chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふぁそらキッチン https://www.instagram.com/doremi555doremi

おうちパン作り、お菓子作り歴20年。 パン、お菓子、料理レシピを発信中。 コッタアンバサダー パンシェルジュ検定2級

オレペエディター フーディストノートアンバサダー 伯方の塩名誉アンバサダー

ふぁそら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/01

arrow_drop_down
  • にんにく香る!醤油糀ポテト

    こんにちはふぁそらです♪ じゃがいもをたくさん頂いたので只今じゃがいも祭り開催中です(笑) なるべく簡単に作りたいのでレンジで完結にしてみました。 にんにくの香りが食欲そそるおいしい料理になりました~ 材料 作り方 材料 じゃがいも 2個 (皮をむいて正味270g) にんにくすりおろし 少々 (チューブでも〇) バター 10g 醤油糀 40g あればパセリ 少々 作り方 ①じゃがいもは皮をむいて5ミリ幅の半月切りにし、水にさらします。 ②耐熱容器ににんにくすりおろし、水を切ったじゃがいも、醤油糀を入れ混ぜます。 ③バターをちぎって乗せ、ラップをふんわりかけます。 ④電子レンジ600wで6分加熱…

    地域タグ:北海道

  • サントリー生ビールで乾杯!日曜日の夕暮れ時

    こんにちはふぁそらです♪ 私の体はビールで出来ています。と言ってもいいほどビールが大好きです。 これからの季節はビールがどんどん飲みたくなる気温になりますね。 まあ、マイナス20度の真冬でも欠かさず飲むんですけどね💦 真夏の仕事終わってからの1杯は最高に美味しいですよね🍺 サントリー株式会社様より「サントリー生ビール」を提供して頂きました。 嬉しいですね! いつも発泡酒で晩酌しているので生ビールの味わいは格別です。 この生ビールを最高に美味しく味わうために色々作ってみました~ 🍺砂肝のアヒージョ 🍺ホタテのカルパッチョ 🍺新玉ねぎのサラダ 🍺ポテト&ズッキーニのグリル 🍺大人のポテサラ 🍺砂肝…

    地域タグ:北海道

  • ごま油香る!台湾風ネギパン

    こんにちはふぁそらです♪ コッタさんの通信講座 ラクふわ!パンマスターの課題です。 台湾風ネギパン ネギ大好きなのでこれは超楽しみな課題でした。 パンにネギって発想が今までなかったのでとっても新鮮。 ラクふわなだけあって、このパン捏ねないで出来てるんです。 すごくないですか? しゃもじで混ぜるだけでこんなにふわふわなパンが出来るなんて。 そしてネギの味は? もうね、焼いてる時からごま油とネギの香りがほわーんって部屋中に広がって、食欲がやばいです。 パン生地が甘めでネギは塩味のある味付け。 甘じょっぱくて癖になる味です。 中種法で作っているので、日にちがたってもパサつきません。 時間も普通のパン…

    地域タグ:北海道

  • お菓子作りって失敗はつきものですよね?ガレットブルトンヌ

    こんにちはふぁそらです♪ ガレットブルトンヌ焼きました。 何考えてたのかなぁ。。。 すごく丁寧に、時間をかけて作ったのに焼成温度を間違えて真っ黒こげ💦 インスタグラムに動画投稿してます。 ショックすぎて悔しすぎて次の日もう1回焼きました。 次は大成功! 冒頭の写真は2回目に成功したやつ。 失敗作はこちら 墨のように黒い・・・ そして苦い・・・ 2回目のは美味しかったなぁ ガレットブルトンヌは塩を使ったお菓子なんですね。 使った塩はおなじみ伯方の塩様のフルール・ド・セル 大きな花のような結晶が特徴でそのまま食べても旨味があってとっても美味しいです。 料理のトッピングなどに適していますね。 それを…

    地域タグ:北海道

  • もやしとネギの旨塩にんにく炒め

    こんにちはふぁそらです♪ もやしとネギの炒め物。 なんてことはない普段作っているパパっとおかずです。 ネギは庭に生えてたやつ(笑) 超節約料理だけど、伯方の塩焼き塩のおかげでめちゃくちゃ美味しい! もやしシャキシャキ、にんにくの香りとネギの風味が最高👍 作り方を動画にしてみました。 インスタグラムにUPしております。 https://www.instagram.com/reel/Css-VJ8LEYg/?utm_source=ig_web_copy_link&igshid=MzRlODBiNWFlZA== 材料 作り方 材料 もやし 180g小ネギ 50gにんにく 1片ごま油 適量顆粒中華だし…

    地域タグ:北海道

  • ダイエットに!こんらく米で炒飯

    こんにちはふぁそらです♪ 万年ダイエッターのくせに食べたいものを我慢しないで食べるっていう生活を送っています😅 当然体が重くなります(笑) なんだかお腹周りがぷよぷよしてきたなぁと思ったら野菜を多めに摂ったり、カロリーの少ないものを食べたりして調整です。 週一の筋トレも欠かさずにやってます。全て太らないためです。 だけど、ビールは控えません(笑) そんな生活を送っていると当然カロリーオーバー。 そんな時にこんらく米なるものを頂きました😋 これはダイエット決行のチャンス ということで炒飯作ってみました。←ダイエットする気あるのか(笑) 白いご飯にこんらく米を混ぜて。 具材はベーコン、卵、ネギ 味…

    地域タグ:北海道

  • 揚げない!冷製クリームコロッケ?

    こんにちはふぁそらです♪ 揚げない!形作らない!冷製クリームコロッケを作りました。 もはやコロッケじゃない?かもしれません😅 夏の暑い時にはいいんじゃないでしょうか? 何しろ作るのが簡単ですから。 ぜひ透明の器で涼しさを感じて頂きたいです。 クリーミーでいながらサラダ感覚で食べられるコロッケ。 衣はサクサクで食感も楽しいです。 「ハインツ様×フーディストパーク様」のコラボ広告企画に参加しています。「ハインツ様のソース」をモニタープレゼントして頂きました。 では作り方です。 材料 作り方 材料 きゅうり 10g カニカマ 20g ホワイトソース 60g あればカルダモンパウダー 少々 パン粉 大…

    地域タグ:北海道

  • メロンパンとカレーパン

    こんにちはふぁそらです♪ メロンパンが食べたいなぁと思って作ってみました。 メロンパンって結構重い腰あげないとできないんですよね😅 メロン生地もパン生地も作らなきゃいけないし、包むのが面倒だし。 なのに無謀にも手ごねでやってしまった💦 その様子を動画に撮ってみました。 View this post on Instagram A post shared by ふぁそら (@doremi555doremi) 面倒臭がりなんで、省略出来るところはなるべく省略したい派(笑) でも食べたいものは省略しません😅 食い意地張ってるだけですが(笑) ということで重い腰を上げて作ったのがこちら。 今回は中種法で…

    地域タグ:北海道

  • 簡単!バスチー

    こんにちはふぁそらです♪ またまたバスチーを焼きました。 レシピはこちら recipe.cotta.jp とにかく簡単ですぐ焼ける! 小さいので一人でも食べきれる。 ポイントは サンモレ NEW ホイップフロマージュ www.cotta.jp 冷蔵庫から出したてでも柔らかくてすぐに混ぜることが出来ます。 とっても使い勝手が良いのでお勧めですが、普通のクリームチーズの場合は室温に戻してから使った方がいいですね。 あっ!すぐ焼けるけど、最低3,4時間は冷蔵庫で冷やした方がいいですね。 焼きたては食べたことがないけどどんな味なんだろう? 明日は何を作ろっかな♪ ランキング参加中料理

    地域タグ:北海道

  • アスパラとしらすのパスタ

    こんにちはふぁそらです♪ アスパラのパスタです。 創健社様こだわりのオーガニックパスタの魅力を広める公式サポーター として活動しています。 https://sokensha.co.jp/ たくさんのパスタを頂きました。 https://sokensha.co.jp/GIROLOMONI/ 「イタリア有機農法の先駆者、ジーノ・ジロロモーニのオーガニックスパゲッティ」 有機栽培の小麦のみを使用したこのパスタ。 小麦の風味が強くて、コシがしっかりしてます。 美味しいですね~。 それもそのはず、栄養素を出来るだけ損なわないようにじっくりと時間をかけて乾燥して仕上げたパスタなんですって。 栽培から製粉・…

    地域タグ:北海道

  • 一目ぼれした器

    こんにちはふぁそらです♪ 冬に見つけた素敵な器の陶器工房 Pottaさん masarin210.wixsite.com ネットで見つけてかわいい~💕と思ったらなんと家から車で30分のところだった!! これは運命の出会いです。 すぐにでもお店に行きたい!と思ったんですがよく調べたら冬期間はお休みしているそう。 ネットでも販売しているんですが www.creema.jp やっぱり本物をじっくり見て買いたい! ということでオープンまで数か月待ちました。 そしてやっとこ先日お店に伺うことが出来たのです。 外観撮り忘れましたが、素敵~ そして中に入ると明るい日差したっぷりのゆったりとした空間に素敵な器た…

    地域タグ:北海道

  • ワインを楽しむ休日

    こんにちはふぁそらです♪ 休日の昼飲みにワイン🍷 ラベルがとっても本格的でなんだかワイン通になった気分です。 ワインのこと全然知らないんですが、一応香りを楽しんだりしています。 レゾルム ド カンブラス 南フランスのワインなんですね。 樽熟成を行わず、ぶどう本来の味わいを生かしているそう。 なるほど!フルーティーな香り✨←そんな表現しかできないですが😅 説明には熟したりんごや黄桃を思わせるみずみずしい香りと書いてあったので納得。 赤、白、ロゼ 素敵ですね 砂肝の燻製と合わせてみたのですが、美味しすぎてワインがどんどん・・・ エンドレスに。 そして、もしかして赤も合うんじゃないかと冷蔵庫から赤も…

    地域タグ:北海道

  • デミグラスパン

    こんにちは。ふぁそらです♪ デミグラスソースを頂いたのでビーフシチューを と思ったのですが、一人分のビーフシチューってなんだか寂しい。 ってことでお裾分けできるパンにしました。 デミグラスソースとチーズがたっぷりのふわふわパンです。 材料 生地 フィリング 作り方 捏ね 1次発酵 ベンチタイム 成形 2次発酵 焼成 材料 生地 強力粉(ゆめちから) 200g 水 135g 砂糖 20g 塩 4g インスタントドライイースト 3.5g スキムミルク 7g バター 20g フィリング デミグラスソース 60g ピザ用チーズ 90g 作り方 捏ね ホームベーカリーに生地のバター以外の材料を入れ捏ね…

    地域タグ:北海道

  • いちごのレアチーズケーキ~GWも終わり日常に戻りました~

    こんにちはふぁそらです♪ いちご🍓 可愛くて、甘酸っぱくて、美味しいですよね。 真っ赤ないちごってなんだか引き寄せられちゃうんですよね。 買うつもりないのにいつもスーパー行ったら値段チェックしちゃうっていうね😅 これは、ゴールデンウィークに娘が帰ってきた時に作ったレアチーズケーキ。 まあ、普通のレアチーズケーキなんですが、いちごをふんだんに使ってデコレーションしてみました。 上のゼリー液が足りなくてまた作って足すっていうハプニングもあり、待ちきれなくて冷え切ってないのに型だしするっていう私あるある(笑) そんなこんなでやっとこ写真撮影しましたよ〜。 定番のレアチーズケーキ。美味しいねぇ〜♥️ …

    地域タグ:北海道

  • 山わさびと鰹節の醤油糀和え

    こんにちはふぁそらです♪ 山わさびがおいしい季節ですね。 ツーンと辛くて、だけど爽やかさもある山わさび。 栄養も豊富で、ビタミンや血液サラサラ効果もあるようです。 これすりおろすと目が痛くなるんですよね😭 泣きながらすりおろしました🤣 醤油を垂らしてちびちび食べるとオツなんですよねー。 今回は鰹節と醤油糀を合わせてみました。 これはもう最高に美味しい✨ 鰹節で旨みアップ、醤油糀で塩味と甘み。 わさびの風味を存分に感じながら食べる。 辛みは幾分和らいだけど、十分に辛い。 たまに涙を流しながらビールをぐびぐび飲む🍺 これが最高なんだなぁ👍 料理屋botanさんの醤油糀 店主さんのこだわりと思いが詰…

    地域タグ:北海道

  • 糖質OFF、カロリーOFFなオムライス

    karori-OFUU こんにちはふぁそらです♪ 久々にオムライスです。 卵が高いし、午前中に買いに行かないと無くなってますからねー。 今回はこんらく米なるものを頂いたので、ご飯に混ぜてカロリーオフです。 これ、レンジで温めるだけで食べられる便利なもの。 こんにゃくでできたお米? ご飯に混ぜても、一緒に炊いても良いんだそうです。 ご飯と比べると、色が少し濃いですね。形はお米そのもの。 ケチャップライスにすると、全く気にならないですね。っていうかほぼご飯。こんらく米入ってる?と言ったレベルです。 これに牛乳がたっぷり入ったとろとろ~な卵を乗せて~ 頂きま~す。 う~ん。 美味しい😊 いつものオム…

    地域タグ:北海道

  • 今日のブログは・・・

    こんにちはふぁそらです♪ 諸事情により本日のブログをお休みさせていただきます🌙*゚ 長いこと毎日更新続けてきましたが、それが途切れることがとても悲しく、また糸がぷっつりと切れて更新できなくなるんじゃないかという不安がいっぱいですが、今の私にとってはもっと大事なことがありそちらに全力を注ぎたいのでそういう決断に至りました。 楽しみにしていくれていた方々がいるかどうかわかりませんが、自分の中でブログを休むというのは一大事だったので報告させて頂きました。 これからは落ち着くまで不定期投稿になると思いますが、どうぞよろしくお願いします。

    地域タグ:北海道

  • 枝豆チーズパン

    こんにちはふぁそらです♪ コッタさんよりコンテスト参加用のクリームチーズを1kg頂きました。 一人暮らしなのにこんなに大量のクリームチーズ。 消費計画立ててから開封です。 まずはコンテスト用に考えた枝豆チーズパンです。 家族が減って気がついたんですが、私やっぱりフランスパンが好きだわ。 今まで家族の好きなパンを無意識に作っていたんですね。ふわふわ系の。 だけど私は準強力粉で作るパンが好き。 なのでフランスパン的な、でもふわふわ系のパンを考案。 惣菜パンと思いきや菓子パン。 ちょっと不思議な感じのパンですね。 ポイントはクリーム。 甘いクリームなんですが、塩をちょっぴり配合してチーズの爽やかさに…

    地域タグ:北海道

  • 焼くまで5分!簡単バスチー

    こんにちはふぁそらです♪ お菓子作りって下準備が大変ですよね💦 いざ作ろうと思っても、バター室温において、卵も常温にして、粉はふるって等など。 準備している時にもう面倒😅ってなることも😂 だから下準備なしで作ることの出来る簡単バスチーを作ってみました。 材料は全部ひとつのボウルにどんどん入れて混ぜるだけ。 洗い物も少ないですよね。 型の準備もオーブンシートをクシャクシャにして敷くだけ。 型は100均で売ってた底の取れる12センチのものです。 超簡単なので是非お試し下さい😊 レシピはコッタさんに掲載しております。 recipe.cotta.jp 明日は何を作ろっかな♪

    地域タグ:北海道

  • アスパラとイカの炒め物

    こんにちはふぁそらです♪ アスパラがおいしい季節になりましたね。 春って山菜が豊富で嬉しい季節ですね。 新鮮なお野菜を新鮮なうちに食べる。これが一番贅沢かもしれません。 今日はアスパラをイカと合わせてシンプルに塩と3つの椒で味付けしました。 私が勝手に命名した「3つの椒」とは・・・胡椒、花椒、山椒 です。 ピリッと、そして爽やかに、香り高い料理になりました。 材料 作り方 材料 アスパラ 1束(100g) イカ小(下処理済) 2ハイ 炒め油 適量 胡椒 適量 花椒 適量 山椒 適量 作り方 ①アスパラは固い部分をピーラーでむき、斜めに切ります。 ②イカは1.5センチの輪切りにします。 ③フライ…

    地域タグ:北海道

  • 母の日にみそ玉

    こんにちはふぁそらです♪ 5月14日は母の日🎁 産んでくれてありがとう✨ 感謝ですね。 IROMISOさんのアンバサダー活動が今月で最後になりました。 素敵なみそ玉を提供いただきありがとうございます。 今月私が選んだのは「琥珀」 色とりどりのみそ玉が6個。 それぞれに名前がついていて含まれる栄養素も記されています。 今回飲んでみたのは みそ玉ー緑ー「葉酸」 加賀味噌 黒豆味噌 梅 とろろ昆布 ほうれん草等 一つ一つのみそ玉にこうやって説明書きがあり、選ぶ楽しさもありますね。 母の日ギフトはラッピングサービスはもちろん発送日が指定出来ます。 しかもクーポン利用でお得にお買い物できます🎁 割引率:…

    地域タグ:北海道

  • わさび風味昆布茶で焼うどん

    こんにちはふぁそらです♪ わさび風味の昆布茶を頂きました。 梅昆布茶は飲んだことがありますが、わさびは初めてです! 飲んでみると、昆布茶の旨みそのままにわさびの風味が鼻から抜ける〜 辛い訳では無いけれど、わさびのいい風味がバランスいいですね。 そんなわさび昆布茶を使って焼きうどんを作ってみました。 材料 作り方 材料 うどん 1人前 三つ葉 半束 いわし油漬け缶 半分 わさび風味こんぶ茶 小さじ1 塩コショウ 少々 作り方 ①三つ葉を3センチ長さに切ります。うどんを茹でます。 ②イワシの油漬けをフライパンに入れうどんが茹で上がる頃を目掛けて温めます。缶詰は油ごと入れます。 ③うどん、みつば、わ…

    地域タグ:北海道

  • インカのめざめでポテトサラダ

    こんにちはふぁそらです♪ 「インカのめざめ」 じゃがいもの品種です。 皮をむいてびっくり!さつまいものように黄色い。 味はね。濃厚! 甘くて栗のような濃い味です。 これを使ってみんな大好きポテトサラダを作りました。 ポテトサラダって必ずと言っていいほどマヨネーズ使いますよね? わたしはいつも「キユーピー―ハーフ」 万年ダイエッターですから! 普段の食事はカロリー押さえつつ美味しいものを食べたいですからね。 そのキユーピーハーフにはカロリーが半分なだけじゃないって知ってました? 野菜と和えた時に食物油の粒子が野菜から出る水分を包み込んで水っぽくなくなるんですって! しかもその粒子を細かく均一にす…

    地域タグ:北海道

  • 母の日にブーケサラダはいかがですか?

    こんにちはふぁそらです♪ もうすぐ母の日ですね🎀 今年の母の日は5月14日ですね。 毎年私は果物好きの母にさくらんぼを送っています。 今年も美味しい🍒を送ろうと思います。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.cre…

    地域タグ:北海道

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぁそらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぁそらさん
ブログタイトル
ふぁそらキッチン
フォロー
ふぁそらキッチン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用