式たばこを購入したなどとして、経営者の夫婦と中国籍の男ら2人が逮捕された。このコンビニでは1日の加熱式たばこの売り上げが1000万円を超える日もあったという。
【岸田派中国人献金問題】パーティー券収入、訂正の内訳99.8%が謎 「20万円以下は匿名」のザル法 「派閥」云々は論点ずらし
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、岸田文雄首相が会長を務めていた岸田派(宏池政策研究会)は18日、政治資金の収支報告書を訂正したが、不記載だったパーティー券収入の99.8%は、誰がいつ、いくら購入したのか詳しい中身は謎のままだ。
【吉本興業 態度一変】松本人志さん報道めぐり「真摯に対応」 『文春』で元タレントが実名・顔出し告白
『週刊文春』で性加害疑惑が報じられた松本人志に関し「当該事実は一切なく」とコメントしていた吉本興業が24日、「真摯に対応すべき問題」と態度を一変。同日発売の『週刊文春』では元タレント女性の「実名・顔出しインタビュー」が報じられていた。また、19歳の学生だったH子さんの新証言、吉本興業所属の西川のりおが取材に応じ、松本に苦言を呈する様子も掲載。
【千住緑町事件】逮捕のフィリピンパブ嬢と『積水ハウス地面師詐欺事件』 カミンスカスの寵愛受け月収100万円 ルフィ事件との「数奇なリンク」
東京都足立区千住緑町3丁目の住宅の床下に高橋徳弘さん(55)と妻・希美江さん(52)の遺体が遺棄された事件で、逮捕されたフィリピン人のモラレス容疑者と『積水ハウス地面師詐欺事件』で服役中のカミンスカス操(64・旧姓小山)との関係を『文春オンライン』が報じた。ルフィ事件との接点も…。
【名神高速立往生】関ヶ原IC付近 大雪で5キロ以上、解消のメド立たず 「午前11時に止まってから1ミリも動いてない」
大雪のため、名神高速道路の岐阜県の関ヶ原インターチェンジ付近で立往生が発生し、午後4時現在、上り下りとも5キロ余りで車両が動けなくなっています。解消のメドは立っておらず、中日本高速道路は除雪車を出して自力で動けない車の救出作業を行っています。
【世田谷暴行事件】20代夫婦が連携、80代男性を殴る蹴る 傷害容疑で逮捕 「自転車を当てられた」妻が因縁、夫が投げ倒す
東京・世田谷区の路上で80代男性に因縁をつけ、殴る蹴るの暴行を加えたとして、警視庁は20代の夫婦を逮捕しました。傷害の疑いで逮捕された松本大輝容疑者(22)と妻の優希菜容疑者(23)は今月17日、世田谷区・南烏山の路上で80代の男性に殴る蹴るの暴行を加え、腕の骨を折るなどの重傷を負わせた疑いがもたれています。
【派閥解散は偽装】岸田首相『派閥』→『政策集団』に衣替え 「統一教会商法」「ネームロンダリング」批判殺到 「政治不信」更に拡大
岸田総理大臣は自民党の「政治刷新本部」の会合で、岸田派の解散について、総裁として政治改革の議論の先頭に立つため必要な判断だったとした上で、派閥をカネと人事に関わらない政策集団に改める方向で意見集約を図る考えを示しました。
【テロ支援団体指定】川口「日本クルド文化協会」がクルドの祭り 「県の公園貸すな」管理団体に抗議 音楽が「テロ賛美」指摘も トルコがPKK支援団体指定、資産凍結
埼玉県川口市などに在留するトルコの少数民族クルド人の団体が、県営公園で民族の祭り「ネウロズ」の開催を計画したところ、公園を管理する県の外郭団体が「楽器演奏の禁止」を条件に許可する方針を示し、支援団体などが「ネウロズでは音楽と踊りは一体のものだ」と反発する事態となっている。
【札幌 女子中学生死亡事故】90キロで走行の72歳運転手に無罪 札幌地裁「自死のための飛び出し、予見回避できない」
札幌市中央区の交差点で2022年7月、女子中学生を車ではねて死亡させた罪に問われた男性被告(72)に対し、札幌地裁は無罪(求刑・罰金50万円)を言い渡した。井下田裁判長は「被害者に衝突する可能性を予見して急制動を講じたとしても、衝突を回避できなかった疑いが残る」と判断。被告は、時速50キロの指定速度を大きく超える時速約84キロから92キロのスピードで交差点に進入していた。
【作業員が感電】新幹線復旧作業中に爆発音と煙 男性作業員2人が重軽傷 JR東日本「一部区間で終日運休」
午後2時45分すぎ、東北・上越・北陸新幹線で発生した停電の復旧作業中、JR東日本の協力会社の男性作業員2人が感電し、50代の男性が重傷、40代の男性が軽傷。消防には現場近くに住む住民から、「新幹線の線路上で何かが燃えていて、JRの人が消しているようだ」と通報があった。JR東日本は「一部区間で終日運休」と発表。
【不法滞在にお墨付き!?】埼玉・大野知事、不法滞在のクルド人男性に感謝状 難民申請中に100万円寄付
トルコの少数民族クルド人の30代男性が実質経営する解体工事会社が埼玉県に100万円を寄付したとして、大野元裕知事が22日、男性に感謝状を手渡していたことが分かった。男性は難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免の立場にあり不法滞在の状態が続いている。県は「ご本人の立場は承知しているが、寄付は法人からのもので問題はない」としている。
【自販機破壊 弁済求めず】女性1人から謝罪 北陸コカ・コーラ、弁済申し出を断る「今回は事情が異なる」
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が壊された問題で、県警に被害届を出している北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は22日、自販機を壊した数人のうち1人の女性から謝罪があったと明らかにした。同社は「地震直後で平時とは異なる状況だった」として被害弁済を求めず、刑事告訴はしない方針。
【千住緑町事件】足立区夫婦遺体 茨城県土浦市のフィリピン人の男を逮捕 遺棄容疑認める「間違いありません」
東京都足立区千住緑町3丁目の住宅の床下に会員制バー経営者の高橋徳弘さん(55)と妻・希美江さん(52)の遺体が遺棄された事件で、警視庁は新たに茨城県土浦市に住むフィリピン人、デラ・クルース・ブライアン・ジェファーソン・リシン容疑者(34)を死体遺棄容疑で逮捕。調べに対して「間違いありません」と容疑を認めているという。
【大谷グラブ転売騒動】タグのみを10万円で販売 批判殺到「こんな出品はやめて」 モラル的に最悪の出品
ドジャース・大谷翔平投手(29)が昨年末から全国の小学校に寄贈しているグラブに〝転売騒ぎ〟が起きた。22日にフリマサイトに大谷グラブと見られるタグが10万円で出品されていることをMLBファンが発見し、SNSで騒ぎとなっている。
【今季最強寒波襲来】大雪予想で「緊急発表」 能登半島地震の被災地や日本海側を中心に警戒を 被災地では雪の重みによる倒壊のおそれ
23日以降、能登半島地震の被災地をはじめ日本海側を中心に広い範囲で大雪が予想されるとして、国土交通省と気象庁は「緊急発表」を行い、車の立往生に警戒するとともに、能登半島地震で損傷を受けた建物では雪の重みによる倒壊に注意するよう呼びかけました。
【被災者が号泣】杉良太郎「売名?どうだっていい」能登半島で完全自腹の炊き出し 私財40億円の偽善? 尖閣諸島問題では国難を救う
能登半島で完全自腹の炊き出しを行っている俳優で歌手の杉良太郎さんについて『NEWSポストセブン』が報じた。今回もSNSでは「偽善者」や「売名行為」という声も上がるが、杉さんは「被災者にそんなこと言っている暇は無いんだよ。被災者にはどうだっていいこと。明日は我が身。あなたのところも起きるんだから。みんなで協力していくしかないんだよ」と一蹴。2010年の尖閣諸島問題では、中国が日本へのレアメタル輸出を停止した際に、杉さんがベトナム産の輸入を主導して、国難を救っていたとのエピソードも…。
【萩生田氏安堵】八王子市長選挙 「裏金事件」の逆風も自公推薦の初宿氏が当選 公明支持層から8割以上の支持 投票率38.66パーセント
東京・八王子市長選挙の投開票が行われ、『自民党裏金事件』の逆風の中、自民党と公明党が推薦する初宿和夫氏が初当選。自民党の萩生田前政調会長の地元、八王子で行われた今回の市長選は自民党の派閥の裏金事件がどう影響するかが焦点の一つとなっていた。TBSの出口調査によると、初宿氏は公明支持層からは8割以上の支持を得たが、自民支持層は6割弱、無党派層からの支持は2割弱にとどまった。
【あなたは祖国のために戦えますか】櫻井よしこさんのSNS投稿が物議 「自分は戦場に行く気もない人間が…」批判の声も 中日スポーツ
ジャーナリストの櫻井よしこさんが19日にX(旧ツイッター)に投稿した「あなたは祖国のために戦えますか」がネットで議論を呼んでいると、『中日スポーツ』が報じた。この投稿には「自分は戦場に行く気もない人間がこういうことを言うんだよね」など批判的コメントが目立つとしているが、SNSでは左系『中日スポーツ』の印象操作との声も。
【22年に能登半島地震を予知】TBS『Nスタ』で京大・西村教授が警告していた 「次は茨城、福島、京都が危ない!」緊急警告
能登半島を壊滅させた『流体地震』について、2022年6月放送のTBS『Nスタ』が、京都大学防災研究所・西村卓也教授の「能登半島で前例にないような“謎の地殻変動”が起きている」との警告を報じていた。同教授は「流体」の規模と活断層の位置関係から、能登の次は茨城、福島、京都が危ないと警告。
【下野直前 自民支持率最低】調査開始以来最低の14.6% 党内笑劇?国民の怒り最高潮も『受け皿』なし 「支持政党なし」66.8%
自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党の支持率が急落している。時事通信の1月の世論調査では、野党時代を除いて1960年の調査開始以来最低の14.6%。有権者の厳しい視線が岸田内閣だけでなく党にも向いている状況が鮮明になり、衝撃が広がっている。
【恩を仇で返す】能登地震で避難中の車内で10代女性の身体触る 金沢市の19歳男を逮捕 被災地で初の性犯罪摘発
能登半島地震で避難していた車の中で、同乗させてもらった10代女性の身体を触ったとして、警察は金沢市に住む19歳の自称・アルバイト従業員の男を不同意わいせつの疑いで逮捕。女性は家族とともに帰省していて、地震後の混乱で面識がなかった男を車に同乗させていたという。能登半島地震の被災地で性犯罪が摘発されるのは初めて。
【足立区床下遺体】事件当夜、防犯カメラに逮捕の女 男が同行 事件に関与の可能性
東京都足立区の民家の床下から住人夫婦の遺体が見つかった事件で、死体遺棄容疑で逮捕されたフィリピン国籍の女(30)が事件当日、現場近くの複数の防犯カメラに映っていたことが捜査関係者への取材でわかった。男性とみられる別の人物と一緒に行動しており、警視庁はこの人物も事件に関与した疑いがあるとみて、詳しい足取りを調べている。
【能登地震で自販機破壊】自販機は「災害支援型」 カギ開ければ無料で取り出せた 明治、雪印メグミルクの自販機も破壊 治安悪化を招きかねない
能登半島地震が起きた1日夜、石川県立穴水高校の自動販売機が無断で壊され、飲料が持ち出された問題で、校内にあった別の自販機2台も、何者かに壊されていたことが分かった。飲料は同校に避難していた住民らに配られたとみられるが、3台とも管理者や学校の責任者に無許可のまま破壊されており、県警は器物損壊事件にあたる可能性もあるとみて、詳しい状況を調べている。
【沼津親子2人死亡】“ひき逃げ”の85歳男を逮捕 トラックの左側面に破損を確認
静岡県沼津市松長の県道で1月15日、ごみ当番の男性会社員(33)とその母親(59)がひき逃げされ死亡した事件で、警察は同市に住む販売業の85歳の男を逮捕。警察は男の認否を明らかにしていないが、トラックの左側面に破損が確認されたという。(※ソースでは実名報道)
【都城 女子高生刺傷事件】「知らない男」午前3時に侵入 就寝中に刺される 自宅からは複数の衣類なくなる
17日午前3時半ごろ、宮崎県都城市の自宅で就寝中の女子高校生が、外から侵入してきた「マスクをつけた知らない若い男」に背中を刺される事件が発生。女子高校生は口をふさがれた状態で刺され、傷は肺にまで達するほど深さ。女子高校生の部屋などからは複数の衣類がなくなっていた。
【穴水高自販機破壊】北陸コカ・コーラが被害届 石川県警「事件性なし」→「器物損壊事件の可能性」 報道も二転三転…
能登半島地震が発生した1日夜、石川県立穴水高校(穴水町)に設置されていた自動販売機が破壊され、飲料が持ち出される問題があり、自販機を管理する北陸コカ・コーラボトリング(富山県高岡市)は、石川県警に被害届を提出した。
【阪神高速多重事故】死亡したのは大阪府和泉市の70代夫婦 挟まれた軽自動車が厚さ30cmに SNS「軽自動車には乗らない」でインプレ稼ぐ輩も…
19日午前、阪神高速湾岸線の下りで渋滞中の車列にトラックが突っ込み車4台が絡んだ玉突き事故で、軽乗用車に乗っていて死亡した2人は、大阪府和泉市に住む70代の夫婦と判明。警察は『丸点通運』の大型トラックを運転していた、高知市の切幡伴宏容疑者(49)を現行犯逮捕。『丸点通運』は過去にも死亡事故を起こし行政処分に…。
【安倍派源流創設者の孫】統一教会系・福田達夫氏「新しい集団つくる」 「派閥ではなく、新しいガバナンスの形」 SNS「それ、派閥」
自民党安倍派の福田達夫元総務会長は19日、同派の解散決定を受け「反省の上に新しい集団をつくっていくことが大事だ」と党本部で記者団に述べた。集団のイメージについては「派閥ではなく、新しいガバナンスの形」と表現した。福田氏の祖父は安倍派の源流である福田派(清和会)を創設した福田赳夫元首相。
【軽自動車押しつぶされ厚さ30cm】阪神高速湾岸線 軽乗用車が大破し男女2人死亡 『丸点通運』の大型トラックとタンクローリーに挟まれ…多重事故
19日午前、神戸市東灘区の阪神高速湾岸線の下り「深江浜IC」付近で車4台が絡む多重事故があり、『丸点通運』の大型トラックに追突された軽乗用車がタンクローリーとの間に挟まれ大破。軽乗用車に乗っていた男女2人が死亡。軽乗用車は厚さ約30センチに押しつぶされたという。
【大川隆法氏の長男逮捕】動画投稿で名誉毀損疑い 2023年に女性が警察に被害を相談
ユーチューブの投稿動画で面識のある女性の名誉を傷つけたとして、警視庁滝野川署は19日までに、名誉毀損の疑いで、会社経営大川宏洋容疑者(34)を逮捕した。署への取材で分かった。署によると、容疑者は宗教法人「幸福の科学」総裁だった故大川隆法氏の長男。逮捕は17日。
【泥棒に追い銭】自民党に「政党交付金」約160億円 9党総額315億円 ネット「図々しいにも程がある」
2024年に国庫から政党に交付される「政党交付金」の総額は315億円余りで、裏金事件の自民党には最も多い160億円余りが、立憲民主党には68億円余りが交付される見通し。ネットでは「泥棒に追い銭」や「図々しいにも程がある」などと批判殺到。
【足立区事件速報】床下から夫婦遺体 知人のフィリピン国籍30歳女逮捕 「わたしは知らない」容疑否認 警視庁
東京都足立区千住緑町3丁目の3階建て住宅の床下から住人の高橋徳弘さん(55)と妻の希美江さん(52)の遺体が見つかった事件で、警視庁は高橋さんの知人でフィリピン国籍の女、モラレス・ヘイゼル・アン・バギシャ容疑者(30)を遺体遺棄容疑で逮捕。モラレス容疑者は調べに対して「私は知りません」と容疑を否認しているという。
【甲府事件裁判】当時「特定少年」の被告に死刑判決 「自己中心的で理不尽な動機、刑事責任は重大、更生の余地ない」
3年前、甲府市で一方的に好意を寄せていた女性の両親の命を奪い、住宅を全焼させた事件の裁判員裁判で、甲府地裁は当時「特定少年」の遠藤裕喜被告(21)に対して死刑判決を言い渡した。改正少年法が施行されて以降、「特定少年」への死刑判決は初。
【岸田派3000万円不記載】岸田首相「ミスの積み重ね」 ネット「そんな何回もミスするの?」「全部会計責任者の責任ですよね」
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派でも、2020年までの3年間でおよそ3000万円のパーティー収入を収支報告書に記載していなかったとして、東京地検特捜部が当時の会計責任者を虚偽記載の罪で立件する方向で検討していることが分かりました。
【千葉学芸高校野球部】悪質な下級生イジメ「下着を脱がせ、両足を掴んでブラブラ揺さぶり…」動画撮影 警察は立件を視野に調査中
千葉県東金市にある千葉学芸高校野球部で起きていた悪質なイジメの実態を、『文春オンライン』が報じた。1年生部員のA君が先輩に呼ばれ寮の部屋へ行くと、『6~8人くらい先輩がおり、「1発芸しろ」と言われ、したら終わるだろうと思い、1発芸を終えた直後に体を持ちあげられ、全裸にされた上に動画までとられた』という。学校側の対応に不信感を持ったA君の保護者は、千葉県警東金警察署に被害届を提出。だが、A君へのイジメ行為はこれだけではなかった…。
【TDS限定グッズを買占め】中国人グループ フリマサイトに転売か 店の周りを陣取り役割分担
15日から東京ディズニーシーで始まったイベントで、人気キャラクター「ダッフィー」などの限定グッズを購入している様子を捉えた映像だ。聞こえてきたのは、中国語だった。中国語を話す女性が大量に購入しているのだ。この場面に遭遇した人は、「カゴにてんこ盛りに入れて、店の周りを陣取っている感じ。在庫はあったので、次から次へ補充してくれるんですけど、かけている横からかっさらったり、ダッフィーは前から転売が問題になっていた」と話す。大量購入は転売目的とみられ、実際、フリマサイトには定価よりも高い価格で出品されていた。
【非常用発電機自動停止】志賀原発 試験運転中にトラブル 北陸電力「重要な設備の電源は確保」
北陸電力は、石川県志賀町にある志賀原子力発電所で17日、試験運転中だった非常用ディーゼル発電機1台が自動停止するトラブルがあったと発表しました。志賀原発では、地震の影響で外部からの電気を受ける系統が一部使えなくなっていますが、北陸電力はほかにも複数の非常用発電機があることなどから、安全上重要な設備の電源は確保されているとしています。
【園児8人乗車】幼稚園送迎バスにクレーン車が追突 クレーン車の運転手「気づくのが遅れブレーキかけたが間に合わなかった」 大分
大分県大分市下郡南の県道で17日午後、園児を降ろすために停車していた幼稚園の送迎バスにクレーン車が追突し、送迎バスは横転し電柱に衝突。バスに乗っていた幼稚園児8人と先生と運転手の計10人が軽いけが。クレーン車を運転していた45歳の男性は「気づくのが遅れブレーキかけたが間に合わなかった」と話しているもよう。
【全日空機引き返す】機内で米国籍の男暴れ CAの腕に噛みつき逮捕 「睡眠薬を飲んで全く覚えていない」と容疑を否認
太平洋上を飛行中の羽田発米シアトル行きの全日空118便で16日夜、乗客の米国籍の男(55)が暴れ、客室乗務員の女性に噛みついたとして現行犯逮捕。男は客室乗務員から座るよう促された際に腹を立て噛んだか。男は「睡眠薬を飲んで全く覚えていない」と容疑を否認。
【久喜市強盗事件】成田市の高校生4人逮捕 女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」 包丁を見せて暴行し5千円奪う
埼玉県久喜市鷲宮4丁目の一般住宅に侵入、70代女性に対して口をふさぎ暴行を加えた上で、包丁を示し「金を出せ、金があるのは分かっている」などと脅迫し現金約5千円を奪った疑いで、千葉県成田市の高校生4人を逮捕。余罪多数、他にも共犯者か。
【ペンキ事件の二の舞】東京地検特捜部が最後の「賭け」 タイムリミットは1月19日か 西村・世耕ら5人衆逮捕に最後の一手
「東京地検特捜部が政治資金規正法違反容疑で告発された安倍派幹部の立件断念」の報道を受け、Xでは「#検察仕事しろ」がトレンド入り。そんな中、『現代ビジネス』が『東京地検特捜部が「西村・世耕ら5人衆の議員個人の「罪」を問うべく、最後の「賭け」に出ている』と報じた。不発に終われば、ペンキ事件の二の舞になりかねない。
【きょうくらいは思い出して】阪神淡路大震災から29年 鎮魂の祈り 全国の被災地と思いをともに…
6434人が死亡し、現在も3人が行方不明になっている阪神淡路大震災から、きょうで29年です。厳しい寒さの中、追悼のつどいが行われている神戸市中央区の東遊園地には、早朝から多くの人が会場を訪れています。(中略)今年、灯籠で描かれたのは「ともに」という文字。若い世代とともに震災の記憶を継承するという決意と、能登半島地震の被災者に寄り添うという思いが込められています。
【地震で妻子4人を一度に失って…】一人生き残った父「怖かったね…寒かったね…ごめんね」 家を土砂が飲み込む様子を目のあたりに…
能登半島地震で妻子4人を一度に失った珠洲市の大間圭介さん。警察官でもある圭介さんは周囲の状況を確認するため外に出ていて無事だったが、間もなく裏山が崩れ家族がいた家を土砂が飲み込む様子を目のあたりにしたという。突然、最愛の家族を亡くした圭介さんだが、深い悲しみに暮れながらも前を向き、乗り越えていくことを亡き家族に誓っていた…。
【自民こそインボイス導入しろ】茂木幹事長10億円、二階氏は5年で50億円! 使途公開不要「政策活動費」に批判集中
自民党の政治資金パーティーをめぐる事件で、使途公表義務がないことから『抜け穴』『裏金の温床』とも指摘されてきた「政策活動費」に注目。「朝日新聞デジタル」によると、「政策活動費」受取額がもっとも多かったのが自民・茂木幹事長10億円、二階俊博氏は5年で50億円。これに対しSNSでは「自民党にこそインボイス制度を導入しろ」など批判殺到。
【ペット同伴OK】スターフライヤー 15日から国内線全路線に拡大 料金は片道1匹5万円、小型の犬と猫のみ
航空会社スターフライヤーが、15日から小型の犬や猫を客室に持ち込めるサービスを国内線全路線に拡大。料金は片道1匹5万円で、持ち込めるペットは既定のケージに入る小型の犬と猫のみ。羽田空港でのJAL機衝突炎上事故で手荷物扱いとなっていたペットが犠牲となり、その扱いを巡り論争が起きていた。
【自衛隊ヘリで支局に燃料を!】NHK、能登地震で総務省へ支援要求文書 職員失望「国営放送になるつもりか」
1月4日、「我国の報道機関で唯一の指定公共機関」であるNHKが総務省に対し、放送所が停波する恐れがあるため「自衛隊のヘリ等による人員・燃料等の運搬」を求めたうえで、石油など燃料の優先割当や、優先車両の登録、交換用バッテリーなど、テレビ局として必要な機材をNHKに優先するよう、文書を送付していたことが判明。
【岸田首相の被災地訪問】避難者「今更来たのか」「励ましが足りない」 パフォーマンスの声も
岸田文雄首相が能登半島地震後、初めて被災地を訪れた。雪が積もる避難所で厳しい暮らしを強いられる避難者は、仮設住宅の建設や生活支援を要望し、首相は膝詰めで耳を傾けた。発生から14日目の駆け足の訪問に「今更来たのか」「励ましが足りない」と冷ややかな視線も向けられた。
【ラサール石井謝罪】「誤情報を流す結果になりました」 2次避難めぐるSNS投稿が炎上 ネット「謝ってるのか言い訳してるのかわかんねー」
タレントのラサール石井(68)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。能登半島地震で被災した人たちの避難先について書き込み、物議を醸した12日の自身のX投稿について「ホテルや旅館が有料であるかのような誤情報を流す結果になりました。被災地の皆様にはただならぬご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びします」などと陳謝した。
【2次避難負担なし】岸田首相、ラサール石井のデマ投稿に反論「影響の大きいアカウントだから正しいとは限りません」
岸田文雄首相は13日、X(旧ツイッター)を更新。能登半島地震での二次避難において「事実に基づかない投稿が散見されます」と異例の注意呼びかけを行った。岸田首相は「二次避難について誤解を招きかねない、事実に基づかない投稿が散見されています」と指摘するのは、タレント・ラサール石井の投稿を意識したと思われる。
【大名行列は現地の迷惑】岸田首相の被災地入り 悪天候で延期 「被災者はそんな中で耐え忍んでる」「金魚のフンは連れて来ないで!!」反発も
岸田文雄首相による能登半島地震の被災地入りについて、悪天候を理由に14日以降で調整していることが判明。これに対しSNSでは「呑気だな」や「被災者はそんな中で耐え忍んで、寒さに震えがんばってるんだぞ」、「金魚のフン を引き連れた大名行列は現地の迷惑」との声。馳知事も初の被災地入り。
【数千年に1回の現象】石川輪島で4m隆起 能登半島自体が隆起の繰り返しでできた半島 過去に数回の大規模地震
能登半島地震で大きな被害を受けた石川県輪島市では、防潮堤や海沿いの岩礁がおよそ4メートル隆起したことが専門家の現地調査で確認されました。能登半島の北側では過去に大規模な地震が繰り返してできたとみられる階段状の地形があることから、専門家は「4メートルもの隆起
【#検察仕事しろ】自民党裏金事件 会計責任者だけ在宅起訴 「5人衆」は立件見送り
自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部は安倍派と二階派の会計責任者について、派閥の政治資金収支報告書にうその記載をした政治資金規正法違反の罪で在宅起訴する方向で検討していることが関係者への取材でわかりました。
【輪島の完全孤立集落】「餓死してでも残りたい」「復興せず廃村かも」募る不安 徒歩で訪ねた記者が見た現実 毎日新聞
被災者たちに何度も言われた。「外でいったい何が起こってるんですか?」「ここまで報道機関が来たのは初めてだよ」 能登半島を激しく揺さぶり、住民を混乱に突き落とした元日の大地震。山がちな半島では孤立集落の解消が遅れ、取り残された住民は苦しい生活に耐えてきた。
【愛知ストッキング男】「お尻を見せれば仲良くなれる」 名古屋のコンビニ 会社員(48)を逮捕 店員にけがなし…
名古屋市東区のコンビニで男性店員に尻を見せつけたなどとして、東区に住む会社員の男(48)が愛知県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕された。男は「お尻を見せれば仲良くなれると思いやりました」などと供述しているという。店員にけがはなかったもよう…。
【牡蠣フェス集団食中毒】「牡蠣のバター醤油」の加熱不足か ノロウイルス検出を報告する投稿相次ぐ 東京・上野恩賜公園
1月6~8日に東京・上野恩賜公園で行われたイベント「牡蠣(かき)フェス2024」で、一部の来場者が下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴えていることが12日、分かった。主催者側の牡蠣フェス実行委員会は同日、「『牡蠣のバター醤油』ブースにおいて加熱不足による食中毒が発生したと思われる」などとして、公式サイトを通じて謝罪。台東保健所は、イベントで提供されたカキが原因の可能性が高いとみて調査している。
【SNS大手に義務付け】法改正でネット上の誹謗中傷は迅速削除 媚中・岸田政権、中国の意向か 言論弾圧の懸念
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策を強化するため、政府はプロバイダー責任制限法を改正する方針を固めた。SNSを運営する大手企業に対し、不適切な投稿の削除の申請があった場合に迅速な対応や削除基準の公表などを義務付ける。26日にも召集される通常国会に改正案を提出する。
【被災地にニセ自衛官】迷彩服姿で火事場泥棒や詐欺 見破る方法「自衛隊は組織で動く」「帽子やヘルメットをかぶることが規則」と注意喚起
能登半島地震の被災地で、迷彩服姿で被災地の家に侵入する偽物自衛官の目撃情報。自衛隊の制服組トップである吉田統合幕僚長は11日、「被災者がこれだけ困窮している時に断じて許されない行為だ」と怒り。「われわれ組織で動いているので、単独で1人で、例えば孤立地域の家
【寄付金11億8000万円超】能登半島地震受け台湾市民から支援 数時間でシステム構築 日本なら「ピンハネ」「中抜き」&システム構築に数カ月
台湾保健当局は、能登半島地震への支援と復興のために市民から集まった寄付金が日本円で11億8200万円以上になったと発表。特別口座を開設し、コンビニや郵便局が数時間でシステムを構築して寄付を受け付け始めた。
【放送倫理違反】TBS『news23』 安易な取材で内部告発者身バレ 退職に追い込まれる JA自爆営業問題
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会(小町谷育子委員長)は11日、地方の農業協同組合(JA)の共済営業を巡る問題を報じたTBSの報道番組「news23」について、「放送倫理違反があった」とする意見書を公表した。報道の原則である取材源の秘匿を貫けていなかったと判断した。
【私人逮捕系YouTuber逮捕】『スーパードミネーター』の男 難病と偽り女性から治療費250万円詐取 「金は遊ぶために使った」
難病指定の「成人スチル病」を患っていると嘘をつき、交際していた女性から治療費として250万円を騙し取ったとして、私人逮捕系YouTuber『スーパードミネーター』の男を逮捕。男は「金は遊ぶために使った」と容疑を認めているという。
【始める前から終わってる】政治刷新本部 ドリル優子、エッフェル松川、レジ袋小泉、木原事件ら38人 SNS「国民舐めてんのか」と批判殺到
自民党は裏金事件の再発防止と信頼回復に向け、10日に設置した「政治刷新本部」のメンバーを発表。旧態依然の顔ぶれに加え、ドリル優子、エッフェル松川、レジ袋小泉、木原事件などの疑惑の面々も陳列したことから、SNSを中心に「有権者に喧嘩売ってるのか」「国民舐めてんのか」などと批判殺到。
【支援物資に賞味期限切れ食品】シェフ怒り「避難所なんだと思ってる」 民間物資の受け入れ一時中止に 石川・七尾市
石川県七尾市で避難所となっている小学校の玄関を『賞味期限切れ食品』や『古着』が詰められた大量の段ボールが埋め尽くし、避難所で炊き出しにあたっているシェフが怒りの声。シェフの川本紀男さんは「この大半が使えないゴミ、避難所なんだと思ってる 昨日の事、長野ナンバーのトラックが来てトラック1杯分 半分以上のゴミを置いて帰った ドリンクは全て賞味期限切れ なんて野郎だ」と憤慨。中には賞味期限が2019年8月で切れたドリンクや「要冷蔵商品のため廃棄」と書かれたものも…。
【能登地震 志賀町】火傷の5歳児、入院拒否され死亡「軽傷ではないが重傷でもない」 母親が悲痛激白
能登半島地震の揺れで倒れたやかんの湯でやけどを負い犠牲となった石川県志賀町の5歳、中川叶逢ちゃんの治療に当たった金沢医科大の男性医師が9日、共同通信の取材に応じ「医療ミスはなかったと考えているが、われわれの対応が本当に正しかったかどうかについては、これから時間をかけてしっかりと検証していく」と述べた。(共同通信)
【国交省が生贄探し!?】JAL機衝突事故 管制官「なぜ燃えているのか分からなかった」 海保機長の次は管制官に責任転嫁か 調査中の情報漏洩
羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突炎上した事故で、『事故直後の状況について管制官が「なぜ燃えているのか分からなかった」などと話していることが、その後の関係者への取材で新たに分かった』とTBSが報じた。運輸安全委員会や国土交通省による調査段階の証言内容がなぜ漏れるのか。
【能登地震 太陽光パネル災害】経産省が注意喚起「太陽光パネルに近寄らないで…感電するよ…ゴミに出すなよ」 太陽光利権族に批判殺到 マスゴミは隠蔽!?
能登半島地震を受け経済産業省が公式「X」で、災害時における太陽光パネルの取り扱いについて「感電の恐れから近寄らないで」と注意喚起。能登では山林を破壊して設置した太陽光パネルが崖崩れで崩壊。被災地が更なる災害に襲われる危機に瀕している。SNSでは東京でこれを住宅に義務づけようという愚策を進める小池都知事や、太陽光利権族議員らに批判殺到。
【西村前経産相ら再聴取】パー券事件の環流主導か 記載方法も提案 安倍元首相「ただちに直せ」と会計責任者を叱責も
自民党派閥「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーを巡る政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部が西村康稔・前経済産業相(61)や下村博文・元文部科学相(69)ら複数の派閥幹部から任意で再度の事情聴取を行ったことがわかった。特捜部は、パーティー収入の一部を所属議員側にキックバック(還流)する運用を継続した経緯などについて改めて確認したとみられ、幹部立件の可否を近く判断する見通し。
【C滑走路 離着陸兼用の“異常”な運用】現役管制官が告発「混雑ランキング1位の空港も離発着の滑走路は別」 政府はJAL機事故でかん口令
羽田空港でJAL機と海上保安庁の航空機が衝突した事故を巡り、現役管制官が「 週刊文春 」の取材に応じ、「事故が起きたC滑走路は離着陸兼用の“異常”な運用」などと語った。C滑走路は日本一離着陸を繰り返している滑走路で、管制官の1人当たりの担当機数も尋常ではないという。
【記者会見をしてほしい】たかまつなな 松本人志「ワイドナショー出まーす」はセカンド○○プ 文春も追撃砲 告発者A子さん「裁判になったら証言台で説明します」
元NHK職員で「お笑いジャーナリスト」として活動する芸人たかまつなな(30)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。「週刊文春」で一般女性への性的行為強要疑惑が報じられ、活動休止を発表したダウンタウン松本人志(60)に「ワイドナショーで親しいタレントさんからではなく、記者からのご質問にお答えいただきたい」と求めた。(日刊スポーツ)
【JAL機衝突 空白の40秒】管制官 海保機に離陸順1番を意味する「ナンバーワン」 離陸許可と取り違えた可能性 管制「ナンバーワン」当面使用停止へ
羽田空港の滑走路上で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突炎上した事故で、国交省の調査に管制官が「他の航空機に優先して海保機を出発機1番目とした」と説明したことが判明。『読売新聞』が報じた。C滑走路周辺で複数の民間機が待機する中、管制官は被災地支援に向かう予定の海保機側に、離陸順1番を意味する「ナンバーワン」と告げていたという。これを受け国交省は緊急安全対策として、管制での「ナンバーワン」を当面使用停止にするという。
【宇都宮無理心中】保育園児の息子2人死亡 母親一時意識不明 夫宛てに手書きの遺書
7日午後10時ごろ、宇都宮市上戸祭町の住宅で、母親(33)といずれも保育園児の息子2人が倒れているのを帰宅した父親(32)が見つけ、「子ども2人と母親の意識がない」と119番した。駆け付けた消防隊員が男児2人の死亡を確認。母親は腹部に外傷を負い、意識不明の状態で救急搬送された。その後、意識が回復したという。県警は母親が無理心中を図った可能性があるとみて、殺人容疑を視野に捜査している。
【ワイドナショー出まーす】松本人志 吉本発表直後に投稿 元放送作家の長谷川良品氏「電波の私物化」「かなり悪手」
吉本興業は8日、「週刊文春」で15年の一般女性への性的行為強要疑惑が報じられていたダウンタウン松本人志(60)の活動休止を発表した。同事務所は昨年末の報道直後に内容を全面否定しており、本人の意思も確認し、真偽を明らかにする裁判に注力するための対応とした。コンビ、個人ともに出演番組などは多数あり、突然の発表に関係各所は対応に追われている。
【もう、いい加減にして!?】池田議員「データ破壊」 蒸し返された「ドリル優子」の悪名 「データ破壊は自民のお家芸」
自民党裏金事件で逮捕された池田佳隆衆議院議が、東京地検特捜部の捜索を前に、パーティー券の販売先や参加者の名簿、キックバックの金額などが記された記録媒体を破壊していたことが判明。この「記録媒体破壊」に反応したSNSでは『ドリル優子』がトレンド入りし、「データ破壊は自民党のお家芸」とのコメントまで…。
【JNN世論調査】能登半島地震 政府対応「迅速だと思う」57% 青山繁晴氏「備えも初動も間違った」「助かる命があった…」
JNNの世論調査で、能登半島地震をめぐる政府対応について「迅速に行われていると思う」と答えた人が57%にのぼるという仰天結果が判明。一方、自民党参議院議員の青山繁晴氏は自身のYouTubeチャンネルで「備えも初動も間違った」と岸田首相の対応を批判。自衛隊派遣についても「小出しにしてなければ助かる命があった」と糾弾した。
【あんた頭悪いね】谷川弥一衆院議員も立件へ 逮捕の池田議員と並び不記載4000万円 規正法違反容疑認める意向
自民党裏金事件で逮捕された池田佳隆衆院議員と並び、還流資金の不記載額が4000万円超とされる谷川弥一衆院議員について、東京地検特捜部が立件する方針であることが判明。大野泰正参院議員についても同様。いずれも政治資金規正法違反容疑を認める意向を示しているという。
「ブログリーダー」を活用して、きさらぎ蒼穹さんをフォローしませんか?
参議院選挙に自民党から比例代表で立候補した鈴木宗男氏(77)が、21日午前4時半ごろ、札幌市内の選挙事務所で会見し、当選するには厳しいという認識を示して政界を引退する意向を示しました。その後、一部報道機関が当選確実を報じたことを受けて、再び記者会見を開く準備を進めています。(HBCニュース北海道)
20日投開票の奈良市議選(定数39)で、無所属新人の動画配信業へずまりゅう氏(34)が初当選を果たした。55人が立候補した選挙で、自身が取り組む奈良公園でのシカの保護活動をアピール。交流サイト(SNS)での高い知名度を生かして支持を得た。
7月20日に投開票が行われた第27回参議院選挙。開票結果を受け、石破総理大臣は続投する意向を示しました。石破総理大臣はNHKの開票速報番組で、参議院選挙で自民・公明両党が目標としていた過半数の維持に必要な50議席を確保するのは難しい情勢となっていることについて「厳しい情勢であり、謙虚に真摯に受け止めなければならない」と述べました。
20日に投票が行われた第27回参議院選挙は開票作業が進んでいます。今回の選挙で自民・公明両党は過半数の議席を維持できず衆議院に続き参議院でも少数与党となりました。石破総理大臣は比較第1党としての責任は重いとして総理大臣を続投する意向で21日に正式に表明する見通しです。
熊本県八代市の投票所で二重投票の疑いが確認されました。八代市選挙管理委員会によりますと、20日午前8時10分ごろ、植柳幼稚園の投票所で、参院選の投票を済ませた男性の年齢に違和感があったことから、本人に確認したところ、案内はがきに記載されている有権者の親であることが判明しました。
ウクライナ出身の政治・外交評論家、ナザレンコ・アンドリーさん(30)は昨年10月、日本に帰化し、20日投開票の参院選で日本人として初めて一票を投じた。ナザレンコさんは「政治家にとって、選挙に行かない人は存在しないに等しい」と指摘。また、川口クルド人問題については「日本社会の中にクルド人の社会ができてしまっている」と懸念を示した。
千葉県船橋市で、未成年者誘拐未遂の疑いで20歳の無職の男が逮捕された。男は女児を「話すだけ」と誘い、マンションのトイレに連れ込もうとしたが、小学生の兄の機転で阻止され、関係者が女児を保護。県警は容疑者の責任能力も調査中。防犯対策や子どもの安全意識が改めて問われる事件。
米国国家情報長官タルシ・ガバード(トゥルシー・ギャバード)が、2016年のロシア選挙介入疑惑に関する機密文書を公開。オバマ政権によるトランプ妨害の証拠や、情報機関・メディアによるプロパガンダ工作が明るみに。反逆行為として責任追及の声が高まる中、米国政治の透明性と真実が問われている。
野田佳彦代表は7月12日、SNSでのアンケート「野田代表に『街頭演説で話してもらいたいこと』」のリクエストに応える形で「共生社会・人権」「物価高・経済産業」について取り上げ、仙台市内での街頭演説会で訴えました(中略)日本でも、残念ながら分断と対立を煽るような論陣を張るような政治勢力が出てきたのではないでしょうか。私はとても憂慮しています。外国人を排斥することによって得点を稼ごうという政治勢力があるならば、私は断固として戦っていきたいと思います。
埼玉県川口市で昨年9月、無免許で車を運転し10代の男性2人を死傷させながら逃走したとして、無免許過失運転致死傷と道交法違反(ひき逃げ)の罪に問われた同市在住でトルコ国籍のクルド人の少年(19)の判決公判が17日、さいたま地裁で開かれ、江見健一裁判長は「無謀な運転で結果は重大」などとして懲役5年(求刑懲役7年)を言い渡した。
参政党の神谷宗幣代表は18日午前、岐阜市内で参院選の同党候補の応援演説を行い、獲得議席目標を予算を伴う法案提出が可能となる20議席に上方修正すると表明した。「日本人ファースト」を掲げ外国人問題を強く訴える同党に対し「差別」といった批判があることに関し、「差別をしたいのではない。反日の日本人と戦っている」と反論した。
参院選の投開票が、7月20日にせまるなか、12日に放送された『報道特集』(TBS系)が物議を呼んでいる。この日の放送では、今回の参院選で、外国人政策が争点に浮上しているとして、各党の主張をまとめて紹介。特に、「日本人ファースト」をかかげる参政党が支持を伸ばしている現状を取り上げた。
時事通信が11~14日に実施した7月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比6.2ポイント減の20.8%で、昨年10月の発足以降の最低を更新した。不支持率は同6.6ポイント増の55.0%に上り、発足後最も高かった。
俳優の遠野なぎこさんが死去した。45歳。17日に「親族一同」により、公式ブログで訃報が伝えられた。「訃報のお知らせ」とし「 このたび、遠野なぎこ(享年45歳)が永眠いたしましたことをご報告申し上げます。故人の名誉のため、死因についてもご説明申し上げます。 現在、警察の見解によりますと、事故によるものであり、自死ではございません」と説明。
北海道・札幌方面豊平警察署は2025年7月17日、札幌市豊平区に住む飲食店従業員の男(30)と、パート従業員の妻(26)を保護責任者遺棄の疑いで逮捕しました。2人は7月16日午後1時ごろから午後7時半ごろまでのおよそ6時間半にわたって、小学校低学年の息子と未就学の娘2人を、自宅マンションに置き去りにして外出した疑いが持たれています。
三原じゅん子こども家庭庁担当大臣がSNS「X」に投稿した内容が波紋を呼んでいます。投稿では、「“公金中抜き”とのご批判が多いのですが、実際には一番少ない庁(0.06%)」と述べ、こども家庭庁の中抜き率が低いことを強調しました。しかしこの投稿が逆に「中抜きを認めた」と受け取られ、SNS上では「現職大臣が堂々と中抜きを公言した」として批判が殺到しました。
2025年7月20日に投開票日が迫った参院選では、外国人をめぐる政策が論点としてクローズアップされている。立憲民主党公認で比例区から立候補している蓮舫・前参院議員は7月16日に東京・新宿駅前で行った演説の中で、この事態は「想像していなかった」として、「そんなに外国人が悪いのかどうなのかも、是非問わせていただければ」と話した。
こども家庭庁の三原じゅん子大臣はSNSで、同庁解体論を執拗に投稿していた多数のアカウントが急凍結されたと発表。背景には外国勢力の関与が疑われ、調査を示唆。同庁予算7.3兆円の使途についても円グラフで詳細説明し、保育所運営費・児童手当の内訳を公開。こども家庭庁予算・解体論がSNS上で注目を集めている。
日本ペンクラブが15日、公式サイトを更新。緊急声明として「選挙活動に名を借りたデマに満ちた外国人への攻撃は私たちの社会を壊します」と呼びかけた。声明では「私たちは、このまま社会が壊れていくのを見過ごすことはできません。参議院選挙を通じ、与野党を問わず、一部の政党が外国人の排斥を競い合う状況が生まれています。しかも、刺々しい言葉で、外国人を犯罪者扱いし、社会の邪魔者のように扱うことが、さも日本の社会をよくするかのように振舞っています」と訴えた。
オウム真理教元代表の松本智津夫(麻原彰晃)元死刑囚=2018年に刑執行=の妻(66)と次男(31)が暮らすマンションを埼玉県警が4月に家宅捜索し、現金数千万円を発見していたことが15日、捜査関係者への取材で分かった。公安調査庁や関係者によると、妻と次男は教団の後継団体「Aleph(アレフ)」に所属していないが、アレフは次男を松本元死刑囚の後継者として「教祖」に据えようとしているとされる。(時事通信)
広島県坂町水尻の海水浴場「ベイサイドビーチ坂」で21日午前、広島市から家族と共に海水浴場を訪れていた女子中学生が海に流された。約1時間半後に海底付近で心肺停止状態で発見されたが、搬送先の病院で死亡確認。女子中学生は幼い妹が溺れそうになったのを助けようとしていたという。
宮城県加美町の中新田小学校で、男子児童が上級生らによるいじめで不登校になり転校を余儀なくされたとして、男子児童の保護者が県と町の教育委員会に対し第三者委員会の設置を求める要望書を提出。母親は学校に相談したが「あまり騒ぐとお母さんの名が町中に知れ渡りますよ」などと脅されたという。
茨城県河内町十三間戸で20日夜、父親と県道を歩いていた近くに住む小学2年生の内藤はるさん(7)が町のコミュニティバスにはねられ全身を強く打ち、搬送先の病院で死亡。警察はバスの運転手の男(72)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕。容疑を認めているという。
関東甲信では大気の状態が非常に不安定になっていて東京都内や千葉県では非常に激しい雨が降っています。(中略) 中野区などを流れる妙正寺川では一時、氾濫危険水位を超えたほか、目黒川でも一時、氾濫危険水位を超え、いずれの川にも氾濫危険情報が出されています。
北海道小樽市のJR朝里駅で19日午後、中国籍で自称会社員の47歳の女が暴行の現行犯で逮捕。女は家族で旅行中で、息子が自動販売機に投石する様子を市内に住む40代の女性にスマートフォンで撮影されると激高し犯行に及んだもよう。被害女性は自ら「外国人に暴行された」と通報。駆け付けた警察官が調べをすすめ、その場で女を逮捕。
体操女子パリ五輪代表の宮田笙子(19)が喫煙と飲酒行為により代表を辞退した件で、きっかけは強化本部への「内部通報」だったことが判明。日本体操協会は「通報してもらった方の立場も保護しなければいけない」と、具体的な説明を避けた。19日の『ゴゴスマ』に出演したスポーツライターの小林信哉氏は「同じ部屋になりたくないと言っている選手が少なからずいる」とのコメント。それが意味するものとは…。
神奈川県相模原市中央区田名塩田3の相模川で19日夕、友人と川遊びをしていた中学2年の追久保春樹さん(14)が川に流され、約1時間10分後に川に沈んでいるのを市消防局の隊員が発見。病院に搬送されたが死亡確認。追久保さんは同じ学校に通う友人2人と川で遊んでいたところ、川の深みにはまって流されたという。
兵庫県淡路市室津の海水浴場で午後0時半ごろ、浮き具に乗って父親と遊んでいた5歳の男の子(大阪・枚方市)が室津沖に流され、近くの漁船に救助されたが搬送先の病院で死亡が確認。一緒にいた父親は岸に戻って小型ボートで追いかけたが、その間に浮き具から落ちたとみられる。
18日夜、埼玉県川口市並木2丁目のマンション『オーベル川口並木』で起きた爆発事件で、この部屋にいた中国籍の40代の男が「死のうと思ってガス栓を開けた…換気しタバコに火をつけたら爆発した」という趣旨の話をしていたことが判明。中国籍の男は搬送先の病院で暴れ、警察官に暴行を加えたため公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕。
地方を訪れる外国人観光客を増やすため、政府は2031年までに全国に35カ所ある全ての国立公園で、高級リゾートホテルを誘致する事業を実施する方針を固めたことがテレビ東京の取材で分かりました。
パリ五輪体操の女子日本代表主将の宮田笙子(19=順大)が、代表行動規範に違反した疑いでチームを離脱することが18日、分かった。関係者によると、喫煙の疑いが浮上。調査を進めている日本体操協会が宮田を事前合宿地のモナコから帰国させる見通し。
午後8時半前、埼玉県川口市並木2丁目にある15階建てマンション『オーベル川口並木』の3階の1室で爆発が起き、男性を含む少なくとも3人がけが。いずれも命に別状はないという。現場はJR西川口駅の東側およそ150メートルにある住宅街の一角で、ネット上では「西川口マンション爆発」という情報が複数上がっていて、道路上にガラスなどの物が散乱した映像なども複数確認。
愛知県犬山市で今年5月、小学1年生の島崎奈桜さん(7)の腹部に暴行を加え死亡させたなどとして、犬山市に住む母親の島崎みなみ容疑者(33)を保護責任者遺棄致死容疑で、内縁の夫の倉田凱容疑者(32)を傷害致死容疑で逮捕。 事件前、保育園などから虐待の疑いで通報があり、奈桜さんは2回にわたり児童相談所に一時保護されていた。
北海道美瑛町にある人気の観光地「白金青い池」で、外国人が泳いでいる姿が目撃され町は対策に追われている。この様子を撮影した目撃者によると、7月16日午前10時ごろ、20~30代と思われる男性が青い池を泳ぎ始め、動画には気持ちよさげに泳ぐところや頭上にドローンが飛び、笑顔でピースサインを向ける様子が記録。
茨城県常総市三坂町の自宅敷地内で17日夕方、車の整備をしていたこの家の男性(30)が「男に刃物のようなもので刺された」と通報。右腰近くを刺された男性は病院に搬送される際に意識はあり。刺した男は逃走。黒の長袖シャツに黒の長ズボン、茶色の野球帽をかぶりサングラス姿。
サッカー日本代表の佐野海舟容疑者(23)ら3人が東京・文京区のホテルで30代の女性に性的暴行を加えたとして逮捕された事件で、佐野容疑者は「間違いありません」などと容疑を認めているという。山本容疑者は同様に「間違いありません」と話す一方で「自分に対してのみ同意があったと」供述。一方、竹内容疑者は「納得できない」と容疑を否認。
茨城県古河市にある国内最大規模の大麻草の栽培工場が摘発。およそ2000本、5億円相当の大麻草を販売目的で栽培し所持していたとして、警察は大麻取締法違反の疑いでディン・チュン・フォン容疑者(32)らベトナム国籍の男女6人を逮捕。埼玉県加須市や千葉県野田市でも大麻を栽培。
長野県木曽町の黒川ダム黒川渡橋付近で17日午前9時前、看護専門学校の20代女子生徒が運転する軽乗用車が転落。女子生徒は救助されたが、その後、死亡が確認。また、女子生徒を助けようとダムに入った60代の男性職員1人が行方不明になっている。
福岡市早良区の路上で面識のない女性を殴り倒し、踏みつけるなどしてケガをさせ、財布を奪ったとして、インドネシア国籍の28歳の技能実習生の男が16日、緊急逮捕されました。強盗傷害の疑いで緊急逮捕されたのは、インドネシア国籍で技能実習生のロフマット・ヒダヤト容疑者(28)です。
女性に性的暴行を加えたとして、警視庁がサッカー日本代表MFの佐野海舟容疑者(23)ら男3人を不同意性交容疑で逮捕したことが捜査関係者への取材でわかった。逮捕は14日。