今密かに日本人の間で人気のお寿司屋さん😄鮨こう(Sushi Koh)に突入してきました🍣鮨屋激戦ビル中環のFOCOビル9Fにあります🏙️寿司屋さんとしては珍しく円形のカウンター席です🪑志賀大将にマイ活🥰しました(鮨弘)【おまかせコース2種類】ランチ 980HK 1480HKデ
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港在住19年!香港レストラン情報、観光、海外旅行、海外投資(海外FX)お得なプレゼント情報などの話題を毎日アップ
香港ポストによれば、2024年10月にミスタードーナツが香港にやってくる!今更感はする、そして私にはどうでもいいニュースだがそんなに食べたいかい香港人が好きそうには思えないけど、最初は1時間とか行列になりそうだ😱だいたい日本のブランドが来ると最初の1ヶ月くらいは
ドル円はとうとう158.30まで円安に!香港ドルは20円超え
日銀のバーコード総裁が何もやらんので、とうとう34年ぶりの円安ドル円は158.30 香港ドル円は20円超えだぜ😱かなりの個人投資家がショートにしていたのでマーケットはロスカットの嵐だ私も久々に損したぜ😭 バーロー為替市場は死体がゴロゴロと転がっている30日の月曜
戦後の日本であるまいし、シラミが学校で流行???どうせ、風呂に入る習慣のないインド人とか毛唐の子供の間で流行しているんだろうが😤迷惑なことだぜ風呂くらい毎日入れよ~バーローこうなったらDDTを持ってきて頭から噴射してやろうかなでもどうやら、発がん性物質が含ま
2024年4月22日からプラスティク製品の規制が開始された配布、販売も全面禁止🈲(猶予期間はあるそうだが)香港は昔からゴミの分別もなく、なんでもポイ捨てできたのにちょいとめんどくさくなる、まあ地球のためにしょうがないかレストランで食べ残ししたら持ち帰るのが香港の
いびき防止装置 フィリップス社CPAP(睡眠時無呼吸症候群呼吸装置)のリコール発生!
もう10年も前から、愛用してきたCPAPにリコールが!(睡眠時無呼吸症候群呼吸装置)もう2021年に交換開始されていたのに、気づかなかったぜ😱私は3週間くらい前から喘息のような症状が止まらない😱睡眠時無呼吸症候群を治す方法!!!CPAP 睡眠時無呼吸症候群呼吸装置は香港
最近の日本は本当に詐欺だらけ、世の中に悪い奴がたくさん増えた経済的に貧困になると詐欺が増加すると言われているがまさしくそうだ😤振り込め詐欺、FX商材詐欺、仮想通貨詐欺などなど詐欺だらけバーロー騙される方もアホだが、騙す奴は地獄に落とさないといけない頂き女史
18年前に香港に来た時、道路工事をしている場合は、片側通行になるのだが標識を持った人が👐トランシーバー片手に標識を手動で24時間体制で交通整理をしていた、下の標識をくるくる回しながら😱貧乏くさそうな格好をした人が排気ガスを吸いながら大変だと思った1ヶ月もやっ
日本のアホなワイドショーは連日、今からでも間に合うゴールデンウィークおすすめの海外旅行とかいうバカな特集を放映している😤香港が近くて、物価も安くてオススメです?なんて報道している🤥アホかそれは10年以上前のお話だランチも200HKドル以上(約4000円)はかかる
香港 ハーバーシティ(海港城)も閉店ラッシュ!不動産バブル崩壊だ
香港の不動産バブル崩壊が止まらない香港島ではレストランの閉鎖だらけ😱私が住んでいる海港城でも店舗がどんどん閉店しているよくランチでお邪魔した、トリュフのレストランも5月6日にクローズと言われた😢Artisan De La Truffe Hong Kong噂によるとこのご時世に家賃の値上
私は副校長の金子一朗(ピアノ王子)となぜかケンカしているので出禁なのだが😱金子一朗事件については➡️こちらを読んでね母校の校舎が新しくなったというニュースが飛び込んできたそもそもニュースにするほどのことか(タイトルをクリックして読んでください)早稲田中高
ドル円は154円を超えてキタ~香港に18年住んでいるので、個人的には、1990年の1香港ドル20円を突破するかどうか興味がある香港ドル円は13円前後のイメージがあるので😀20円はかなりインパクトがある😱先週まで日本に旅行で帰国していたのだが、ほぼ半額の感じで、なんでも安
為替界のご意見番!酒匂さんがとうとうユーチューバーとしてデビューしました☺️酒匂塾長チャンネル☺️➡️こちらですドル円💹の動向ばかりでなく、ゴルフ🏌️♀️ワイン🍷旅行🛳などなどゲリラアップされるそうです💪ぜひ、チャンネル登録と、いいねをよろしくお願いし
香港 ディスカバリーベイ ゴルフカート価格が大暴落してきた!
自家用車が走行できないディスカバリーベイのゴルフカート事情を前に書いた🚙こちら➡️ゴルフカートを借りて快適だぜ!購入したらなんと6000万円フェラーリが買えるぜ🏎ガソリンもめちゃくちゃ高い!!こちら➡️ゴルフカート 給油事情!ガソリン価格は?ということで
イースターが先週金曜日から4日間あった🥚日本人はなぜかイースター(復活祭)はあまり盛り上がらない春休みと重なるからだろうか?私はこひつじ幼稚園というキリスト教式幼稚園に通っていたのでイースターは一大行事で卵に絵を描いた☺️⏬幼稚園時代の話はこちらを読んで
いとうまい子さんの直筆サイン入りカレンダーを配布開始(マイ活💖)!!世界中のシェフを中心にお会いした方にプレゼント🎁4月1日から始まるカレンダーですのでこれから1年使えます💪昔からマイマイカレンダーをもらうと幸福が訪れるそうです💖毎晩神出鬼没でゲリラ配布して
4月1日といえばエイプリルフール😀街にはピカピカの新入社員がいっぱいだ偉そうな顔した人事部の人に連れられて、1列行進🚶私だって、つい40年前は、キャン玉銀行の新入社員でした😀お姉さんたちに囲まれて、一応真面目な銀行員(淫行員)でしたキャン玉銀行は地方銀行と思
不適切にもほどがある!ノーパンしゃぶしゃぶ取材されちゃったぜ
某集英社の方から、ノーパンしゃぶしゃぶの取材依頼があったので快く受けたのはいいが😂実名で報道されたらどうしようかと心配していた😱そもそも取材された原因はマイタン日記➡️ノーパンしゃぶしゃぶこんなタイトルでオンライン記事に自民党青年局パーティがヌルく思える
コロナ以降、深夜営業から普通の営業時間に変更して安くて美味しいということで香港人を中心に予約殺到😱私も4年ぶりくらいにお邪魔しました☺️すっぽし活動もしっかりとやりましたまずはウーロンハイで乾杯🍻名物のポテトサラダです🍠個人的に好きな梅水晶ホタルイカの酢味
マカオ すし金悦(Sushi Kanetsu) ミシュラン一つ星 CITY OF DREAMS
香港マカオミシュラン2024 見事にミシュラン1つ星に輝いた🌟すし金悦(Sushi Kanetsu) に突入することにしたカウンター(13席)と個室がありますネタケースには新鮮な魚が(週3回日本から直送)ランチのコースは握りメイン980MOPと雪1680MOP1680MOP(日本円約3万
マカオ 海底撈火鍋(Haidilao Hot Pot) ザ・ベネチアン•マカオ店
ベネチアンホテルの中にある火鍋屋🍲海底撈火鍋(Haidilao Hot Pot) 香港にもあるのだが突入することにした☺️香港尖沙咀店➡️こちらです前日に予約しました大混雑しているので😀待ち時間にネイルを無料でしてくれるサービスもあるが広い店内はほぼ満席状態自分専用のタレ
チームラボ スーパーネイチャー マカオ ベネチアンマカオで絶賛開催中!
素晴らしいチームラボのデジタルコンテンツマカオのベネチアンホテルで公開されている😀teamLab SuperNature Macao➡️詳細情報入場料は大人280MOP、子供208MOPベネチアン宿泊者割引30%オフ荷物はロッカーに預けて、ハイヒールはNGなので入り口で靴下やシューズをレ
マカオ 広東料理 The 8 (The Eight) グランドリスボア ミシュラン2つ星
コロナ前の2019年のマカオグランプリの時にお邪魔したマカオでも最高峰の広東料理店The8➡️2019年訪問時2024年の香港マカオミシュランでは、3つ星から2つ星にダウンマカオの人々の間では、ちょいとしたビックニュースだぜ予約しようとしたら、個室しか空いてないと言われた
マカオ 日本料理 Hiro by Hiroshi Kagata ザ・ベネチアン・マカオ
久々にベネチアンホテルに宿泊したのだがレストランがかなり閉店したり入れ替わりが激しかった日本料理店を見つけたので突入してみることにした☺️ちょいとおしゃれな店内です😀お金がかかっていそうな内装だ寿司、鉄板焼き、天ぷらなど、なんでもありだ百科事典並のメニュ
全室スィートの巨大ホテル(全室3000部屋)サンズ系15時チェックインだが、フロントから部屋まで10分くらい歩かないと到着しない😱子供連れの場合はカジノを突っ切れないので、3階からショッピングモールを経由して行かないといけないでもお部屋は、まあまあゴージ
バーコードのような頭の日銀総裁が、やっとゼロ金利解除金利上げる前にカツラ買ってこいよ👊死神博士のような顔しやがってということでYahoo!ニュースなどに、普通預金金利は現在の20倍に 日銀のマイナス金利解除受けと大騒ぎだが、 0.001%➡︎0.02%視力検査か
Loja das Conservas Macau - Lcm澳門葡式辣魚店(イワシの缶詰)マカオお土産
マカオ土産にイワシの缶詰はいかがですか?めちゃくちゃ種類も多く、パッケージもおしゃれなので安価ですし、日持ちもするのでお土産には最適です試食もできるので、お好みで購入できます😀チエーン店なのでマカオの至る所に支店がある😁Loja das Conservas Macau - Lcm澳門
マカオ🇲🇴といえば、ポルトガル料理でしょう以前は、フェルナンド(法蘭度)によく通ったのだが、最近あまり美味しくなくなったので新規開拓で、アントニオに突入しました🏃ミシュランガイド推奨店(ビブグルマン)16年連続受賞ですぞ早速店内に突入ですポルトガルワイン!DA
マカオ グランドリスボアパレス リゾート タイパ島の新しいホテル!
リスボアといえば、マカオグランプリのリスボアコーナーにあるホテルが有名だが3年前にタイパ島にオープンしたグランドリスボアパレスリゾートに宿泊しました香港マカオミシュラン表彰式&ガラディナーが開かれたので🌟ガレディナーの詳細は➡️こちらですかなり大きいので
香港 バー Don tsu ki (どんつき) 銅鑼湾 美人ママのお店
銅鑼湾の「京おでんまさ」の後にバーがオープンしているちょいと突入してみることにした🥃ちょいとおしゃれな空間ですぞむつみママが仕切ってますカウンター6席とテーブル席が2つあります営業時間は18時から深夜2時までです最近遅くまで営業しているお店が少ないので嬉し
香港マカオ2024ミシュランガラディナー!今年も参加しました
今年も恒例のミシュラン授賞式が3月14日に開催されました🌟今年は色々動きがあり星を獲得するお店が増える一方で閉店するお店もありました😱香港で3つ星は7店舗、2つ星は12店舗、1つ星は60店舗です(合計79店舗)ミシュラン獲得店舗一覧➡️こちらですTa Vie(旅)👉
香港は毎年2月~3月は湿度が高くなる、、驚くのは100%なんて日もある100%って雨????どういうこと日本にお住まいの方は経験ないと思うけどもう視界も無くなる感じだ😱高層ビル群も霧の中に消える感じだ🌫30年前に香港に来た時、あまりの湿気に身体がだるくて
子供の頃は、お菓子と言えばカルビーのかっぱえびせん➡️歴史はこちらおまけ付きグリコのキャラメルとかしかなかった😱10歳くらいの時に濃厚な味で長持ちする飴ということでちょいとおしゃれな明治チェルシーが発売された🍭最近では売れなくなってきて、ついに販売終了(
香港 懐石料理 AZITO(味渡)アラカルトメニュー充実です!
義井大将が、メニューを大幅にチェンジしたということで突入しました🏃基本のメニューは2000HKで抑えめにしてアラカルトメニューが10種類以上ウニドックや、お母ちゃんカレー、味渡バーガーなど、追加でどんどんオーダーできます(季節で変わります)私は、最近少食な
香港は地震が無いと言われている確かに香港島付近には地震の原因となる断層もない、そもそも震度4で崩壊するビルがたくさんありそうだ😁ところがどっこい2024年3月11日ランタオ島を震源とする震度2の地震が発生した😱震度2とは言え、香港では大騒ぎになったぜ三波伸介じゃ
街には中国人が溢れているのだが、香港の高級レストランが次々と閉店している原因としては、昨年半ばから、不動産バブル崩壊で不動産所有している富裕層のお客さんがお店に行かなくなったということもあるが香港の不動産が暴落して、不動産経営者のレストランオーナーがお店
香港といえば、工事現場の竹足場だぜ!これがないと、香港の建設現場は始まらんのだよ💪高級マンションもこれで建設するんだそれどころか、70階を超える高層マンションのエアコン室外機の修理もこの竹足場がないとできないんだぜちょいとしたエアコンの補修で部分的な竹足
オーシャンターミナルの先っぽにある上海料理店に突入しました入口の水槽には超特大のロブスターが🦐店内は眺めもいいし、夜なら夜景も綺麗そう🌃ランチはガラガラでした😱香港バブル崩壊ですので上海鮮肉小籠包 78HK鳳尾蝦多士 88HK八十里片皮鴨(半隻)338HK 北
香港 THE CHIPPY(Fish & Chips)ディスカバリーベイ
次から次へと閉店ラッシュのディスカバリーベイだが➡️こちら出店するお店もありまっせ😀フェリー乗り場から徒歩1分の場所にTHE CHIPPY(Fish & Chips)のお店がオープン㊗️バーとして飲むだけでもOK店内よりお外がいい感じですよわたしゃ~ちょいと飲みに行っただけでし
みなみ整体院が香港にやってくる!(南先生&高岡先生)3月20日~22日
カリスマ整体師の南直樹先生が香港に久々にやってきます3月20日(水)~22日(金) 身体の調子がすぐれない人、体をゆるませたい人はぜひこの機会に先生の施術を受けてみませんか?20分~30分の治療になります👍私は早速予約しました☺️治療の様子➡️こちらです今回
香港不動産バルブ崩壊😱特に離島は影響が甚大週末はディスカバリーベイでのんびりと過ごすのだが、、ランチとかはフェリーターミナル近辺のDBプラザで食べることが多い、しかし次々とお店が閉店している先週末も3件が突然クローズ😱 Zaks,Moofish,Figo'sステーキ&シーフー
2024年度 まいまいカレンダープレゼント300名様企画開始です!
今年はなんと300名様ですよ(直筆サイン入り)今年はどこで撮影されたのかって??それはプレゼンント🎁を受け取ってからのお楽しみですねコロナも解消したので海外ロケかもしれませんね!!皆さん、すぐに応募しましょう~メッセージ欄にマイタン日記を見たと書くと、当
1年前に、香港でぶりっ子のシェリーちゃんに俺がチョメチョメを教えたんだよね!!チョメチョメしようよ~と言ったら、なにそれ~と言われてググった~~途端に、やだ~ずっぽしと同じと言われた😱バーローそれが今年になって、金曜ドラマ『不適切にもほどがある』大ブレー
世の中、日経平均が、最高値を超えたとか、喜んでいるバカがたくさんいるおめでたいというかアホとしか言いようがないね34年前のバブルの時の株価にやっと戻っただけの話だ失われた30年がやっと穴埋めされただけだろでも34年前バブルの時は楽しかったぜ世の中は、はち
ちょいと前に夜お邪魔したのだが➡️こちら今回はランチで突入しました12時から15時営業ですまさ大将にずっぽし利是(ライシー)🧧ランチもコースとかではなく、好きなおでん🍢をお好みでいただくことができます9割のお客さんが香港人というお店ですが、たまたまキャバク
今年も旧正月が無事終了しました。しかし、観光地(山頂など)やショッピングモールには、大陸から押し寄せてきた中国人(お猿さん🐵)でめちゃくちゃ混雑していた😱香港ポストによれば、■旧正月の中国本土観光客125万人―――――――――――――――――――――――
香港 韓国焼肉 伽倻(KAYA)銅鑼湾 おすすめ韓国焼肉店!
韓国嫌いの私だが、たまには韓国焼肉が食べたくなる時もある尖沙咀海港城にもあった美味しい焼肉店だが閉店してしまったので銅鑼湾まで食べにいくことにした🏃昔(20年以上前は)韓国焼肉屋はたくさんあったのだが最近は日本焼肉店が増えて、淘汰された感じだ韓国焼肉 伽
香港 HK Taxi 香港タクシーアプリも便利(クレカ利用可能)
香港のタクシーではクレカやオクトパスカードが使えないのでちょいと不便だ でも、スマホでHK TAXIアプリを利用すると便利ですアプリの言語は、英語と中国語ですUberみたいな感じですぞスマホでアプリをダウンロードして⬇️事前にクレジットカードを登録していれば下車する
コロナが終息して色々なイベントが香港で解禁Disney ON ICE いわゆる一つのディズニーアイススケートショーが週末開催された😁女の子はみんな、エルザなや白雪姫などに着飾っていた最近の子供達はリッチだな(親がリッチなのか😱)香港島のコンベンションセンターでの催
香港からマカオのバスや高速船の片道交通費が無料キャンペーンが2月1日から開始された⏩詳細情報 片道とはいえ通常料金は結構高いのでお得🉐直通バスの普通運賃は大人片道280香港ドル(約5300円)高速船の普通運賃は175~220香港ドル(約3300~4200円)これでマカオの外国人
HSBC香港発行のクレジットカードを日本で利用することはもちろん可能💪でも、paymentone(ペイメントワン)という決済端末で利用すると一発でロックされてしまう😱コールセンターに英語で電話して解除してもらうしかないがハードルは高い😭滞在中に2度も知人がロックされて
香港は、MTRやコンビニ、レストラン、病院などでオクトパスカードで決済超便利ですよ😁日本のように複数の電子マネーではなく一つで決済できるので便利だしか~し、いまだにタクシーでは使えない(1%くらいは利用可能)ということで私は、UBER(アプリ決済)しか乗らない派
来週から香港は旧正月だ、毎年めんどくさいのがお年玉🧧だ日本のように家族や親戚に配るだけではないのだ😱家族親戚はもちろんのこと、会社の社員やその子供マンションの管理人やレストランの従業員までさらに、未婚の人はもれなく😱昔は20HKドルでも良かったが、最近はイ
香港に来港する日本人旅行者が便利なのでオクトパスカードを購入する人が多いが数年放置するとロックされてMTRの窓口にアクティベートしにいかないといけないとかちょいとめんどくさかった😢2023年末からMTR(地下鉄)&トラムで「Visaのタッチ決済」が利用できるように
レストラン業界の栄枯衰退が激しい香港😱鮨植原は、今年でなんと開業10周年を迎えたそうです㊗️本当におめでとうございます早速お祝いのお花を送りましたが💐開業100周年とゼロを一つ多く入れてしまった😂100周年だと太平洋戦争前から営業していたことになってしま
香港 シェフに人気のヘルシーMIO弁当 Mio Factory
香港で密かに流行っているヘルシー弁当 MIO弁と呼ばれる謎のお弁当🍱特に有名シェフの間で大人気😀1日15個限定販売!香港島なら配達OK1個130HKドルとリーズナブルです早速、オーダーしてみた美味しそうなので、、早弁してしまいました😀高校時代授業中に隠れて早弁し
香港ではよくあることなのだが😱最近は不動産も下落してレストランオーナーの羽振りも良くないのでいきなり夜逃げということがよくあります🏃突然、、馴染みのレストランが閉店、残念な感じですディスカバリーベイノースで、よく通ったメキシコ料理店が昨年末、突然夜逃げ🏃
香港 鮨まつもと(居酒屋)ずっぽしグッズプレゼントキャンペーン開始??
すしざんまいの社長😂ではなくて鮨まつもとの松本大将がなんと来店されたお客様に😀ずっぽしグッズプレゼントキャンペーンを開始したそうだ😂何がもらえるかは行ってのお楽しみです在庫がある限り続けると言っております早めに突入した方が良さそうだ🏃さらにさらに!香港マ
便利なTpay(マスターカード)で仮想通貨(テザー)でお買い物!デビットカード
審査不要のTpayカード➡️こちら暗号通貨(USDT&USDC)でチャージが簡単にできて世界中のレストランやショップで買い物やATMから現金引き出しできる💪無敵のカードですスマホアプリで、暗証番号、利用上限設定、紛失時のロックなど利用履歴もバッチリ閲覧できる素晴らしく使
香港 ディスカバリーベイ 巨大プレイグランドオープン!クラブシエナ
ディスカバリー・ベイ・レジデンスクラブ/クラブシエナ(Discovery Bay Residents Club and Club Siena:DBRC)の横に、大きなプレイグランドがオープンした(無料)最近ディスカバリーベイのプレイグランドが老朽化して次々と閉鎖されていたので、ちょいと嬉しいな遊具も新
ディスカバリーベイにオープンしたばかりのお店で、オペレーションがイマイチ、それはしょうがない😀料理は美味しいので再訪したのだが出てくる料理はオーダーしていないものばかり次々とアホなウェイトレスがテーブルに料理を置いていくやめてくれというと💪いきなりワイン
HSBC香港 現金出金はキャッシュカード不要です!カードレス時代到来
HSBC香港は基本的に取引は専用アプリに数年前から誘導していてスマホアプリからなんでもできるようになっているのだが今ではキャッシュカードもいらなくなっている(香港国内だけかな)スマホアプリから出金手続きをしてQRコードでATMから出金!次の画面で出金のATMグループ
香港 Charcaol Bar Grill and Seafood 海港城 景色が綺麗です
ハーバーシティにまた新しいお店がオープンした!!Charcaol Bar Grill and Seafood 以前はステーキハウスだったのだが、今回も同じようなお店だ店内はちょいとシックでおしゃれな感じだ☺️今回はランチで突入することにしました🚶窓際の席は夜ならオススメです🌃夜景
香港 レストラン&バー DBrasserie ディスカバリーベイ バス停付近にオープン!
ディスカバリーベイプラザのバス停付近に新しいお店(DBrasserie)がオープンしました㊗️以前は雑貨屋さんでしたがコロナ中に閉店😭今回は飲食店が開店ということで嬉しいディスカバリーベイは週末は人が多いのだが平日が人通りがないので結構レストランには厳しい場所だ新
香港 広東料理 THE KITIN (麒天)ICC 景色最高!
ICCのレストランもコロナで閉店続きでしたが、101階に新しい広東料理店がオープン!THE KITIN (麒天)店内は中華料理店にしては洒落てます窓際の席がオススメです!!景色がバッチリちょいと曇ってましたがこんな感じで眺望最高でした😁ランチメニューは飲茶コースで58
お店の出入りが激しいハーバーシティ(海港城)1925(大正14)年に名古屋で創業した山本屋が出店しました店頭で手打ちしたうどんを出しています😀店内はゆったり広めのテーブル席です👍窓際席なら夜景もバッチリです🌃冷奴 18HK味噌醤吉列豚肉串 40HK焼地鶏手羽 48H
香港 寿司居酒屋 鮨まつもと 灣仔 リーズナブルに飲みましょう!
香港におまかせではない、お好み寿司がオープンしました場所はちょいとわかりにくいですが、灣仔ですレトロな昔ながらのお寿司屋さんという感じです😀店内はカウンター8名のこじんまりした感じですちなみにおまかせコースもあります780HKと1280HKランチセットは380
香港 ベトナム料理 Pho Bay Vietnamese Restaurant & Bar ディスカバリーベイ
またまたディスカバリーベイに新しいお店がオープンしました地中海料理ONAの隣で同じグループですねここもテラス席がメインです日差しが強かったので店内の席に座りましたベトナム料理だけでなく、タイ料理などなんでもありだ一番人気のメニューはPHO95HKだ!安いからかも
香港 地中海料理 ONA Mediterranean Restaurant & Bar ディスカバリーベイ
香港レストランバブルが崩壊して、特にディスカバリーベイのレストランは軒並み閉店か夜逃げ😱週末に行くお店が減ってしまって困っていたのだが新店舗がオープン!かなり大箱です中東系のレストランONAです☺️テラス席も広くて、この時期はおすすめだ店内の席はこんな感じで
謹賀珍年(辰年)おめでとございます!今年もずっぽしよろしくね お年玉プレゼントもあるよ
マイタン日記読者の皆さん!謹賀新年いや、謹賀珍(チン)年おめでとございます🎍今年も、よろぴくお願いします🎌プレゼント応募方法は➡️こちらです辰年ということで、インポの皆さんも勃起できるそうですよZUPPOSHI(ずっぽし)の年でっせ新年のお年玉プレゼント🧧をド~ン
今年もあと残すところ3日になりました😱皆さんいい年でしたかよくない1年だった方も来年こそはいい年にしましょう☺️トレードトレードでお馴染みの6人の賢者の方々が、来年を漢字で占います中国株といえばタッシー(田代尚機)➡️中国株なら俺に聞け為替といえば川合さん
年末恒例だったマイタン大賞はマンネリ化して白けているので今年は中止だどうせ、キャバクラでやりまくりのスパン王子と愛人つくりまくりのタンク将軍のどちらかが優勝するの決まっているのでつまらないと言うご指摘が😱ということで、今回はマイタン日記の読者様に日頃の感
香港 炭兎(SUMITO)灣仔 メニュー豊富な居酒屋がオープン!
串カツJUNG39 牡蠣 KAGURA が3店舗目のお店を2023年11月にオープン場所は灣仔のQRE PLAZA6Fですお店の名前は炭兎(SUMITO)です店内は広~いです☺️カウンター&テーブル席のほか、個室もありますこれからの大人数での忘年会&新年会に最適ですぞ中村大将に遭遇で
銅鑼湾で2021年10月コロナ禍オープンした 京おでん まさが近所の比較的新しい L'Hartビルに移転しました(移転前のお店は➡️こんな感じでした)カウンター12席 テーブル2つ(4人掛け)と昔より広くなって2023年11月に再オープン早速、突入することにした、お客様は
2024年お年玉豪華プレゼントキャンペーン開始!応募しましょう
トレードトレードが今年最後の豪華プレゼントキャンペーン開始お年玉豪華プレゼントキャンペーンだ🧧➡️応募方法500名の方々に肉🥩米🌾蕎麦などなど今年流行りの頂き女子も真っ青な企画ですよ😀とにかく応募しときましょう当たらなくてもバチは当たりませんので💪応募し
第70回マカオグランプリ観戦レポート!大公開(プレゼント付き)
70回目の記念大会!マカオグランプリをずっぽし観戦してきました観戦レポートを大公開しましたのでぜひご覧ください🏎観戦レポートは➡️こちらです愛人米&不倫米でお馴染みのタンク将軍も参加しましたレースクィーンを片っ端にナンパ😀撃沈してました😭CCM香港はセオドール
香港 オーダーメイド『ペニンシュラ・カスタム・テイラー』上環に移転!
以前尖沙咀にあった、スーツなどの仕立て屋さんが上環に移転しました尖沙咀時代はこんな感じのお店でした➡️こちら20年くらい前までは、日本から来た旅行者が日本より安いと香港でスーツを仕立して持ち帰るというのが流行っていた👔今は、流石にそういう旅行者はまずいな
コロナの影響で開催されていなかった伊藤麻衣子さんのまいまい米イベントが5年ぶりに開催されました💑トレードトレードではその模様をレポート☺️早速皆さんに公開しますのでぜひご覧くださいね「まいまい田んぼ収穫祭」レポート➡️こちらです春にはまいまい田んぼ田植祭
マカオグランプリ セオドールレーシングのプレスカンファレンスに参加してきた!
11月14日マカオのグランドリスボアで名門チームかつては、アイルトンセナやミカハッキネンも所属していたセオドールレーシングのプレスカンファレンスが開催されたマカオのメディアが大集合して週末のF3のレーサーが参加して盛大に開催☺️私もちゃっかり記念撮影に飛び込ん
11月10日からマカオグランプリが開催されているが70周年ということで今年は、11月10日~19日と長い期間でレースが行われる、、11月10日からまずはF4からマシンにはCCM香港のロゴがばっちりと~名門セオドールレーシングチームの公式スポンサーですチームの公式ポロシャツ
香港 四川料理 胡同(Hutong) H Zentre(尖沙咀) 夜景がピカイチ綺麗なレストラン
H Zentreの18Fにある四川料理 胡同は、景色が素晴らしいということで行ってみることにした🏃ちょいと暗めの店内だ、、オシャレな感じ😁夜景は素晴らしい、、、香港島が一望だ窓際の席がおすすめテラスバーも入り口付近にあります🍷ここからの眺めも最高ですぞ早速、料理をオ
セントラルに新しくできた日本料理店 馳走 冨木(Chiso TOMIKI)日本料理店が比較的多くあるStanley 11ビルの19Fにありますカウンター10席ほどの落ち着いた感じのお店です😀仕入れはほぼ九州からです内木さんと冨田さんで、お店の名前は、冨木だそうです☺️10月5日にオー
CCM香港がマカオグランプリ「SJMセオドールプレマレーシング」のスポンサーに
今年のマカオグランプリは70回目の記念大会です🏆4年ぶりに国際大会として開催です😁11月11日~12日 16日~19日まで開催されますCCM香港がマカオグランプリ2023「SJMセオドールプレマレーシング」の公式スポンサーに💪公式プレスリリース➡️こちらレーシングチームのユニ
香港 イタリア料理 PASCUCCI Italian Caffe & Fine Food ディスカバリーベイ
またまた離島のお話ですディスカバリーベイのフェリー乗り場から徒歩3分のところにあるイタリアンPASCUCCI ピザやパスタなどメニューは豊富だ☺️ファミレスっぽい店構えで、お店はちょいと狭いけど、ランチでお邪魔してみた☺️スパゲッティカルボナーラシーザーサラダchic
香港からマカオへの移動は、今まではフェリーが便利だったが、九龍からのフェリーは閉鎖中で、中環からのフェリーも便数が減り、高速船もなくなり以前より時間もかかりちょいと不便になった😱香港⇆マカオの橋ができたので車&バスで移動が可能になっている自家用車の場合は
ちょいとブログの更新をサボっていた、、久々のアップ☺️香港も少し秋の気配、、火鍋店に突入することにした尖沙咀のH Zentre にある 無老鍋 なんだか食べると長生きしそうな店名だぜ火鍋というと小汚いイメージがあるのだが、オープンしたばかりのようで店内は綺麗です2
身体を治そう!新刊本『ゆるませ習慣』のススメ+新米コシヒカリ先着500名プレゼント
肩が痛い、腰が痛い、片頭痛などなど、パソコンやスマホの使いすぎで😱身体に変調をきたしている人が多いかもしれませんね😭私は、月島にある「みなみ整体院」に5年ほど前から定期的に通っています💪香港にも施術に来ていただくこともあり、身体はゆるゆるで元気はつらつで
2024年新米コシヒカリ付きCCM香港卓上カレンダー先着1000名様プレゼント!
毎年恒例になりましたが、CCM香港(アメジスト香港)卓上カレンダー2024今年も大募集開始しました📆先着1000名様ですよ今すぐ応募こちらから➡️先着1000名急ぎましょう海外からの応募もOKスパン王子が夜な夜なキャバクラに通いつつ香港の綺麗な風景を撮影しました歴史上
香港 三笠屋 銅鑼湾 コスパ最高のお店オープン!ジャニーさんも絶賛
近年、香港では3000HKドル前後(約6万円)のおまかせ寿司屋が増えてきました😱日本人駐在員(及びチュー妻)は足を踏み入れることすらできません😭そういう皆さんでも行けるお店をと、あのゲス山カリ太郎さんが、9月12日堂々新店舗をオープン💪なんと、おまかせディナー
今年も新米の季節になりました、トレトレストアでは早速 令和5年産新米(ドリームファーム)を発売開始してます🌾詳細はこちらをご覧ください➡️新米発売開始毎年美味しいコシヒカリを提供しているドリームファームさんの新米発売開始を記念して総計1トン新米プレゼント
香港 4年ぶりのシグナル10(サオラー)ディスカバリーベイに大被害
4年前にもシグナル10の台風が香港に直撃して大被害を出したが今回のサオラー台風もシグナル10🌀香港島はそんなに被害はなかったが、ディスカバリーベイは倒木でショッピングセンターエリアはめちゃくちゃバス停もぐちゃぐちゃ😱新車で購入したら日本円換算すると500
相手にしてもしょうがなけど、ちゃんころ(中国)は本当にあほだ!
日本人学校や大使館に投石したり、嫌がらせ電話をかけたりやりたい放題のちゃんころ(中国人)!ええ加減にせいよ💢まあ、高い料金がかかる国際電話で嫌がらせ電話をする奴はいないだろうから、金でも渡してイタ電させているんだろうけど、発想が小学生以下だというか小学生
クレジットカードよりお尻の平和が大切なニッポン!小銭ババアに要注意
香港ではタクシー以外は、ほぼ現金を使うことはないクレジットカードか、オクトパスカードで支払い完了☺️3年ぶりに日本に1ヶ月滞在したのだが、都内はともかく、地方に行くとクレカが使えないNO CARD とか、ONLY CASH とかレジに書いてある外人向けなのか😱😱しかーーー
8月24日から中国(ちゃんころ)が日本の水産物全面輸入禁止?バーロー
てめえら(中国)の方がトリチウムを6倍以上も排出しているのにアホか💢💢➡️中国原発汚染水の実態別に輸入禁止はいいけどさ、それなら、日本の近海に来てサンマとか乱獲するなよ!バーロー😡日本に旅行に来て寿司とか食うんじゃねえよこのすっとこどっこい💪💪まあいいけ
香港コロナ明けのHSBC口座開設ぼったくり詐欺に要注意!口座凍結解除詐欺にも
香港入国の際のホテル隔離がなくなると、、またまた、今更HSBC香港の口座開設をサポートしますとぼったくり詐欺会社が出てきた😱😱HSBC香港の口座が凍結されている人にも目をつけやりたい放題だ、、会社を調べると、、あの積立ファンドで25年の長期間契約をさせて日本人か
福島第一原発処理水排出で、中国(チャンコロ)は黙れ!このクソ野郎
8月24日から福島第一原発の処理水が8月24日からドピュッと放出されることになった☺️とういうことで、中国(ちゃんころ)🇨🇳がガタガタ騒いでいる。香港特別行政区政府は7月12日、日本が東京電力福島第1原子力発電所のALPS処理水の放出を開始した場合、東京、福島、千葉、
マイタン日記久々の更新です😁日本に帰国していてサボってました今年も梨の季節がやって来ました🍐日本一の梨を皆さんに食べていただきたいので、プレゼント企画を開始しました🎁 なんと合計1トンですよ1箱5キロ(9個~14個)5980円相当応募締め切りは8月27日(日
今年もスイカ🍉の季節がやってきました☺️毎年恒例の富山ジャンボスイカプレゼント実施18キロ💪日本一大きなスイカを食べてみませんか?今年はなんと50名様にプレゼントします(購入すると8888円ですぞ)アンケート欄にマイタン日記を見たと書くと当選確率が上がる
毎年恒例のオッパイメロンリレーが開始されています!トレトレストア主催?
皆さん、千葉の長生メロン🍈一個食べれば100歳まで長生きできるとの言い伝えがあります😁毎年この長生メロンをもらった人はオッパイリレーをしないと短命になるとの言い伝えもあります😱下馬いせやの絶倫タケちゃんがまず参戦💪でもね、男はやめて欲しいです😂そして毎年
香港 国際免許証取得が大変なことに!香港自動車免許証で日本で運転するための国際免許証取得法
日本の免許証におさらばして、香港の免許証に乗り換えたのは昨年の夏だった~~10年有効の免許で、更新も郵送でできる😁詳細は➡️香港自動車免許取得方法日本のように高齢者講習やめんどくさいことはないので☺️日本の有効免許証があれば900HKドルでゲットできる日本
香港 焼肉 石田屋 神戸三宮 銅鑼湾 日本の焼肉店の進出は止まらない
ちょいとランチで、世貿中心の焼肉石田屋に突入しました大阪から香港に殴り込みでやってきたお店だ💪ランチタイムでしたが、顧客様はあまりいませんでした😱窓際席なら、ビクトリア湾の景色もバッチリです😀昼からビールで乾杯や~~🍺石田屋サラダキムチと肉に塩!!壺カル
「ブログリーダー」を活用して、ずっぽしさんをフォローしませんか?
今密かに日本人の間で人気のお寿司屋さん😄鮨こう(Sushi Koh)に突入してきました🍣鮨屋激戦ビル中環のFOCOビル9Fにあります🏙️寿司屋さんとしては珍しく円形のカウンター席です🪑志賀大将にマイ活🥰しました(鮨弘)【おまかせコース2種類】ランチ 980HK 1480HKデ
ヘアサロン激戦区 銅鑼灣のL' Hartビル9階に日本人美容師さんがいるPORTO Hair Designing毎月お邪魔している😀カラーリングといえばカッコいいが白髪染め&カットです私が1993年最初に香港に来た時は、日本人美容師さんは皆無😱うっかり理髪店に行くと、刈り上げされて金正恩
海港城の高級ブランドショップCANALIに併設してイタリアンレストランがオープンしました(2025年4月)香港プリンスホテルのすぐ真横(タクシースタンドの前)イタリア料理 Locanda CanaliL字型の店内はテーブル席 50席くらいですランチメニューはなくアラカルトだけですスパ
香港島からもフェリーで30分 坪洲島(Peng Chau)美味しく安い海鮮料理店もあるので週末などにちょいと散策に出かけるのにおすすめです😀健康的な週末を過ごしましょう🚶➡️🚶➡️情報をまとめておきましたので参考にしてください坪洲島(Peng Chau)の行き方 愉景湾(Di
トランプが日本に円高圧力をかけてくるのは明白だここ3年間超円安が続き昨年は150円台を記録した💹そろそろ歴史的円安に終止符が打たれそうだ😂ここはFXでドル円ショートポジションで大儲けする絶好のチャンス豪華プレゼント口座開設キャンペーンを実施中のBigBossがおすすめ
フェリー乗り場から来たら突き当たり坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を右折してください☝️まっすぐ歩いて左手に人気の祺森冰室 1970年から営業蝦多士(ハトシ)が有名です🦐店内は狭く満席状態だったのでテイクアウトすることにした食パンにエビのすり身を乗せて揚
坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を逆戻りして今度はフェリー乗り場の反対側の海を見にいきましょう⛱️LEATHER FACTORY 小径の散策に🚶♀️1930年頃からある牛革工場🐂狭い小径はアートな感じの空間だ🎭意味不明な感じの建物です🤣ゴミ置き場かと思いきやこれもア
飲茶を済ませた後は、坪洲島(Peng Chau)を散策することにした(広東料理 海景海鮮酒家→詳細情報)フェリーの桟橋からまっすぐ直進して突き当たりまで行きます🚶♀️途中右手にHSBC香港の坪洲支店もありATMもあるので現金が引き出せます🏧 突き当たりまで来たらまずは左
第73回川口一晃のペンタゴンチャンネル今夜(4月21日)の速報です節目を見定めよう!ペンタゴンチャートで今週の相場を予測します💪見逃し配信はこちらから➡️川口チャンネル【日経平均直近はちょっと下がる】トリプルトップを付けたので天井をうったのではないか?ネックラ
坪洲島(Peng Chau)に上陸した徒歩で散策開始🚶♀️愉景湾から坪洲島への移動は➡️前回を参照してくださいしょぼい街並みです、車は走れないので自転車だらけ🚲すぐ左手に坪洲街市(魚屋が3軒ほどある)ちょいと覗いてみると、元気そうなエビ🦐さんがいた😄右手には郵便局
香港の離島はたくさんあります🏝️週末にハイキングや買い物🛍️レストランで食事などオススメです今回ご紹介するのが坪洲島(Peng Chau)です(18年前にハイキングで訪れてから久々の上陸だ➡️こちら)香港島からセントラルピアno6で約30分で行くことができます🚢愉景湾(Di
九龍ホテルの地下に居酒屋を見つけた今回の健康ランチは、なかめのてっぺん中目黒へんてこりんな名前の居酒屋だ🤣エスカレーターを降りたところにお店がありさらに段差があるので足元に要注意だ店内は広く、カウンター席はこちら大きめなテーブル席もあります掘り炬燵席もあ
いつも香港マイタン日記をズッポシご覧になっていただきありがとうございます😂日頃のご愛顧にお応えして💪ずっぽしカレー🍛を100名様に抽選でプレゼント🎁応募者全員に高級保湿ずっぽしティシュを進呈📮ハズレ無しです、もれプレなので必ず応募してね応募方法は➡️ずっ
日本レストランやカラオケ店が入る10 PRAT今日の健康ランチはこのビルを攻めることにした🏃♀️稲乙日本料理 inaotsuランチメニューをチェックすると鳥照焼きセット 88HK(約1600円)黒豚肉生姜焼きセット 88HKアジフライセット 88HK黒豚カツセッ
尖沙咀の日本料理店(日式含む)ランチで毎日徘徊している今回は金馬倫道まで歩いてしまった🚶滝雲 TAKIGUMO 日本料理っぽい看板が目に入ったので突入した🚀どうやら寿司屋さんのようだ🍣恒例になったランチセットのチェック☑️寿司お任せ 488HK(約9,000円)
ペニンシュラホテル内にある日本料理店に健康ランチを食べに行ったちょいと高級そうな予感がした🤣階段で上がって3階の一番奥にお店があります👇隣にはミシュランのミシュラン⭐️中華料理店もある👇 広東料理 Spring Moon 嘉麟樓香港で1番有名なホテルだが日本料
フェリー乗り場と反対サイドにあるディスカバリーベイノースは観光客が訪れにくいということもありレストランの閉店続いているようやく1年4ヶ月ぶりに新店舗がオープンメキシコ料理🇲🇽 PACHANGA 以前もメキシカン🌮だったのだが同じ場所に😅店内はガラリと改装されて
今流行りのFX勝ち組トレーダーのコピーで利益を出す手法💪誰でも少額から簡単に取引できるFXだが1️⃣うまく利益を安定的に出せない2️⃣24時間動くマーケットを見ている時間がない3️⃣世界中の経済指標を見てトレードする知識がないなどの方にオススメのコピートレードを開
健康ランチシリーズ!今回は、寿司喰(SUSHI KUU)さんです🍣夜しかお邪魔したことはないのですが、昼間は安全です😂サトル兄貴のサムライ🍶の洗礼がないからです🤣お店の横の坂道から、サトル兄貴がいないことを確認👁️こっそりと店内に侵入することに成功💪なんと平和な店
皆さんお待たせしました😂待望のずっぽしシリーズ新商品発売開始です💪国産素材にこだわった(全32種のスパイス配合)🍛ずっぽしカレー🍛(送料込み800円)➡️こちら一度食べたら忘れられない味ですパッケージは旭日旗をイメージして作成しました🇯🇵私のオススメは、なんと
香港ポストによれば、2024年10月にミスタードーナツが香港にやってくる!今更感はする、そして私にはどうでもいいニュースだがそんなに食べたいかい香港人が好きそうには思えないけど、最初は1時間とか行列になりそうだ😱だいたい日本のブランドが来ると最初の1ヶ月くらいは
日銀のバーコード総裁が何もやらんので、とうとう34年ぶりの円安ドル円は158.30 香港ドル円は20円超えだぜ😱かなりの個人投資家がショートにしていたのでマーケットはロスカットの嵐だ私も久々に損したぜ😭 バーロー為替市場は死体がゴロゴロと転がっている30日の月曜
戦後の日本であるまいし、シラミが学校で流行???どうせ、風呂に入る習慣のないインド人とか毛唐の子供の間で流行しているんだろうが😤迷惑なことだぜ風呂くらい毎日入れよ~バーローこうなったらDDTを持ってきて頭から噴射してやろうかなでもどうやら、発がん性物質が含ま
2024年4月22日からプラスティク製品の規制が開始された配布、販売も全面禁止🈲(猶予期間はあるそうだが)香港は昔からゴミの分別もなく、なんでもポイ捨てできたのにちょいとめんどくさくなる、まあ地球のためにしょうがないかレストランで食べ残ししたら持ち帰るのが香港の
もう10年も前から、愛用してきたCPAPにリコールが!(睡眠時無呼吸症候群呼吸装置)もう2021年に交換開始されていたのに、気づかなかったぜ😱私は3週間くらい前から喘息のような症状が止まらない😱睡眠時無呼吸症候群を治す方法!!!CPAP 睡眠時無呼吸症候群呼吸装置は香港
最近の日本は本当に詐欺だらけ、世の中に悪い奴がたくさん増えた経済的に貧困になると詐欺が増加すると言われているがまさしくそうだ😤振り込め詐欺、FX商材詐欺、仮想通貨詐欺などなど詐欺だらけバーロー騙される方もアホだが、騙す奴は地獄に落とさないといけない頂き女史
18年前に香港に来た時、道路工事をしている場合は、片側通行になるのだが標識を持った人が👐トランシーバー片手に標識を手動で24時間体制で交通整理をしていた、下の標識をくるくる回しながら😱貧乏くさそうな格好をした人が排気ガスを吸いながら大変だと思った1ヶ月もやっ
日本のアホなワイドショーは連日、今からでも間に合うゴールデンウィークおすすめの海外旅行とかいうバカな特集を放映している😤香港が近くて、物価も安くてオススメです?なんて報道している🤥アホかそれは10年以上前のお話だランチも200HKドル以上(約4000円)はかかる
香港の不動産バブル崩壊が止まらない香港島ではレストランの閉鎖だらけ😱私が住んでいる海港城でも店舗がどんどん閉店しているよくランチでお邪魔した、トリュフのレストランも5月6日にクローズと言われた😢Artisan De La Truffe Hong Kong噂によるとこのご時世に家賃の値上
私は副校長の金子一朗(ピアノ王子)となぜかケンカしているので出禁なのだが😱金子一朗事件については➡️こちらを読んでね母校の校舎が新しくなったというニュースが飛び込んできたそもそもニュースにするほどのことか(タイトルをクリックして読んでください)早稲田中高
ドル円は154円を超えてキタ~香港に18年住んでいるので、個人的には、1990年の1香港ドル20円を突破するかどうか興味がある香港ドル円は13円前後のイメージがあるので😀20円はかなりインパクトがある😱先週まで日本に旅行で帰国していたのだが、ほぼ半額の感じで、なんでも安
為替界のご意見番!酒匂さんがとうとうユーチューバーとしてデビューしました☺️酒匂塾長チャンネル☺️➡️こちらですドル円💹の動向ばかりでなく、ゴルフ🏌️♀️ワイン🍷旅行🛳などなどゲリラアップされるそうです💪ぜひ、チャンネル登録と、いいねをよろしくお願いし
自家用車が走行できないディスカバリーベイのゴルフカート事情を前に書いた🚙こちら➡️ゴルフカートを借りて快適だぜ!購入したらなんと6000万円フェラーリが買えるぜ🏎ガソリンもめちゃくちゃ高い!!こちら➡️ゴルフカート 給油事情!ガソリン価格は?ということで
イースターが先週金曜日から4日間あった🥚日本人はなぜかイースター(復活祭)はあまり盛り上がらない春休みと重なるからだろうか?私はこひつじ幼稚園というキリスト教式幼稚園に通っていたのでイースターは一大行事で卵に絵を描いた☺️⏬幼稚園時代の話はこちらを読んで
いとうまい子さんの直筆サイン入りカレンダーを配布開始(マイ活💖)!!世界中のシェフを中心にお会いした方にプレゼント🎁4月1日から始まるカレンダーですのでこれから1年使えます💪昔からマイマイカレンダーをもらうと幸福が訪れるそうです💖毎晩神出鬼没でゲリラ配布して
4月1日といえばエイプリルフール😀街にはピカピカの新入社員がいっぱいだ偉そうな顔した人事部の人に連れられて、1列行進🚶私だって、つい40年前は、キャン玉銀行の新入社員でした😀お姉さんたちに囲まれて、一応真面目な銀行員(淫行員)でしたキャン玉銀行は地方銀行と思
某集英社の方から、ノーパンしゃぶしゃぶの取材依頼があったので快く受けたのはいいが😂実名で報道されたらどうしようかと心配していた😱そもそも取材された原因はマイタン日記➡️ノーパンしゃぶしゃぶこんなタイトルでオンライン記事に自民党青年局パーティがヌルく思える
コロナ以降、深夜営業から普通の営業時間に変更して安くて美味しいということで香港人を中心に予約殺到😱私も4年ぶりくらいにお邪魔しました☺️すっぽし活動もしっかりとやりましたまずはウーロンハイで乾杯🍻名物のポテトサラダです🍠個人的に好きな梅水晶ホタルイカの酢味
香港マカオミシュラン2024 見事にミシュラン1つ星に輝いた🌟すし金悦(Sushi Kanetsu) に突入することにしたカウンター(13席)と個室がありますネタケースには新鮮な魚が(週3回日本から直送)ランチのコースは握りメイン980MOPと雪1680MOP1680MOP(日本円約3万
ベネチアンホテルの中にある火鍋屋🍲海底撈火鍋(Haidilao Hot Pot) 香港にもあるのだが突入することにした☺️香港尖沙咀店➡️こちらです前日に予約しました大混雑しているので😀待ち時間にネイルを無料でしてくれるサービスもあるが広い店内はほぼ満席状態自分専用のタレ