ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今週のお弁当
チキンカツ茹で鮭ほうれん草とごままたはおかか甘い卵焼きプチトマト梅干し乗せ白米チキンカツ、思ってたよりおいしかったです!焼きそば弁当にならず、朝ごはんに食べました。明日は同期とランチなので、今週のお弁当はこれでおしまい。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/30 21:42
処分するパソコン発送完了
今朝、出勤ついでに発送してきました!処分するパソコンは3辺160cm以内ならどんなダンボールに入れてもいいのですが、箱を取っておきがちなワタクシ、7年前に購入した箱に納めました(^^;)年内にと思っていたところ、1ヶ月も早く手放すことができました\(^o^)/元上司に感謝です〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/28 21:26
『めざせ! ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります』 黒栁 桂子 著
学校や病院で勤務してた著者が刑務所の管理栄養士として採用されたところから始まります。簡単なメニューでもほぼ初めて調理する人には通じないことがあるんだな、と。日本語とは難しいもので、「え、そう解釈するの?」と著者と同様の驚きもあります。炊場係が調理師免許の実務期間としてカウントされて、試験も受けることができるのはいいですね。映画『うなぎ』では、刑務所で理容師の資格を取得した主人公が、娑婆に出て開業す...
2023/11/27 22:26
今日のつくり置き
朝、起きたらパソコンの初期化は終わってました。そこから電源がなかなか切れませんでしたけど…明日、送付状をもらってきて、早々に発送したいと思います〜ウォーキングとランニングから戻って、ちょこちょこ休みながらつくりました。チキンカツ業務スーパーの揚げるだけのを買ってきました。国産のお肉の商品って少ないですねー動物系の揚げ物は油が汚くなるのが早いなぁ。茹で鮭一切れが大きいので半分こ。茹でほうれん草鮭を茹...
2023/11/26 16:26
この週末のノルマ
山に行かないこの週末のノルマは、パソコンの処分。昨年、新しいのを買ったのに、1年以上放っておいてました(ー ー;)先々週、何ヶ月ぶりかに立ち上げたのですが、ウイルスソフトの自動更新を停止することだけで終わってしまったんです。。先週の元上司とのミーティングで処分方法を相談(パソコンにも詳しいのです)したら、少し前に処分したとのことで、いろいろ教えていただきました。居住区とパソコンメーカーと教わったところと...
2023/11/25 22:26
エノキとニンジンの肉巻きマグロとネギの炒めもの甘い卵焼きブロッコリープチトマトさつまいもごはんさつまいもごはんがおいしくてたまりません!今度もらったら、こうやって食べよう(๑>◡...
2023/11/24 18:18
再び大野山へ
8:37 谷峨駅(35)嵐地区(41)頼朝さくら(67)10:10 大野山(6) 10:33発10:41 一本木分岐(40 )11:37 旧共和小学校(20 )11:51 大野山登山口(17)交差点樋口橋(21)12:23 さくらの湯山北駅高校一年生の同級生のリクエストで、また大野山へやってきました。朝から新松田駅・松田駅ともに富士山が見えました☆紅葉は進んでるところが少し多め。途中の無人販売で茗荷の甘酢漬けとイチヂクのジャムを購入。重いけど、帰り...
2023/11/23 22:05
今日の外ランチ
同期と週1回は一緒にランチしようとなって、水曜日に行くことにしました。本日のランチは合わせ2種盛りです!ネギトロと白身魚のフライです♪おいしいお魚が食べたかったので、即決!どちらもおいしかったです〜前はごはんをおかわりするほどでしたが、今は最初の一杯でお腹いっぱい…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/22 21:38
さつまいもご飯
昨日、炊いたのはさつまいもご飯。実家からさつまいもを1本持ち帰っていたのです。もち米1合、白米2合、お酒とお塩をほんの少しずつ。約1cmほどに切ったさつまいもは水にさらしてアク抜きを。黄色がキレイだなと思ったら、よそうとそうでもなかったりして。見た目よりずっとずっとおいしかったです!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/20 22:55
この他にスープをつくって、お米を炊きます。エノキとニンジンの肉巻き味付けはバルサミコ酢醤油。マグロのアラとネギの炒めものマグロはニンニク醤油漬けになってるのを実家からもらってきました。レンチンブロッコリー先週よりお安くなってたので、また買ってしまいました。甘い卵焼きお弁当用です。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/19 16:56
関八州見晴台へ
10:19 西吾野駅(65)11:34 石地蔵(30)12:09 高山不動尊(30)12:55 関八州見晴台(50)13:10発13:34 虚空蔵山八徳集落登山口(30)瀬尾の三叉路(50)15:25 吾野駅グループ会社のダイビング部だったメンバーと行ってきました。ちなみに誰ももうダイビングしておりません(^^;)メンバーの1人がまさかの寝坊!(◎_◎;)1時間遅れのスタートとなりました。西吾野駅から車道を下り右へ。パノラマコースを分けて間野集落登山口に...
2023/11/18 23:56
脳ドックと外ランチ
補助金が出る年齢になったので、脳ドックを受けてきました。人間ドックと別日に受診すると半日出勤扱いになるのです。検診着に着替えたら身長と体重測定からはじまりました(°_°)脳ドックコースに含まれてるそうで。仕事復帰してからストレスなのか食べる量が増えて2kg太ってしまい、今朝ようやく1kgちょい落ちたところだったんです(-_-)でも戻ってました。あー、ホッとした!両手両足の血圧を測り、MRAとMRIの撮影に進みます。思っ...
2023/11/17 23:08
ハンバーグもどき焼きズッキーニイカメンチニンジンのピーナツパウダー和えブロッコリー甘い卵焼き梅干し乗せ白米(あったりなかったり)飲みに行く日はおかずだけ。ハンバーグは、ひき肉を使おう。。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/16 20:06
今日のミーティング
元上司が都内に出るというので、呼び出されました〜お通しお通しが出るお店なんて久しぶり。右の昆布の和えたのと山くらげがおいしかったです。お刺身三点盛2人なのに三切れずつってどうよと元上司。えぇ、同感です。薄っぺらいしーホタルイカの沖漬けと柴漬けタルタルのハムカツどちらも元上司のオーダーです。微妙…メダイのカマ焼き本日のカマ焼きは、ワラサかメダイですと言われ、元上司がメダイを選択。ふわふわでおいしかった...
2023/11/13 23:53
朝からウォーキングとランニング。帰るころに雨が降り出す。傘をさして、図書館、買出し。帰るころに雨は止みました。ハンバーグもどき合いびき肉と鶏肉のこま切れを細かくたたいて、ハンバーグっぽく成形して焼きました。混ぜるときにレンチン玉ねぎ、おからパウダー、カレー粉、ケチャップ、ナツメグを入れてます。同じフライパンの中でズッキーニを焼きました。ニンジンのピーナッツパウダー和え八百屋にプチトマトがなかったの...
2023/11/12 15:26
約1ヶ月ぶりの山歩きは三国山・生藤山から陣馬山へ
8:56 石楯尾神社前バス停8:58 石楯尾神社(50)9:16 山の神9:21 車道10:01 車道再び10:23 佐野川峠(60)10:38 甘草水10:52 三国山(10 )オヤツ休憩 11:00発11:05 生藤山(40 )11:21 茅丸11:37 連行峰(25 )11:59 山の神(40 )12:05 大蔵里山12:28 醍醐丸オヤツ休憩 12:35発12:43 醍醐峠(20)13:04 和田峠(30)13:25 陣馬山(40 ) おにぎり休憩 14:15発14:59 陣馬街道(20 )15:15 陣馬高原下バス停...
2023/11/11 20:26
焼きソーセージ茹で鮭大根菜のよごし甘い卵焼き白米初日にはほうれん草のバターソテーが。2日目以降には豚肉とピーマン炒めアンチョビソースが。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/10 19:26
久々の海外、台湾でのあれこれ
思ったことをざっと書いていきます。備忘録的に。成田空港での出入国パスポートをスキャンするので、割と順調に進みます。係員が少ないので並ぶんですけどね。マスク外して顔認証と両手の人差し指の指紋チェック。スタンプは記念扱いで、希望者だけもらうことになってました~(+_+)Airアプリでの自動チェックインチェイナエアのアプリから航空券を購入しました。72時間前からチェックイン可能ですが、自動チェックインカウンターで...
2023/11/09 19:26
お寿司を食べに夜行バスで金沢へ
そもそもはワタクシが10月27日から28日に仙台・松島・塩釜へひとり旅する予定でした。が、リクエストしていた帰りの新幹線が取れません、再希望を出してくださいというメールが表銀座縦走中にありまして。電波が通じない山小屋だったので、期日に間に合わず、キャンセルとなってしまいました。ワタクシがいないのに東京で一人でいても仕方ないしと思っていたEちゃん。こんなことになったので東京滞在を伸ばすから、まだ雪のないう...
2023/11/08 23:26
帰国してからのブランチ
Eちゃんとともに、真夜中にわこルームに帰ってきました。翌朝、近所をぶらぶらしてEちゃんが選んだブランチはケバブ。スパイーシーで台湾にはなかった味です。次の日は早くも台湾ロスなのか、Eちゃんのリクエストで台湾カフェへ。スープと胡椒餅のセットでした。さあ、帰国して2日目の夜から弾丸旅に出ますよ!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/07 20:26
追加のつくり置き
残業覚悟で出社したのですが、確認すべきデータが仕上がってなかったので、ほどほどの残業で帰ってきました。なので、思ってたより体力が残ってるわけです。そこで。昨日つくったおかずを詰めたお弁当がしょぼかったので、追加でつくりました。茶色と緑で彩りは変わらないのですが…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/06 22:13
ウォーキング、ランニング、買出し、図書館、美容院からのつくり置きです。とはいえ、お弁当用のおかずばかりで簡単なもので。5日間乗り切ることを優先です。焼きソーセージ茹で鮭ほうれん草バターソテー甘い卵焼きランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2023/11/05 20:26
長い休暇ももう終わり
長いと思っていた休暇も明日で終わりで、実家から戻ってきました。またもやごちそうを食べさせてもらいました〜コロッケこっこごはんの素(大根菜のよごし)天ぷらそばレンコンの挟み煮ラーメン40個包んだ餃子ありがたや、ありがたやー\(^o^)/次の永年勤続休暇まで、煮湯を飲み続けるわけですが、ワタクシも年の功で少しは習熟度が上がっているはず。無事に次回を迎えられますように(-人-)ランキングに参加しています。クリッ...
2023/11/04 22:26
2023台湾へ そのはち
台湾滞在も最終日。朝ごはんはお宿近くのビブグルマンです。お肉がやわらかく、スープもおいしく、素晴らしい牛肉麺でした♪最後の観光、西門へ。その後、金興発生活百貨でお土産を買込み、お宿で荷造り、掃除。予定より一本遅いMRTで空港に向かいましたーチェックインは事前にスマホで済ませているので、自分で荷物を預けたら、手荷物検査を受けるだけ。楽ですねー16:20発の飛行機で帰ってきました。今回は台北での茶藝館の時間が...
2023/11/03 19:26
2023台湾へ そのなな
朝4時に起きて身支度を整えたら駅に向かいます。電車には早いですけど、並んでますからねー夜空には星がいっぱいでお天気よさそう!電車で行ける駅まで来たら、その先は1km強歩きます。帰りの最終電車時刻も忘れずにチェックして。本来ならここまで電車で来れるんですけどねー次回があるなら全線開通してからがいいですね♪日の出には少し早いので場所取りしつつ待ちます。お待ちかねのご来光☆さあ、電車に乗り遅れないようにおりま...
2023/11/02 17:26
2023台湾へ そのろく
台湾5日目は阿里山へ参ります。新幹線で嘉義まで移動したら、台鐡の嘉義までシャトルバスで移動です。そこから鉄道で奮起湖まで行くはずが、9:00発のを9:09と勘違いしてトイレに行ってたら出てしまいました(T . T)阿里山行きの電車はもうないので、仕方なくバスで向かいます。前日、悠遊カードにチャージしてたのは、これを見越してたのか?9:10発のは奮起湖経由のバスではなかったので、石棹で下車。でも途中下車でよかったか...
2023/11/01 16:26
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、わこさんをフォローしませんか?